
このページのスレッド一覧(全752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年2月17日 22:45 |
![]() |
12 | 12 | 2009年2月17日 21:40 |
![]() |
3 | 6 | 2009年2月17日 21:06 |
![]() |
1 | 9 | 2009年2月17日 20:28 |
![]() |
3 | 0 | 2009年2月17日 14:31 |
![]() |
2 | 0 | 2009年2月17日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
PCサイトをこの携帯で見た場合、一画面で見れるのでしょうか。
(横のスライドなしでPCサイトが見れる)
電車通勤2時間なので、PC用のYAHOO!を下のスクロールだけで見たいです!!
0点

SH-04Aは横が854ドットなので無理ではないでしょうか。
1000ドットくらいないと横スクロールなしでは表示できないと思います。
書込番号:9107983
0点

SBの931SHだったらXGA液晶なので、横画面で横移動なしで表示できますね。
SH-04Aはそこまでの解像度がないのでダメだと思います。
書込番号:9108551
0点

オ電子レンジさん、まっしろさん>
ご回答ありがとうございます。
参考になりました、今日モックを触りましたが軽く好感触でした。
検討させて頂きます。
書込番号:9112073
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
皆さん待望の…
2月20日に発売と報道発表を正式にしました!
2月20日が楽しみです!!
まだコールドモックしか触ってないので、ホットモック・実機を試してみたいです!
http://i.nttdocomo.co.jp/f/info/news_release/page/090216_00.html
1点

発売日前にDSへ予約をお願いしに行った時に
「発売日が決まっていないので予約ができません」
と言われ。。。
発売日が決まればいいのだな?
と発売日が発表された本日
再度DSへ足を向けてみたところ
「発売日にお取り置きしますので予約は受け付けません」
と言われ。。。。
「何台入荷予定ですか?」と聞いても答えてくれず
「ってことは当日買えないってこともあり得ますよね?」
と聞いても
「当日お電話していただければお取り置きしておきます」
の一点張り。。。。
多分当日電話しても
「電話でのお取り置きはしていません」
とか言われそう。。。。。
売る気あんのかな。。。docomo!!!
書込番号:9105860
1点

私は、17時頃、DSに15時のプレス発表のSH-04A、予約してますか?
と聞いたら、してますとのことでしたので、黒色を予約しました。
本当かわかりませんが、残りの1個と言われました。
金額は不明と言われました。延期がない限り20日販売と言われました。
楽しみです。
書込番号:9105963
1点

新宿のDSに直接電話して確認した所、詳細な金額は忘れたものの、価格は5万8900円くらいでしたょー。24回払いで月額2500円程度(正確な端数忘れましたゴメンナサイ;w;)
私の確認したDSでは予約なしでも購入できるくらいの入荷はあるとの事でした。
約6万なら即買い?かな・・・
書込番号:9106072
1点

中央区のDSでは正確には決まっていませんが、6万円は超えてきます。とのことでした。
納入はもう始まっているみたいですね。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/090216-a.html
書込番号:9106454
1点

ついに発表されましたね!一斉にカキコも増えていてみなさんの関心の高さが伺えます。そんなオイラもその一人w
オイラは、ヤマダポイントを利用して購入を検討しています。当日には購入できそうにないので、20日の使用感などのクチコミを楽しみにしていま〜す。
以前にも聞いたリモート予約のページが変わりませんね…、う〜ん。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/iappli/content/g_guide/compatible_model/index.html#notice09
書込番号:9106602
1点

SHARPのホームページでも正式ニュースリリースしています。
(見出しのみiモードでも閲覧可能、詳細はPCから)
http://www.sharp.co.jp/i/whatsnew/index.html
予約受付できるかどうかは、頭金と同様にdocomo SHOP (DS)の判断のようです。
本体価格は、税込金額で62160円
バリューコースの
分割24回払い 2590円
分割12回払い 5180円
新規デビュー割引以外に
ご愛顧割引を充実させて欲しいですね。
新規で買うなら、デビュー割引と新規契約用のクーポン、
movaからFOMAなら割引があるくらいです。
docomo春のキャンペーンで、ご愛顧割引を大々的に施策すれば、大不況の時期ですが、この機種も含めてかなり販売台数が伸びると思うのですが…
docomo本社で早急に決断して、ご愛顧割引キャンペーンをしてほしいです!
書込番号:9107148
0点

リモート予約できないのは、結構的確に入ったジャブみたいなダメージです・・・。
ソフトだけの問題ではないのでしょうか?!SHARPの携帯用HPからダウンロードしてつかえないかなぁ。
プロと名のつく機種なんですから、プライムよりも落ちる(機能の面で)のはさけてほしいですよねぇ。スマートフォンでもないのですから。
この機種の、タッチレスポンスはどうなんでしょうね?P906を使っていますが、反応が鈍すぎて、以前使っていたN905の方が反応はよかったので、この機種に期待です♪
書込番号:9107219
1点

じゅんくんさんさん>
自分も、リモート予約を望む一人なのですが、もう一度ドコモサイトを見たら、これってどうなんでしょう?
対応可能じゃないっすか??期待していいのかもしんない。
sh-04aのサービス・機能とスペックの一番下のほうにある「便利ツール」ってとこです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh04a/spec.html
違うのかな…、う〜ん。
書込番号:9108328
2点

十字レンチさん
ほんとですねぇ。ちゃんと見てなかったです。
対応表が追いついていないだけかもしれませんね^^;
情報有り難うございました♪
書込番号:9109238
1点

じゅんくんさんさん>
あとは、手持ちのスゴ録が対応していれば問題ないかな。Sonyブルーレイだけ♪なんてことにはなって欲しくないっす。
書込番号:9111542
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
曲の検索ってできるのでしょうか?
「全曲」あるいは「プレイリスト」からの演奏だけでしょうか?たとえば、歌手名検索とかアルバム検索とか曲名検索とかってできればいいなとおもってるのですが、詳しい方教えてください。
あと、PCには4.3GB分位いの曲が入ってるのですが、SDHC8GBを使ってもSDミュージックの規格で曲数制限で全部入れられないのでしょうか?わかる方よろしくお願いいたします。
0点

gokiburiさん、こんにちは。
曲検索のほうは置いといて・・・
「SDミュージックの規格」
とのことですがSD-Audioのことでしょうか?
シャープの携帯電話は少し前からSD-Audioには非対応になってしまいました。
SH-04AもSD-Jukeboxなどで曲を転送することはできません。
楽曲の保存形式はWMAのみとなります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/spec/
WMPで同期させるやりかたですね。
「曲数制限」
とのことですが、ありませんと言うのかありますと言うのか・・・。
ビットレートやメモリーカード容量によりけりですので、
メモリーカードに入れられた分だけ再生できますよ。
書込番号:9104301
0点

SH-04Aは未発売なので参考までに・・・
microSDに保存できるWMAファイルは、SH-01A/SH-03Aが最大1000件、SH-02Aが最大500件です。
書込番号:9104366
3点

gokiburiさん、でたらめなことを書き込んでしまったようです。
申し訳ないです。
オ電子レンジさんの書き込みのとおりです。
ドコモのサイトで「保存形式やビットレート、メモリーカード容量により異なります。」
となっていたので、いい加減な書き込みをしてしまいました。
WMAファイルの保存件数は上限があるみたいです。
オ電子レンジさん、訂正をありがとうございます。
書込番号:9104557
0点

私も、SDオーディオ規格でパソコンに曲をため込んであるのですが、WMPにするには入れ直さないといけないのでしょうか?
書込番号:9108394
0点

アンビエンテさん、おはようございます。
SD-Audio形式で取り込んだ曲はSD-Audio対応機でないと再生できません。
SD-Audioに対応してない機種で音楽を聴きたい場合は、ドコモだとWMA形式のファイルが必要になります。
書込番号:9108921
0点

返信ありがとうございます。やっぱり、入れ直さないとだめなんですね。NかPからしか、機種を選べないのは残念です。かなりの曲数なので。
書込番号:9111307
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
最低でも60,000円はすると思われます。
某家電量販店に聞くと、さすがに70000万円は行かないですって言ってました。
また、5万円台もさすがにないでしょう。
別スレッドでは64000円くらいって情報が出てましたよ。
proシリーズは家電量販店によっては取扱すらないところが多いので、
確実なドコモショップ・・・となると、頭金がいる場合もあります。
家電量販店で購入できそうなら、量販店のポイントとの併用も可能ですから
それでかなり価格を下げることもできるかと思います。
書込番号:9100683
0点

頭金とは、いくら位になるのでしょうか?
現在F704を使用しています。
最近の分割払いのシステム前のプランのため料金が心配です。頭金が、どの位になるでしょうかねぇ…
書込番号:9101004
0点

ラゾーナ川崎のビックで63000円くらいでした。(ハッキリ覚えてません。スンマセン)。現金一括ならポイント10%はあると思います。
書込番号:9101132
0点

頭金の設定金額は
docomo SHOPの判断で設定しているようです。
現在の端末機の利用が12ヶ月以上であれば、
税込金額で、3150円とか5250円が多いようです。
ただし、買い換え時にその店の指定オプションに加入すれば頭金部分はゼロにすることも可能です。
また、905シリーズ・705シリーズからのバリューコースでの買い換えになるので、基本使用料が半額になることから、分割24回払いであれば、月あたりの支払い金額は大きく変わらないかと思います。
つまり、携帯本体価格は税込で62160円。
バリュー分割払い
24回払いで毎月2590円
12回払いで毎月5180円
2月の現時点では、新規購入であれば、デビュー割引やクーポン割引などの適用やmovaからの変更の割引適用がありますが、
FOMAからの機種変・端末追加には施策がありませんので、
ポイント充当での割引しかないですね。
書込番号:9101185
1点

頭金、料金共に参考になりました!有難うございます。
12ヶ月超えてるので安くなりそうですね。
書込番号:9102701
0点

千葉、東葛地域のとあるDSで価格を確認しました!
新規で\65,360-とのこと。
前回の機種変から2年は経過しているので、
この価格になるんですかね…。
高いなぁ〜(*_*)
書込番号:9105304
0点

昨日、大阪府下のDSでピンク色を予約をしてきました。
値段は¥67,410
頭金¥5,250
24回払い¥2,590
12回払い¥5,180
との事です。
20日に買えるんですよね?と聞いても、頑なに「こちらから連絡します」としか言ってもらえませんでしたが…
多分大丈夫そうでした。
こちらのクチコミで¥6,2000代のような事も見ていたので、少し高いのかなぁ…
なんて思って、一応キャンセルは可能か聞いてみたら大丈夫との事でした。
ホットモックも触ってみて、やはりすごく良かったので絶対欲しい〜〜♪んですが…
今の携帯3年以上も使ってるから、せっかくなら春のキャンペーン待ってみてもいいかな・・・なんて思っています。
春のキャンペーン情報知っている方いらっしゃったら教えて下さい。
DS・量販店によっても随分値段が違うんでしょうかね・・・。
書込番号:9111069
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
近くのDSにて実機を体験してきました。率直な感想は、『最高』です。思っていた通りの代物でした。けど、ただ一つタッチパネルでのメール作成が非常に誤作動(か行を押したつもりが、な行を押されてるみたいな)が多い。指の腹での操作がダメだと思い爪でタッチすると反応しません。これは、静電気式のタッチパネルだからだと思いますが…。ですが、レスポンスは私的には悪い様には感じられなかったです。
実際に実機を操作してきた方がいらっしゃれば意見をお聞かせ下さい。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
