
このページのスレッド一覧(全752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年3月17日 16:22 |
![]() |
2 | 4 | 2009年3月29日 13:52 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月16日 17:30 |
![]() |
17 | 9 | 2009年3月17日 00:00 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年3月17日 17:00 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年3月16日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
購入を考えてるんですが、寝転がって使うことが多々あります。
そこで気になったのですが、寝転がって使うときに縦のままタッチで使いたいのに横に切り替わることに気付きました。
寝転がって使う場合のいい方法はあるのでしょうか?
0点

電話本体の縦横傾きを検知しますので、電話機を常に縦にするしかなさそうですね。
マニュアル引いてみましたが、特に縦固定にする設定もなさそうですし…
書込番号:9259135
0点

やはり設定は無いですか。。。
調べていただきありがとうございました。
書込番号:9259345
0点

左に傾けると、横表示に切り替わってしまいますが、
右に傾けても縦表示のまま使えると思います。
ですから、右向きに横になっている分には結構大丈夫ですよ^^
書込番号:9260344
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
どなたか着メロにする方法を御教授下さい。 この掲示板に、ある方法がひとつありましたが、ソフトをダウンロードして使って設定する方法は私には無理みたいでした。
SDにコピーしてミュジュックプレイヤーで聞くことまではできるのですが・・。
宜しくお願いいたします。
0点

メディアプレーヤーを使用して転送した音楽は着信音には設定できないみたいですね。
もちろん、MP3は本機では扱えませんので、3gpなどに変換してiモーションとして設定するしかないですね。
どうしても変換君などの変換ソフトが必要です。
有料サイトの着うたなら着信音に設定可能で、着うたフルでもサビの部分から着信音に設定することも可能ですが。。。、
書込番号:9255691
0点

hiroさんいつもお世話になっております。
答えをいただきありがとうございました。
あきらめて着メロを購入することにしました
返礼遅くなりすみませんでした。
書込番号:9261394
0点

着もと(フリーソフト)を使えば簡単に出来ますよ。
@mp3ファイルを用意
A着もとで着うた化したいファイルを選択し、おねえさんのアイコンをクリック
B成功すると、同名の3gpファイルが作成される
C3gpファイルを携帯へメール添付して送信
D携帯で添付ファイルを保存して、着信音に設定
以上です。
書込番号:9279372
2点

>PG89さん
自分も他にも色々試しましたが未だにゴールできませんorz
PG89さんの方法では最後の手順まで来たのですが、
受信したメールの添付ファイルが自動的に削除されてしまって保存できません。
解決方法が分かる方いましたら、どなたでもお願いします;;
3gpファイルでないときでも(友人からの添付ファイル付きメールなど)自動で削除されてるときが少なくないので、本機体の設定の問題なのでしょうか・・・
書込番号:9320241
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

設定→表示・ランプ・省電力→証明・省電力設定→オリジナルエコモード→画面表示設定
書込番号:9255239
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
みなさん
こんにちわ
1年ちょっと前に、ドコモと2年縛りの契約を結んで、月額が安い代わりに携帯代を分割するコースの契約をしました。当時契約方法が変る過渡期で、この方法で契約した人も多いと思います。しかし、最近では新規契約本体が1円で、最低2年契約。しかも月々980円プランが出来るようになっているみたなのです。当時契約時にドコモショップで言われたのが、「今後は新しいプランになりますので、1円とかの極端に安い契約はなくなります」と断言されました。その為、仕方なく?この契約にしたのですが、1年弱で状況が様変わり。しかも、あと一年携帯代の返済が残っている。なんか納得いかないのですが・・これって契約違反になりませんか?
0点

こんにちは
携帯業界はここ2年でめまぐるしく変わっているようです(主にソフトバンク対応で)。
確かに>「1円とかの極端に安い契約はなくなります」を信用されて買われたとすれば、
相手の違反となるでしょう。
しかし、その実証は難しいのでは。
書込番号:9254988
0点

機種は905ですか?
そこから販売方式自体は変わっていません。
月々980円プランもその当時からありましたよ。
>月額が安い代わりに携帯代を分割するコースの契約をしました。
一括でも買えます。それは「月額が安い代わりに、機種代が高くなった」が正しいです。
が、しかし、はやり機種代が高くなった、契約が飽和状態になったのが起因し、新規契約が低迷してしまっています。
インセンチィブの基本廃止は変わらないので、月額基本料、通話料は変わりません。
僕も1円ケータイはなくなると思っていたのですが、どうしても新規が取れないので、機種代を携帯電話会社が負担して安く販売しているようです。
それでも旧機種に限られますけどね。
書込番号:9254990
3点

インセンチィブ(笑)
すいません、インセンティブですw
書込番号:9254994
4点

>>月額が安い代わりに携帯代を分割するコースの契約をしました。
上にも挙げられてますが、やはり「月額が安くなる(840円〜)代わりに、携帯本体が高くなるコース」というのが正しいですね。
分割はしてもしなくてもOKです。
>>しかも月々980円プランが出来るようになっているみたなのです
これはバリュープランSSであれば、当時でも今でも月々980円にできます。
条件としては、
1.バリュープランで端末を購入すること
2.家族割、ひとり割に加入すること(2年縛りのオプション)
スレ主さんもバリュープランSSにすれば月々980円にできますよ。
ドコモショップもバリュー一括0円が出てくるとは当時は思ってなかったのでしょう。
私もそう思ってましたし、総務省もそのつもりで指導をしたはずです。
ただ、携帯市場は飽和状態になり、新規契約が取れない状況になってしまいました。
新規契約数でキャリアの健康状態を図る流れがある以上、キャリアも新規契約数を減らすわけにはいきません。
そこで、新規にあたってはインセンティブを多く使って、新規契約を増やそうとしています。
たぶんですが、ドコモショップではバリュー一括0円はなかなかないと思いますよ。
書込番号:9255038
3点

まっしろさん
>そこで、新規にあたってはインセンティブを多く使って、新規契約を増やそうとしています。
インセンティブは使ってませんよ。
販売店にはインセンティブは支払われず、そのまま機種代を携帯会社が負担しているみたいです。
書込番号:9255093
3点

販売方法が変わって長期保有が増え、2008年度は2割ほど販売代数が減ったそうです。
また、長く使うならと考えてかハイスペックの最新機種ばかりが売れてます。
型遅れの在庫は一円でない限り売れないんでしょう、残念ながらどうしようもないですね・・・
書込番号:9255600
3点

新規やMNPはゼロ円携帯がたまにありますけど、買い増し(機種変更)では以前の様な価格破壊を見ないので、今の方が良いかなと思います。買い増しでもゼロ円が出たら、がっかりしますが。
書込番号:9257080
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
契約違反だ!言い張って立証するつもりもないんですが、
なんとなく解せないなぁっとぼんやり考えておりました。
まぁ当時の事を思い出して、905SHを54000円で分割で買ってしまって
後悔しているだけです・・UMPCかえるじゃ〜んって・・
契約は途中から980円プランに変えました(タイプSS)
でも分割が終わればまた買っちゃいそう(ダメ人間)
ご回答くださった皆様ありがとうございました。
書込番号:9257609
0点

たしかに今はインセンティブとは言わないらしいですね。
ただ形は変われど中身はあまり変わらないんですよね。。。
結局は「新規売ったらいくらか払うよ(肩代わりするよ)」ってことで(^^;)
書込番号:9257769
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
この機種かSHー01Aの購入を考えております。
そこで質問ですがこの機種でjigブラウザ使用時に画面いっぱいにweb画面を表示する事は可能でしょうか?
ibisブラウザ使用の方でも構いません。
宜しくお願いします。
0点

jig使用者です。
設定でweb画面そのままの解像度で表示するか、携帯の横スタイル時の横の解像度に合わせて表示するか選べます。
もちろん、web画面そのままの解像度で表示する場合は、横スクロールの必要があります。
携帯用表示でも縦スタイルで使えば、横のスクロールが必要になりますし、サイトによってはレイアウトが崩れるかもしれませんね。
書込番号:9254940
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
自分のHS04は待ち受け画面からクリアボタンを押して、画面を消灯してもう一度クリアボタンを押してから待ち受け画面を表示させると約一秒間のラグがあってから待ち受け画面が表示されます。
また、メール等を表示している途中に節電の為に画面が消灯されるんですが、その際にも画面を再び表示させると上のようなタイムラグがあってから表示されます。
仕様ならば仕方ないと思って受け止めようと思っているんですが…皆さんのお持ちになっているHS04はどうでしょうか?お聞かせ頂けると助かります
実はこの機種は二代目なんですが、初代の機種はタイムラグもなくすぐ画面が表示されたような覚えがあるんですよね…
0点

消すのは速攻、表示は待ち受け画面を描ききるまでにラグ有り
私的には気に成るレベルじゃないですね
気に成るのなら、DS行って実機と同じ状態にして比較してみては・・
書込番号:9254306
0点

画面表示はバックライト消灯だけじゃなくて、かなりの機能を眠らせていますのでちょっと時間かかりますよ。
このあたりは折りたたみとさほど変わらないように感じます。
ただ、ソフト動作上のゴミが増えると動作が遅くなったり不安定になるという症状が出たことがありましたので、時々再起動します(このへんはパソコンと同じですね!元がPC用のOSだし)
書込番号:9254601
0点

待受にFlashを使用しているものであれば展開に一秒程のラグが出るみたいですね、私のもそうなんで仕様でしょうね。
書込番号:9254627
0点

ジャッピンさん
であぶろさん
えおとさん
丁寧な御回答ありがとうございます。
どうやら仕様のようですね。自分もそんな気になる程ではないので…機種には大変満足しているので大事に使っていこうと思います。
ありがとうございました♪
書込番号:9254894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
