docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iモーションが...

2009/05/17 17:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 alguhrさん
クチコミ投稿数:62件

アップデート後は何も問題がなかったのですがフォーマットした後iモーションのサムネの下に緑の帯がかかり再生できなくなりました。
パナソニックの8Gb class6です。
これもアップデートの不具合なんでしょうか?

書込番号:9558773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

録画開始時のお知らせアラームについて

2009/05/13 16:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 タロ3887さん
クチコミ投稿数:18件

ワンセグの録画予約を設定している場合、
録画開始時にアラーム音が必ず鳴るのですが(マナーモードならバイブ)
自分でセットしておきながら、毎回電話だと慌ててしまうので
アラームをオフにしたいのですが、マニュアルを読んでもどこで設定すればよいのか
見つけられません・・・

どうすればアラームオフにできるのでしょうか?
そもそもオフにはできないのでしょうか?

書込番号:9537287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/13 16:35(1年以上前)

録画開始アラームは、[ON固定]なのでオフにはできないです。
公共モードに設定すれば、鳴動・バイブ・ランプ点灯は動作しませんが。。。着信しても気づかない…

書込番号:9537384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/13 17:19(1年以上前)

ワンセグの予約(スケジュール)画面の[ON固定]をクリックすると音と音量の調整ができるようになっておりますので、そこでサイレントなり音量を0にするなりの調整ではだめでしょうか?

書込番号:9537524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/13 17:29(1年以上前)

開始アナウンスのアラーム音をサイレントにすれば鳴りませんよ。

書込番号:9537558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/13 18:01(1年以上前)

サイレントにしても残念ながらバイブはするです。。。

書込番号:9537656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/13 18:24(1年以上前)

あ!上記は、着信バイブ設定している時でした。すみません。。。

書込番号:9537751

ナイスクチコミ!0


スレ主 タロ3887さん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/14 09:06(1年以上前)

やはりアラーム無しの設定にはできないのですね・・・
予約時のサイレント設定がわかっただけでも助かりました。
(次ページで気づいてませんでした)

ありがとうございました。

書込番号:9540980

ナイスクチコミ!0


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/16 22:42(1年以上前)

imodeのシャープのページに行き、着信音&バイブをダウンロードすれば大丈夫ですよ。
着信音、バイブ無音、みたいな音ファイルがあるので、それをダウンロードして、テレビの予約用の
設定で指定します。
普段の音声着信は通常通りで、バイブも通常通りで、テレビの予約録画開始の音とバイブを通常とは別に無音、無振動にできます。
(後からシャープが気付いて、対策した苦肉の策っぽい方法ですが)

書込番号:9554210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/17 10:34(1年以上前)

poiopさん、その方法詳しく教えてもらえないでしょうか?
探したけれども、わからなかったもんで。お願いします。

書込番号:9556564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート後

2009/05/16 20:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 F103さん
クチコミ投稿数:27件

昨日手動にてソフトウェアアップデートをおこないました。その後に写真を横向きに撮影しPCに転送してみたところ、いままで縦向きになっていたのに横に表示されます。これってアップデートされた機能なのでしょうか?とっても使いやすくなりました。

書込番号:9553309

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 F103さん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/16 20:33(1年以上前)

すみません。一部のソフトでは横向きになりますが、他は縦表示のままでした。早とちりですみませんでした。

書込番号:9553373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/17 00:43(1年以上前)

>一部のソフト。。

ハテ?どういう事ですか??

書込番号:9555072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/17 01:17(1年以上前)


アップデート後にSDカードが認識されない不具合がたくさん出ていますね。
私もサードパーティーの8GのSDでアウトだったのでDSに行く予定。
アップデートは待ったほうがいいかも…

書込番号:9555233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/17 01:55(1年以上前)

デジカメなどで撮影日時やF値、撮影時の環境などを記録する富士フィルムが提唱したデジタルカメラ用の画像ファイルの規格なんですよ。(画像形式はたいていJPEGですけどね)

この中にカメラの縦横の情報も入っていますので、画像編集ソフトなどでは自動的に回転してくれるというわけですね

書込番号:9555383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待機画面について

2009/05/16 23:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:2件

カレンダーに予定を書き込んだのですが、アラームがなるまで書きこんだ内容は
カレンダーの設定画面を表示させないと見れないのでしょうか?

カレンダーと伝言を同時に表示させることもできないみたいで・・・。

誰かご存知の方がおられれば教えて下さい。

書込番号:9554399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

カスタムについて

2009/03/12 21:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 xDISCUSxさん
クチコミ投稿数:8件

色々なとこで模索でカスタムなどしているサイトなどがありました。
http://mir.s246.xrea.com/sh04a/01/
でもやり方がわかりません。

電池マークやアイコンなどどうやって変えられるのでしょうか?
どなたかお願いします。

書込番号:9234691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/13 00:15(1年以上前)

xDISCUSxさん、こんばんは。

 こんなサイトがあったんですね。
 プリインストールされていた電池マークが少々不満だったのでさっそく活用させていただきました。

 電池マークやアイコンの変え方とのことですが、画像をSH-04Aに保存することはできているのでしょうか?
 だとしたら…
 電池マークは設定→表示・ランプ・省電力→テーマ・各種画面設定→電波/電池/小時計から変更できます。
 アイコンは私は変更することないので詳しい場所までは分からないですがおそらくその近くにあると思うので
 取り説など読みつつ格闘してみて下さい。

書込番号:9235776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/13 01:34(1年以上前)

いろいろ見ていたらiphone風のメニューアイコンがあったのでやってみました。
画像をSH-04Aに保存したら基本メニューのサブメニューからアイコンや背景の設定ができます。
変更したい項目に合わせてからサブメニューで変更させるようですね。

書込番号:9236134

ナイスクチコミ!1


スレ主 xDISCUSxさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/13 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。
電池の画像は取り込めました^^
早速やって見ます。

基本メニューからサブメニューはどのボタンででてくるのでしょうか?よろしくお願いします。
紹介したサイトはみなさん結構かっこよくカスタムしているのでやって見たいと思いました。

書込番号:9236722

ナイスクチコミ!0


EBOSIIWAさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/13 09:04(1年以上前)

基本メニューからサブメニューには
  取説P40にありますが・・・

書込番号:9236746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/03/13 12:08(1年以上前)

こんにちは

PCからUSB接続でSH-04Aにアイコンを送ってもダメなんですね。
なので、メール添付で送信して設定しました。
ケータイウィルスの問題でこのような仕様になっているんでしょうか?
不便です・・・。

書込番号:9237328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/13 12:43(1年以上前)

USB接続の転送で、アイコンの設定が出来ましたよ。

今、手元にないので記憶からの簡単な説明ですが
インポートフォルダにアイコンを保存→(携帯本体操作)microSD情報更新→一括振分け→(多分ですが)カメラフォルダに格納されているアイコンを携帯本体の任意のフォルダにコピー保存。

書込番号:9237437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/03/13 15:17(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

なるほど。
トップメニュー→データBOX→マイピクチャーでアイコンをmicroSDから
本体にコピーして、本体に保存されたアイコンを表示してからサブメニューで
画面設定→マーク表示設定で電波マークを選択すればできました。

トップメニュー→表示・ランプ・省電力→テーマ・各種画面設定→電波/電池/小時計マーク
ではアイコン画像が表示されず設定できませんでした。

書込番号:9237985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/13 16:28(1年以上前)

>トップメニュー→表示・ランプ・省電力→テーマ・各種画面設定→電波/電池/小時計マーク
ではアイコン画像が表示されず設定できませんでした。

microSDから携帯にコピー保存したアイコンは、「外部取得データ」フォルダに保存されたと思います。
『電波/電池/小時計マーク』設定で、「外部取得データ」フォルダを参照してもアイコン画像は表示されませんか?

私の場合は、新規に「電池・電波アイコン」フォルダを作成し、microSDからそのフォルダに直接コピー保存で、
『電波/電池/小時計マーク』設定から「電池・電波アイコン」フォルダを参照し設定しました。
案外、設定対応フォルダは最初に表示されてる一覧フォルダしか無いのかと感じますが、
指で画面を横にスクロールすると、他のフォルダが表示されます。
(また、microSDから本体へのコピーも同様にフォルダを選択してコピーできます。)

書込番号:9238287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/03/13 16:50(1年以上前)

>案外、設定対応フォルダは最初に表示されてる一覧フォルダしか無いのかと感じますが、
>指で画面を横にスクロールすると、他のフォルダが表示されます。

まさしく! この状況でした。
右上に1/2とか表示してくれると分かりやすいんですけどね・・・。

書込番号:9238358

ナイスクチコミ!0


スレ主 xDISCUSxさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/14 02:10(1年以上前)

やっとすべてがわかりました^^

カスタム完了できました。

書込番号:9241332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/16 14:21(1年以上前)

最近、SH04買ったのですが、画像の取り込み方がわかりません。

SH04でこのサイトを見ると画像が表示されません。

虫めがねマークが並んでて一つを選んでもまた虫めがねが表示されます。

フルブラウザで見ないと駄目なのですか?

どなたか教えてください。

書込番号:9551813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信ケーブル

2009/05/16 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 skazu1031さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

実物はこんな感じです。

100円ショップで購入した通信ケーブルが使えました。
「USB通信ケーブル」写真参照

メーカー:エコプラス

100円でっせ!せっかく純正品買ったのに・・・・


書込番号:9551400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング