
このページのスレッド一覧(全752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年3月5日 22:50 |
![]() |
0 | 7 | 2009年9月14日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月6日 11:13 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月5日 21:24 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月4日 22:53 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月5日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

ゴロウジンさん、こんばんは。
待ち受けタッチランチャの中身の変更はできないようです。
ショートカットはできます。
書込番号:9194175
0点

やはり設定できないのですか残念です…
ショートカット登録だけだと足りなくて一発起動系もう少し欲しいです。
書込番号:9195026
0点

50ぴぃisさん
大変失礼いたしました。お礼書き忘れました。
返信ありがとうごさいました!
書込番号:9198356
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

お返事ありがとうございます。
クッキーの話はフルブラウザですよね?
iモードでみたいんです。。
前つかってたSH903iTVでしたらログインできるんですが、なぜかSH04aだとみれないんです。。
書込番号:9199281
0点

確かに同じような現象が起こりますね。
自分の場合は“Google Calendar Mobile Gateway”を利用しています。
こちらのほうが便利だと思いますが、いかがでしょうか?
http://www.yamamoworks.net/blogs/yamamo/pages/google-calendar-mobile-gateway.aspx
書込番号:10056940
0点

追記ですいません。
こちらは表示する範囲を3日〜8週間で設定できるし、
ショートカットキーもついているし、
もちろん予定の編集や作成もできます。
文字サイズも設定できます。「小」にしておけば一覧性がかなり高まります。
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/02/googlegoogle_calendar_mobile_g.html
書込番号:10057019
0点

大変お返事遅くなり申し訳ございません。。
色々と情報ありがとうございました。
いただいたサイト早速活用します!
書込番号:10123167
0点

グーグルヘルプディスカッションに情報がありました。
http://www.google.com/support/forum/p/calendar/thread?fid=57096c53058c92e30004737f8b00c32a&hl=ja
本来docomoは正式サポートされていないが、使える端末もあったねという感じのようですね。
でも、このログインができない問題を対応中とのこと。早く使えるようになって欲しいですね。
書込番号:10154649
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
iモードでサイト閲覧中にjavascriptを有効にしてくださいというエラーがでます。
取説を見てもわからないのですがどのようにして有効にしたらいいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃっいましたら教えてください。
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/xhtml/index.html
上記ドコモのサイトにもあるように、i-mode自体はスクリプトには対応していませんので、そのサイトを見たい場合にはフルブラウザで開く必要があります。
書込番号:9195468
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

iTunesで直接書き込むことは出来ないです。
iTunesのプレイリストに有る曲ってことですよね?
元々がmp3形式などなら、そのままWinメディアプレイヤーで読み込めます。
そうでない物は、iTunesでmp3などに変換する。(My Documents\My Music\iTunesに保存される)
CDから取り込んだものなら、マイドキュメントに有るでしょう。
メディアプレイヤーと携帯の同期については、携帯説明書に載ってるはずですので。
書込番号:9194635
0点

返信ありがとうございます。
その、iTunesでmp3に変換というのはどのようにするのでしょうか?
書込番号:9197709
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
よくわかりませんが、SH04Aで設定したリモートメールのアカウントをiphone3Gに登録出来るかって意味でしょうか?
パソコンでも設定出来るから可能かもしれませんが絵文字不可とか制約はかかると思います。
リモートメールのサイトに詳細はかいてあります。
質問主旨が間違ってたらごめんなさい。
書込番号:9193362
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
発売日翌日よりSH04Aを使用しております。
使用し始めてから、この端末でドコモの公式サイトを色々と巡っていて
思ったのですが、なぜかこの端末って
「機能的には対応しているはずなのに、公式サイトで非対応扱いされている」
ということが多い気がします。
例えば「iアプリオンライン」機能に対応したゲームなどでも、
ドコモで発表されている端末情報としては、このSH04Aは
「iアプリオンライン機能に対応している」
ということになっているのですが、
実際に「iアプリオンライン」を使用したサービスを展開しているサイトでは
「非対応機種」として扱われていて、サイトに登録すら出来ない
…ということが珍しくありません。
最初のうちは「まだ発売されたばかりだから、対応が間に合っていないのかな?」と
好意的に考えていたのですが、少し気になって、とある公式サイトのひとつに
問い合わせてみたところ
「現在のところ、PROシリーズの対応予定はありません」
という内容の回答を貰ってしまいました。
他のPROシリーズと違って各機能に対応しているはずなのに、
PROシリーズってだけで非対応扱いされちゃうのって、どうなんでしょう……?
厄介な形状をした端末なので、運営側が敬遠しても仕方ないのかなぁとは思いますが……。
今でも「まだ対応準備をしている段階なのかもしれない」と好意的に考えてはいるものの、
もしかすると、このまま非対応で終わってしまうのではないかと不安に感じてしまっています。
場所によりけりだとは思いますが、公式サイトの新機種対応って、
平均的にどれくらいの日数がかかるものなんでしょうかね?
1点

サイト側の問題ですから一概に言えませんが、未だに冬モデルを対応してない公式サイトはありますよ。
書込番号:9193256
0点

私も横浜テトラさんと同様なことを感じていました。
発売日購入で,早速JRAでiPAT投票しようと思い,アプリをダウンロードしようとしたところ,対応していないとのこと。
とほほですよね。
書込番号:9194729
0点

暇が出来た時に、ちょっと公式サイトの「ゲーム」にあるサイトを巡って調べてみました。
ひとまず上から「ゲームパック」「ミニゲーム」「ロールプレイング」
「アクション」「スポーツ」「テーブルゲーム」の上位3サイトに行ってみて
SH-04Aの対応状況を確認。
比較として、SH-04Aより一週間後に発売されたSMARTシリーズのP-05Aも一緒に調べてみました。
結果……
▼SH-04A
対応サイトは18サイト中、1つ(太鼓の達人)のみ。
一部、「コナミネットDX」では着メロと画像サービスが対応していて
「熱血硬派くにおくん」では少数のアプリが対応している事を確認しました。
▼P-05A
18サイト中、16サイトで対応中。
非対応だったのは、今だに906i系すら対応していない「パワプロワールド」と
純粋に対応が遅れてるっぽい「麻雀伝説 哲也」だけでした。
後から発売されたSMARTシリーズのP-05Aより対応が遅れている状況です。
やはり対応が遅れているというよりは、最初からほとんどのサイト側で
SH-04Aに対応する気がないんですかねぇ。
書込番号:9196826
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
