docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:7件

申し訳ありません どなたか教えてください。写真を撮ったときにSDカード内のカメラフォルダに指定して保存しているのですが その中の写真を同じマイピクチャ内に新しくフォルダを作りそこに移動させようとしても 選択できませんとなり 移動コピーができません。P905の時は目的別に写真フォルダを作り管理してたのですが この機種はできないのでしょうか。

書込番号:9470237

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/30 21:13(1年以上前)

この手の管理しないので、今簡単に試してみましたが
新規フォルダー作成して移動出来ましたが?
これは当然ケイタイで作成ー移動ですよね?
PCでだったら面倒なので他の方に・・・

書込番号:9472294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/30 23:13(1年以上前)

フォルダ作成時に、「カメラフォルダ」で作成すればOKですよ。
「その他静止画」で作成すると移動できませんのでお気をつけて。

書込番号:9473099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/01 08:46(1年以上前)

ご返事ありがとうございました むらけんさん その他静止画でフォルダを作成してました カメラフォルダで作成してうまくいきました。取説をよく読んだつもりでしたが分かりませんでした、本当に有難うございました すっきりしました。

書込番号:9474478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

時計の表示が・・・

2009/04/29 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:1件

今月上旬に購入したのですが、最近になって縦ポジションにした時の
時計の表示が正しくされません。
例えば19:52なのに最後の2のところが見切れてしまうのです。

また、これはある程度仕方のないことなのかもしれませんが
携帯を持つ角度によって、カーソルが全く動かなくなり
下にも上にも動かず文字も打てません。
携帯の角度をちょこちょこと変えると動くようになるのですが…。

上記2症状の直し方が分かる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:9468588

ナイスクチコミ!1


返信する
髭公爵さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/30 00:18(1年以上前)

縦表示で時計が途切れるのは、位置がずれてる事が原因です。
対処法は画面上にある時計の上を長押しすると青い枠で時計が囲まれます。
その状態で時計が動くはずです。
動いたら、動く範囲の好きな場所で指を離すと時計が固定されます。

『携帯を持つ角度によって、カーソルが全く動かない』
と言うのは、もしかするとディスプレイに指や手の一部が触れていませんか?
その場合、キー操作は無効になります。

書込番号:9468813

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

長文入力時の動作速度について

2009/04/29 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 ht_smallさん
クチコミ投稿数:3件

現在、SH903iTVを使用しております。


メールは、長文を打つことが多く、携帯から、SNSの更新も頻繁に行います。
その際、現在の機種では、もともと文字入力の速度が速くない上、
入力500〜600文字を超えてくると、動作がやたらにもたつき始め、
長文を打つのに、非常に時間が掛ってしまいます。


そろそろ機種変更したいということで、
長文打ちがメイン、また、電子辞書の文字入力には慣れていることから、
SH-04への機種変更を検討しております。
キーボード型のキーからの文字入力は、円滑であるという評判が多いですが、
「長文入力時」の動作速度は、如何なものでしょうか?


また、併せて、インターネット(フルブラウザは使いません)使用時のスピードについて、
貴方の主観でも結構ですので、不満はない速度で動作するか、
特にSH903i、iTVとの比較などをお伺いできれば嬉しいです。

書込番号:9468576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度3

2009/04/30 09:03(1年以上前)

SH-903itvとは比べようのないほどの速さだと思います。普通にサクサクですよ。

書込番号:9469740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ht_smallさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 10:05(1年以上前)

>すぽぼぶさま

比べようもないほど!
それを聞いて、さらに機種変更したいという気持ちが高まりました。
ありがとうございます。

書込番号:9469919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度3

2009/05/01 10:06(1年以上前)

でも不満を言うなら片手で操作出来ない事です↓
タッチは慣れが必要だし何かしながらの携帯の操作などは厳しいと思います…。

書込番号:9474691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ht_smallさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 18:19(1年以上前)

>すぽぼぶさま

あーなるほど、本日展示サンプルを見てきましたが、
何かしながらは、確かに無理そうですね…。

ともあれ、入力はサクサクいくようで、参考になりました^^

書込番号:9476193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-04A メニューについて

2009/04/29 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

こんばんは、教えてください。
液晶をタッチしたときに出る「TOP MENU」は変更出来ないのでしょうか?
一番最初に表示されるメニューなので任意のショートカットを入れたいのですが・・・

書込番号:9467875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/29 23:56(1年以上前)

残念ながらできません。

書込番号:9468677

ナイスクチコミ!0


ぴぃとさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/30 01:57(1年以上前)

TOP MENUは確かに変更できませんが、待ち受け状態で画面の上から下に指を滑らせると"ショートカットメニュー"が出せます。そこに好きな機能を登録すれば問題ないかと思います。

書込番号:9469184

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

いつもお世話になっています。
日本通信ConnectMailを介してGMailをSH-04Aで読んでいます。
本日(2009-04-29)午後2時ごろ、画面に「データベースを更新します[OK]」的なメッセージが表示され、他に選択肢はないので[OK]をクリックすると、「復旧処理が完了しました」というメッセージが表示されました。
で、メールを起動すると、「メッセージR」「メッセージF」以外のメールがすべて消失してしまいました。
(自分で作った振り分けフォルダもフォルダごと削除されていました)
GMailをブラウザで見ると幸いメールが残っていたので、今日中に参照が必要な何通かを自分宛に送信して携帯で受信し、見ることができました。
しかし、しばらく立つとまた同じメッセージが出て、メールが消失してしまいました。
PCからネットを見て「iモード.net」を見ると、日本通信を使い始めるまでの携帯に直接来たメールは保存されていました。
日本通信のWebページにも、docomoのWebページにも、特に本日付けの障害報告はありません。
ぼくが携帯を何らかの操作をしてしまったのでしょうか。
上記の現象がなぜ起こったのか、どうすれば復旧するのかご存知の方はご教示ください。
よろしくお願いいたします!m(_ _)m

書込番号:9465875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1337件

2009/04/29 15:50(1年以上前)

自己レスれす。(寒)
実は、日本通信ConnectMailは、21日間の無料トライアルで使っていたのですが、トライアル期間が5日前、4月24日に失効していたことが分かりました。
だからといって、ローカル(携帯内)に保存していたメールが全部削除されたり、ユーザー定義の振り分けフォルダがすべて消失したりといった事象は起こりそうもないので、原因不明ですが・・・。

書込番号:9465979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/29 17:28(1年以上前)

シャープ携帯の仕様です。

それによってデータが消失することはありません(シャープより)
データが消失したのであれば、ドコモショップでご相談下さい。
原因究明もお忘れなく。

経験者です。

書込番号:9466363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2009/04/29 18:06(1年以上前)

ま-くろさん、返信ありがとうございます!
つまり、
(1)データベース更新〜復旧というメッセージが出る
という事象と
(2)データが全消失する
という事象は別であって、(1)はシャープ端末の仕様であって(2)とは関係ない(とシャープは主張している)、(2)はショップに聞くべき、という事ですね。
ConnectMailと試用期間が絡んでいるのでやっかいですが、色々問い合わせてみます。

書込番号:9466517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/29 19:03(1年以上前)

ローカル(携帯電話内)のメールが消失する原因は携帯電話自体の問題だけですよね。

データベースを更新します のメッセージの前にデータベースが破損しています といった
画面表示があり、更新します で自動で(勝手に?)更新作業が始まったはずです。

非常にまれなケースなので、ショップで確認するのに時間がかかるかもしれませんが、携帯電話そのものに問題があるので、なるべく冷静に説明し、原因を調べてもらって下さい。

ドコモはユーザーデータの消失を極端に怖がるので、メールが消失した事実はきちんと受け止めてくれるはずです。

書込番号:9466767

ナイスクチコミ!0


小元太さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 20:10(1年以上前)

私も本日同様の症状で、全メールが消えてしまいました。
その後も、メールを受信するたびに「データベースを更新します」のメッセージが出てきて、症状が改善しません。
明日にでもdocomoショップに行こうと思いますが・・・。

書込番号:9467068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/29 22:35(1年以上前)

私も本日正午前、同じ症状が起き、
受信BOXが、「メッセージR」「メッセージF」以外、完全に消失したので、
すぐにドコモショップに行きました。

10分ぐらい待ってから回答がありました。
「ウィルスや添付ファイル付メール、HTML形式メールを受信したことが原因ではないか?」
とかおっしゃってましたけど、原因はよくわからないようでした。

「この機種で何件か同じ症状が起きている」
ともおっしゃってました。

その時点でセンターにメールが3件留まっている状態で、
「そのうちどれかが原因と考えられるので、
 まず [メール選択受信設定] をONにしてから、
 [メール選択受信] を実行し、
 表示されたメールでどれが怪しいか判断してもらえませんか?」
とおっしゃられました。

友人からと、Yahoo!モバイルのメルマガと、PCから転送された証券会社からのメールの3件でした。
メルマガと証券会社のどちらかが怪しいと判断し、
2つのメールを削除すると復旧しました。

しかし、どちらも数年受け取り続けていたので、
結局のところ原因はよくわかりません。
SH-04Aを狙った同時多発テロでしょうか?

ちなみに、この機種の前もシャープ製(SH902i)でしたが、
1度もこのようなことはありませんでしたし、

>日本通信ConnectMailを介してGMailをSH-04Aで読んでいます。
これも使用していません。

書込番号:9468040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件

2009/04/29 23:15(1年以上前)

まーくろさん、小元太さん、電気仕掛けの羊さん、返信ありがとうございます!
ぼくの場合タイミングが微妙だったんですが、日本通信ConnectMailとは関係なく、SH-04Aについて本日起こっている事例があるようですね。
電気仕掛けの羊さん、復旧したというのは、以前はメールが着信するたびに「データベースを更新しています」が出てメールが着信できなかったのが、くだんの証券会社のメールを削除したらメールの着信が再開したということですね?
(消失したメールはそのままということですね)
ぼくも証券会社のメールを送ってもらっています。
今日も来ましたが、ぼくもずっともらっているものです。
ぼくの場合メールの着信は自然と再開してしまったので(消失したメールは当然そのまま)もしかするとショップに持って行っても「おかしいところがないから直しようがない」となってしまうかもしれませんね。。。
ぼくの場合メールをちょっと本体に貯めていた(100通前後)というのが気になるところではありますが。
「データベースを更新しています」というからにはメモリディスク上の何らかのデータトラブルなのかなあという気もしますが、今日の前後に同一機種でこの掲示板にアクセスされている方で複数名いるというのがブキミですね。。。
この端末は気に入っているのですが。。。

しかし、何の役にも立たない「メッセージF」「メッセージR」だけが残っているというのが腹立ちますね!(^^;;;

書込番号:9468381

ナイスクチコミ!1


小元太さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 23:28(1年以上前)

電気仕掛けの羊さんのように「メールの選択受信」をしましたが、復旧しませんでした。
ちなみに、「選択受信」でメールを確認すると、某証券会社のメール(私もPCのメールを携帯に転送しています)を受信してから、この症状が出ているようです。
やっぱり、何か関係があるのでしょうか?

書込番号:9468479

ナイスクチコミ!0


小元太さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 23:33(1年以上前)

訂正します。いったん電源をオフにして再起動したら、復旧しました。

書込番号:9468518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2009/04/29 23:45(1年以上前)

小元太さん、ありがとうございます。
うおー、やはり証券会社ですか???
ちなみにわたしは「S**投信ニュース」「本日で最終回!「中国株投信・・・」というものです。。。
しかし、中身を見るとHTMLメールでもJavaScriptが使われてるわけでもなく、ホーントに普通のテキストメールなんですがね。。。

書込番号:9468600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/29 23:50(1年以上前)

クエン酸サイクル さん

>復旧したというのは、以前はメールが着信するたびに「データベースを更新しています」が出てメールが着信できなかったのが、くだんの証券会社のメールを削除したらメールの着信が再開したということですね?

メールが着信するたびに「データベースを更新しています」が出ていたかどうかはわかりません。
何回もセンター問い合わせを繰り返していたので、その度に出ていました。
メルマガと証券会社メールを削除したら、完全に復旧しました。

>何の役にも立たない「メッセージF」「メッセージR」だけが残っているというのが腹立ちますね!

全く同感です。


小元太 さん

復旧おめでとうございます。
あまりおめでたくもないかな?
とりあえずドコモショップには行かれたほうがいいですね。

>某証券会社のメール(私もPCのメールを携帯に転送しています)を受信してから、この症状が出ているようです。

やはりこれが怪しいですよね?


いずれにせよ非常に気に入っている機種ですので、
安心して使いたいです。

書込番号:9468632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/29 23:55(1年以上前)

クエン酸サイクル さん

>「S**投信ニュース」「本日で最終回!「中国株投信・・・」

ビンゴ!!です。

書込番号:9468667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2009/04/30 00:57(1年以上前)

電気じかけの羊さん
>ビンゴ!!です。
うぉ〜〜〜どうも情報ありがとうございます!!!

Gmailのゴミ箱に例のメールが残っていたので「転送」機能を使って携帯(iモード宛先)に送ってみましたが、残念ながら(?)現象は再現しませんでした。
まあヘッダは書き換わるしメールの形式も変わるかもしれないので危険部分は落ちている可能性がありますが。。。

このメルマガ、毎週水曜なのですが次回は連休のため木曜だそうです。(^^;;;
しかし、過去に何回も受け取っているものなので今回だけ偶発的なもの(文字コードなどのエラー)かもしれませんが。。。

本当にこのメールが起こした現象なのか、そしてSH-04Aだけの現象なのか、非常に気になるところですね。
どうもありがとうございます。

書込番号:9469017

ナイスクチコミ!0


matioさん
クチコミ投稿数:31件 USJ with EOS 1D Mark III  

2009/04/30 12:54(1年以上前)

私も全く同じ症状がでて困っていました。選択受信で例のメールを削除したところ,
無事に復旧しました。しかし,消えたメールは失われたままですが…。
何が原因か分かりませんが,メールが消えるというのは残念です…。

書込番号:9470402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2009/04/30 14:08(1年以上前)

matioさん、はじめまして!
例のメールというのは
>「S**投信ニュース」「本日で最終回!「中国株投信・・・」
でしょうか???

であれば、もうはっきりするので、docomo、シャープに問い合わせます。
証券会社も連絡した方がいいと思いますが、どんなメールが飛んできてもメールが消失するという動作はおかしいので(当たり前 ;;;)やはり受診側で修正すべきですね。

書込番号:9470666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2009/05/18 22:42(1年以上前)

連休はさんでテンション落ちたのと、現象が再現しないので結局報告してません。
スミマセン。
同様の現象の方がYahoo!知恵袋に投稿したりしてましたね。

関係あるかわかりませんが、写真を撮って保存せずにメールしようとすると百発百中で「保存できませんでした」と言い「データベースの更新」に入ります。
それによってメールが消失するわけではありませんが。

Android端末がDream(QWERTYキーボード機)だったら買い替えを考えたんですがMagic(フルタッチパネル)みたいですね。
残念。

書込番号:9566012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ibisBrowserDXタッチパネル版!

2009/04/28 23:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

ibisBrowserDXのタッチパネル版がやっとでましたね.

今使ってみましたが,シンプルでさらに使いやすいって感じですね.
これで,閉じたままでも,バーチャルキーボードを使わないで操作ができます.

今回リリースされたのは SH-04A のみに対応とのことです.

以前から,問い合わせたときに,近々バージョンアップすると言っていたので,
ずーっと待ってました.
遅れたお詫びメールが届きました.

まだ,少ししか使ってませんが,気になったのはズームイン・アウトをするのに,
ひと手間必要なのが不便です.

良い方法ないですかね...

ibisBrowserDX は 月に300円で使える,
パケホーダイ対応のフルブラウザアプリです.
同じような アプリに jigブラウザというものもあります.
紹介されている方がいらっしゃったので,比較ページとして,リンクを張ります.
http://mayhemrb.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

書込番号:9462819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:500件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/28 23:05(1年以上前)

失礼しました.
今,操作説明を見たら,ズームイン・アウトの方法が載っていました.

ズームインは  右回りに円を描く動作
ズームアウトは 左回りに円を描く動作

でそれぞれできました(*^^)v
よかったよかった(^'^)

書込番号:9462854

ナイスクチコミ!0


PockyPooさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 10:38(1年以上前)

情報ありがとうございます
早速使って見ました
元々読み込みがすごく早くてjigより快適です

しかしポインタがタッチした場所じゃなく、とんでもない場所に飛ぶのは、修正されるのでしょうか…
回転でズームは使いやすいですね!

書込番号:9464803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/29 12:10(1年以上前)

>しかしポインタがタッチした場所じゃなく、とんでもない場所に飛ぶのは、修正されるのでしょうか…

どうやらこれでいいみたいですよ.
基本はタッチ操作の場合,ポインタは画面中央にくるようになっています.

ページ内の最も端の部分を表示しているとき,
例えば,左上の部分を閲覧しているとします.

その時,ポインタを中央から左に移動したいということは,
ページ自体を右にずらすことになります.
ですので,右にスライドするとポインタが左にいくという現象が起こるのだと思います.

ですが,タッチのときはポインタの位置はどうでもいいので,
最もいい解決策は,ポインタをいっそのことなくしちゃうのがいいのかもしれないですね.

書込番号:9465154

ナイスクチコミ!0


ruru3さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度2

2009/04/30 15:49(1年以上前)

こんにちわ

ちょうど今月いっぱいでJigに乗り換えようと思っていたのでギリギリですネ

少し試してみたのですが、やはりウィジェット版のみ対応でしょうかィ

記述を見ると通常版でも行けそうな気がしましたが、自分の見た限りはダメそうです…

ウィジェット起動するところが完全タッチに対応していないので、まだ少し煩わしいんですよねャ

書込番号:9470992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/30 17:20(1年以上前)

>ウィジェット版のみ対応でしょうか

通常版も対応しているのかどうかはわかりませんが,
ウィジット版だとなにか不自由がありますか?

私の場合,ウィジット版に,待ち受けからショートカットの登録をしていますが,
通常版のように立ち上げることができます.

iウィジットで立ち上げる時は,確かにタッチパネルに対応していなくて
不便ですね.いつか修正されるでしょう...w

書込番号:9471290

ナイスクチコミ!0


ruru3さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度2

2009/04/30 17:58(1年以上前)

>私の場合,ウィジット版に,待ち受けからショートカットの登録をしていますが,
通常版のように立ち上げることができます


なるほど、ショートカットを使えばすぐ立ち上がるのですね!
これは便利
幸せになれました、ありがとうございますm__m

書込番号:9471402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/04 12:14(1年以上前)

はじめまして、SH−04A/W 初心者です。 jigのユーザーであり、ibisは使ったことがありませんが、ご参考までコメントします。
先ずjigの料金ですが、単月docomo料金請求払いだと\630-、年払いは¥6000で月あたり¥500。
jigメールとういうアプリがあって、POPアカウント設定が可能であればPCメールの送受信ができ、YahooメールやGmail、Hotmail、ISPのメールを一覧で携帯上から管理できる。
jig社のみならず、開発ソフトがオープンにされユーザーが開発した各種便利な小アプリも多数アップされているようです。
携帯上でのPCメール送受信単機能のみで月額\200〜\300なので、jigはリーズナブルと感じています。 
以上、参考まで報告します。(jigのまわし者か?)

書込番号:9489638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング