
このページのスレッド一覧(全752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2009年4月29日 20:13 |
![]() |
14 | 4 | 2009年4月29日 00:44 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月28日 19:37 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月28日 13:02 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年4月28日 09:29 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月27日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
こんにちは。購入された皆さんにご質問です。
液晶に付く指紋などは皆さんはどうされていますか?
買う気満々でショップに。
ホットモックにも触れて、デザインも操作もイメージ通り。
こんな携帯を本当に待ってました♪・・・ふと見た美しい液晶
が自分の指紋で結構汚れてしまっています。(T_T)
拭けば綺麗になりますが・・・。
ショップに在庫があったのに、悩んだ末に今日の機種変は止め
てしまいました。
今まで折りたたみ式の携帯しか使っていなかったので、液晶
の指紋汚れはあまり気にしていなかったのです。タッチパネル
による液晶の汚れよりもこの機種の魅力が強いので、結局購入
する事になると思いますが・・・使用されている皆さんのご意見
や、対処法などお伺いさせてください。
また、タッチペンなどはいかがですか?
iPhoneのように導電性のタッチペンではないと反応しないとも
ショップの店員さんにも説明を受けたのですが。
宜しくお願いします。
0点

画面の汚れは画面保護シートを張っておけば、汚れは拭けば済む話ですし、例え傷が付いてしまおうと張り替えれば良くなります。
ただ保護シートは売り切れとなっているところが多いようですので、手に入るまでは購入状態で画面に貼り付けられているシールを、付けたままにすれば良いと考えています。
タッチペンはDSのプラスチック製のもので突いてみましたが、何も反応しませんでした。
書込番号:9140093
0点

自分は、発売日にDSで機種変更しました
DSに液晶保護シートなかったので、別のケータイショップで 即、購入しました
確かに指以外でタッチパネルは反応しないので導電性のタッチペンがいいようです
iPod touch用のタッチペン 探そうっと(^^ゞ
ちなみに、自分のところは、田舎なのでシートの余裕あります(^.^)
書込番号:9140448
0点

自分は以前から
処方箋薬局で
品名スワブパットと言う
小袋入り脱脂綿見たいな
とても奇麗になります
素材も本体溶けないし
仕上げにティッシュで
SH-04Aもピカピカです
小袋入って安いよ
えっ何に使う物かと言うと
糖尿病のインスリン注射打つ人が
地肌に先に吹き消毒用です
書込番号:9140744
0点

皆さん、ご返答ありがとうございます。
来週末に購入してこようと思います。
在庫があればの話ですが・・・(^_^;
書込番号:9143728
0点

私はブラックを購入しました。指紋や汚れが気になりますよね。
私は、保護フィルムはラスタバナナ社のを購入して、
一緒に 導電性があると言う事で
ブライトンネット社iPod touch/iPhone専用ペン BI-IPEN(製品URLはホームページ欄にのせています。)を購入しましたが、反応してくれません。
保護フィルムを剥してペンを使ってみましたが、やはり反応しませんでした。
Yahooオークションで、SH-04Aで検索すると、「タッチペンにも対応」という保護フィルムがありました。
私のペンの使い方が悪かったのかもしれませんが…
ちなみに、デジカメのアクセサリコーナーでデジカメ液晶クロスも買いました。
クロスサイズも色々ありますが、携帯ストラップのように小さくなく、
とても拭きやすいし綺麗になります。
私は、クロスを加工して携帯ケースの内張りにしようかと思っています。
書込番号:9146206
0点

多くの店で売り切れとなっているようですね。
私はi-Phone用の保護シートで代用しています。
大きさの違いはありますが、切ってしまえば液晶全体を覆うことができます。
しかも、指紋がまったくつきませんのでお薦めです。
http://www.trinity.jp/products/simplism/filmiphone/index.html
一度お試しください。
書込番号:9149201
0点

サンワサプライの導電スポンジタイプのタッチペンも反応しませんでした。
私も使えるタッチペン欲しい・・・
書込番号:9467078
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

iPhoneが好きなのですか?
好みは人それぞれですし、iPhoneがカッコ良いと思う人がいるのもわかる気がしますが、マナーモード通知アイコン(私的には無くてはならない表示機能)が気に要らないほど完璧を期したいのなら、本物のiPhoneにした方が幸せになれるような気がしますが・・・
わざわざスレつくってアップするほどかとも思うのですが、それにレスしてる私も良い勝負ですね。楽しいカスタマイズを頑張ってください。
書込番号:9457101
9点

>iPhoneがカッコ良いと思う人がいるのもわかる気がしますが
パラダイムシフトさん、僕もその一人です(^^ゞ
でも、過去スレに既に色々と情報出てたので、今更感はありますね。
(追加情報だったら歓迎ですが)
書込番号:9457983
2点

>ぷりてん0310さん
過去スレのサイトからダウンロードされたのでしょうか?
でしたら、
for SH905i/SH905iTV をダウンロードすれば、
時計とアイコンはかぶらないですよ。
書込番号:9462443
2点

ソニフェチさんありがとうございます。
教えてもらったとおりに設定したら
アイコンと時計が重ならなくなりました。
書込番号:9463564
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
Kingston社製 microSDHCカード16GB (16GB microSDHC Class 2 Flash Card) の購入を考えていますが、SH-04AでこのmicroSDHCカードを使用されている方いらっしゃいますでしょうか。
SH-04Aの説明書には「指定のmicroSDカード以外は動作しない場合があります。」と書いてあり、Kingston社製はそこには載っていないので、安定して動作するのか気になっています。
0点

16GBでは在りませんが、Kingstonの8GBを使っています。
8GBとの価格差がまだかなりありますので、16GBはまだ買えないです。
まぁ、ワンセグは録画しないので、音楽だけなら8GBで充分なのですけどね。
書込番号:9459241
0点

A-DATA microSDHCカード 16GB Class6
問題なく動作してます
楽天で6617円で購入しました
とても速くて満足してます。
カードの速度は動作にとても影響するので大事ですよね^-^
書込番号:9460613
0点

私はSanDiskの海外リテールのMicroSDHCの16GBを使っていますが、特に問題はありません。
インターネット通販では安く手に入りますので、候補に加えてみてはいかがでしょうか?
(国内リテールはまだまだ高いですね。安心を取るか価格を取るか難しいところです。)
書込番号:9460645
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

予約録画時画面表示設定をOFFに設定していますか?
設定していても、予約録画開始アラームを止める以外の操作をすると、画面表示したままになります。
その際は、Sub Menu→省電力モードで設定です。
書込番号:9452822
1点

予約録画時画面表示設定をOFFの方法が分かりません。
出来ましたら、その方法をお教え願えますか?
書込番号:9455501
0点

ワンセグ視聴→Sub Menu→録画→予約録画時画面表示 です。
書込番号:9455675
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
使用されている方はいますか?欲しい!と思ってますけどこのワイヤレスキーボードでは文字入力しかできないんでしょうか?
例えばメールが来たら携帯で本文入力の画面まで操作してキーボードで文字を打ち込むのか…。
サイトで書き込みなどにしても携帯で操作しないといけないのか。
分かる方いましたら回答宜しくおねがいします!
0点

お晩です
すぽぼぶさん
キーボードモバイル持って歩くの?
意外と邪魔だと
それとも家で使うの
どうしてもキーボード早打ちするなら
マイPCでメールを自分のSH-04Aに転送
それを更に引用転送する
安上がりだと
書込番号:9456398
0点

コメント有り難うございます!残念ながらパソコンは持ってません。それとキーボードは家だけで使おうと思ってます。キーボードで出来る動作はどこまでなのでしょうか?
書込番号:9456442
0点


こんばんは
アイオーの携帯用のBluetoothキーボードを使用しています。
操作はほとんどの機能が使用できます。
Enterキーでメニュー呼び出し。方向キーで選択していけます。
アプリゲームなどは、こちらの方が便利ですよ。
リュウドのキーボードでの書き込みにあったように、表示が縦に固定されるのが難点ですが・・
どうしても横表示にしたい場合はスライドオープンで解決します。
縦用の携帯のスタンドが欲しい今日この頃・・
書込番号:9458984
0点

すぽぼぶさん がPCをお持ちではないということで、
ワイヤレスキーボードにどこまでの機能を求めているのかわかりませんが、
そ〜ちゃんさん からリンクしていただいた「RBK-2100BTJ」を使っている私から一言。
QWERTYキーが付いているこの機種にわざわざ外付けでキーボードをつなぐのは、
私の場合はただひとつ、「ブラインドキータッチ」のためです。
つまり、PCを使うのと環境としてあまり変わらずに、
それだけの長文を打つ必要がある時のためと考えています。
例えば携帯⇔携帯のメールであれば、まず使うことはありません。
この機種にたどり着く前のWILLCOM W-ZERO3[es]を使っている時から
外付けのキーボード(USB接続のパピヨン)は使用していましたが、
それは1200文字とか2000文字とか打つ必要があって、
本体を両手でホールドする必要のない状態で、
さらにそれなりのソフトを用意できるという前提で使うということです。
SH-04Aの購入から2週間に入るところですが、
QWERTYキーボードも思った以上に(前機種以上に)使いやすいですし、
「外付けキーボードでなければいけない」と感じる機会は
今のところ割と少ないです。
ですが、「キーボードであれもこれもやりたい」といったことは
「まず無理だ」というところから商品資料を読んでください。
それができなければ使う意味がないというものがなんなのかわかってから
質問していただければお答えできると思うのですが。
書込番号:9458988
0点

マッシュ・カメロンさん が書いていただいたように、
BlueToothでもUSBでも、
外付けキーボードはかなりの仕事ができます。
>縦用の携帯のスタンドが欲しい今日この頃・・
それでしたら100円ショップなどで、
折り畳みの写真立てみたいのを買ってみてはいかがでしょうか?
私は3種類くらいのスタンドを買って使ってみました。
だいたい小さい方から2番目か3番目ので携帯を縦にセットすることができます。
BlueToothでケーブルがないのですから、
ほとんど手のひらサイズのスタンドで十分なので
大した荷物にもならなくて楽ですよ。
書込番号:9459010
0点

皆さん親切にアドバイス有り難うございました!とても役立ちました!
私はほぼ家でメールとサイトが多いのでキーボードが欲しいと思ってましたニ
ある程度の操作が出来るのなら買ってみようと思います!
書込番号:9459369
0点

おはようさん。
不便な点を一つ失念してました。
メール返信等でマルチアシスタントを起動しようとfn+ZをBluetoothキーボードで押してもダメでした。
携帯で操作して参照を済ませ、戻る時は反応するのですが…
しみずみなとさん、スタンドの情報をありがとうございます(^人^)
書込番号:9459600
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
価格comでの価格表示は価格comに登録してあるネットショッピングでの価格です。
契約云々が必要な商品は大抵ネットショッピングはされませんので、価格comでの価格表示はされません。
新車カテゴリでも同じです。
実際の価格はショップや電気店で確認しましょう。
書込番号:9456616
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
