
このページのスレッド一覧(全752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年7月5日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月5日 16:47 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月5日 06:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月3日 07:10 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月2日 14:50 |
![]() |
0 | 6 | 2009年7月1日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
携帯をもうそろそろ買い替えたいと考えてます。
SH-04Aにしたいと思っていますが、ドコモショップに行くと、
頭金5250円、24回払いで2590円でした。
京都、兵庫でもう少し安く購入できるところはありますか?
0点

大阪の日本橋には頭金0円の所があると思います。
私は3月にP-02Aを頭金0円で購入しました。
あと5,000円のポイントカードを頂きました。
書込番号:9790185
0点

先日購入しました。
家電店で価格は62500円ぐらいでした。頭金は0円です。(分割の場合)一括は59500円
ビックカ○ラが安いと過去スレで見たのですが48500円ぐらいでベーシックプラン契約の場合でした。バリューの場合はドコモショップと同じぐらいでした。なので諦めて他を探しました。
新規ならもうちょっとお安くなるのか知りませんが、機種変もどこも高いですね。
書込番号:9790509
0点

私は大日(谷町線の終点かモノレール)のイオンで買いました。
日本橋のマツヤデンキでも一括現金支払い額同じでこっちにしても良かったのですが、
当時ちょうどイオングループでWAON7000円分プレゼントがあったので、大日に行きました。
3月初旬の話です。
価格は一括で30660円(MNP適用・WAON7000円分で計23660円)でした。
日本橋を見てみることをお勧めします。
書込番号:9809519
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
iコンシェルの留守番電話お預かりやトルカの更新案内が画面に出て
通信するとカレンダーが消えてしまいます。
再度カレンダーを設定→更新して消える
の繰り返しなのですが
同じような症状の方いますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
皆様のご意見ください。
ドコモの使用者です。現在の機種が3年くらい使ってるので機種変更を
予定しています。
iphoneが欲しかったところにT-01Aやグーグル携帯の話が出てきたために
様子見してましたが、触ってみてT-01Aなどは自分の現在の知識では
少し使いこなせないように感じたこと、またファミ割MAXなどでのメール無料
などという恩恵が受けれないことなどから、当該機種を考えるように
なりました。そこで料金体系にもよるとは思いますが、
@現在の機種からSH-04Aに機種変更。
A現在の機種を電話、メール用においておいて、新規でiphone加入。
ということであればどちらがよいでしょう?
どちらにしてもパケットは上限まで使うことが前提です。
それでも二年持つことを考えるとiphoneを新規加入して
買い増すのは損でしょうか?
また皆さんはこの機種で動画を見られたりするようですが
そのmpeg4の映画などのァイルはどうやって入手しているのでしょうか?
0点


ちゅらが〜きさんが何をされたいか、いくら払っても良いか、ではないでしょうか。
確かにiPhoneにはwifiがありますし、ブラウジングには一日の長がありますが、反面、二回線持ちでお金はかかりますし、二台の携帯を両方とも常に管理しながら持ち歩くのは私は個人的にはちょっと嫌ですね。iPod touchぐらいの方が手軽でよいですね(あくまで個人的な感想です)。
どうせパケット上限使用が前提なら、wifiなしでもドコモ3G環境でブラウンジングしまくればよいわけです。iPhoneほどはスムーズではないにせよ、SH-04Aでも十分快適ですしね。二台の機器を持ち歩くのが苦にならなければ、この秋に出るという噂の新iPod touchを買ってSH-04Aと二台持ちにするという手もありますよ(私はこれを狙ってます)。
まあ、ちゅらが〜きさんが判断なさることですので、よく考えてご検討ください。
書込番号:9805359
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
本体右横一番下にあるボタンですが、
上二つ(発信・切断)のボタンに比べて、
非常に感度が良すぎます。
上二つは、「カチッ」と押し込めるようになっているのに対して、
下のボタンはそれがありません。
しかも、ちょっと触れただけで、反応してしまうので、
例えば画面の指紋を拭いていると反応してしまい、
余計な操作が行われてしまったり・・・
ということが度々です。
ポケットから出すときも触れるだけで反応するので、
すぐに画面が表示されてしまいます。
これって、自分だけでしょうか?
シャッターのためにわざとこのボタンはこういう仕様になっているのでしょうか?
みなさんのはどうですか?
プッシュトークなんて使うことないからいらないくらいのボタンなのに・・・
0点

はじめまして。
確認したところ、押下した感触が上2つと最下ボタンでは、感触が明らかに異なりますね。
上2つは、書き込まれているとおり、"かっ"という感触がありますが、最下ボタンはその手応えがありません。
シャッターボタンとして利用するためか・・と思います。
書込番号:9794988
0点

追伸です。
最下ボタンは、半押しでオートフォーカスが働くよう2段スイッチになっているようで、スイッチの機構そのものが異なるんですね。あまり気になるようであればドコモに相談してみればいいと思います。
書込番号:9795003
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

次の新製品発表会は例年通りなら11月でしょう。
余程異例でない限り発表会を経て発売ではないでしょうか。後継機が存在する仮定で。
SH-04Aも2008年11月に発表されました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news051.html
前回は2009年5月発表の機種
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news067.html
2008年5月の発表会
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/27/news080.html
これ以前は900シリーズ、700シリーズなどに分けて年4回程度発表がありましたけど。
書込番号:9789806
1点

情報は持っていませんが、
過去の例では、年2回新機種が発表されます。
夏モデルではSH-04Aの後継機がありませんでしたから、早くても冬モデル以降ですね。
SH-04Aの直接の後継機が無くなる可能性も・・・?
この時点で情報を持っているのは関係者だけ、その方々が情報をリークするとも思えませんけどね。
書込番号:9789955
0点

なるほど。
確かに夏モデルでは発表されてないので、次回以降になってしまうんですね。
書込番号:9791499
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
まぁケースにも入れて使ってる訳でもないですが、画面側の枠の銀メッキ部分が剥がれませんか?
擦れてる使い方してる訳でもないのに、弱いのかな?
あと画面後ろの黒い部分も擦れて銀の部分が出てきています。
コレは本体の接触部分が擦れて付いている傷だとは思うんですが、皆様はどうですか?
いつも携帯は傷付かないのですがこの機種ではやたら目立ちます。
交換してもらいたいくらいです!
まぁDOCOMOにクレームだすつもりはないのですが。
0点

この手の書き込みってなくならないですね。
シャープ機のメッキは弱くて有名です。
だけどシャープはメッキを使うのが大好きなようです。
書込番号:9781506
0点

僕のは全然剥げてこないですけどねぇ…
どうしてこんなに個体差があるんでしょう
書込番号:9782142
0点

僕のもまだ剥げてませんね。買って直ぐに落として
メッキ部にもキズがあるけど、そこからも剥げてないし
意外と強いのかなと思ってましたが?
友里奈のパパさんも書かれてますが、905の時もメッキ剥げの話
出たましたが、基本的にメッキは剥げるモノと考えてた方が良いでしょうね
(因みに905一年使ったけど、僕は剥げなかったよ)
書込番号:9782415
0点

私は、ストラップがあたる部分のメッキがうっすらうすくなってきてます。
そのほかは自爆のキズが目立ちます。
書込番号:9783690
0点

私もこの機種ですが、購入して1週間もしないうちに淵の銀メッキが剥げました。
裏の黒い部分も開閉してるうちに剥げてきました。
まぁ、メッキなんで仕方ないとは思いますがね。
書込番号:9784498
0点

俺の携帯も少し剥げてきてますね。
気持ちは分かりますが、メッキが剥げたくらいで交換は無理でしょう(^^ゞ
書込番号:9785906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
