docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待ち受け画面の青フォルダinメール?

2010/09/05 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件
別機種

こんな感じです

友達からメール送ったけど見てくれた?という電話がありましたが、知らないので待ち受けを見るとこのようなアイコンがありました。
どうすればアイコンを消してメールを見ることができるのでしょうか?相手はauです。
iモードメール問い合わせをしましたが消えません。少し写真は見辛いかもしれませんが…。

書込番号:11865727

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

2010/09/05 22:02(1年以上前)

知恵袋に質問入れたらあっという間に解決しました。お騒がせしました。
電源切って入れなおしたら1発で直りました。

書込番号:11866292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いにくい。

2010/08/25 10:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:4件

この形でWiFi機能なしは痛いです。
最近ドコモではポータブルWiFiも出来たのに。

あとは、写真が撮りずらいかな。
普通に取るのは問題ないけど、設定を変えたりが操作しにくい。

せっかく画面が通常の携帯より大きいのに、
地図アプリがタッチで操作しずらい。うまく反応しない。

メールを打つときは特別打ちにくいと思ったことはないかな。
操作も慣れれば平気かな。

ただフルブラウザを見たときの見にくさはどうにかしてほしい。



書込番号:11810236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

水没させました(ノ◇≦。)

2010/08/18 17:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件
機種不明

左側だけ水没サイン

出落ちみたいなネタで失礼。水没させちゃいました。

水没と言っても「ボチャ!」じゃないんですよ。電源プラグ周りだけ軽く水がかかったか
結露でやられたような感じなんですが、一時電源が入らなくなりまして。乾燥させたら電源が
入って普通に使えるんですが、充電できない。充電だけができない。クレードルに置くか
直接プラグを差し込むと電源が落ちちゃうんですね。

ちょっと調べてみるとSH系ではありがちな水没症状みたいで、こういう事もあるんだなと
妙に納得してしまいました。
この機種が気に入っているのと中古の値段が下がっているのが幸いして、代替機も同じ
SH-04A、白ロムの中古を15000円で入手。09年4月製なので製造不良が心配だけど、
もうしばらくはスライドQWERTY&タッチパネルとの付き合いが続きそうです。(^^)

それにしても何より幸いなのは電池さえ残ってれば電源が入って使えた事で、マイクロ
SDに移行できるデータは移行して、そうでない設定は両機を同時操作してコピー。
今はもう手放す人の方が多いでしょうが、ちょっとした水気も大敵。ご注意を・・・。

書込番号:11779235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

紙の携帯ケース作りました。

2010/08/09 11:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 yasorgさん
クチコミ投稿数:13件
別機種

自分でケース作りました。電話に出る時はストラップを引っぱり取り出して電話出ます。
これで色々安心です。

書込番号:11738485

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2010/08/09 11:59(1年以上前)

なかなかおしゃれですね!

書込番号:11738577

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasorgさん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/09 12:11(1年以上前)

ありがとうございます!発売当初から作って、5個目です。色々気分転換できて作るの楽しいです。クリスマスは緑と赤を組み合わせてつくったり。形が四角なので作りやすくよかったです。

書込番号:11738613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱりだー

2010/08/07 16:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:95件

去年購入し、製造年月日が2009.2月製なもので、どきどきしながら
使っておりましたが、電源落ちやら頻繁な再起動を繰り返すようになりました。
っちゅうわけでドコモショップへレッツゴー。

なんやら書き込みで6月以前の製造分に関しては不具合が多いと書かれてるのを見てきましたと伝えたら、調べてくれてこちらの分は確かに「9」月以前のものに不具合がでることがあるとの報告がありますと言われた。
おいおい、対象台数増えてるんやんけ〜。と思わずつっこみそうになりましたわ。(大人なのでやめておきましたけど)

ドコモショップでも我が携帯は見事に電源オチを再現してくれまして、見事そのまんま交換とあいなりました。
何も言われませんでしたけど、リフレッシュ品でしょうかね?まぁ今度のは製造日が2009年9月となっているので、今度はちゃんと動いてほしいものです。

書込番号:11731206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/07 18:26(1年以上前)

一件落着ですかね?

個人的には大人だからこそ理路整然と突っ込むものと思っています。(苦笑

書込番号:11731625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

通話がひどい

2009/07/17 16:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:77件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

おおむね満足してましたが何点かやはり許せない点があります。

1つは電源ボタンのレスポンスが最悪。なぜかこのボタンだけひどいです。
通話の後もいつも電源ボタンを1秒間ぐらい連打しないと通話が切れません。
メニューを閉じるときも同様です

あと通話の声が相手に届かない。
携帯はこれで5つ目ぐらいになりましたが、この機種にしてからいつも電話の相手に「声が聞こえないよ」っていわれます。はっきり言ってこれは最悪です。

電話なんだから快適に通話できないと論外ですよね。
私のが壊れているのかは不明ですが…

書込番号:9867844

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/18 12:12(1年以上前)

私の使っているものの電源ボタンのレスポンスは、そんなに悪くはないですね。

しかし、通話の声が相手に届かないのは激しく同意します。
私も、相手から「もっと大きい声で話して」といわれます。
SHー04Aの数少ない不満の1つですね。
たぶん携帯のマイクの位置が不適切なのだと思います。
通話する時は、マイクがスライドで覆われてしまいますから...

書込番号:9871609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/19 23:31(1年以上前)

電源ボタン、全く問題ないです。
通話も相手からクレームが出たことも全く無いです。

書込番号:9879134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/07/21 03:26(1年以上前)

元気無いねとかききづらいとか言われます。
仕事で使うと印象わるくしますね。

書込番号:9885050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/21 21:39(1年以上前)

うちは夫婦で使っていますが、自分は上司から電話の向こうで、「何か最近聞こえづらくなったね」と言われた事があります。かみさんは友達からたまに言われると言っています。
そもそも、自分がかみさんと通話した時に、「声が小さいよ」と突っ込んだ事があります。

ただ、皆から皆言われる訳ではないので、相手の携帯も多少聞き取りにくい機種だと相乗効果になってしまうのかもしれませんね。

書込番号:9887964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/22 14:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分は 使いなれて
このやり方で 
電話掛かって来ても 
声も手で囲うように良く聞こえてる様です
電話切る時もツークリックですぐ切れますよ

問題ありません

書込番号:9890929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/22 16:01(1年以上前)

私も買った当初から通話音声については、相手に「聞こえない」と言われていました。
ただ、こちらのサイトを見てると問題ない人もいるようなので故障なのかなぁ・・・とDSに持っていこうか悩んでいるところです。

そこで、以前の書き込みにあったのですが、ハンズフリーにして話をすると相手にも良く聞こえるようです。(ただし、ハンズフリー時の受話音量を1とかにしないと耳が・・・(笑))

電話に出るときに3つ?(クリアボタン→脇の通話ボタン2回)とかなり面倒ですが最近はこの方法で通話をしています。

書込番号:9891271

ナイスクチコミ!0


STERさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 19:30(1年以上前)

自分はオリジナルマナーモードで、マイク感度アップ設定ONにしています。

書込番号:9892082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/23 21:20(1年以上前)

なるほど持ち方にもコツがいりますね。自分はただ単純に握ってるだけでした。

まあ、それ以外は、特に弱点は無いですが。

自分もクリアキーからタッチで通話を切ったり出たりするので、その点は不満はありません。

書込番号:9897363

ナイスクチコミ!0


Ceres630さん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/16 01:23(1年以上前)

この機種を入手したので使っていますが通話は全く問題ありません、聞き取り辛いとか言われたこともないし持ち方も普通に握ってるだけです。
もともと声のトーンが低いとどうしても小さくなると思いますよ

書込番号:10316372

ナイスクチコミ!0


xsatoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 23:42(1年以上前)

僕もかなり聞えないと言われます。
大きな声が出せる場所なら大丈夫なのですが、周りが静かなところで大声を出すのが憚られるような場所だと、かなりの割合で聞えないと言われます。
いろいろ掲載されている対処法してみましたが、やはりマイクの位置からしてしょうがないんですかね?

書込番号:11540528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/21 01:24(1年以上前)

STERさんのおっしゃるとおり、
オリジナルマナーモードにしてマイク感度をUPさせたら、
聞き取りやすくなりました。

みなさん、悩みは同じなんですね。

ちなみに、後継のSH-03Bでも同じ悩みの方はいらっしゃるようですね。

SHARPは何をやってるんでしょうかね。

書込番号:11656563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング