docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetooth MC1100 について

2009/08/27 16:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:4件

SH-04Aの場合、ペアリングは出来き、着信時には利用が出来る
ものの、自分から発信した際に、MC1100への切り替えが出来ずに利用が出来ず
困っています。どなたかご存知の方がいましたらお教え願います。

(相手が電話を取って→サブメニュー→Bluetooth切替が透明になっていて、
切り替えが出来ないようになっています。)

書込番号:10057788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/08/27 19:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



MC1100の機能は分かりませんが
やり方はこんな感じ 
自分はブル〜春日←w付きヘッドセット
音楽聞きながら突然でも自動に送信に受信出来ますよ

出来なかったら ヘッドセットのMC11OO使用で使用が無い    

                                                               残念^と(^^)/hi

書込番号:10058387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/27 21:35(1年以上前)

なるほど!ちょっと試してみます。
但し、MC1100の場合、SH系に接続する場合、少々厄介なのですが、

http://d.hatena.ne.jp/tunarin/20090305/1236261875

に記載の用に、HSP(ヘッドセット)ならば問題ないのですが、HFP(ハンズフリー)にチェックをすると接続及び自動接続が出来ないんです…

要するに、HSPをチェック入れる必要があるんですが、
これも何か関係があると思いますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:10059105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/08/27 21:35(1年以上前)

MC1100とは↓の事でしょうか?
http://www.mobilecast.co.jp/products/handsfree_carkit/mc1100/index.html
だとするとスピーカーフォンですね。
スピーカーフォンは使ったことがないのですが・・・
ペアリングは、ヘッドセットですか?ハンズフリーですか?
ヘッドセットのみで試してみて下さい。
そして、ダイヤルして発信ボタンを押した後、MC1100の機能ボタンを押してみて下さい。
ダメ元でお試し下さい。

書込番号:10059109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/27 21:41(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
MC1100とはスピーカーフォンです。(イワユル車内のシガーソケットに付けるタイプです)

HSP(ヘッドセット)にチェックを入れると接続でき、
電話がかかった時はきちんと反応、作動はします。

但し、自分から電話を発信する時には
どうしてもスピーカーフォンへ接続出来ないんです…




☆★ダイヤルして発信ボタンを押した後、MC1100の機能ボタンを押してみて下さい。
ダメ元でお試し下さい。☆★

試してみたいと思います・

書込番号:10059146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/08/28 01:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

  名器ご存じHS850

ペアリングパースコード0000

自動で認識チェックOK

プッシュで通信出来たよ


あったあったよ 奥の方に

皆さんご存じ 不朽名器HS850 引っ張り出したよw

片耳タイプの→スピーカーホン?通信通話出来るよ

あぁ〜ちぃと飲みすぎでゴメン

                                                        出来そうだよw 多分ね   ^と(^^)/hi

書込番号:10060663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

買うときの注意点を教えてください

2009/08/27 11:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 maisannさん
クチコミ投稿数:1件

どうも今回、SH−04の魅力に取り付かれ買うことになったのですがその際の注意点を教えてください お願いします

書込番号:10056679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/27 11:27(1年以上前)

過去スレを一通りご覧になれば、十分すぎるほどの情報が集まっていると思いますよ。
まずは過去スレを読んでみてください。

書込番号:10056759

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

外部取得データについて

2009/08/25 12:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

SH-04Aのピクチャーに「外部取得データ」フォルダーがありますよね?
2in1を利用していてデュアル画面にフラッシュ画像や普通の待ち受けを
貼るには外部取得データフォルダーに画像を入れなければなりません。
普通のサイトから画像を取得したりしても著作権のない画像を取得しても
外部取得データフォルダーには移行できません。
どうすれば外部取得データフォルダーに画像を移行できるんでしょうか?

書込番号:10047539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/08/25 13:24(1年以上前)

自己解決致しました。(^^;)

書込番号:10047754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/25 16:42(1年以上前)

スレ主さんこんにちは!
自分もそのやり方が知りたいので教えていただけませんか?
静止画もそうなんですけど、動画は他フォルダーには移行出来ないですよね。
初心者でごめんなさ〜い!!

書込番号:10048302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/08/25 19:01(1年以上前)

>自己解決致しました。

で終わっちゃ困ります。
どう解決されたのか、報告してももらわないと、他のユーザーの有益な情報になりません。
このような掲示板は、ギブ アンド テイク の精神で参加しなければ、参加する意味が無いです。

書込番号:10048723

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2009/08/25 20:10(1年以上前)

なんてことはなかったんです。
2in1設定でモード別待受画面設定する時に、外部取得データしか選択
できないと思ったら勘違いで、それは2ページ目を開いていて1ページに
戻ればiモード等に入っている画像を選択し貼り付けできるんです。
rohalife333さん>画像の移行はフォルダー毎にいろんな決まり事があり
移行出来ない場合もあるそうですよ。
それしかわかりません、ごめんなさいねm(_ _)m 

kuma-lanciaさん>自己解決しましたじゃいけないの?
人に聞いて教えてもらったらもちろん「ありがとう」は言いますよ。
でも自己解決した事にあーだこーだ言われる筋合いはないわ。
女々しい人ね!ださい!

書込番号:10049003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2009/08/25 21:56(1年以上前)

スレ主さん
返信ありがとうございます。
自分でもいろいろ試してはみたんですが…まだまだ勉強不足のようです(:_;)
ここの掲示板を拝見しながら勉強させてもらいます!

書込番号:10049623

ナイスクチコミ!0


†Rei†さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 03:17(1年以上前)

>クリちゃんクリクリしてさん
kuma-lanciaさんの仰る通り、
rohalife333さんのように検索して辿り着く方のためにも
ただ自己解決しました。とするよりも、どうやって解決したのか、
何が原因だったのか、を明記した方が良いと思いますよ。

検索して来た方が自己解決出来なかった場合、同じ内容の質問で
新たにスレを建てることになってしまいますし。

書込番号:10051024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2009/08/26 03:51(1年以上前)

あのね、あたしが解決したことは、rohalife333さんの質問の解決にはなってないからあえて書かなかったのよ!
後からしゃしゃり出てきてなに説教してんの?ココはオタクの集まり?

書込番号:10051057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/26 05:33(1年以上前)

双方に一理あるように思います。

書込番号:10051130

ナイスクチコミ!3


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/26 10:52(1年以上前)

 本人の良心とか善意に頼っている掲示板の運営ですが、ルールやマナーを盾にとって、心理領域に土足で上がり込んでくる人がいるからもめるのです。同じことを書くにしてもそれなりの書き方を学ぶことが必要でしょう。

書込番号:10051766

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 黒い虎さん
クチコミ投稿数:2件

ここのクチコミを参考に、先週日曜日に立石で2万で入手しました。
有益なクチコミありがとうございます。

機種変前はSH704iでjigブラウザを使ってたので、その操作感を求めて今日まで奮闘していたんですが、やっと満足したので書き込みさせてもらいます。

jigブラウザのLauncherを待ち受けにしたくて調べてたんですが、普通にダウンロードするとjig9iがインストールされiウェジット対応でタッチパネルで操作できるようになるんですが、jigを待ち受けにするには、jig9を入れる必要があるんですね。
待ち受けにjig9を設定、SH04Aショートカットにjig9iを設定して使い分けています。

スケジュール管理もPCからのアクセスと情報共有したいのでjigletのGoogle連携スケジュールを利用して、通知が欲しい場合はiモードのTAKE24/7を利用するようにしました。
jigのブラウザでGoogleスケジュールをもう少しましに操作できればいいんですが、そこはがまんするしかないかなと思ってます。

SH-04Aを使ったスケジュール管理で、もっといい方法があったら教えてください。

書込番号:10022760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マイク感度悪い

2009/08/20 00:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

Panasonicからの機種変です。もう3週間位になります。すでに2台目…最初のは09年4月製造でした。変わった理由は通話の際のマイク感度の悪さ。ボク以外にも結構いらっしゃるみたいですね。2台目は09年6月製造です。が、やはり『聞こえにくい』と言われます…。
・マイク感度
・参照返信が出来ない
・Pに比べると
→マルチタスクが弱い
→デスクトップ貼付が出来ない
この4点(特にマイク感度)が不満点です。
(まぁマイク以外は許せる範囲ですが)
それ以外は大満足♪
また変えてもらっても同じかなって思って、荒業でマイク感度の対策を思い付きました。
オリジナルマナーで
マイク感度アップのみON
それ以外はマナーじゃない時と同じ設定にする
ウィジェット立ち上げる時の効果音がなかったりしますけど、そんなん別にいいし。
…でもトホホ…。
普通に使わせてくれ〜!
あっあと、パソコン使ってる人はキーボードの1番上の列のズレに違和感を覚えると思います。
何かいい情報あったら下さい☆

書込番号:10022420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/20 10:15(1年以上前)

私も、前機種はP905でした。
やっぱり、同じようにタスクやデスクトップの貼り付けは便利でしたね。
ただ、元々SHファンだったのもあって、Pに変えたときは変えたときで、アイコンがなんか旧式っぽいのと動作がもっさりとかで、不満はありました。でも、やっぱりワンプッシュオープンは便利^^
ちなみに、Pに浮気したのは初横モーションにつられてしまいましたww
(結局、あんまりワンセグ見ないので意味なかったんですけど・・・)
各メーカーそれぞれ長所短所があるので、仕方がないですよね。
SH04はQWERTYキーなど、不満を上回る魅力があるので満足しています。

マイク感度は同じくずっと、不便に感じていました。
私も以前、STERさんがその方法を書き込みしてくれたので、それで解消しました。

この機種って、みんな気になっているのか使用していると「おお!それってどうなの?使いやすい?」と聞いてきます。

書込番号:10023650

ナイスクチコミ!0


スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/08/21 00:10(1年以上前)

コメントありがとうございます☆

そうですね。それぞれに長所短所がありますもんね。電器好きさんの言う通り、不満を上回る魅力があります!

確かに!!!
みんな聞いてきますね!
興味ある人は多いみたいですね☆

まぁ結局、気に入ってないのかと言うと気に入って使ってるのでヨシとしましょうか(笑)

書込番号:10027008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

SH−04台目の交換Aぇ〜・・・

2009/08/19 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:451件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

グループSH−04Aの皆さん お晩です

わ〜い 又×4 交換になりました
2月20の購入
3月後半  ブル〜春日←w 故障
7月中旬 MTPモード切り替え不具合
8月17日 4台目
今度はメ〜ルの文字サイズがクワーティーで打ちこみ中
文字最大設定してるのに 標準に切り替えられてしまう 誤動作
それから
タッチパネル過敏反応でサイト中に誤動作 異常反応で交換になりました

さすがに4台目交換は まさかイナイヨネw                       今回早 又ピカピカだぁ〜w

書込番号:10021268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 docomo PRO series SH-04Aの満足度3

2009/08/19 21:36(1年以上前)

そーちゃんさん!

なんか、ここまで来るとおめでたいような気分ですねぇ。
つねにピカピカ!!!

しかし、確率的にそういう事があるんですねぇ
もしかしたら、宝くじとか当たるのでは?

私のSH-04Aは、単なるメール確認マシンと化しているので、
まったく異常ありません。
みなさんと同じく、スライドがガタツク以外は。

う〜ん、でも、何回もショップに行くのも大変ですよねぇ。
逆にショップも、違う機械に替えて下さいとか言ってこないですか?

私は会社で、M702iを10台導入しましたが、突然の電源Offとか、電波途切れ
で、ディーラーに全機種交換をお願いした事もあります

つまらない話ですみません

書込番号:10021354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/08/19 22:50(1年以上前)

けいごん!さん  オメデたいです て言うか

自分もDSに行く前に 電話が来て 
すみません ご用意出来ましたと
言ってくれますが 
さすがに 
顔なじみの クレーマーになりそうですw

待ってる間に 
東芝のT-01を購入検討と思い いじって見ましたが
電源起動時の立ち上がりが 遅くて驚きました 
4.1インチで視認性良さそうと 見ましたが
文字の大きさ スライダーで最大にしても 自分には文字 小さすぎでした
良い面も有ると思いますが

やはり
SH-04Aの方が 色々使いやすいですね 

モバイルスイカの変更手数料500円今回 何故か無償になってますw
DSで500円の くれるカード貯まっちゃいそう

今回のロットも 6月のリフレッシュ品です  又何か有りそうですw

書込番号:10021907

ナイスクチコミ!0


junaoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/20 02:49(1年以上前)

8月に購入した者ですが ロットはどこを見ればわかりますか?

書込番号:10022953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/08/20 05:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

電源切って 裏のフタはずして 電池を取り 本体に張って有ります

書込番号:10023061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/20 07:27(1年以上前)

(駄レス)手放す前に撮影されているとはお見事!

書込番号:10023225

ナイスクチコミ!0


junaoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/20 11:48(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。8月に買ったので新しいロットかと思っていました。
ふたを開けてみると・・・4月ロットでした。不具合が出ないことを願い使います。

書込番号:10023901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/08/20 14:52(1年以上前)

junaoさん 心配無いですよ

リフレッシュ品と違って

現在新規新品だと
お店によっては 在庫4月ロット残ってる様ですが
デバイ本体はブラッシュアップシして無いようで 最初から同じかと 
2回目のソウトアップDLは 改善されてますので 問題無いかと 

購入して1年以内通常使用であれば 
不具合確認を申告すれば だいたいリフレッシュ交換してくれますよ

故意的故障以外←これだと有償修理かと

取敢えず 不具合や やり方使用方法  
ドコモ本家東京なら代々木のチームに電話相談する
機器担当は 
0120 800000音声案内→1番→3番 オペレーター出たらSH-04Aですと言う
事情を お話になり
それから 
不具合ですと確認認識したら お近くの?DS何々店行く前に
代々木の出てくれた担当者に電話しといてもらい 
DSに電話でやり取りして リフレッシュ品届いたら 時間合せてDSに行く

それでも 
やはり 時間は掛かります 交換に1時間〜2時間

何故なら
故障不具合の方 すごく多く 故障担当する方2名〜位しか居ませんので
時間約束してからの方が 番号札打出さなくとも 
お名前要件言うだけで スムースに進むと

それから 万が一の為に早めに PCお持ちで有れば
ドコモデータリンク ソウトをDLして バックアップしとけば良いかと

http://datalink.nttdocomo.co.jp/


だんだん お安く販売されて来てる様で
ドコモも ご愛顧サービスで
10年以上の方に2万円位 10年以下でも1万円位割引になって
DS以外の店舗で 2万位で売りに出てる様で 
これに ご愛顧サービス対応してくれたら いったい御いくら?w
今が買い時かな?w

それに
次の冬モデル出ても
今月割りで購入して 残高残ってても 
2台目まで!
購入して またそれからプラス月割りで買えます

そんな感じの
自分的やり方です
                                                                        ^と(^^)/hi

書込番号:10024477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング