docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 yasorgさん
クチコミ投稿数:13件

メール内容に電話番号が載っていって、
ダイレクトに電話できる方法御存知ですか?
今のところ手書きノートに番号を写してから番号を打ち込んでいます。
非常に不便と思っています。大概電話番号に下線が引いてあってポチっと押すと
ダイレクトに電話できるイメージがあったのですが。。
なにかアナログに変換しないで出来る方法御存知の方いますか?

書込番号:9269671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/19 09:31(1年以上前)

それって全角文字で記載してありませんでした?

通常電話番号と認識される半角の文字列は、自動で電話ができるようにリンクが貼られます。その仕様は変わりませんよ。

書込番号:9269727

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasorgさん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/19 09:39(1年以上前)

ありがとうございます!
文字は半角だったのですが、
理由はHTML形式で送ったメールでした。
メールは認識するのですが、電話番号は認識しないみたいです??

テキスト形式でないと電話番号はだめなんですね。
それはそれで不便な気がしますが。。。。

書込番号:9269753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

これは仕様なのかな?

2009/03/19 02:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

SH-04Aを購入して10日程経ちます。
いろいろ触ってだんだん慣れて判って来たところで??な事がありました。

私はメールをよく使うのでこの機種前から設定でメール受信を操作優先にしています。iモード閲覧やメール作成を邪魔されたくないので。

先ほど友達からメールが来たので横画面にしてメール作成しデコ絵文字を選んでいたら、また別の友達からメールが来てテロップにメールが来たことが流れている間デコ絵文字の欄が真っ白に・・・・
あれ?って思い少し待ってみましたが一向にデコ絵文字が出ないので仕方なく作成を中断し、受信メールを確認して作成画面に戻ったらデコ絵文字が表示され何事もなかった様に作成出来ました。
以前の機種でもよくこのパターンは有りましたが、消えるなんてことは無くかったのですがSH-04Aの仕様なのでしょうか?
それとも一時バグみたいなものなのでしょうか?
みなさんのSH-04Aはいかがですか?

書込番号:9269147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 06:36(1年以上前)

私も一度ありました。候補のデコメ絵文字自体が消えてしまって作成ができなくなるという現象ですよね。
まあ私(のような男性)の場合、デコメ絵文字自体が遊びで必須というわけではありませんから、なんとなくそのままにしてました。
しかしエスプレッソショットさんでも同じ現象が起きたとすると、バグかも知れませんね。デコメをよく使う女性などには問題ですよね。

SH-04Aは今までバグらしいバグに出会ったことがありませんでしたが、これは初めてバグと言えるケースかもしれないと思います。
他の人からも報告が続くようなら、シャープにアップデート対応してもらう必要もあるかもしれませんね。
報告を待ちます。

書込番号:9269371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/19 09:24(1年以上前)

これはバグかな?という動作であれば、docomoに一報入れておいた方がいいですね。

再現性がないときには、発生した症状を詳しく知らせることで改善の手助けになりますよ。(過去にNでJavaの動作について連絡をして最終的に改善になったケースがあります)

書込番号:9269710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 10:15(1年以上前)

こういう場合、どの窓口に報告すれば良いですかね。ドコモというよりシャープかなと思ったりしますが。
最近クレーマーも増えていますから、私としては誠意のある通報であるという形で伝えたいのですが。製品自体には満足してますし。
であぶろさん、ご存じですかね。

書込番号:9269875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/19 16:40(1年以上前)

>パラダイムシフトさん

ドコモショップの窓口でOKですよ。
これまでの経験から言えば、ドコモ直営のショップの方が反応はいいようですね。

書込番号:9271007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/19 21:09(1年以上前)

みなさんコメントありがとうです。

今日いろいろ試してみました。自分にメールうったりして。
それで判った事を報告します。
まずこの現象はデコ絵文字作成で十字キーを触っているときに起こります。
何もしていない時とか絵文字、テキスト文字では起こりません。
でもデコ絵文字の時は100%起きます。
何回もテストしました。
この結果をサポート151に連絡して担当の人に04Aでやってもらいました。
そしたら結果はやはり起きるとのことでした。
仕様ですねとの事。
メーカーに上げてもらうようにお願いしましたが、であぶろさんに教えて頂いた様にドコモショップにも見てもらおうと思います。

それと・・また気がついた事があります。
このまま操作優先設定にしておき卓上ホルダーで充電すると大きな時計表示になります。(設定で非表示も可能)結構気に入っているのですが・・。
すると時計表示している間はメールが来た事を何も教えてくれません。
テロップさえも出ません。
電話着信は反応してくれますがメールはダメです。
何かのボタン操作で待ち受けにするとメール着信アイコンが出てますが。
これも今日気がついた事ですが、みなさんも同じですか?
これも仕様でしょうか?
ドコモショップでまとめて聞いてみようかと思います。

書込番号:9272084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 23:06(1年以上前)

エスプレッソショットさん、きちんと再現性や再現条件まで究明され、大したものです。お疲れ様でした。
そこまできちんと調べられていればドコモも調査に入るでしょうし、修正可能なら、やがて修正されると思いますよ。

書込番号:9272844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/20 01:09(1年以上前)

パラダイムシフトさんありがとうございます。
がんばりました!!
私たち女性にとってメールがメインなんです。
次がカメラ機能だったりで・・・。
写真撮って横に開くとそのままメール添付出来るなんてすばらしい!!です。
通話なんてSSプランで十分ですもん。
携帯電話と言うより携帯メールメーカーなんですよ(笑

せっかく高い料金払って納得して購入したのですから使いこなせるように
がんばります。
04Aもいろいろ弱点が出てきましたが、それを補う位魅力的な携帯だと思います。

ここでの声がメーカーさんに届くと良いですね。


書込番号:9273715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/21 11:36(1年以上前)

>そしたら結果はやはり起きるとのことでした。
>仕様ですねとの事。

障害の検証ご苦労様です!
この症状は明らかにバグですね。とりあえず仕様ですって答えちゃうのはサポセンの職業病だと思ってください。

ショップで現認してもらうのが最も風通し良さそうです。

書込番号:9280273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/22 23:21(1年以上前)

本日購入先のドコモショップで確認してもらいに行きました。
担当の人が現象を見て・・・・。
ショップのデモ機でも同様の事になるので・・・・。

早速どこかに連絡を取り何やら打ち合わせ。(15分位待たされて)
すでにこの現象はメーカーに上がっていて近々にソフトのバージョンUPか回収?になると思います。との回答。
回収?って・・・まさかそんな大袈裟な事になるとは思いませんが出来るだけ早い対応を期待しています。
時計表示時のメール着信がわからない件も上がっているようです。
とりあえずの報告です。










書込番号:9289483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 00:01(1年以上前)

DSにも報告上げてくださったとのこと、感謝感謝です。
あなたのような人が頑張ってくれて皆が恩恵を受けます。
ユーザーの一人としてお礼申し上げます。

おそらくアップデートで済むんじゃないでしょうか。回収になれば代替機もらえますし、心配ないと思いますよ。

書込番号:9289739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信24

お気に入りに追加

標準

残念エンタテイメント

2009/03/19 00:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:39件

auW54TからNMPしました

まず、前面のクリアキーについて色々な場面で多様する重要なキーにも関わらず
小さい、そして押しにくい
開いている状態(開いている場合キーロックが解除されるが、閉じるとロックがかかる)
から閉じ、操作しようとすると(例えばiモード中縦表示にしようと思った際等)
ロック状態の為解除しようと長押しすると、一度画面が落ちる(暗くなる)
再び長押しすると解除、と手間がかかる場合がある
着信時もクリアキーが押しずらい、既出だがスライドボタンやスライドタッチ解除が良かった

タッチパネルも中途半端な印象を受ける
iチャンネルはタッチが使えない。しかも横画面の場合半分の表示になる(左記についてはiモードにおいても同様)

何をするにおいても結構掘り下げる必要があるし電話帳もフォントがでかすぎて表示数が少ない(誤タッチ防止策と思われる)
開いた状態で通話できれば使いやすかっただろうと思う

縦、横の切り替えも賢くない。うっとおしく思うことが多々ある。

フルブラウザにおいてmenuからしか戻れないのも面倒です。

あと、この機種に限った話ではないのかもしれないが
ドコモのウィジェットってどこが便利なんでしょう?いちいちウィジェットを起動しなきゃならないし、使いずらい。
iコンシェルにしても何が便利なんですかね。お金取られるだけだ。クーポンも魅力無いし

Fキーが左下一つってのも残念だし、CLRキーがBACKSPACE的機能でないのも残念
ワンセグ感度も悪いです。

入力感度は良好だけど、処理速度は左程速くないかと。

ただ、フリーズは今のところありません。

書込番号:9268577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/19 05:07(1年以上前)

気を悪くさせてしまったらごめんなさい。
使用開始から半月ですが、峠茶屋本店さんのご指摘のほとんどは気にならなくなりました。
iチャネル、iモードについては機種側の問題ではないのでサイトの対応待ちでしょう。
お金を取られるだけと思われる機能であれば解約すれば良いと思います。
以前お持ちのW54Tのワンセグ感度がどの程度かは存じませんが、小生の前機種D905iよりはSH-04Aのほうが感度は良いです。
「悪」評価ってのは余りに酷いのでは…なんて思ってしまったもので…
失礼しました。

書込番号:9269281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/19 09:42(1年以上前)

おぢちんさんの言うとおり、どっちかというとサイト側の対応ですね。

クリアボタンについては同じ意見です。
硬さはともかくもう少し大きいと無駄に力を入れなくていいのにと思います。あとはこの機種の場合最も多用するボタンですので耐久性が大丈夫かな?って不安はありますね。
この手のマイクロスイッチってヘタると反応が恐ろしく悪くなりますので。

それ以外はこんなものって感じで使っていますよ。
------------------------------------
余談ですが、この掲示板でのスレッドって説明書を読めば判ることを質問する人や、実際にホットモック(電源の入る展示機)さえも触らずに、買ってからけなす人も結構いますね。

電話機はほぼ毎日触るものですので、かならず実機を触ってから購入を検討する方がいいですよ。この機種(SH-04A)は10年近くNを使ってきた自分が初めてSHに乗換を決断させた魅力ある機器です。ソフトや操作性の改善希望はありますが、それはここで出す以上にドコモに出すつもりですよ。

書込番号:9269758

ナイスクチコミ!1


クレ丸さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/19 11:22(1年以上前)

私も、であぶろさんの意見に賛同します。
今まで16年間ドコモ一筋というか、初代Pからずーとパナソニック派(たまにNに浮気?)でしたが、そんな自分が初めてシャープ(SH)のチョイスしてしまいました。
ただ、私の場合タッチパネル、キーボードの仕様で決まりでしたか・・・。
使いはじめてからモックでは確認しきれなかった細かな気になる部分が多々あるのは仕方がない事で、それよりも買ってよかったと思えるところが多い機種だと思います。

書込番号:9270048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2009/03/20 01:39(1年以上前)

この機種は絶賛意見が圧倒的なのでもっと批判されるかと思ってました。

ichでタッチ操作出来ない点やフルブラウザでのタッチ操作が不十分なのは果たしてサイト側の問題でしょうか??

コンシェルに関しては無論解約しました

モックを操作して気に入っても実際使っているうちに不便や不満が発覚するのは当然の事でしょう
あらゆる展示品において確認した上で購入したとしても、今まで一切後悔した事が無い人は少ないのでは?

タッチパネルと言うのがウリなはずなのに中途半端である点と
電話機にもかかわらず電話(通話)面で不自由があるのは致命的かと

結果的に従来通りのボタン操作の方が使いやすいのではと思い始めています

auでは天気ウィジェット(?)が待ち受け画面に表示されていて
そこから終日の天気予報が見れたので非常に便利でしたがDocomoでは無理みたいですね
しかし、Webにおいて許容量が多い恩恵は感じております

過去10年間で携帯2キャリア使い今回初めてのDocomoですが残念です。

書込番号:9273863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 16:22(1年以上前)

峠茶屋本店さん、あなたの意見はもっともな部分もあるし、誰も全否定はしていませんよ。気を悪くしないで欲しいのですが、ただ「悪」とするあなたの評価がきつすぎるのではないかということです。
キャリア全体とかimodeの使い勝手を否定するなら、この機種の「悪」として書き込むべきではないはずです。クリアボタンの部分は大部分の人がもっともだと認めてますよ。
ichがタッチ対応してないのはドコモ側の問題です。ichがどの機種でも共通に使われるシステムであることを考えてみてください。

最近auから変わられたとのことですが、キャリアによって使い勝手は異なります。キャリア側の問題なら、しかるべき板で議論するのが筋だと思います。

書込番号:9276144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度2

2009/03/20 22:43(1年以上前)

横入りなんですが。

自分もSoftBankからMNPでこの機種にしたんですが、皆さんが言うほど名機な感じはしませんでした。

最近では常にスライドさしてキーボード操作が普通になってタッチパネルは使ってません。

こんな事なら普通のパカパカの携帯すれば良かったと思う次第です。


画面大きいですがAQUOSの文字で半分程潰されてるのも納得いかないです。

書込番号:9277967

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/20 22:56(1年以上前)

>最近では常にスライドさしてキーボード操作が普通になってタッチパネルは使ってません。
>こんな事なら普通のパカパカの携帯すれば良かったと思う次第です。

・・・うん?
キーボード操作が常なんですよね?
結局トモゾウ。さんは通常のかな入力とqwertyキーでの入力とどっちがいいんですか?

>画面大きいですがAQUOSの文字で半分程潰されてるのも納得いかないです。

それはiモードですよね?
iモードはある程度横の解像度が決まっていますから、無理に全画面表示させようとしたら、レイアウトが崩れるんじゃないかと思うのですが。

書込番号:9278038

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/20 23:05(1年以上前)

追記です。

レイアウトが崩れるっていうか、結局文字や画像が中央か、左端、右端に寄るだけでしょう。
PCでiモード用に作られたサイトを見た時みたいに細長くこじんまりとした感じ。

書込番号:9278092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/21 11:30(1年以上前)

>画面大きいですがAQUOSの文字で半分程潰されてるのも納得いかないです。

まぁこのAQUOSの文字は自分も消したいですね(^^;
とはいえ、元々サイトのデザインが縦のドット数で使うことを前提に設計されていますので、無理矢理拡大すれば画像が汚くなるし、見にくいので縦横比をそのままに寝かせただけだと思います。

で、空いた空間にロゴ入れちゃえと。個人的には真ん中寄せで脇に小さくガイドってパターンがよかったなぁ〜

あとは、Flashメニュー(iメニューやiチャンネル等)の場合Flashのプログラミングで、どのキー入力でメニュー移動するかというのを設定していますので、タッチ入力のキーコードと一致していないのが原因です。(つまり機種の問題と言うよりサイトデザインや設計問題と言う訳です)

今後タッチパネル搭載の機種が増えてきますので、サイト制作側も徐々に対応していくのではないでしょうか?

ですので、この件は機種固有の問題とは認識していません。

書込番号:9280255

ナイスクチコミ!0


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/21 14:01(1年以上前)

自分も先日、AU W41Hから機種変更しました。今までのフルじゃなかったフルブラウザから比べるとだいぶ使いやすくなっているので気に入ってます。アナログモデムからISDNかADSLに変わった気分。(笑)

>フルブラウザの戻る
「S *」キーを押してビジュアル履歴を表示して戻るのはどうでしょうか?S*+マルチガイドボタンもしくは画面タッチで済むので自分は専らこれ。
クリアキーもそうですが、キーボードにメニューキーが欲しかったですね。このあたりはモデルチェンジで改善されていくのでしょうけど。

書込番号:9280800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/03/25 16:03(1年以上前)

キャリアに関する事柄についてはこの板で批評すべきでないのは仰る通りだと思います。

ichがタッチ対応していない点等に関してですがキャリア側の問題なのですかね。
どうも素人考えでは機種側の(タッチ=クリック、右スライド=戻る、等)定義付け次第のように思えてしまうのですが…

いづれにせよ、それらを差し置いたとしても「悪」評と致します。

手軽さが皆無に思えて仕方が無いのです。
ワンタッチ(若しくは2タッチ)で殆どのことが出来るようでないと手軽ではありません。
各システム、設定、ツール、アプリ等へ直リンクアイコンが自由に貼れたら使い勝手が雲泥の差だったと思います。

アプリやweb、メール等、終了ではなくて中止(再開)出来ない点も残念です。

携帯電話で沢山の事が出きるようになったからこそ、使い勝手や手軽さが重要なのではないでしょうか?

書込番号:9301562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 21:10(1年以上前)

確かに前面のクリアキーは押しにくいですね。そこが一番改善して欲しいです。

iモード中縦表示にする時ですが、普通に切り替わりませんか??

アプリだとタッチ対応と対応していないものがあるので、iチャンネルはサイト側の問題だと思います。
タッチパネル搭載が増えれば改善されると思いますよ。

私は、電話帳のフォントちょうど良いですね。スクロールみたいな感じで次のページに移動できるので不便には感じませんね。

縦横の切り替えは邪魔ですね、かなりイラッとします。

Fキーに関しては特に気になりませんね、CLRキーもドコモは全部?そうなので普通です。
BACKSPACEが別にあれば良かったとは思いますけど。

ワンセグはアンテナ伸ばしても感度悪いですか??
あまり他の機種と変わらない気がしますが・・・。

書込番号:9302840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/26 02:17(1年以上前)

峠茶屋本店さんが仰ることは御尤もと思うところもありますが、度々すみませんが
なぜ「悪」評にされるのかが私には理解できません。

「ワンタッチ(若しくは2タッチ)で殆どのことが出来るようでないと手軽では
ありません。」との事ですが、タッチパネルの性質上、ワンタッチで殆どの事が
出来るようでは、何かの拍子で電話をかけてしまったり、知らぬ間に悪質サイトに
繋がってしまったり、危なくてしようがありません。
待ち受け状態からの操作に何らかのガードは必須だと思います。

普通の二つ折り携帯だって、「開く」→「操作する」という2段階の操作は
しているはずです。

見えているアイコンをキー操作でトコトコ移動して決定キーで選択するより、
アイコンを直接タッチして選択する方が、PCにマウスが登場した時と同じ様に
格段に操作性は向上していると私は思うのです。

因みにワンセグ感度ですが、比較できる機種(非常に狭いサンプリングですが…)で
比べてみましたが、はD905i<P906i<SH-04Aと、決して悪くはありませんでした。

まぁ評価は個々人の主観ですので致し方ないですが、「悪」は酷いかなと…
失礼いたしました。

書込番号:9304553

ナイスクチコミ!0


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/26 06:18(1年以上前)

>>各システム、設定、ツール、アプリ等へ直リンクアイコンが自由に貼れたら

ショートカットメニューのカスタマイズでは駄目でしょうか?

「悪」評価の要因の半分は峠茶屋本店さんの機能理解不足・使い込み不足にあるように思います。540P以上ある取説を全部見ろとまでは言いませんが、何ができて何ができないのかをきちんと確かめてから評価を下しても遅くはないですよ。

書込番号:9304807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/26 09:46(1年以上前)

峠茶屋本店さんは自分で勝手に自身の理想の携帯を想定し、それと違うからけしからんといわれているように見えますね。でも市販されている機種はあなた個人専用に企画されたわけではないのです。

それに少なからぬ人の考えはあなたと違うようですし、使い勝手の中にも、機種固有の問題とキャリアの問題が混在していて、正直に言わしていただけば、システムへの理解度が不足です。理解が不足していては、正しく客観的な評価は難しいと言ってよいと思いますよ。

本当に理想の携帯が欲しければWM機など買われて、ご自分でカスタマイズされれば良いと思いますよ。そうすれば、頭の中で便利と考える想像上の機能と現実の利便性とが、実際の製品のなかで、どのように擦り合わされて製品として具体化されているかが実感できると思います。

書込番号:9305233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/03/26 11:56(1年以上前)

「使い勝手や手軽さが重要」と言われてますが、SH-04A以外で手軽になった携帯なんてありません。
この携帯、ただ単純に「タッチパネル」と「QWERTY」が付いただけです。
いわゆる普通の携帯なんですよ。

便利になるにはハードとソフトが使いやすい仕様にあわせて開発する必要がありますが、
これは『他の携帯と同様のソフト(iアプリやウィジットやiモード)が動く』んです。
ソフト側がSH-04Aだけ特別に開発したりするのであれば、ハードも改良の余地がありますがね。

携帯自体の問題は確かにあります。
ボタンやインターフェースの大きさ・形・押しやすさ・位置・反応速度。
全部ではありませんが私も不満ありますね。

まぁ新しいモノはしっかり調べてから購入するのがベストです。特にガラパゴ携帯ですからね。
この携帯を批判する分、ご自分の知識と先見の明がなかった事も反省ですね。

書込番号:9305614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/26 12:07(1年以上前)

みなさん、峠茶屋本店さんは他のキャリアからドコモに切り替えて、初めてがこの機種という点を考慮する必要があります。。。

>アプリやweb、メール等、終了ではなくて中止(再開)出来ない点も残念です。
これはドコモの全機種(auでもそうじゃないですか?)でこういう仕様になっていますので、機種固有のことではありません。Webの場合最近の機種だとラストURLの呼び出しが複数保存されてます(IEの履歴に該当しますね)ので、ここからレジュームってことになります。

で、SA-04Aはスマートフォンと呼ばれる端末ではなく、あくまでもキーボードとタッチパネルを装備した携帯電話ですので、PC並の機能を期待して買ったのであれば、ネットブック買ってくださいとしか言えません。(ちょっと意地悪な言い方ですが)

私は、不満な面はあるけど概ね及第点というところです。峠茶屋本店さんの場合には、期待が大きかっただけに残念感が大きかったんでしょうね。

書込番号:9305637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/03/29 23:54(1年以上前)

はちまろさん
アンテナ感度ですが確かに悪いですよ。個体差によるバラつきがあるのかもしれませんね。

おぢちんさん
ダブルタップをタップにすべきと言っている訳ではありません。
待ち受け状態時のキーロックは当然必要です。
自分が言いたいのは一々掘り下げるのが面倒と言う事です。
例えばメールを見るのに何回タップ(操作)しますか?
1、先ずクリアキー長押し(若しくはスライド)
2、タップ
3、メールアイコンタップ
4、受信BOXアイコンタップ
5、受信トレイタップ
6、受信トレイ一覧から確認したいメールをタップ
受信トレイにダイレクトアクセスする術があっても良いと思いませんか。

HITE WINDさん
取扱説明書を改めて読んでみようと思います。
いずれにせよ先に述べているように自分にとっては致命的とも言える点がありますので評価は変わらないと思います。

パラダイムシフトさん
>峠茶屋本店さんは自分で勝手に自身の理想の携帯を想定し、それと違うからけしからんといわれているように見えますね。でも市販されている機種はあなた個人専用に企画されたわけではないのです。
理想の携帯を思い描きそれを求めるのは果たして悪い事でしょうか?
それに相違があるからけしからんのではなく他機種(前機種)と比較し見解を述べているのですが?その上で不満でありこの評価な訳です。
自分専用に作られていない事など解っているし、それを言うのはお門違いかと。
と言うのもこの口コミはユーザー個々が使用した上で評価(感想)できる訳だから。
人により評価が違うのは当たり前だし賛否両論あるのも当然の事でしょう。
そのユーザーが不満と言ったらそれまでな訳だし、その人にとってそれが事実です。
この機種に満足しているならば「良」評価にて書き込めば良いのでは?
パラダイムシフトさんの言う通り批判的意見が圧倒的少数だったので敢えて書き込んでみました。ご指摘の通り機種とキャリアの問題が混在しているとは思います。
システムを熟知した上でしか書き込めないのであればそれは残念ですね。書き込める人は少ないかと。
次回はスマートフォンも視野に入れたいと思います。

ポイント還元は損さん
この携帯を購入し、後悔している点を他人やメーカーのせいにした覚えはありませんよ。
ある程度は下調べしたつもりです。何日も通って触るほど時間にゆとりはありませんので。
>「使い勝手や手軽さが重要」と言われてますが、SH-04A以外で手軽になった携帯なんてありません。
言い切って頂くのも結構ですが、貴方にとってはそうでも自分にとってはそうではありません。
>ご自分の知識と先見の明がなかった事も反省ですね。
えらく上から目線で。そのようにご指摘頂く必要は無いかと。

であぶろさん
スマートフォン並の機能を期待してはいませんでしたよ。期待が大きかったのは事実です。

これから買おうとしている方は悪評も考慮して購入するのがよろしいかと思います。
悪評の芽が摘まれそうなサイトの好評を鵜呑みにしてしまうのは軽率でしょう。

書込番号:9323219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/30 19:33(1年以上前)

あなたがどれほど言われようと、あなたの評価がフェアではないのは明らかです。
せめて機種固有の欠点だけにしてください。キャリアの欠点はキャリアの板に書き込んで下さい。それがルールです。

書込番号:9326144

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/30 19:47(1年以上前)

ぼくは悪評が適正かそうでないかの議論は致しませんが、

>受信トレイにダイレクトアクセスする術があっても良いと思いませんか。


HEAT WINDさんが仰っておられるように、ショートカットに機能を12個まで割り当てる事が出来ます。

タッチ下スライド、または下キーでショートカット一覧を呼び出して機能を選べます。
qwerty時限定ですが、待ち受けから3つまで1〜3に割り当てた機能はR、T、Yキー長押しで直接呼び出せます。

最長でも2タッチで呼び出せますが、コレでは駄目なんですか?

書込番号:9326198

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フルブラウザアプリの使用について

2009/03/18 20:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 HAWK1114さん
クチコミ投稿数:20件

この端末でアイビスブラウザなどをキーボードを出した状態で使うと画面が半分になるンですよね??
みなさん半分のまま我慢してつかっているのでしょうか?
なにか回避する方法でもありますか?

書込番号:9266979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/19 04:10(1年以上前)

ibisブラウザは使ってないのでわかりませんが、jig9は横にしても全画面ですよ。

書込番号:9269252

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK1114さん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/19 09:02(1年以上前)

>>おぢちんさん

あ、そうなんですか?
よかった〜^^
アイビスも全画面なんですかね〜?

ありがとうございましたァ

書込番号:9269639

ナイスクチコミ!0


rukasukeさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/19 13:50(1年以上前)

ibisブラウザも全画面ですよ!

書込番号:9270592

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK1114さん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/19 14:07(1年以上前)

>>rukasukeさん


ありがとうございます!!
この頃それだけが気掛かりで..
縛りが切れたら貴機種を買おうと思います。
ありがとうございました〜

書込番号:9270632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/20 01:12(1年以上前)

度々すみません。
ibisブラウザのお試し版を試してみました。
全画面なのですが、タッチには未対応なんですね。
jig9はタッチ対応済みでした。
以上、ご報告まで。

書込番号:9273729

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK1114さん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/20 07:31(1年以上前)

>>おぢちんさん


わざわざありがとうございます!!
ジグの様にアイビスもタッチ対応だとよかったのですが..私は学生なので安いアイビスを使わせていただきます^^;笑

ありがとうございましたァ

書込番号:9274418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMAカードなしでワンセグ

2009/03/18 16:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:19件

FOMAカードを入れないでワンセグが見れたんですけど最近のはFOMAカードなしでも見れるんですか?
確かP900iTV以降は見れなくなってませんでした?

書込番号:9265923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/03/18 16:48(1年以上前)

確か905シリーズから可能になったと思いますが、今シリーズは確実に見られるみたいです。

書込番号:9266044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/03/18 17:29(1年以上前)

そうだったんですか。
ワンセグはP900iTV以来なので知りませんでした。
WBC見ながら前機種でメール出来たので大変便利でした。
教えてくださってありがとうございました。

書込番号:9266201

ナイスクチコミ!0


XDkaitoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 18:27(1年以上前)

906iシリーズまではFOMAカードを入れないとみれません。
FOMAカードを入れなくても見れたのは2008冬モデルからだと思います。

書込番号:9271369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

どの機種が良いか教えてください

2009/03/18 15:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:22件

次の条件では、どの機種が良いですか?
@携帯電話、メール端末として使用しかつ、PCでのスケジュール管理を同期(Outlook2000の予定表)ダウンロードさせて使用ーーOutlook2000の予定表との同期が最重要
AQWERTYのキーボードかタッチパネルつき
Bビジネス用・音楽・TVには興味無し
CDocomoの⒜SH-04A⒝Black Berry Bold ⒞SoftBank x03ht ⒟iphone3GI辺りを考えていますがどれが良いですか?
他にも良い機種が有れば教えてください。Emobileは自宅が圏外だから駄目です。

書込番号:9265716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/18 19:06(1年以上前)

すみません、文字化けしているので、機種名をもう一度表記してもらえませんか?

書込番号:9266588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/03/18 21:52(1年以上前)

DocomoのSH-04AかBlack Berry Bold
SoftBankのi phone8Gか x03ht を考えています。他に良い機種が有れば教えてください

書込番号:9267513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/18 23:34(1年以上前)

ビジネス用ならまあブラックベリー、次がSH-04Aでしょうか。

私ならビジネス用に電波状態の悪いソフトバンクは選びません。
特にiPhoneはビジネスには向きません。メール受信機能も
劣りますし、アップデートで改善したといっても、まれに
フリーズするらしく、逆に遊びで楽しい機能は多いのですが、
ビジネス用だと楽しく遊ぶというわけにもいかないでしょうし、
音楽興味ないなら、なおさらです。コピーペーストは今のところ
できないので、メルアドなどの素早い貼り付けもできません。
内蔵電池の交換もできないので、外付けに頼るほかなく、
電源補強の有力な一手段である予備電池との交換といった手が使えません。
電池切れは大事なビジネスチャンスを逃しかねません。

書込番号:9268313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/19 04:53(1年以上前)

WILLCOMのD4なんてどうでしょう?まんまWIN-PCだからOUTLOOK載ってますし。
iモードや形態サイトに拘らないのであればメールも電話もできるし。
あ、でもWILLCOMじゃエリアがペケですかね。

書込番号:9269276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/03/21 12:50(1年以上前)

パラダイムシフト さんのお話からすると、BBDの販売再開を待つべきですね。

おぢちさん 「仰る通り、ウイルコムではエリアで問題です。また走行中の車の中では使えないでしょ?」

書込番号:9280560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング