
このページのスレッド一覧(全752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年8月4日 07:26 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年7月31日 11:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月6日 11:08 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月29日 15:04 |
![]() |
0 | 5 | 2009年7月31日 10:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月31日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

TOかCCなのかは、返信すれば分かりますね。
BCCは受け取った事が多分無いので、断言出来ませんが、もし分かってしまったらBCCの意味が無いですよね?
書込番号:9940509
0点

BCCの場合には、宛先は自分のアドレスしか表示されません。(電話の使用ではなくインターネットメールの仕様です)
CCの場合には他に送った人のアドレスも表示されますので、わかるかと思います。
BCCを使った場合には、直接送ったかの判断は難しいですね。
書込番号:9941739
0点

すいません。若干説明が足りなかったようで…。
TO、CC、BCCによって、仕事上、返信を意識する必要がありまして。
TOの場合なら自分以外の宛先も気にせず「全員に返信」とできます。
CCの場合はメールの内容により、全員に返信。もしくは送信者にのみ返信。
BCCの場合は送信者にのみ返信(当然ですが)
>kuma-lanciaさん
TOかCCなのかは返信したらわかるのですか?
その辺りを具体的に教えて頂けないでしょうか。
あと、BCCはわかってしまったら意味がないんですけど、自分がBCCでも全員に返信できてしまうんです。。。(^^;
>であぶろさん
他のBCCのアドレスは表示されませんが、TOやCCは表示されています。
(ほぼ仕様が同じだったので)他のシャープ製のドコモ携帯の友人にも確認したのですが、自分への送信種別はわからないんですかね?
今まで使用していた携帯ではこんな事はなかったんですけど…。
書込番号:9942083
0点

自分宛のメール種別(To、Cc、Bcc)が確認出来れば良いのですね。
SH−04Aの取扱説明書153頁に載っていますよ。
メールを送信するときも、メール種別を変えられます。
これも取扱説明書に載っています。
書込番号:9946533
2点

あっ!
ありがとうございます!
マニュアルに記載されてたんですね(>_<)
申し訳ない…。
書込番号:9950660
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
静止画撮影のズームの仕方を教えて下さい。
写真撮影でズームをして撮りたいのですが
説明書通りやってみてもズームになりません。。。
説明書には、丸い操作部分を左右に押すと
ズーム/アウトになると書いてありますが
そのようにしても操作できません。
上下を押すと、明るさ調整はできます。
操作の仕方が間違っているのでしょうか?
もしかしたら、機能が壊れているとか。。。?
宜しくお願いします。
0点

ズームのやり方はあっていますよ。
もしかして、5Mでズームにしようとしていませんか?5Mではズームが出来ませんよ。
他のサイズでもズームが出来ないなら、不具合の可能性もありますね。
書込番号:9930296
0点

一般的なデジタルカメラ(携帯じゃなくて専用機)はレンズの動きで拡大・縮小しますが、
この機種(ってかほとんどの携帯電話)はカメラから入ってきたデータを拡大するデジタルズームを採用しています。
この機種のカメラの限界解像度(サイズのことです)は5Mです、これを拡大しようとすると当然5Mを維持できません。
裏を返せば解像度が低ければ低いほど高倍率ズームが可能ということですよ。
CMOSカメラということもあってズームするとノイズが目立ちます。
画質を気にするならズームではなく、直接被写体に近づくといいでしょう。
ただし、安全が最優先ですよ、気をつけてくださいね。
書込番号:9933347
0点

>WOOO-01さん
ご指摘の通り。。。(^_^;)
設定をみてみたら5Mでした!
不具合でなくてよかった〜。
ありがとうございましたm(_ _)m
>sideriverさん
なるほど〜。そういうことなのですね。
いろいろ試してみたいと思います。
情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:9933392
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
来月から、SH−04Aもご愛顧割の対象となり、10年以上ドコモの人は21,500円引きになるそうです。
自分は九州ですので、地域によっては異なるかもしれませんが、参考までに。
0点

新規購入ですと8/1から31500円引き(7月5250円)と大幅値引きとなっているようです。
在庫もそろそろ少なくなっているようですが狙っていた方は朗報かもしれません。
MNP、2台でクーポン利用で28000円でgetできました。更にDSiが台数限定でしたがサービス
でしたので実質1台約5千円でした。各ショップともセールで拡販なのでしょうか。
書込番号:9945833
0点

情報有難うございます!
発売前からず〜と欲しくてウォッチしていました。
ハングアップ・修復不能な現象も出ていますが、5月のバージョンアップ後の機種で
あれば多少は安心感もあるかなと。。。
◆ドコモオンラインで買えそうなので、九州限定ではなく、全国可だと思います。
・セール概要
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20090727_01.html
・SH-04Aのオンライン購入ページ(値引きあり)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRO/SH-04A/ASH49042.html
早々に買えに行こうかな。
書込番号:9959925
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
ソフトバンクのSH912を使っていたのですが
SH-01Aに変えました。
前機種で使用していたマイクロSDに着うたフルをDLして聞いていましたが
そのままカードを入れ替えても聞く事が出来ませんでした。
同じシャープの製品ですが保存形式が違うのでしょうか?
今までDLした曲をそのまま聴きたかったので何か方法があるのかどうか教えてください。
0点

著作権の絡む着うたを含む音楽関係は、機種が変わると読めないケースがあります。
恐らくそれに該当するものと思われます。
書込番号:9920236
0点

質問の機種と書き込みしている機種ちがうし、どの機種からどの機種への話なのかわからない。
そもそもキャリア違えば無理でしょ。
書込番号:9920650
0点

カードをPCに取り込める技量が有れば
PC→ぐぐって→2〜3種類のソフト探す→分からなければ2チャンネルに行く→聞く
ヒント
オマケ画像です
内容は違いますが
出来る人は簡単ですが ココには 書けません
書込番号:9923271
0点

SH-04Aのカテゴリーで、SH912とSH-01Aの話をされてもねぇ・・・
基本的にDLで購入した曲は、機種が違うと再生出来ません。
書込番号:9925296
0点

くるくるCさん、GVJRDD..さん、そ〜ちゃんさん、kuma-lanciaさん
ご回答ありがとうございました。
カテゴリも間違え、尚且つトンチンカンな質問でしたのに
丁寧に答えて下さり感謝です。
皆様の回答から納得いたしました。
書込番号:9933135
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
以前SHユーザーだった時にSHとFはソフトを共有しているので、Fに匹敵するスケジュール機能だと聞いていましたが、この機種はどうなんでしょうか?
現在F905iのスケジュール機能で満足して使っていますが、QWERTY配列キーボードが欲しくて検討中ですので教えてください。
本当はFから出れば即買いなのですが、出る噂はないですね。
0点

私は『F904i⇒SH-04A』と機種変したのですが、スケジューラの使用感が似ているのでストレス無く移行できました。
またこの機種搭載のメモ帳は、近年稀に見る貧弱さなので、スケジューラをメモ帳代わりに使うのにもQWERTYキーは大活躍です。
Fと比較して、強いて不満を挙げれば、
@"使える"アイコンが更に少ない
A予定の登録・修正をする度に月表示に戻ってしまう
…といった所でしょうか。
あと注意点というかお節介を言えば、
★FのスケジュールデータをSHに移行した場合、「Fの詳細欄の内容」が「SHの件名」になり、全角25文字以降は消えてしまう。
★SH-04Aにはスケジューラが2つ(データは共有)あるが、個人的には時計表示のタップで起動するメインスケジューラより、LifeKitメニュー内のクラシックスケジューラの方が、視認性やタチパネとの相性の面でおすすめ。(※階層が深いのでショートカット登録必須)
…『取説の読み甲斐がある』『ユーザーを選ぶ』端末なので、「スケジューラ」「QWERTY」のキーワードだけで選ぶのは危険ですが、私は気に入ってます。
以上、長々と失礼しました。
書込番号:9923505
0点

T-POEさん、レスありがとうございました
亀レスで申し訳ありません。とても参考になりました。
できればもう一点教えてください。使用中のF905iはカレンダーで日付を3を押すと拡大されます。この機能がSHにもありますでしょうか?老眼にはとてもありがたい機能なんです。
書込番号:10066937
0点

バッカニアーズさん、僕の知る限りでは、スケジューラに拡大の機能は無さそうです…。
もし僕が知らないだけなら、どなたかツッコミお願いしますm(__)m
書込番号:10074004
0点

T-POEさん、再度のレスありがとうございました
SH-04Aにスケジューラーの拡大機能がないとのこと、全く残念です。この機能は本当に便利なんです。やっぱりF待ちですか・・・でもFからQWERTYタイプって出るのかな?
書込番号:10075800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
