docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買い増しの値段について

2009/03/06 06:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:47件

どうかよろしくお願いいたします。実は、一ヶ月前に機交換をいたしたところなんですが、このSH−04Aに又機種交換したくなりました。まだ一ヶ月なんで値段のほうは、そうとう割高になるんでしょうか?どなたかおしえていただけませんでしょうか?お願いいたします。

書込番号:9199594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/06 08:20(1年以上前)

スレのタイトルは、買い増しの値段についてで、内容は機種交換で、、、。
どちらを意味されているのかわからないので、機種変と取らしていただきます。
(買い増しの解釈によって違うようで、私的には、買い増し=2台目と取ってしまうので。)

基本的には、1年未満ですので、割高になると思います。私もこの機種を9ヶ月で変更しました。
約6万5千円ぐらい支払ったと思います。また、契約内容によっては、1年縛りとかの契約をしていれば、
違約金も追加されると思います。
どうしても変更したくて安く上げたいのなら、解約(+違約金?)で新規購入ですかね??

1ヶ月の契約って、、もったいないですね。1年待って後継機種が出てるのを期待されては??

書込番号:9199744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/03/06 08:23(1年以上前)

早速ありがとうございます。やはり割高ですね。しばらく待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:9199749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/06 18:00(1年以上前)

ドコモは3ヶ月未満では機種変更不可だったかと思います。
3ヶ月以上1年未満で店頭価格プラス6,300円で機種変更可能だったかと。

ホンダ海苔さんのおっしゃる通り、別途新規契約して即解約されるのも手かと思います。

ちなみに私はオークション利用して年に何度も携帯を買い替えております。
既にヤフオクでは新品即決で5万切っております。
ご参考までに、私は日付ドコモショップ印有りの保証書付ホワイトを46,000円で落札出来ました。
勿論、使っておりました旧端末はオークション出品しました。
盗品等も出回っており、後日急に「おまかせロック」がかかって使えなくなるとかもあるそうですのでお薦め出来ないかも知れませんが。

書込番号:9201727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/06 18:40(1年以上前)

利用期間が1年以上のご家族・ご友人に依頼して、
ドコモオンラインショップで購入してもらうという方法もあるかと思います。
オンラインショップで購入しますと利用期間がリセットされませんので、
依頼したご家族・ご友人の機種変更時にも支障は生じないかと思います。
ドコモオンラインショップ現在の価格は67,410円(送料無料)となっております。

書込番号:9201904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/03/07 05:30(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。いろいろな方法あるんですね、しばらく考えてみます。感謝いたします。

書込番号:9204735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図アプリ

2009/03/05 23:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 kumazon2さん
クチコミ投稿数:6件

地図アプリを、カーナビとして先日使用しました。
非常に精度もよく、なかなかでしたが

ただ音が小さすぎる、
大きくする方法は?

ワンセグを見ている場合は、充分な音量で聞き取れるのですが
地図アプリの、「まもなく〜です」などは全く聞き取れない。

カーステに、イヤホンでつないで下さいということなのか??


どなたか、同じ体験をされたかたいますか?

書込番号:9198619

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/03/06 08:15(1年以上前)

単純に設定ミスでは?まず「iアプリ→iアプリ設定」のiアプリ音量設定を確認してください。初期値では5のはずですが、最大で10まであげられますよ。あとは地図アプリの横画面でトップメニュー内のF設定/ヘルプ→@各種設定→Aナビ設定にある『案内音量』が大になっているかをご確認くださいね。

書込番号:9199732

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumazon2さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/06 09:31(1年以上前)

Mootさん 

ありがとうございます。
確認します。



書込番号:9199938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2009/03/05 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 KnocKnocKさん
クチコミ投稿数:14件

購入を検討しているのですが意見を聞かせてください。
レビューを見ていたらときどき通話音質があまり良くないという意見を見かけます。
マイクの位置が特殊な場所(二つ折りのタイプとは違って口元ではなく、しかもスライドの内側)にあるため相手に声が届きにくいように思うのですが、相手側の反応等はどうでしょうか?
実はいま使っている機種もマイクの位置がヒンジの辺りにあるため、よく聞こえづらいと言われます。
そういう訳で通話品質がよくない機種だけは避けたいと思っているもので…
できるだけ多くの方の意見をお聞かせいただけたら助かります。

書込番号:9198532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/06 08:31(1年以上前)

私が使用している上で、相手に聞き返されたり、聞こえにくいといわれたことは一度もないですね。
私自身、喋る時の声が大きい人だとは思いませんが(笑)、会議中とかに客先からかかってきて、
ひそひそ声で喋っても、相手は普通に返事してもらえているので、問題はないのかな、と思ってます。

稀にDSで通話のできるサンプルをおいてる場合があるので、試せるようであればいいのですが。

書込番号:9199769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/06 09:24(1年以上前)

最初手にしたときにマイクの位置がわからなく戸惑いました。
「ちゃんと相手に声届くのかなあ?」
と不安になったので、まずは嫁に電話して試してみました。
「聞こえる?」って何度か聞いてみましたが、「普通に聞こえるよ!」と特に問題なかったみたいでした。
その後も「聞こえづらい」という言葉は相手からは一回もありませんよ。

書込番号:9199916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/03/06 17:11(1年以上前)

羨ましいです。個体差なんでしょうか?
発売日に購入しましたが、妻に「声が聞きづらい!」とよく言われます。

書込番号:9201520

ナイスクチコミ!1


スレ主 KnocKnocKさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/06 21:19(1年以上前)

ホンダ海苔さん、くつまんさん、さえきちさん
さっそくのレスありがとうございます。

うむむ…
全く問題ないという意見もあれば、やはり聞こえづらい方もいるのですね。

通話のできるサンプルをおいてる店があるんですか。
ぼくはまだモックにしか触ったことが無いもので…
今度あちこちのDSめぐりをしてみます。

書込番号:9202649

ナイスクチコミ!0


しまぬさん
クチコミ投稿数:8件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/06 22:14(1年以上前)

>さえきちさん

ちなみに、奥様の携帯の機種は何ですか?
Fの最新機種は相手からの声が聞こえづらいらしいですが、
相手側の問題なのではないでしょうか。
そうじゃなければ、あとは、うーん、相性とかもあるんですかね。

ちなみに私のはむしろ聞こえやすくなったと電話する人に言われました。
(前はSH903iTV)

書込番号:9203007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/03/09 00:19(1年以上前)

スレ主さん 失礼します。
しまぬさんへ
私は D904i → SH-04A 機種変更
妻は D904i そのまま機種変更していません。
妻の環境は変わらないので、こちら側の問題かと思ったもので・・・
今は、声を大きくしゃべるように対処しているのですが、もし個体差で交換可能なら、交換したいですね。

書込番号:9215620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度について

2009/03/05 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:5件

いつも参考にさせてもらっています。


本機を机などの上に寝かせた状態で置いてタッチ操作をすると、
タッチパネルがほぼ反応しないのですが、これは仕様とか特性
なのでしょうか?

手に持ったり、角度を少しつけてあげると途端に反応してくれます。

特に使いづらいという訳ではありませんが、購入以来ずっと気に
なっており、マニュアル等で調べてみたのですが、結局解決しま
せんでした。

皆さまのお知恵を頂けたらと思います。

書込番号:9196593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/05 17:45(1年以上前)

タッチパネルにはゲームで使用されてる物でペンなど反応するタイプとこの携帯のように 電気的なもので通電し反応するタイプがあるようで 詳しくはまた誰かが書き込んでくれると思いますが 指先がかさついてると反応しにくいように思います 私もそれとしってから 指先に息を吹き掛け湿らす様にしたら感度が良くなりました。 まさかと思い更に寝てる娘(5歳)の指を使って押してみたらあら 悔しい凄く反応良かったです。
若い子に潤いがあるんだと 再認識してしまいました(涙)

書込番号:9196680

ナイスクチコミ!4


しまぬさん
クチコミ投稿数:8件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/06 22:17(1年以上前)

試してみたら、私のは普通に反応しました。

書込番号:9203025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/06 23:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>時には・・・さん

なるほど、潤いですね。
興味深い情報をありがとうございます。
ちょうど4歳の息子が寝たところなので試してみようかなf^_^;


>しまぬさんさん

そうでしたか。
わざわざお試しいただきましてありがとうございました。



いろいろとやり方を変えながら、反応の良い状態を探していきたいと思います。
お二方、ありがとうございました。

書込番号:9203378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待受画面(壁紙)の設定について

2009/03/05 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 taka0902さん
クチコミ投稿数:33件

プレインストールされている画像で縦画面用と横画面用のものがありますが、縦画面用の画像を横画面の壁紙として設定するにはどうしたらいいでしょうか?

設定自体は可能ですが、縦のまま表示されたり、ワイドになって画像が荒くなってしまったりするため、うまく出来ないものかと試行錯誤しております。

マイピクチャで閲覧するときはうまく表示されるのですが…

あとフラッシュ画面の場合も合わせてお願いできればと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9196159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

待ち受けの状態でサイドキーの真ん中を長押しすると、
ライトが点灯するんですね。
なにげに便利です。
マニュアルに書いてあったんでしょうか。
全般にかなり直感的に使えるインタフェイスにできているので、
基本操作を知ったあと、マニュアルを読む気がしなくなりました。
他にこういう「知っていると便利」があったら、
ぜひ教えてください。

あと、WORDの文書など指二本で拡大縮小できますが、
フルブラウジングしてるときなんか、これが使えればよかった。
ジグブラウザは、ダブルタップ後のドラッグでズームできますが、
指二本で拡大縮小のほうが、わかりやすくていいです。
地図アプリもこうして欲しかった。
対応するソフトが増えるといいな。


書込番号:9194180

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/05 00:55(1年以上前)

情報有り難うございました!

フルブラウザのときは、画面長タッチでズームバーが出てきますよ。
知ってたらごめんなさいね。

書込番号:9194211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/05 10:04(1年以上前)

お二方に質問です、エクセルも同様に拡大・縮小ができるのでしょうか?
また1Mぐらいのファイルでもイライラすることなく具体的に、何秒位ででひらけますか?
又ブラウザーの拡大・縮小もレスポンス的にご不満はないでしょうか?
私は仕事上でエクセル・ワードの確認が多いので使い勝手を知りたく質問しました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9195159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/05 18:11(1年以上前)

たけのぶさん

666KBの写真入りエクセル文書は2秒ほどで開きました。
拡大・縮小は、2本の指を閉じたり開いたりすることにより、スムーズに出来ますよ♪
1MBでは試していませんが、たぶん大丈夫ではないでしょうか?
写真入りエクセル文書の写真は、ズームしたりすると、鮮明に見えるようになるまで0.5秒くらいかかるかんじですかね。
ページ送りは、画面をタッチして、アイコンを出して送るという操作に鳴るので、指をスライドでページ送りは出来ません。
移動は指スライドで出来るので、ズームした後も見やすいです。

書込番号:9196785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/05 19:04(1年以上前)

じゅんくんさん、回答ありがとうございました。やっと納得(購入意欲がわく)のできる
回答本当に、ありがとうございました感謝します。迷っていた部分がひとつ消えました。

書込番号:9197006

ナイスクチコミ!0


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/05 20:02(1年以上前)

遅まきながら。

1.7MB、シート2枚のEXCELブック(24列7000行+24列3000行)は、
開くのに8秒ほどでした。
二本指ズームは快適です。

1.4MB、写真入りのPowerPoint(スライド8枚)は、
ほぼ瞬時に開きます。
アニメーションの設定は再現されませんが、
ページめくりや二本指ズームは快適です。

PDFは少々もたつきます。
滑らかなスクロールもできません。
ズームはズームバーを表示して操作。

アプリによって操作方法が異なるのは面倒ですね。
これから統一されていけばいいんですが。

書込番号:9197258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/05 20:14(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。お二人の回答に甘えてお聞きします、PCブラウザーはどうなんでしょうか?
これが最後の疑問点なんです。今現在はP906Iを使っていますが、もさもさ感が強く
戻る動作さえ反応しないときがあります、SH-04では、タッチ動作で拡大・縮小もスムーズなのでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:9197324

ナイスクチコミ!0


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/05 21:19(1年以上前)

きわめてスムーズですよ。
メモリオーバーしない限りは。
重たいフラッシュを置いてあったりすると、
開けません。

開いてしまえば、サクサクです。
プリインストールのブラウザでは、
拡大・縮小はズームバーを使うことになります。
スクロールは全方向、滑らかに動きます。

書込番号:9197685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/05 22:04(1年以上前)

フルブラウザの戻るがメニューから選ばないといけないのがめんどくさいですね。
P906なんかは、3のボタンでもどるでしたから・・・。

Yahoo!のトップページの一番大きな広告はいつも開きません。
結構小さい文字でも、タッチすることが出来るので、以外に快適にネットは出来ますよ。
marnonさんが詳しく説明されているのに、同意です。
結構、いいかんじですよ。

文字が多いと開くの時間かかるのですね。参考になりました。

書込番号:9198011

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング