docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シークレット機能について

2009/05/24 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:8件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

ぼくは今Fシリーズを使っているのですが、このSH-04を買い増ししたいと思っています。2つお聞きしたいのですが、メールの受信と送信、電話帳をシークレットにできるのでしょうか?とても重要な要素なので教えてください。
それとタッチパネルをロックした状態で着信があった場合はロック解除してから受けるのでしょうか?ちなみにロックとはオールロックではなく画面に触れても感知しない為のロックです。

書込番号:9594044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/25 23:19(1年以上前)

まだ使い込んでないので、わかる範囲で。
電話帳は個人を指定してシークレットに指定してきます。
電話帳はグループ分けができますが、そのグループ丸ごとシークレットといったようなことはできないみたいです。

メールは送受信とも、フォルダを作って、アドレスによって振り分け指定をして、そのフォルダをシークレット指定すればいいです。
なお、シークレットフォルダへ来たメールは着信音はもちろんその後の着信お知らせランプさえ点灯しないといった設定もできるみたいです。

補足、訂正があればどなたかお願いします。

書込番号:9603711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/25 23:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電話帳の件わかりました^^v
また、シークレットにメールが届いているということは、Fでは待ち受けの一部が変わることによって知ることができました。
SH-04ではどんなサイン(合図)で知ることができますか?

※「着信音はもちろんその後の着信お知らせランプさえ点灯しないといった設定もできるみたいです。」と書かれてますが、そもそもシークレットなので設定しなくてもいいのでは?

書込番号:9603965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 00:45(1年以上前)

たぶんですけど、
特に設定していないと、シークレットフォルダへのメールでも通常のメールと同じように、着信も鳴り、待ち受け画面にお知らせのストックアイコンというのが表示されるみたいです。

それをシークレット送受信設定というのをすれば、着信音は鳴らず、ストックアイコンも表示されないということのようです。
それとは別に着信を示すメールの形をしたアイコンは常に表示されるのでそれでわかるみたいです。

文章だけではややこしいですが、ストックアイコンというのは画面中程やや上寄りに新着メールありの文章と一緒に表示されて、タップ可能なアイコンで、後者は画面一番上のところに出る小さなマークで、メールの種類によりいろいろな形、色のが表示されます。

書込番号:9604339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/06/05 11:39(1年以上前)

だいのすけBE様
先週購入しました。シークレット機能については、Fシリーズと全くコンセプトが違うようで、すべてを隠すことはできませんでしたが、携帯自体はとても気に入ってます。
ありがとうございました。

書込番号:9654248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤフーオークション

2009/05/23 14:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

ヤフーオークションなどの返信メールなど、できるのでしょうか。又、パケットはパケホーダイを登録したほうがいいでしょうか。

書込番号:9590846

ナイスクチコミ!0


返信する
Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/23 17:36(1年以上前)

SH-04Aのクチコミ掲示板で質問する内容ではないんではないでしょうか?
場所をわきまえてもらいたいものです。

書込番号:9591528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/23 19:30(1年以上前)

スレ主さんへ

直接この機種という質問でもないと思いますが、基本的に「i-mode」を契約してれば出来る類のものだと思いますよ。パケット定額などを選ぶかどうかはその人その人の契約状態もあると思うので、ドコモショップで相談されたらいかがですか?


Dajii さんへ

あなたの言い方、ひどく棘があって見ていてひどく不愉快でした。
「場所をわきまえろ」なんていうのは大人が見知らぬ他人に言う言い方ではありません。
もっと言葉を選んでください。

書込番号:9592012

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/23 20:15(1年以上前)

ピーナッツ ミオさん
これからSH-04A購入予定でヤフオクで楽しもうと お聞きなったのでは?
ぜひ仲良くしましょうよ
やさしく対応してくれる方が沢山居られますよ

書込番号:9592199

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/24 00:24(1年以上前)

オンラインコンテンツで転送される情報量はどんどん増加してますから、携帯電話でインターネットをするのでしたら、パケホーダイには出来るだけ加入しておいたほうが良いです。

パケホーダイなしの通信料に関する危険性については、下記もご参照ください。
「パケ死」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B1%E6%AD%BB

書込番号:9593742

ナイスクチコミ!1


Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/24 06:05(1年以上前)

>>うにうに君さん

ここの【SH-04Aクチコミ掲示板】に限った話でもないですが、

ここはQ&A掲示板なんでしょうか?

その名の通り【クチコミ掲示板】なんだと僕は把握しています。

【クチコミ】の意味の解釈に個人差はあるかと思いますが、寛大に解釈してあげたとしても、これじゃあ【なんでも掲示板】になってはいませんか?

買ったばかりの初心者やこれから買おうとしている人達が参考になる情報を書き込むべきではないかと僕は思います。
書き手ではなく、読み手に参考になるべきなのです。

情報ではなく質問だった場合でも、内容がまだこの機種専用の内容ならいい回答が寄せられれば、結果的にいい情報になりえるのでまだアリかと思うのですが、今回のこのスレッドの場合、どこの掲示板で聞いてもいいレベル(mixiやGREEや2chで聞いたっていいようなレベル)の内容だったため、主さんはなんにも考えていないんだなって印象を受けたためあえて指摘しました。

【なんでも掲示板】であれば僕は何も言いませんよ。
なんにも考えていない書き込みに寛大になるのは優しさではありませんし、上の僕の書き込みを読んで【不愉快】に感じた人達も、何か勘違いしているのではないかと思われます。

楽しければいい的発想の方たちはヨソでやりましょう。

書込番号:9594472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/24 07:03(1年以上前)

この端末は使用していませんので返信メールなどは実際に使用されてる方から書き込みが入れば良いですが、パケホは入っておいた方が良いですよ。
今後ヤフオクに限らずネットに接続する事が増えてくるようであれば、パケット利用料金も比例して上がるので。
後はもう少し書き込み内容を簡単すぎずに目的を書き込んでくれるとちゃんとした返事が来ると思いますよ。

Dajiiさん

SH-04Aでヤフオクなどの返信メールなどなどできるか?って事でしょ。
この板で良いかと。
パケホに今現在登録していない方なら出先でヤフオクなどやる時パケットの心配も出るでしょう、パケホに入った方が良いのか?という質問でしょ。
気軽に質問もできない掲示板なら利用する意味無いと思われ、スレ主の書き方にも問題があるのかもしれんが場所をわきまえてもらいたいなんてコメントを出すほどの事でもないと思われ。

また質問のスレを立ててるのだから立派にQ&Aの板ですし、立てる事ができるので同じく価格コムの掲示板はQ&Aにも対応しています。
2ちゃんとかじゃそれこそ脱線しまくりでろくな回答も返ってこない事も多い。
mixiにしても全員がIDを持ってる訳じゃないのに、持っていて当たり前として話に出してるし。

もう少し柔軟な発想を持たれた方が良いような。

書込番号:9594558

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/24 20:04(1年以上前)

Dajii さんへ

初めに申し上げますね。私はあなたとここで口論するつもりはありません。ただあなたからご指名されましたので、一応大人として返答いたしますね。

上の方も書いておられるように「質問」マークついてるでしょ?れっきとした掲示板です。
確かそれってクチコミでも質問でも選べるわけでしょ?きちんと利用規則は読まないと。

参考になる書き込みが多いのは僕も賛成です。しかしそれだけでいいですか?逆にその参考に対して初心者が疑問に思ったことを聞けないようなら何のための交流場所でしょう?情報や疑問を相互に解決するのがここの正しいあり方ですよね?またあなたはわざわざ書き込んだのにこれから買おうか迷ってるスレ主さんに何のアドバイスもしてないじゃないですか?
「〜すべき」というのは正直自分勝手な言い分に聞こえますよ。

どこの掲示板で質問してもまぁ大丈夫な類でしょうね、きっと。でもこの方はSH-04Aを買おうか迷ってらっしゃるんでしょう。その辺はやっぱり察して上げられてはいかがですか?

あなたの考える優しさが正しいとは限りませんよ。あなたの書き込みに不愉快を覚えた人が何故これほどいるのか?そういうところまでお考え下さい。「自分は間違ってない」と誰もが思うし、攻撃されれば身構えるのは当然です。然しながら40代の方なのでしょう?あなたは。周りの意見に真摯に耳を傾ける事はいいことだと思いますよ。

「楽しければいい的発想の方たちはヨソでやりましょう」・・・こんな発想で書き込んでる方はいないと思いますよ。それこそあなたの思い込みです。皆さん真剣にこの機種の良し悪しをこれから買う方々のために一所懸命書かれてると感じます。そういう言い方はやめましょうよ。

最後に私はこのスレ主さんがここで始めて投稿された文章だということに注目していました。だからこそあなたのレスが酷く冷たく相手をバカにしたものだと思ったのです。そしてこのような事が続けば誰も怖くて質問できなくなると。そうなるとあなたも含めてみんな不利益だと思いませんか?

書込番号:9597609

ナイスクチコミ!20


Sideriverさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/24 23:36(1年以上前)

年齢条件のため、実際に私が試す事は出来ませんが。
SH-04Aはヤフオクの対応機種(厳密には非対応機種でない)です。

メールとはヤフーメールの事でしょうか?違ったらごめんなさい。
こちらはヤフーの携帯サイトからWebメールにいくことができ、そこから送れます。
↑これは試しました。

なお、SH-04Aには「リモートメール・アプリメールforSH」が付属しています。
月210円(体験期間有)で、ヤフー側/アプリ側双方で設定が要る上に、
ヤフーだと、場合によっては使えないこともあるらしいですが、
提供元では「対応」と扱われています。(私はヤフーでは試していません)

パケ・ホーダイ ダブルについてですが個人的な意見ですが加入する事を強くお勧めします。
月々の最低金額が490円と改定された上、
ヤフオクなど、サイトを廻っていればこの金額は簡単に超すだろうと思います。
なお、契約するときは対象内/外通信を確認・理解しておいてくださいね。


皆さまが掲示板での情報を参考にしていただけるなら私は喜んで書こうと思いますし、
これでSH-04Aユーザーが増えてくれるなら、それは光栄です。
購入を迷っていられる方にアドバイスできる、
これこそネットの、価格.comの利点ではありませんか。

書込番号:9599016

ナイスクチコミ!9


nalsusさん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/25 02:34(1年以上前)

この種のいざこざ(?)はここではよくあることなので、特に大仰な対応もとられませんが…。

>Dajiiさん

あなたがこの掲示板をどう捉え、どう利用しようとするのかは自由ですが、それを他人に強制することは誤りです。
少なくともここは質問も可能である以上、Q&A掲示板「でもある」わけですし。

確かにスレ主さんの質問は言葉足らずですし、過去ログを読めば解決できる問題でもあります。
しかし初カキコの人に対してそのような冷たい言葉をぶつけることが、この掲示板のためになるでしょうか?
この機種に対するコメントは3000を超えていますし、現在もまだ新規ユーザーは増え続けています。
そういった状況を考えれば、例え既出の類であったとしても、切り捨てることがこの機種、この掲示板のユーザに対して有益とは思えません。

なにより、あなたのコメントとあなたを諌めるコメント、どちらが「ナイス!」が多いかを見れば、掲示板の閲覧者がどちらの考え方を支持しているかは一目瞭然ではないでしょうか。
これこそ明快な解答だと思いますが。

書込番号:9599790

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/25 03:40(1年以上前)

スレ主の ピーナッツ ミオさんが戻ってき難いかな?
初カキコでいきなりの洗礼を受けてしまった訳ですが、気にせずに判らない事は質問すると良いですよ。

利用方法も判らなければついでに書き込むのも良いでしょうし。
折角のこういった掲示板なので、情報交換の場として、または雑談も混ざりながらでも問題ありませんから。
行き過ぎた雑談になると削除もされますけど、あまり気にもしてないです(笑)

先にも書きましたが、少し内容が簡単に書かれすぎていますので目的など詳しく書いてくれたら助かります。
あとはユーザーの方が答えられる範囲は答えてくれますから、今の書き込みだとオークションの返信メールなどでも、落札後なのか?ヤフーメールの事なのか?判断し難いので。

何気にスレタイトルで読んでたんですがあまりにもどうかと思ったので書き込んだまでです。
あとはSH-04Aのユーザーさん達に丸投げしてまた静観します。(ぉぃ

書込番号:9599863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/05/25 07:15(1年以上前)

>nalsusさん
全て言われた〜w
全く同意。

書込番号:9600063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/26 00:28(1年以上前)

通りすがりの者です。
初めて勇気を出してカキコミしたら、暫くして返信が来ました。結構ワクワクドキドキしちゃうものです!
その一発目がこの様な返信では自分ならかなりヘコんだと思います。
うどん屋に入ってソバ頼んだらここはうどんだけだ!!出て行けって言われた感じかな…^^;
第三者からみて双方の言い分は分かりますし筋は通ってると思います。が、書き込む前に一度相手の立場になって考えてみる事が一番大切だと思います。
自分がされて嫌な事は相手も嫌でしょうから…


それにしてもこのSHー04A良いですね!またドコモに戻ろうかな…

書込番号:9604246

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 パケ・ホーダイは適用されますか?

2009/05/22 21:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:4件

6月上旬頃にSH-04Aに機種変更したいと思っています。

おもしろい機能についての質問のグッドアンサーにて、『パケ・ホーダイなら変更後1ヶ月は無料になり、その後はお金がかかる』というような書き込みがあったのですが、これはパケ・ホーダイにしていてもパケ・ホーダイ代以外のお金がかかるということなのでしょうか。

書込番号:9587139

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/22 23:07(1年以上前)

内容は詳しく知らないけど、文面通り「初月無料」という意味じゃないですか?
よってその翌月から通常料金(パケ・ホーダイダブル料金)が発生すると
言う事でしょう。

書込番号:9587894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:4件

先月の末に、私と嫁の携帯をSH−04Aに機種変しました。
 先週のこと、嫁のSH−04Aで電話をかけようとした瞬間にいきなり圏外になり(いつもバリ3の場所で)、それ以降周りの携帯が電波が有るにもかかわらず復旧せずに、15分後くらいに電源を切ったら復旧するといった現象が起きました。
 そして昨日には、私のSH−04Aが引き出しから出したら圏外のままで、電源を切ってもFOMAカードを入れ直しても直らず、本日ドコモショップで別のFOMAカードを入れたら復旧し、その後私のFOMAカードを入れても大丈夫になりました。
 ちなみに普段職場では電波状態が良くバリ3なんですが、いつも私の入れておく机の引き出しの中は圏外のようです。
 このように、電波が有るはずなのに圏外になるトラブルにあった方は居ませんでしょうか?。それと、このような時に私一人で復旧させる良い知恵はないでしょうか?。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9582874

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/22 11:34(1年以上前)

おはようございます

もし
電波障害の問題でフリーズしてしまう可能性で
言い切れませんが まず無いと
他の電波を使う機器なら
外部スプリアスの混入もデバイス本体の底倍する構成なら
第二第三高調波の混入がフィlルタ-キャビティをぶち破る事が有りますが
携帯電話のブロックダイアグラム見ても
今の作り
デバイス回路構成では まず大丈夫だと

たとえば
心臓の体内で使うペースメーカー周波数帯の回路構成であれば
電磁調理器などの側では悪影響ありますが
携帯電話本体側の作り方では
混入は少ないと思われますが

Bluetoothのデバイス構成だと微弱電波なので
本体からヘッドセット間では 外部の強い電波に負けてしまいます
たとえば外で歩き 音楽ききながら電柱の下とか交差点の辺り
強い無線ラン機器などに負けて 音飛びフリーズしてしまいます


大きな可能性ですが
本体にデータなど過剰に負荷する内容ででならロックフリーズは有りえます
対策ですが 電源落として 電池を外して FOMAカードも入れ替えて
再起動でイケると思われますが

毎回ディスク内で起きるのも不思議ですが
他の携帯電話は大丈夫であれば
SH-04A本体をDSで交換されては?

^と(^^)/hi

書込番号:9584743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/23 13:36(1年以上前)

電波があるのに通話が出来ないケースですが、近くの基地局のキャパが混みあって
一時的に接続できなくなったのでは、、、i-モードでもごくたまにあります。
奥さんのケースはこれっぽいですね。特に夜は使う人が多い時間帯に起こるようです。
まあ、込み合っておりますのでしばらくたって、おかけ直しください。と言うヤツですね。
机の中に入れた場合、特に金属製の場合、電磁シールドされて電波が届きません。
携帯は使っていない時でも電源が入っていると、定期的に基地局と通信してます。
電波のあるところに出すと、接続できる基地局を探して、キャリアのチェックをします。
この作業にしばらくかかります。ネットワークの設定で3G固定にすると若干早くなることもありますが、海外に行く時には自動に戻す必要があります。
その時FOMAカードのデーターがいるのですが、FOMAカードの接点良く拭いてみて、
頻発するようでしたらFOMAカード変えてもらったらよいのでは。

書込番号:9590661

ナイスクチコミ!1


yama-momoさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/23 17:31(1年以上前)

状況は違うかもしれませんが、発売日に購入後、圏外になることを2回ほど経験したことがあります。

1回目は3月、2回目は5月で、2回ともいつもはアンテナマーク3本のところです。
(関係ないかもしれませんが、ソフトウェアアップデート前です。)

私の場合は、電源の入れ直しで圏内に戻りました。

頻繁には発生していないので、今のところ様子見です。

書込番号:9591511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/05/24 07:26(1年以上前)

自分もついこないだありました(-.-;)
友達と電話してて、一回切ってまたかけ直したら全然つながらくて、電源きっても繋がんなくて、その数分後に繋がるようになりました(>_<)

書込番号:9594609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 21:53(1年以上前)

そ〜ちゃんさん、w-jazzmanさん、yama-momoさん、bump-remioさんコメント有り難うございます。その後圏外になる現象は出なかったのですが、ドコモショップで本日無償交換と相成りました。
交換してみて気づいたんですが、以前は設定を変更してもきちんと反映されないことが有ったり、通常液晶のランプが消えてからしばらくすると画面の表示が消えると思うんですが、時々表示がずっと消えない時があったり、液晶の反応速度が時々遅くなったりしたんですが、そういった事がなくなりました。たまたま、初期不良だったんですね。そういうもんかなーと思っていたのが、とっても使いやすくなって嬉しい限りです。
今後とも、皆様ご助言宜しくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:9613005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/28 18:31(1年以上前)

DRY_GINさんに みんなで乾杯

書込番号:9616622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

共振?ガタ?

2009/05/21 08:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 ngkk7057さん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは
私の本体はバイブ時に振動のブルブルとは別に
本体がビリビリみたいな・細かくガタガタみたいに音がします
上本体と下本体の取り付けが甘いのでしょうか?

閉じた開いた(上げた)状態でバイブを強制振動させて軽く傾けたり
してもブルブル振動以外に違う音がします
バイブに本体と蓋が共振して細かくガタガタ鳴っているように
聞こえます


みなさんのはどうですか?

書込番号:9578658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/23 14:15(1年以上前)

自分のも
ディスプレー上面とキーボードの底面が閉じた状態で
バイブレーターにすると
干渉してしまいましたねえ。
だんだん本体がくたびれてきてガタついてくる様に思えます。

静かな部屋で鳴らすと結構びっくり。マナーモードなのに。

しかし、幸い(?)にも最近トラブルがあって新品へ交換できたのですが
充電に卓上ホルダーを使用してはずす際は
上側のディスプレー面のみを持ってはずさないように
気をつけています。

また甘くなってしまうかも知れませんが・・・。

書込番号:9590797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngkk7057さん
クチコミ投稿数:32件

2009/05/23 16:56(1年以上前)

レスありがとうございます

同じ症状ありましたか・・・
その症状での交換は可能なのかな・・・

書込番号:9591338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/23 17:53(1年以上前)

>ngkk7057さん 

多分無料交換は無理でしょうね。
自分が交換してもらった理由は
ソフトウェア更新での不都合によってです。これもたまたま。
(前出スレッド "シャープ製SH-01A/SH-02A/SH-03A/SH-04Aに不具合"参照。)

本体外装の交換って4000円くらいでしたっけ?
ヒンジというかスライドのところが原因だから直るかどうかですが・・・。

書込番号:9591609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/24 13:07(1年以上前)

私のSH04Aもなります。
マナーモードなのに全然マナーじゃぁないなぁと思い、DSにも持って行きました。
DSで症状を確認していただき、1週間ほど修理にだすことになったのですが、特に異常ではないということで返ってきました。
最初はこのような共振はなかったように思うのですが…。

書込番号:9595848

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信47

お気に入りに追加

標準

新機種 夏モデル出ましたね。

2009/05/19 18:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

SH-04Aのユーザーですが、夏モデルに興味がある方も多いと思いますが、
一番聞きたいのは、『SH-04Aやめますか、それとも続けますか』
僕は続けようと思います。(新規で増設も考えないということです。)
でもT-01Aの大画面も気になるし、HT-03Aも体験したいです。
皆さんはどうでしょう?

書込番号:9569884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/19 18:28(1年以上前)

今回の夏モデルにはあまり興味を引くものがないですね。

そもそも携帯のレンズで1000万画素CCDカメラなんで不要です。メール添付もできない画像を撮ってどうするんだか。。。
ダブルワンセグもそうですね。携帯としての本業ができなくなる(無駄にバッテリーを消費する)機能ははっきり言って無用です。

と言うわけで「このまま使う」に1票です。夏モデルの実機は見てみたいですけどね。

書込番号:9569940

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/19 18:54(1年以上前)

4月に機種変したばかりなのに出来ません(笑)
僕は、今回機種よりサービス面で見たけど
今一使う必要もない物ばかりだし、目新しい機種も現時点(実物見ていない)
では無いので、スルー決め込みます。

書込番号:9570053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/19 19:12(1年以上前)

QWERTYキーボード搭載のiモード携帯のニューモデルがないのは、さびしいですね!
SH-04Aは最低でも2年は使い続けますが、今後QWERTYキーボード搭載iモード携帯が無い!って事態はおこって欲しくないです。

書込番号:9570148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2009/05/19 22:40(1年以上前)

発売日にブラック衝動買いしました(その後、妹も)。もちろん「続投」です!

個人的にも、この夏すぐSH04Aの次期型が早速出されなくてよかったと思ってます。でもシャープ以外でのメーカーでQWERTYキーボード搭載のiモード携帯を出してほしかったかなとは思いますね(今頃どこかのメーカーが開発中☆そうあってほしいものです)…

そしてSH04Aの次期型が、この冬に再び期待を応える端末であることを期待したいですね

書込番号:9571499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/20 00:35(1年以上前)

地味だけどソフトバンクのソーラーパワーのハイブリッド携帯にすごい惹かれています。
結局携帯は毎日、充電作業がメイン作業ですから。
ドコモでも本体はSH−04でソーラーパワー版をマイナーチェンジ機種で出して欲しい。

あと夏機種ではアンドロイドと東芝機は店頭にて確認したいですね。
もちろん買い替えはしませんが…
買い換えたばかりだから、まだ魅力的な機種が出てこられても困るしね

書込番号:9572482

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/20 00:44(1年以上前)

SBのソーラーケイタイ、発売日(8月下旬予定)真夏を避けましたねー
その点が、この機種の気になるところだったのに(耐久性・耐熱性)。
まっ日が昇ってる時はケイタイはロッカーの中だから必要無いけどね。

書込番号:9572543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/20 10:58(1年以上前)

おはようsanです

HT-03 グルグル気になりますねぇ〜

OS アンドロイドに
音楽落として
Bluetooth付いてるし
磁気センサー付き
ストリートビューでしょ
パネル大きく見えますが3.2インチか
 
4.1インチならなぁ〜
これでお財布機能でモバイルスイカ使えればピピピで
絶対買いですねぇ〜
^と(^^)/hi ど〜おもう?

書込番号:9573870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/20 11:07(1年以上前)

今回は私も見送ります。
PROSERIES SH07Aはダブルワンセグのサイクロイドで何故にPROSERIESなのか?やはりQWERTYキーでiモードが使えるSH04Aが魅力的です。今回はスルー決定です!

書込番号:9573899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/05/20 11:27(1年以上前)

であぶろさんコメントありがとうございます。僕も携帯のカメラにはあまり興味がなく同じ費用をだすならデジカメ買ったほうが絶対お徳ですよね。

望見者さんコメントありがとうございます。 そうですね、まあ毎年夏モデルはあまり期待できないことが多いですからね。

kuma-lanciaさんコメントありがとうございます。 T-01AにQWERTYキーボード搭載したのがでて欲しいですね。

ヨッシイ0809さんコメントありがとうございます。そうですね、来期に期待しましょう。

XACTI < AV100 < IP1Kさんコメントありがとうございます。ソーラーですか?本当に役に立つんですかね?僕は少し疑問を感じます。

そ〜ちゃんさんコメントありがとうございます。googleケータイってウィンドウズモバイル超えているんですかね。ちょっと様子見たほうが無難かもしれませんね。

RS6 アバントさんコメントありがとうございます。同感です。PROシリーズの意味がよくわからなくなりましたね。

書込番号:9573951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/20 12:16(1年以上前)

えいちゅんちゃんさん

もちろん見送りですよ
自分的にサイズで言うと
視認性で4.1インチタッチパネルの HT-01Aだよね

日本人的に考えると
ワンセグ無いのも残念だが
なにより移動すること考えると
電車にバスにコンビニに喫茶店でしょ
お財布機能でモバイルスイカは必要なアイテムだと
これも無いし

良いのは
OS アンドロイドが有れば
iモードいらないよね
メールも問題無いし
動画に音楽も落とせるし
ゲームも世界レベルでしょ
そのうち
iモードも選択契約になるのでしょ

一長一短
ワザとらしい作り方だよね 世界戦略的か
すべて作れる癖に
逆にすべて出来てしまうと買ったばかりのSH-04Aが泣いちゃうね



書込番号:9574097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/20 12:29(1年以上前)

今回はSH-04Aを越える
インパクトのある機種は
ないですねぇー

ということで見送り。

Qwertyキー付きの
次機種まで買い替えは無いでしょう。

しかしSH-07Aの登場で
PROシリーズの定義が
さらに不透明に。

iとisとか
900と700とか
最初は分けるんだけど
段々境目がなくなる
docomoお得意のパターンですね。

書込番号:9574149

ナイスクチコミ!0


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2009/05/20 13:28(1年以上前)

今回はあまり魅力的な機種は見当たらないですね。もっとも私はHTC Touch Diamond2を買ってしまいましたのでしばらくパスですけれど。今の所、ソフトバンクよりは話題性があっていいですが(もっとも新型iPhoneの発表がまだなのでこれで終わるとは思っていませんが)。それにしても、何故シャープはwillcomで配給しているWindows Mobile機をドコモには提供しないんですかね。勿論、HSPAとW-OAMという規格の違いも有りますがそれ以上に何かありそうな。独占契約でもしてるんですかね?Windows Mobile 6.5が出るまでに何とかして欲しいですね。

書込番号:9574372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/05/20 23:27(1年以上前)

すこし極端な意見ですが不快になられたらゴメンナサイ。

ぼくはSH-04Aを1年割賦で買いましたが、以下の機種が出れば違約金上等で機種変を考えます。
それはandroidのQWERTY機です。
メールはやはりGmailに一本化したい、でもプッシュで送ってきて欲しいし地下鉄の中などで
ローカルで読み書きしたいので「モバセク」「ConnectMail」などを使っていますが、いずれもイマイチです。
(現在はConnectMailを使っています)
androidはGmailがプッシュで送ってきますし、Googleカレンダーも使えるでしょう。
そのうちRemember The Milk(ToDo)も使えるようになるでしょう。
であれば持ち歩き端末とPC上のメール/スケジュールデータとの理想的な結合が出来そうだからです。
また、GoogleマップやストリートビューとGPSが結合するので、いまいち使いにくい携帯ナビよりも使いやすくなると期待しています。

ぼくは可能な限りPCっぽい端末で、しかも高速で電波に不安がない端末を求めています。
(Willcom/Softbankは敬遠しているということです)
そういう意味でSH-04Aは今までの端末で最も不満がない端末ですが、いまいち「灰色」の印象があります。
(ぼくのヘンな期待が大きすぎたので、SH-04AはQWERTY+普通のケータイという意味でいい機械だと思いますが)
今回HTのandroid機はQWERTYのDreamかと思っていたのですが、フルタッチのMagicでガッカリしました。

ただandroidにも不安があって、i-modeでしか運営していないアーティストのファンクラブに所属しているからです。。。
なぜ日本の携帯はi-modeやEZWebのような中途半端なシステムを持っているんでしょうね。
最初は囲い込みで小金を稼いでいたんですが、もう崩壊していますよね。
「スマートフォンにi-modeを乗せる乗せない」の議論をやめて、フルブラウザをもっと使いやすくしてi-modeを廃止する方向にして欲しいです。

ということで、i-modeを捨てられないのでスマートフォンへの移行は悩んでいます。
スマートフォンはジャケットだけ買って、SH-04Aは存続させ、FOMA SIMを抜き差しするようにして、i-modeは一日一回自宅で確認(持ち歩きの主力はスマートフォン)などという運用を考えていますが、ハッキリ言ってめんどくさいです。
あとはもっとケータイケータイした安くて軽い端末を買ってそっちは音声通話とi-mode専用にし、スマートフォンと二個持ちしようかと思っています。。。

旧世代の携帯と、スマートフォン的な使い方と、どちらもいけるということで選んだSH-04Aですが、そこが仇になって中途半端な印象を持っています。

書込番号:9577130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/21 00:20(1年以上前)

今度の土日に内覧会
恵比寿のガーデンプレイス近いから
インフルエンザ覚悟で
ひやかしがてらに行ってきます

確か3階だよね

東芝のT-01Aの開発チームでも居たら
次のコンセプトを
色々聞いてきます 

シャープのSH-07のPROの定義に
あのエバンゲリオン パチンカーにスロッターが喜びそうなのも

ランチがてらに
ひやかしに行ってきます

そうだ
大事なSH-04Aの8Gカード対策聞いて来なきゃ

書込番号:9577583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/21 12:39(1年以上前)

新機種 夏モデル出ましたね!
SH-04A(ケイタイ)使いですが、スマートフォンと2台を持ち歩くつもりは無いので、当然見合わせです。文化としてiモードやEZwebなど日本に根付いてしまった実績はやはり大きいと思いますので、、。
スマートフォン(汎用OS)が下記に対応したら、そろそろそれに換えてもいいかなぁ と考えると思います。
1.iモードに完全対応であること。(定額以外に追加の費用負担や手間が無いこと。iモード通信定額(\4200)に対応可能のこと。)
2.ワンセグ + 5M以上のカメラ 付き (買う人のニーズで有無選択可能なバリエーションが有るとか、、)
3.ICチップ/Felica (おさいふケイタイ)対応

これら3点が揃う次世代アンドロイド機を、2年以内に出せば 機種変更を考えたい。SH-04Aを4/30に買ったばかりで、2年は継続使用予定。(プレミヤポイントなど有り約54千円で一括払い購入。バリュープランに換えて月々の通話通信料が 2千円以上/月 安くなりました。)

書込番号:9579602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/21 22:01(1年以上前)

auで東芝からbiblioというのが出るという噂があります。

 ボタンがライト式で縦横で切り替わり、横でqwerty縦で10キーになる。
 wifi対応
 7GBメモリー内蔵
 電子辞書・ブック・マンガリーダー
 micoSDHC対応
 画面480*960ドット
 カメラ500万画素

ttp://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-472.html

これが事実なら、素晴らしい性能です。これがドコモから出れば欲しいですね。
ただ東芝は国産携帯から撤退とのニュースがあったばかりですが、どうなるのでしょうね。

書込番号:9582015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/05/21 22:37(1年以上前)

>パラダイムシフトさん
うわっこれはかなりビビりますね>bibilio (^^;
(たいしてうまくないから>自分)

au+東芝はSH-04AでMNPしてくるまで3代ぐらい使ってました。
W5?Tですね。

良い点:
・Rupoゆずりの変換がかしこい
・Operaは見やすい。特にケータイモードの崩し方がうまい
(SH-04Aはこの点でカナーリ損をしているように思います)
・液晶はシャープとタメを張る

あとauのいい点としては
・docomoに比べて「はい/いいえ」を聞いてこない(これは好みがあるかな)
・Ezナビウォークが使いやすい
・メール転送ができる(これはやった方がいいよ>docomo)

悪い点は、年々高機能化に伴って動作が遅くなってきたんですよね。
W53Tはカメラが起動するまでに10秒ぐらい待たされました。
これはかなりダメージを受けました。

bibilioはKCP+ですよね。
遅いという評判なんですけど、速くなったのかな・・・? と思います。
CPUがT-01Aと一緒で1GHzだと「遅い東芝」「遅いKCP+」という評判を一気に払拭しますね。
(ただ、android時代にこれからKCP+/EzWebかよ・・・と思いますが・・・)

スライドキーボードで縦テンキー、というのは目からウロコです。
SH-04Aでちょっとショックだったのがオープン時の左半面のi-modeです。
(しかも上下が少し切り詰め!)
これで対応ゲームが激減するんですよね。
オープン状態で縦テンキーを使って電話を掛けるのはどうなのかな、と思うけど、試してみたいですね。
(ただ十字キーが真ん中ってのは・・・???)

東芝は他にHDD+DVDのRDシリーズを使ってて、昔はリブレットを持ってました。
妙にヲタ心をくすぐるメーカーですね。
HD DVD撤退と半導体不振で苦しんでいますけどがんばって欲しいです。

ちょっと触ってみたいです!

書込番号:9582309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/05/22 05:32(1年以上前)

パラダイムシフトさんすばらしいコメントありがとうございます。さっそくアクセスしました。噂ではなく、ほぼ間違いのない情報じゃないですか?

書込番号:9583808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/22 10:01(1年以上前)

えいちゅんちゃんさん
販売店向けパンフの流出という話なので、これをねつ造する暇人はさすがにいないでしょうね。この時期ともなれば、細かいスペックもそんなに変更もないでしょうね。

確かにクエン酸サイクルさんの言われるようにKCP+なのは心配です。もっさりで悪名高いですしね。現にauの仕様で、930mという大容量バッテリー積んでるのに待ち受け時間は260時間と短いですね(連続通話は260分ありますね)。電子辞書携帯といいながら英和・和英はコンサイスらしいです。SH-04Aのジーニアスの方が収録語数は多いみたいです。また、縦で右手テンキー打ちになりますから、左手で打つ人には不便かも。

私はauというのがネックなので、とりあえず様子見ですが、魅力ある機種ですね。東芝はこれを残して撤退するのでしょうかね。そうなると、将来ドコモでこの機種を見ることも、もうないのでしょうかね。

書込番号:9584407

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/22 15:53(1年以上前)

パラダイムシフトさんのリンクが、僕の所ではエラーが出たので
探してみました。
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2009/05/biblio.html
これ、意外と面白そうですね。冬にこれ同等が出たら困るな〜♪(docomoでね)

書込番号:9585649

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング