docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンでの音量について

2009/02/21 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 紅のTABさん
クチコミ投稿数:10件

Bluetoothではなく有線でヘッドフォンをつなぎ、音楽を聴きたいのですが、先ほど
ショップで探してきたところ、ボリューム調整付きの物とそうでない物がありました。

ボリューム調整が付いていない場合は、変換アダプタ+ヘッドフォンという形になりますが、
この場合は電話機のボリューム調整だけで、十分な音量が得られるのでしょうか?
とは言っても、音モレするほど大きくするつもりはありません。
きちんと聞こえるレベルになれば良いのですが。

ボリューム調整なしでも問題ないのなら、ヘッドフォンをほんの少しこだわってみたいと思っています。
ご意見お待ちしております。

書込番号:9132629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/21 23:11(1年以上前)

外部接続用イヤホン変換アダプタを買ってないので
私は試せません...すみません.
平型端子がそのまま使えると思ってました.

書込番号:9133515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/23 23:55(1年以上前)

外部接続端子用イヤホンアダプタ(簡易バージョン)
(充電用およびイヤホン接続用の総合端子)
をドコモショップで特別にいただけました.
(↑いろいろありまして...)

イヤホン直付けで試しましたよ.
イヤホンのインピーダンスにもよりますが
3種類ほど試してみたところ,問題ない感じです.

鼓膜がやぶれそう!っというような音は出せませんでしたが,
おそらく紅のTABさんの許容範囲です.

イヤホンに少しお金を費やすることをお勧めします.
ボリューム調節付きのものでボリューム調節しても
本体から出力されているパワーは同じなので
音質がさらに悪くなるだけです.

ちなみに,
音質設定(Dolby Mobile設定)は「オリジナル」にして,
「オリジナル」の設定は「すべてチェックを外す」
が個人的にいい音でした(^.^)

また,bluetoothもお勧めです.
今後予算が余ることがありましたら,試してみてくださいね(*^_^*)

書込番号:9145451

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅のTABさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/24 20:32(1年以上前)

情報ありがとうございました。
変換プラグとイヤホンを買って接続しました。
本体のボリューム18でちょうど良い感じです。

音質はVirtual5.1chで使っています。
オリジナルチェックはずしも良かったですが、せっかくなので5.1ch使っとこ という感じです。
携帯と割り切れば十分満足です。

Bluetoothも検討したのですが、曲名等が表示されないので、本体で操作すればいいかぁと、
今回は見送りました。

書込番号:9149435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ちは?

2009/02/24 05:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:17件

近い内にこれに機種変を考えています。そこで機種変された方に質問です。前機種に比べてバッテリーの持ちはいかがですか?使用方法は人それぞれですので、参考にさせて頂けませんか?私はF902iを使用しています。

書込番号:9146355

ナイスクチコミ!0


返信する
NicholBP5さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/24 11:09(1年以上前)

まずまずじゃないですか?
発売日に購入して、今日までに3回充電してます。
2日に1回ペースですね。

使用頻度は高い方ですよ。

書込番号:9147123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2009/02/24 14:14(1年以上前)

省電力設定にしています。
・画面照度2
・ボタン照明オフ
・タッチ時のバイブオフ、音オフ
・3G固定、GSMオフ

この結果、店で買ってすぐ充電なしで使ってましたが全然バッテリーが減らず驚きました。
おとといの朝、初めて充電をし、今日までけっこう使ってるつもりですが現時点で1目盛りも減っていません。

画面照度は最低の1でも視認性は十分なので1でもいいくらいです。

書込番号:9147849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/24 20:15(1年以上前)

ありがとうございます。バッテリーの持ちが良いそうなので安心して購入出来ます。現在、半日でバッテリーが半分になるもんですから…。

書込番号:9149357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶部とキーボード部のガタ付き

2009/02/23 10:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 Splachuさん
クチコミ投稿数:109件 スプラの製作記 

液晶部とキーボード部のガタ付きが気になります。
開いているときよりも閉じた状態の方ががたつきが大きいのですが、
液晶部・キーボード部のあいだが、2mm程度開けられます。

皆さんのはどうですか?
わざわざそういうことをしなければって感じですが、
メールを打っていたときの剛性感が気になって試してみたら......

長く使おうと思って購入しただけにチョッピリ鬱です。

ps.全体的な使用感としてはかなり満足してます。

書込番号:9141482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/02/23 12:16(1年以上前)

はじめまして。

SH-04A(BLACK)をDSで予約して発売日に購入しました。
購入時傷やボタンに変なところは無いか確認しましたがガタツキまで気が回らず、
家で色々設定している時になんかぐらぐらするなぁと感じました。
(特に閉じているとき)

これはキーボードを液晶側の方とぶつからないようにするためのあそびを設けているのか?
と自分なりの解釈ではいますが・・・。

機能的なところでは私もかなり満足しています。

書込番号:9141933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/23 13:05(1年以上前)

隙間については仕様と思われます。特にスピーカーの音を良く聞こえるように隙間を設けているのではないかと個人的には思っています。
私も黒を購入しましたが、その際3台あったので比べて見ましたが、隙間はそれぞれ個体差があり、隙間が一番少なくがたつきの少ないものを選んで購入しました。
隙間はばらつきがありましたが、がたつきはほとんど同じような感じでした。
モックはすでにスライドがゆるゆるで、実機もこうなるのかな〜と今から心配しております。

しかし、私も満足感は非常に高く、ここ最近の機種では一番気に入っています。使用していてやはり普通の携帯の方が便利だな〜と感じることも多々ありますが、そんな事なんて全然気にならないくらいです。大事に2年は使っていこうと思っておりますが、夏モデルではどんな機種が出てくるか今から楽しみです。

書込番号:9142147

ナイスクチコミ!1


スレ主 Splachuさん
クチコミ投稿数:109件 スプラの製作記 

2009/02/23 13:55(1年以上前)

やはり自分のだけではないのですね。
故障と言うか不良品でないのなら、あまり心配することでもないのですね。
変に神経質にならず、大事に使い倒したいと思います。(^_^;)

書込番号:9142342

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2009/02/24 19:41(1年以上前)

こんにちは。

写真用のパーマセルテープという強度があって糊跡が残らないテープがあるのですけど、私はいつも携帯のがたつきにはこれを重ね貼りしたものを小さく切ってスライドの裏側の隙間に貼っています。

SH-04Aの場合は、液晶側のスライド裏に5枚重ね貼りしたテープを7mm角位にカットして貼ったところガタを感じにくくなりました。

書込番号:9149184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

待ちうけ画面の羊

2009/02/23 15:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 zzzzzzz7さん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

待ち受け画面でウロウロしている羊を消したいのですが、
どうやったらいいのか教えて頂けませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:9142619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/02/23 15:39(1年以上前)

(待受け画面状態で、指を上→下に移動させる。)
ショートカットアイコン一覧が表示されデフォルト状態だと、マチウケのアイコンが確認できると思います。
そのアイコンをクリックして[OFF]状態に設定です。

書込番号:9142674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/23 15:53(1年以上前)

その他のやり方は、
「設定」を開いて
「表示・ランプ・省電力」
「テーマ・各種画面設定」
「マチキャラ」
の順で開いていき「OFF」にすれば消えますよ。

書込番号:9142718

ナイスクチコミ!1


スレ主 zzzzzzz7さん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/23 19:46(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、。。。ぴ〜。。。さん
ありがとうございます。
早速解決できました。

青雲国際さん
調べましたが、どうしても分からなくスレを立てました。
安易に立てたつもりもありません。
あなたみたいに何でも自己解決できる者ばかりではないと思います。

書込番号:9143604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/23 20:39(1年以上前)

簡単回答ならNTTドコモ
рO120−800000出たら
機種操作1〜3にかけると
SH-04Aと言えば何でも答えてくれるよ

書込番号:9143900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/24 00:42(1年以上前)

たしかに500ページ以上あるマニュアルは顔をそむけてしまう。しかも電話としての操作説明ページは少量。パケット通信メインの端末なのであたりまえだが。。。どのぶん操作も難しい。さすがPROシリーズ

書込番号:9145773

ナイスクチコミ!0


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/02/24 19:40(1年以上前)

自分は、PDFマニュアルを活用してます。
AcrobatReaderで検索も出来るので、見つけたい機能も紙マニュアルより早く見つけられますよ。
ダウンロードはこちらから
http://www.nttdocomo.co.jp/product/related/archive/pro/sh04a/index.html

書込番号:9149180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグの感度

2009/02/24 18:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:88件

ワンセグの受信感度はどうでしょうか?

書込番号:9148966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/24 19:09(1年以上前)

1484さんこんにちは。
普通にアンテナを伸ばせば感度はいいのですが家中に居ると場所と環境によりますがやはり受信は悪かったりしますが僕の場合はD905iと比べてみればSH-04Aの方が圧倒的に良いと思います。フレームレートが高いし画質も良いのでさすが「AQUOSケータイ」の称号あるので満足できるはずです。

書込番号:9149037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/02/24 19:18(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:9149079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ番組表予約について

2009/02/22 23:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

本日、SBの912SHより本機種に乗り換えてきました。
メインは通勤途中のワンセグ、特に深夜番組等を予約録画しておいたものの視聴です。

色々と調べてみましたが、この機種の番組表アプリには、番組検索機能が無い様に思うのですが・・・

メーカーサイトで確認したところ、900i、901i、902iのみ検索機能付きのようです。

912SHでは検索機能があったので、毎日検索して予約しておりました。

ないと結構不便で・・・

何か良い方法は無いものでしょうか?

もうひとつ。
我が家では室内でのワンセグ受信感度が悪いのですが、912SHではTVアンテナ変換アダプタ(?)があり、それを使って携帯に接続していましたので問題なく視聴・録画ができていました。

SH−04Aのオプションで色々探してみましたが見当たりません・・・無いんでしょうか・・・

書込番号:9139911

ナイスクチコミ!0


返信する
kendyさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/23 13:38(1年以上前)

機種不明

プリンストンからワンセグアンテナケーブルが発売されていますよ

http://www.princeton.co.jp/product/mobile/peaxxm.html

金額もお手ごろなのでお勧めします

書込番号:9142289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/02/24 15:42(1年以上前)

kendyさん

ありがとうございます。

やはり、この手のタイプの物しか無さそうですね。
検討してみます。

書込番号:9148149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング