docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信42

お気に入りに追加

標準

iPhoneと悩んでいます。

2009/03/17 06:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

過去ログ全て拝見したのですが、、、
iPhone比較見落とし、又、初歩的な質問でうんざりでしたら、
申し訳ございません!

私が必要(重要)としているのは、
外出先で、PCサイトの閲覧と多少の書き込みが出来る環境です。
 (携帯サイトは必要ありません。)
アップロードも書き込み(入力)においても、サクサクしてる方がいいです。
1日に2〜3時間程度ネットを使用したいのですが、どちらがいいのでしょうか?

個人的な質問で大変恐縮なのですが、
買い増しならコレ(現在ドコモ使用)がいいかなぁっと思っているので、
教えて下さると嬉しいです。
もしオススメもあれば・・・お願いします。
(ちなみに、iPhoneなら2台目として持ちます。)

書込番号:9258690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 08:59(1年以上前)

PCサイトメインで携帯サイトみないというならiPhoneの方が安くつきそうに思います。確かマクドナルドならただで見れたりするはず。

書き込みもこの機種のqwertyの方がiPhoneのタチパネよりもずっと入力しやすいですが、「多少の書き込み」というならiPhoneでも全く問題ないでしょう。

あなたの用途だと、この機種と比較する意味など全くなさそうですが。なぜか異常にiPhoneと比較されるし、なんだか無理やりひきあいに出す人が多いのにはひたすら苦笑です。iPhoneとは全く異なる機種だと考えて下さい。

書込番号:9258960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 09:21(1年以上前)

UMPCの代わりになるような機種をお探しということでしょうか。
そのような用途ならiPhoneをオススメします。
銀行のネットバンキングを利用できるところもありますし、携帯のフルブラウザよりPCのブラウザにより近いと思います。
(もちろん近いのであって同等とは言えません)
ただし、1日2〜3時間のネットとなると電池がきついかもしれません。

ただし、2台持ちの手間もありますし、金額的にも2台持ちだと不利な面も出てくるでしょう。
ソフトバンク相手への通話がなければ、基本料金の980円はほとんど掛け捨てですし、S!ベーシックの315円も必須ですがドコモと2重払いになります。

金銭的な負担や2台を持ち歩く手間を考えないということであればiPhone2台持ちを私はオススメさせていただきます。

パラダイムシフトさん
iPhone3Gと「ケータイ」の違いは大きくありますし、比べるのは不毛というのも理解できます。
ただ、mameraraさんは真剣に悩んでスレを立てていますし「ひたすら苦笑」されなくてもいいんじゃないでしょうか?
「1台持ちにする」という前提であれば、比べなくてもいいと思いますが、スレ主さんは現在ドコモであり、iPhone1台体制にすることに不安を感じていらっしゃるのだと思います。
それで、現状のドコモでも出来る限り自分の望む環境に近いものができるであろうSH-04Aを検討していると思いますよ。
そういった背後関係にも目を向けてみませんか?
(もちろん、この憶測が"まったく"間違ってる可能性も否定できません)

書込番号:9259012

ナイスクチコミ!3


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2009/03/17 10:20(1年以上前)

SH-04Aはキーボードが付いた普通の携帯ですよ。
でも携帯フルブラウザも進化してるので、携帯で見れず、iPhoneでは見れるってサイトどれだけあるんでしょうね。
一度、DoCoMoショップで普段見るサイトが表示されるか確認し、見れるようならSH-04Aをお勧めします。

文字入力は、キーボードの方が圧倒的に楽です。

書込番号:9259165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 12:05(1年以上前)

まっしろさん、あなたも少し勘違いしている。彼はドコモの携帯を持っていて、さらに買い増しって書いているんですよ。既に一台ドコモの携帯を持っていて、もう一台この機種を持つ意味は非常に薄いでしょう。機種変なら理解できますが。
だから真剣に検討すべきは、今の携帯をSH-04Aに機種変するか、それとも今の携帯はそのままキープしてiPhoneと二台持ちにするかでしょうね。しかしjigブラウザなどでPCサイトを見るとしても、「多少の書き込み」程度でSH-04Aに機種変する意味は薄いでしょうね。今の機種が非常に古くてレスポンスが遅いにしたところで、qwertyキーボードが必要ないなら、Nなどのマルチタスクが優れた機種にした方が操作しやすいのでは?
それに費用の点では、PCサイトを見るという機能に限れば、iPhoneの方が有利です。ドコモのインフラを用いるメリットが無ければ、iPhone一台持ちでも良いかもしれません。ただスレ主さんは二台持ちにするつもりって書いてますから費用は嵩みますが、買い増しと似たようなものでしょう。ドコモの携帯を二台持ちするよりはマシでは?iPhoneはゼロ円ですし、無線LANも付いてますし、マクドナルドなどで無料でネットにつなげますしね。

いずれにせよ、iPhoneと理由もなく比較する意味は不明ですね。iPhoneと比較すべきはブラックベリーなどのスマートフォンでしょう。変にライバル視してネガティブな書き込みをする人が多くて、正常な評価や情報交換が妨げられている場面を多く見受けます。

書込番号:9259506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 12:21(1年以上前)

パラダイムシフト様
お言葉ですが、「買い増し」の定義ですがドコモでは機種変更を指します。
以前は公式にfomaからfomaへの機種変更を「買い増し」とドコモは表現しています。
現在は、ややこしいので機種変更としていますが、そういう経緯もありますことをご理解ください。
ちなみに関西地区ではmovaからfomaをスイッチと表現していましたね。

ソフトバンクの方は、買い増しと聞くと回線の追加と認識されることが多く、ドコモの方は端末の追加と認識されることが多いのです。

スレ主様はドコモなので前者だと私は理解しました。

ブラックベリーは考慮に値する機種だと私も思いますので検討してみて欲しいです。

書込番号:9259559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/17 12:25(1年以上前)

>(ちなみに、iPhoneなら2台目として持ちます。)

と書いているのでまっしろさんの言うように機種変更と考えるべきでは?

書込番号:9259575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 12:46(1年以上前)

もしおっしゃるように機種変のことだとしても、前の書き込みで記したように
「多少の書き込み程度でSH-04Aに機種変する意味は薄いでしょうね。今の機種が非常に古くてレスポンスが遅いにしたところで、qwertyキーボードが必要ないなら、Nなどのマルチタスクが優れた機種にした方がPCサイトの閲覧がしやすいのでは?」

ということだと思います。「買い増し」ってなんてわかりにくい言葉でしょうね。普通に解釈すれば、回線を増やす以外に考えられませんが、慣用なら仕方がありませんね。

書込番号:9259671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 13:05(1年以上前)

買い増しをドコモが使うなら使い続けないといかんですよね。
中途半端に止めちゃうから錯誤が起こるわけで…。
スレ主さんがどちらで使ったのかはスレ主さんしか結論は分かりませんし。

NやPの方がマルチタスクは強力ですね。
PCサイトを見ながら何をしたいかという要件によっても変わってくるかと思います。
qwertyが不必要なのか、むしろそこに魅力を感じてるのか、タッチキーに魅力を感じてるのか、その辺りも聞かせてもらえたらより突っ込んだ回答できそうですね。

書込番号:9259735

ナイスクチコミ!1


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 16:40(1年以上前)

>パラダイムシフトさん
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
それと、実はiPhoneにこだわっているワケではなくて、
初めはミニPC(VAIOtypeP等)も検討したのです。
ですが、少し予算外で・・・(汗)
ですが、現使用中のiPodが初期ので古いので、
ついでにいいかも?!っという経緯で、最終的に自分の携帯(買い増し)と比較・・・って形になりました。
でも、知りたかった点と自分の中の重要点はインターネットなので、
こちらにいらっしゃる賢い方たちの知恵をかして欲しくて・・・。
他にもしいい方法があったら、教えて下さい!

>まっしろさん
ありがとうございます!とても参考になりました!
PCのブラウザにより近い方がいいと思ってたので、やはりiPhoneですね。
金銭面は、本来はノートPC買って・・・って考えていたので、
どのみち月1万弱はかかる覚悟でいました。
まぁ、低コストに済んでくれればそれにこしたことはないですけど(笑)
まっしろさんのおっしゃる、iPhoneの掛け捨ても想定内でしたので、苦ではありません。
それと、通勤も含め車で行動していることが多いし、
もともと携帯を2台持ちしていたこともあるので、
2台持ちの手間は気にならないのです。
職場の環境の変化から、自宅でPC♪っという時間が短くなりとてもストレスで、
それに今回の検討を寝不足になりながら比較してたので、
やっと背中を押してもらえた気分です。 ありがとうございました!
それと、まっしろさんの憶測が、ビンゴでビックリしました(笑)
iPhone1台に不安というより、ドコモは手放したくないのが本音です♪

>RGM079さん
ありがとうございます!
今の携帯からだと全然見れないので、進化した携帯がどんなもんなのか分からずにいます。
もちろんドコモショップでホットモックをさわらせてもらったりしたのですが、いまいちわからなくて・・・。
もう一度足を運んで、サイトが見れるか確認してみます!
もうどれもこれも一長一短で悩みます。

>みなさま!!
すみません、私の言葉足らずで・・・(汗)
状況的には、まっしろさんの憶測が一番近いです。
普段見るサイトっていうのは、仕事で使うサイトだったり、趣味だったりって感じなのですが、
ん〜、メインは趣味のサイトのページです!!
拘束時間が長い勤務に変わり、けどその分休憩も長いので、
その休憩(外出)中に使用したいのです。 それがメインです。
見たいサイトには携帯サイトがないので、現携帯からは見れません。
それと、『買い増し』については、FOMA→FOMAの機種変更のことです。
買い足したいワケではありません。(FOMAを2台持ちたいわけではないということです。)
FOMAなら1台で、携帯電話としても使用したいと考えます。
ですが、iPhoneなら、ドコモと2台持ちするので、携帯電話として使用するつもりはないです。
(ドコモは解約しません。)
それと、この程度(携帯2台持ち)の月々の出費は、覚悟の上です。
何年も前のことですが、私自信、転職する前の就活中に、半年くらいドコモ販売員(量販店)してたので、
つい自然に「買い増し」と出てしまいました。 誤解を招き、すみませんでした。

あと、qwertyとタッチキーの魅力については、、、正直、どちらでもいいのです。
語弊があると困るので加筆しておきますが、、、
私の頭の中は今、「外出先でPCサイトが見たい」っということでいっぱいなので、
キーは二の次なのです。 でも、入力を考えるとqwertyが魅力的に見えました。
両機種の、一長一短が頭の中でぐるぐるしている状態なのです。
でも、この機種にしたら、通常の携帯のメールなどは不向きですよね?
(歩きながらメールが打てない等。)
なので、見やすさとアップロードのサクサク感はiPhone!って意見も聞くので、
やっぱりiPhoneとの2台持ちなのかなぁ。。。

今回お話を聞いて、NやPの方がマルチタスクは強力とのご意見もあり、
また選択肢が広がってしまいました。どなたかに背中をおしてもらいたいっというか、
もう誰かに決めてもらいたい!くらいの精神状態です。 寝不足で・・・(汗)
すみませんが、引き続きアドバイスを頂けたら幸いです。
あと、言葉でおかしいところがあったら、ゴメンナサイ。
さらに、SH-04Aの質問とは離れていってしまっているかもしれません。
それについても、先に謝っておきます。 申し訳ございません。

書込番号:9260423

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 17:14(1年以上前)

ふと思ったのですが、私自身、勘違いしているかもしれません。
もしかして、携帯(iPhone含む)では、PCサイトを見ることは不可能なのでしょうか?
初歩的な勘違いをしていますか?

現状として、

・外出先でPCサイトが見たいが現携帯(D904i)では見れない。
・見たいサイトの中には携帯用もあるが、携帯からだと書き込むことが出来ない。
・ヤフーなどで何かを検索したい時、今の携帯だとヒット幅が狭い。
 ヒットされたとしても、PC専用サイトだったりして見ることが出来ない。

以上の点にストレスを感じております。
まずはそこが原点で、それからキーボード等の使い勝手などを考えてきました。
そして欲が出て、iPhoneについては、iPodとしても使えるじゃん!・・・みたいな感じです。

やはりこちらで質問するのは論点がズレていますかね(汗)
本当に申し訳ないです。

書込番号:9260535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 18:03(1年以上前)

今お持ちの機種がD904iならjigブラウザweb(だったかな)という有料ソフトを
用いれば、imodeサイトを見るのと同じ料金でPCサイトが見れます。
ただし(自分は使ってないので確認して欲しいのですが)確か動画系の
重たいサイトなどは非対応のものもあるみたいですね。
ちなみにPCサイト見るならパケット定額には入りましょう。
今パケホーダイに入っているなら継続、入っていないならパケホーダイダブル。
これに年間6000円ぐらいのjigブラウザ使用料を払えば見れます。
機種変せずにこの方法で見るのが一番安いです。
ただ2008年冬機種か2009年春機種(F-,N-,SH-01〜04など)を買えば
FOMAハイスピード対応でブラウンジングが速くなります。

SH-04Aはqwertyキーボードが最大の特徴で、長文メールや英文メールには
抜群の性能であり、動作も機敏で液晶画面も大きくきれいです。
反面タチパネ操作には癖がありますし、通常の12キー入力に慣れている人には
お勧めしません。某掲示板では、見かけの斬新さで飛びついた新し物好きの人
たちが何人か、「使いにくい」などと言っているケースもあるみたいですが
(もしかすると単なるネガキャンかもしれませんが)
それはこの機種の性質をよく見極めずに買ったツケが回ってきたのです。
発売前、「qwertyキーボード不要の人、タチパネ狙いの人は買うべきでない」
と論ずると大抵反論されたものです。それは単なる新製品好きが高じて、
あるいは他人に自慢したいがゆえ、自分の携帯に求める機能をよく吟味せずに、
購入したい気で逸っている人が、図星を指されて腹を立てたというのが
正しいところだと今も思っています。

この機種は、新し物好きで安易に飛びつく機種ではありません。
自分に必要な機能を良く考えて買わないと後悔すると思います。

書込番号:9260740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 18:38(1年以上前)

>>携帯(iPhone含む)では、PCサイトを見ることは不可能なのでしょうか?

不可能ではありません。
ですが、完全に可能でもないことは頭に入れておかないといけません。
例えば、フレームを多用してるサイトだとレイアウトが崩れて綺麗に見られなかったり、文字が重なって見えたりすることがあります。
他にはiPhoneの場合はFlashに対応してませんので、リッチなサイトの場合はほぼ完全に見られない可能性があります。

携帯(SH-04A)の場合は、内蔵のフルブラウザを利用すれば、PCサイトを見られますが上記にあるように見られないサイトもあります。
(今のD904iもフルブラウザは搭載していますが、SH-04Aに搭載されているものより機能は劣っている可能性はあります)
ちなみにフルブラウザ機能はパケホーダイダブルの上限を上げるので、パラダイムシフトさんの言うようにアプリを利用すると若干お得になりますね。
「jigブラウザ」でもいいですし、「ibisブラウザ」「サイトスニーカー」などなど。それぞれの善し悪しにはあえて触れませんが利用してもいいと思います。


iPhoneの場合はSafariを搭載してますので、PCサイトを意識することなく見られます。しかし、これも「iPhone=パソコン」ではありませんので、一部見られないサイトがあります。


完全なブラウズ機能を求めるのであれば、携帯(iPhone含む)は現状では実現できません。
より、パソコンに近い環境という条件であればiPhoneがベストでしょう。



QWERTYキーにカンしてはパラダイムシフトさんとほぼ同意見です。
この点も書くと長くなっちゃうので、展開すれば書きたいと思います。

SH-04Aが考慮に含まれていますので板違いということはないと私は思いますよ。

書込番号:9260862

ナイスクチコミ!1


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 19:12(1年以上前)

私の現携帯が古くなって(約2年使用)きたので、
機種変更も視野に入れて検討してきました。
(ドコモ以外で検討するなら、機種変はもう少しおあずけ。
 単純に携帯として使うだけなら、ピンとくるデザイン等が無かったので。)
何故なら、やはりFOMAハイスピード対応に興味があったからです。
出来る限りサクサクっと出来たらいいなぁっと。
そんなことから、D904iを継続してっていうのは、考えていませんでした。
継続する時は、冒頭で申し上げました通り、単純に携帯として使う、のみです。
(私の場合は、電話とメールくらいです。)

パラダイムシフトさんの言う通り、キーボードが最大の特徴ですよね。
それを必要と思うならば、SH-04A。
それはどちらでもいい〜不必要と思うなら、SH-04A以外で・・・ってことになりますよね。

新しいもの好きっというわけでもないのですが(iPhoneも、もう新しくないですよね。笑)、
今発売されている中で、何らかしらを買って、快適に・・・っと思っています。
私も後悔したくないので、色々探しまくっているのですが、
今の時代に必死についていっている人間(多分、ついていけてない。笑)が、
一人で判断するのは、とても難しくて・・・。

現在は、まっしろさんの、

>>完全なブラウズ機能を求めるのであれば、携帯(iPhone含む)は現状では実現できません。
より、パソコンに近い環境という条件であればiPhoneがベストでしょう。

のご回答に背中をおされ、やはりiPhoneにしようと思っています。
実は、明日までお取り置き中なんです(汗)
SH-04Aは在庫の確認したらまだあったので、明日、SBに行く前にもう一度DSに行って、
実機に触れさせてもらおうと思っています。

皆様ご回答、ありがとうございました!
すごく参考になって、聞いてみて良かったと思っています。
皆さん、さすがです〜!!

書込番号:9261017

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 19:24(1年以上前)

あ、あと、、、

いずれ機種変をする時がきましたら、
また教えてもらうかも知れません。
その時はまた、宜しくお願いします。
(折りたたみ携帯があまりスキじゃないので、それ以外となると、
 また検討する機種になるかもしれないと思ってます。汗)

ありがとうございました。

書込番号:9261084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 19:31(1年以上前)

方針が決まってよかったですね。自分はPCサイトはPCからって決めてますから
iPhoneは不要だし、SH-04Aでは通話、メール、imodeが少しと音楽聴いたり、
ブックビューアーで青空文庫読んだり、今無料の週刊ジャンプのサイトから漫画
をダウンロードして読んだり、動画を取り込んでみたりしてます。
シャープの機種には結構使える辞書も入ってますし、非常に快適に使えてます。

片手タチパネは随分練習しましたよ。今でも打ち間違いはありますね。
でももう実用には差し支えないです。SH-04AでPCサイトは一応快適に見れます。
しかしマルチタスクはNなどには劣ります。

過去の書き込みでSH-04Aの欠点ばかり強調したので一応フォローしておきます。

qwertyキーボードに魅力を感じ、なおかつ片手で12キー打ちに癖があるのを
受け入れられる人には、実に楽しく奥深く、素晴らしい機種です。
iPhoneとは違った魅力があり、かつ決してiPhone対抗機種などではありません。
(iPhoneファンがネガキャンするのだけは非常に不快だし理解に苦しみます。)

書込番号:9261112

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 19:48(1年以上前)

>>SH-04AでPCサイトは一応快適に見れます。

えっ!! 揺らいでしまいます〜(笑)

もともとSHとDがどちらもスキで選べず、
そんな理由で2台持ちしていた時もあったので、
機種変の時は、Dがなくなったので、F(の後継らしいモデル)か、
SHのこの機種で悩みそう・・・っと初めから思っていました。

この数時間の間にいろいろと考えているのですが、、、
『SHに機種変して試す。それに納得しなかったらiPhone。』
にした方がいいかなぁ。。。 はぁ〜、またグルグルしてます(笑)
どっちかにしたかったのはあるんですが・・・。優柔不断です(泣)

とにかく、もう一度SHの実機を見て、
とりあえず2〜3サイトくらいを確認してきます。。。

書込番号:9261203

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/17 20:19(1年以上前)

掻い摘んで読んだので、間違ってましたら済みません。
読んでいて思ったのが、ネットブックでイーモバイル契約等で
サイト閲覧というのはどうなんでしょうか?ネットブック込みで
安く提供されているから、金額も少なくて済むし二台体勢問題無いと
言う事なので(料金的と解釈して)、僕だったらそうするけどな〜と思います。

書込番号:9261407

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 21:06(1年以上前)

>望見者さん

ありがとうございます!
望見者さんのおっしゃってることは正しくて、
一番初めは、ネットブックで悩み始め、1円PCだの、100円PCだの、
新vaioなど、色々と考えました。
料金的には問題ないのですが(vaioは本体価格が予算外ですけど。笑)、
そして色々と考えたけ結果、自宅にはまだ買い替えて1年ほどのPCがあるので、
他の機能・・・っということを比較していくうちに、
iPodとしても使えるiPhoneか、携帯を機種変するか、の2択になったのです。

悩むところなのですが、iPodも携帯も古くてもまだ使えますので、
ネットブックでもいいのですが、自宅では使わないと考えると、
iPhoneや機種変が一石二鳥なのかなぁ〜と考えました。

それと、、、ネットブックの比較で混乱したのも事実です(笑)
絞れない、わからない、です(笑)
もう少し時間をかければ、調べられる(理解する)と思うのですが、
しばらくゆっくりする時間がなさそうなので。。。

何かオススメありますかぁ?

ほんと素人発言で申し訳ありません。

書込番号:9261720

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/17 21:26(1年以上前)

やはり検討済みでしたか、すみません。
ネットブックも回線込みの機種は、ある程度限られてるし
本体のみ別(VAIOなど)だと高く付きますし、悩んじゃいますね。
背中を押せる情報無くて、ごめんなさい。

書込番号:9261852

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 21:32(1年以上前)

いえいえ、とんでもないです。
皆さんから返信を頂けるだけで、嬉しく思っています。

もっと賢い頭をもってれば良かったのですが、
専門用語を覚えたり調べたりするだけで、時間がかかる人間なので(汗)
この分野は混乱しやすいです(泣)

ありがとうございました☆

書込番号:9261911

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 iモード閲覧時のスライド捜査に怒り

2009/04/03 19:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:52件

この端末を右手にもって、片手操作をよく行う。
いろんなサイトを閲覧する際に親指を滑らせ、画面を上下にスクロールさせる。
親指の操作が画面の左下から右上に若干ななめ方向にスライドさせると
サイトの前の画面に勝手に戻ってしまう。
右下から左上も同様
又、上から下に斜めにスライドさせると、(その逆も同様)
サブメニュー表示に勝手に切り替わる。
極端にななめにスライドしてないのに切り替わる。

非常に使いづらい。
これは仕様なのだろうか?
自分の端末のみの不具合なのだろうか?

ページをスライドするたびに、いちいち気を使わなくてはならなく
操作がしづらくかなわん!!!
些細なことだがイラッとしませんか?

ストレスフリー操作を行うための、テクは無いかな?
簡単な閲覧は片手操作がいいのだが。

期待感があり、いい端末だということは承知しているだけに
ちょっとしたことにイライラする。
タッチ操作の完成度が低くて
とても残念でならない。

SHよ、ちょっとした操作のイライラ感
アップテートで何とかしてくれ!

たのむから現端末の完成度を上げてくれ!
そのまま放置だけは勘弁してくれ!!

ここて愚痴ってもしょうがないけど。

書込番号:9343910

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/03 19:32(1年以上前)

>左下から右上に若干ななめ方向にスライドさせると
>サイトの前の画面に勝手に戻ってしまう。

もしかして個体差?じゃないですよねまさか。
斜め45度にスライドさせてみましたが、前ページには戻りませんでした。

ざわぴんさんの書き込みで気づいたのですが、右上から左下に大きくスライドさせるとサブメニューが起動します^^;
ざわぴんさんはどです??

話を戻しますが、僕のSH-04では45度でスライドさせてもページの移動はしませんでしたで、ドコモショップで一度確認してみたらいかがでしょう??
本当に不具合かもしれません。 

書込番号:9343950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/04/03 19:47(1年以上前)

hirocubeさん、早速の返信恐縮です。
上から下への、斜めスライドによる操作は、
サブメニュー立ち上がりますか!
仕様ですかね?

下から上への操作での前ページ戻りはほぼ100%の発生率です。
また、左下から画面半分ぐらいの斜めスライドでもやく50%ぐらいの
発生率です。

だから操作に気を使わなくならなくイライラするのです。
私特有の症状であれば、docomoにて対応してもらおうかと
思いますが、いろいろな方にも同様であれば、
それは仕様ですで、突っぱねられるかと。

書込番号:9343995

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/03 19:56(1年以上前)

サブメニュー起動は多分仕様でしょう。

左右スライドはページの移動なのも仕様ですが、上下スクロールで僅かに斜めに入っただけで、ページが移動してしまうのははやり変ですね。

個人差もあるかもです。
「斜め」の範囲も人によってさまざまですし、この手のタッチパネルは指が乾燥していると反応が悪くなると聞きますのでもしかしてそこらへんが関係してるのかも?

ま、どちらにしてもドコモ行きをオススメしますよ。ホットモック触らせてもらうとかして、検証してもらったほうがいいですね。

書込番号:9344028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/03 20:30(1年以上前)

俺も戻りますよ。
右手に持って親指で操作する時になります。
特にスクロールを急いでやってる時になっちゃいますね(^^ゞ

これは個体差じゃなく仕様?使い方の問題かな?って思ってます。
最近真っすぐゆっくり動かす事を意識してると少しは減ってきましたが…
確かにイラッってきますねw

書込番号:9344148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 22:08(1年以上前)

斜めスライドでページが切り替わるといった事はないですねえ。
私の場合はきっちり真横にスライドしないと切り替わりません。
ん〜個体差なんでしょうか?

書込番号:9344632

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/03 22:29(1年以上前)

今日から仲間入りいたしました。
で、早速試してみたのですが、症状は出ないですね。
それ以前に、僕の手じゃ〜片手操作がし辛いし・・・
誤操作で移動は一回しましたけどね。

書込番号:9344733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/03 23:46(1年以上前)

お晩でsu

当てはまるかどうか判らないけど
自分は発売時のその日に導入した
初期ロットを購入 
他の問題で
ドコモとシャープを探りに探って 
企業秘密で回答出さないが
むこうからの 電話で
今のロットに無償で交換してまらいました

結果 自論ですが
はっきり言って ついこの前
交換したロットは 
全然ちがいます
ハードもソフトも改善されてるようで
ディバイスのプログラム書き換えなど
デレイ タイムラグ など感じられます
ハード系もスライドパネルのレールのガタの かしめなど
しっかりして
かなり改善されてます

ただ 
タッチ操作時に右指で操作してるとき
左手指など画面枠内から
一切触れないようにしないと
過敏に動作反応しなくなり イラっときます

キーボード開いたら 
パネル操作より 
決定ボタンで↑←◎→↓での方が確実ですね
メ〜ルにしても 他の設定移行や検索など

難点は
サイトに入ると
先にはどんどん行くが
戻るが たいへん

^と(^^)/hi

書込番号:9345165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/04 12:24(1年以上前)

そーちゃんさん、交換後のロットは何月製でしょうか。
教えていただければ幸いです。
私は3月に入って購入しましたが、とりあえず今のところ何の問題も感じません。

書込番号:9346965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/04/04 17:40(1年以上前)

みなさんいろいろと書き込み申し訳ない。
この端末の仕様として、水平にスライドさせると、
閲覧ページの『戻る』『進む』という機能はあることは理解しました。

コメントの内容を見ますと、あくまで水平操作による
との事のようで、私のように斜めにスライドさせた場合は
症状は出ないようですね。

どうしたものか。
DSに相談かな・・・。

あと、製造ロットの確認方法私も気になります。

正直、ヒンジ部分のカタカタ大きくなってきました。

ホルダーから外すとき、非常に気を使いますね!!!

書込番号:9348024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/04 18:31(1年以上前)

僕も苦無く使用してますが、片手のタッチ操作はキエーっと叫びたくなるほどイライラしますね。左手で持って右手で操作してます。器用な人を除いて、凡人には鼻をほじくりながらはつかえませんね。笑

書込番号:9348213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/04 18:58(1年以上前)

製造ロット?は電池パックを外すと書いてありますよ。
私のは2009年2月製となってました。

書込番号:9348330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/04/04 19:47(1年以上前)

端末の製造年月日確認しました。
私のやつも2009/02月でした。

が、こいつの発売はたしか2月の20日でしたっけ?

購入は26日になるから当然2月製造なわけです。

端末の初期製造は12月や、1月になるんですかね?

2月はもう初期ロットではないと??

ただ、バックオーダーにて製造しただけで、
初期製造から発売して1,2週間で
ブラッシュアップされたとは思えないんですが・・・・。

なので、2月製造も初期ロットと変わらないんじゃないかな?

ユーザーの声や、バグ発見情報などにより、これからの改良じゃないのでしょうか?
ハード的には、もう端末交換はよほどの事がない限り無理だとして、
ソフトウェアでは、何とかしてほしいです。


書込番号:9348558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/04 20:01(1年以上前)

こんばんは。
僕もスライド時に良くページが戻ってしまってイラつく時あります。僕の対処法は、スライドし終わりの指をすぐに離さないようにしてます。だいぶ誤操作がへる気がします。

…ご存じでしたら申し訳ないです。

書込番号:9348633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/04 21:08(1年以上前)

お晩でsu

みな3ん すみません

お花見で靖国神社に只今帰りました
かなりレロレロになってます
二次会も飲み過ぎ ふぅ〜状態

気になる ロット番号は
交換した物と共に 2009年 02月製 ですが
製造番号は交換した前の数字は分かりません
今のは3536840 多分12月4D

自分の操作の感覚では   
                 違いが感じられました         
自分の SH-04Aですけど 故障でなければ↑↑↑
                 改善されてます
自分の今使ってる方は良い感じに問題ないです

自分の問題とは皆さんと違う事情ですので

皆さんとの問題点と違い 言い切れませんので あしからず


 

書込番号:9348950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/04 23:46(1年以上前)

そーちゃんさん、私は3月に入ってすぐ購入しましたが、2009年2月製で、製造番号も3536840から始まってそのあとにはさらに数桁番号が続いていますよ。たぶんそーちゃんさんと同じロットと思われます。

だから問題を感じないのか、それともそーちゃんさんが交換を要求されたので、ドコモ側がスライドなどの固い個体を選んだだけで偶然なのか。

ただ、また聞きなのですが、この機種、何でも発売初日に20万台売れたとか?事実かどうかわかりませんが。すると、発売初日のものは1月製ということもあり得ますが。

ただ自分としては、ざわぴんさんが言われるように、初期ロットと同じである可能性が高いと思いますね。不用意に「変わった」なんていうと、一部のユーザーが動揺しますので、ここは慎重に行きましょうよ。

ユージェイさん、私は購入当初、qwertyを封印し、全部片手操作だけでメール入力しました。それを1週間続けたら、片手タチパネメール入力も楽々になり、今でもqwertyと半々ぐらいですね。iPhoneなんかでも、フリックは練習しないとだめだそうですよ。
誰かがこう書いてるのを読んだことがあります。
「この機種のタチパネはガンダムみたいな実験機であって、使い手の習熟を要求する。だから汎用製品としては使いにくくても、ユーザーが習熟すれば、結構気持ちよく使えてくる」
だから、こんな機種買った以上は、少し練習して、付き合ってあげて下さい。きっと気持ちよく使えるようになりますよ。

書込番号:9349940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/04/05 01:29(1年以上前)

発売二日目の2月21日に購入しました。
製造は2009年1月になってますね。
普段、電車の中では左手だけで縦でタッチ使用で使っていて、最初は慣れませんでしたが、ほとんど不便は感じず、むしろタッチだけで殆ど出来てしまう事に感動すらしていました。タッチの感度も予想外に機敏に反応してくれたので満足していました。
左下から斜め上スライドでページが戻るという動作は気付きませんでしたので、やってみましたが殆ど戻ることはありませんでした。
が、イロイロとタッチの仕方を変えてみたところ、短めに弾くように斜めにタッチすると戻る事もありますねぇ。
でも100%ではないです。たまにな感じです。
タッチ時間が短いので横スライドと誤認識してるんじゃないかと言った程度です。
自分の場合、前述のように不都合を感じたことはないのですが、やり方としてページをスクロールする時は左手親指で長めに上下にタッチしながらスライドしていますので、仕様というよりは、その辺のタッチの仕方の癖の違いかも?という気もします。
あと、指先が乾燥して来ると動きが鈍くなるのはやはりありますけどね。

書込番号:9350489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/05 05:22(1年以上前)

パラダイムシフトさん>
おっしゃる通りかと思います。こんな状態でも04はむしろ愛着があるわけで。
ユーザーが慣れるように練習すれば良いんですよね。
僕の場合、保護シールは貼ったものの、シックリくるケースが未だ見付からず汚れや傷から護る為に百均のチャック付きポリ袋に入れたまま使ってます。笑
余計にやりづらいんだと思います。
とりあえず小学生の時のファミコンのゲームの様に回数をこなせば熟練度はアップするかと思われます。

書込番号:9350860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/04/05 19:38(1年以上前)

ども!
私の端末の製造番号も3536840でした。
そ〜ちゃんさん:パラダイムシフトさんと同様でした。

>「この機種のタチパネはガンダムみたいな実験機であって、使い手の習熟を要求する。だから汎用製品としては使いにくくても、ユーザーが習熟すれば、結構気持ちよく使えてくる」

パラダイムシフトさんのコメント傑作です。

皆さんのアドバイスを拝見していると、たしかにその通りなのかなと
思いまじめている自分がいる。
フルタッチパネル携帯の初号機として、作りこみの甘さが露呈していると。

ユーザーは人柱となり、2号機へとつながる情報をメーカーへ上げるしかないと。
SHは、次期開発を始めているはずなので、よりよいマシンを提供することでしょう。
ザク→ザクUみたいに (~_~;)

うまく使いこなせるよう努力しようと思うが、
現端末の改良も進めてくれないかな〜 >SHさんよ!



書込番号:9353481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/06 22:44(1年以上前)

自分もスライド部の接触不良(通話中の音声途切れ)で交換になったのですがスライド部の遊び部分がかなりなくなってしっかりしました。

それから交換後に感じたのは若干メニューの反応速度があがっているような気がします。

ロット差が本当にあるなら最初のロットの方がかわいそうですね。

電話の音声通話でききづらいと云われる事がなくなったので初期不良ってこわいなぁとおもいます。

元気無いねぇ、具合でも悪いの?と云われながら1月使いましたから。

書込番号:9358663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

現状

2009/04/06 08:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:1件

昨夜時点での情報ですが・・・

ドコモショップ価格・・・57000円前後

ネットオークション・・・40000円前後で落札されていました。

ただしネットで購入されるときは、白ロムであることを確認しましょう(基本的ですが・・・)

一応、全国どこのショップで購入したものでもクレーム対応等は可能だとショップで聞いていますが・・・

書込番号:9355912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/06 09:08(1年以上前)

>>ただしネットで購入されるときは、白ロムであることを確認しましょう(基本的ですが・・・)

これってどういう意味ですか?

書込番号:9355930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/06 09:39(1年以上前)

盗難品等の詐欺に注意する事って事じゃないでしょうか?
最近はケータイ補償お届けサービスを悪用したりしてる場合もあるとか。
俺が聞いたのはこんな感じですが。
1.出品者が携帯を出品。
2.落札後にケータイ補償お届けサービスで盗難届けを出す。
3.落札者の携帯が使用不可に…

なんにしてもオークションで買うのは注意が必要ですね。

書込番号:9356003

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/06 10:35(1年以上前)

お届けサービス使うと以前の携帯は使用出来なくなるのですか?

あくまで白ロムだからカード挿せば使用出来ると思っていたのですが。
知りませんでした。製造番号とかでバレるのかな?

書込番号:9356146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/06 10:51(1年以上前)

>hirocubeさん
ソフトバンクは、ローンの支払いが滞っている端末等での通話を規制する措置を取ってるぐらいだから、ドコモも製造番号で識別するのは可能なんでしょう。
じゃないと、紛失届け→リフレッシュ品→オークション販売(年2回まで)と出来ますからね。

書込番号:9356186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/04/06 21:43(1年以上前)

以前DSで確認しましたが、紛失や盗難の際には
GPSにてある程度の位置情報をつかめる上
むこう何年かの間にフォーマカードを挿すなり
紛失した携帯が使用できる状態になったら
即止まる仕組みだそうです。
端末の情報はDSに筒抜けってことなんでしょうかね。

書込番号:9358289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/06 21:58(1年以上前)

そういう意味だったのですね。
白ロムって定義がSIMカードになった現在では意味をなくしていますし、なにを意味してるのかわかりませんでした。

製造番号で判別できるみたいです。
盗難・紛失の場合は製造番号を特定して使えなくすることもあるようです。
オークション上では判別出来ませんから怖いですね。

書込番号:9358374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信32

お気に入りに追加

標準

指紋対策

2009/03/20 20:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 miyoko0728さん
クチコミ投稿数:70件
別機種
別機種

使いやすくとても良い携帯なのですが
黒色は指紋が目立ちすぎてウンザリ^^;

対策してみました。
液晶保護シールも貼ってこれで安心して使えます。
滑りにくくなり、ホールド感もアップしました^^

書込番号:9277225

ナイスクチコミ!3


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/20 21:13(1年以上前)

なんじゃこりゃぁぁぁ!?

すばらしい!なんですかコレは、市販品じゃないですよね?手作りですか?
いいなぁ、、コレ・・。

書込番号:9277402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/03/20 22:05(1年以上前)

高級感溢れてますね。このモデルが市販されたら多少高くても買ってしまいそう。

書込番号:9277719

ナイスクチコミ!0


NARDINさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/20 22:32(1年以上前)

LezaJake SH-04Aで検索。ヤフオクで購入可能。

書込番号:9277893

ナイスクチコミ!2


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/20 22:48(1年以上前)

情報乙です。

ヴィンテージレザーのボルドーカーフと、クロコダイル(ダークブラウン)にウットリしてしまいました。

あ〜どうしようかなー、例のケースも予約しちゃったしなぁ〜。
両方もアリかなぁ・・・。

書込番号:9277996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/21 01:27(1年以上前)

面白いものを売ってるんですね。感心しました。
表面の感じは十分革製品っぽいですか?(個人的にはビニールっぽいと嫌だなと)。

また、このシールはどのくらいの厚みなのでしょうか。
充電台へのセットとか、キーボードのスライド感には問題ありませんか?

教えていただければ幸いです。

書込番号:9278948

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyoko0728さん
クチコミ投稿数:70件

2009/03/21 08:28(1年以上前)

>hirocubeさん
市販品です。3600円で画面保護シールのみ3枚あります

>NARDINさん
ヤフオクでも似たようなものが出てるんですね^^
安いのでヤフオクの方がいいかもしれません

>hirocubeさん
107種類から選べるようです。
模様で悩みましたが、一番売れてる「レザーブラック」にしました

>カッセルさん
自分で貼り付けるシールです
市販品で、このタイプが出たら高そうですね^^

>パラダイムシフトさん
革ではありません。エンボス加工で特殊な凹凸加工がしてあります
友人に見せましたが革だと信じこんでました
触った感じと見た感じはレザーっぽいです
匂いは無臭^^
写真だと質感が伝わりにくいですね、ごめんなさい

シート厚は80〜300μm(柄により異なるそうです)
個人的な感想ですが、今入れてるポーチのポケットが厚みぎりぎりなので
気をつけないと引っ掛かりそうな気配です
ケースを注文してるので、それまで我慢します^^;

書込番号:9279620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/21 09:39(1年以上前)

いいですね。ただシールを張ったあと何らかの都合ではがす場合、
シール跡が心配です。どうなのでしょうか?

書込番号:9279836

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyoko0728さん
クチコミ投稿数:70件

2009/03/21 10:52(1年以上前)

機種不明

>たけのぶさん 
粘着糊残留性:常温下で6ヶ月貼付後はがした際糊残りなし
・約6ヶ月間の常温貼付テストを行い、はがす際著しい糊残りのない事を確認しておりますが、使用環境等により糊が残ってしまう場合がございます事をご了承下さい。
ってメーカーは言ってますが
こればっかりは試したことないのでわかりません
いろいろなバージョンを試したくなりますね^^

書込番号:9280115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/03/21 13:08(1年以上前)

miyoko0728さん
貼り付けるのは難しいですか?

書込番号:9280619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/03/21 14:17(1年以上前)

miyoko0728さん

すごいですね。
所有する喜びが一層強くなることでしょう。

ところで、お尋ねしたいのですが、「おさいふ携帯」を使う場合、支障はありませんか?
その点が気がかりで、ドコモに問い合わせをしたのですが、検証をしていないので確かなことは答えられないといわれました。

もし、おさいふ携帯をご使用になっておられるなら、支障なく使えるかどうかについて教えていただけるとありがたいです。 

書込番号:9280852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/21 15:16(1年以上前)

saisatohiroさんへ

「おさいふ携帯」を使う場合の件ですが、私も同類のシールを貼っていますが、(スレ主さんと同じメーカーの物かどうか分かりませんが)全く支障無く利用出来ています。

書込番号:9281028

ナイスクチコミ!0


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/21 15:30(1年以上前)

けんかを売っているわけではないのですが、私には、このセンス、分かりません(^^;)。
皆さん絶賛されますが、本当にいいと思われているのでしょうか?
遣いやすいということでしょうか?

ボディーに指紋が付いたら拭けばいいし、傷だらけになったら、ボディー周りをドコモで交換してもらえばいいですよね?
日数はかかりますが、4000円ですし・・・

う〜ん。私にセンスがないのでしょうか?

書込番号:9281078

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/21 16:04(1年以上前)

スレの指紋対策と言うより、ドレスアップの意味合いが強いでしょうね。

お互いセンスが無いとなすり合うのはどうかと思いますよ。

当然そのままがカッコイイと思う人もいるでしょう。
しかしそこは突っ込む所ではないと思います。
こういう商品があるということはそれなりに需要があるということですから。

書込番号:9281162

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyoko0728さん
クチコミ投稿数:70件

2009/03/21 18:04(1年以上前)

機種不明

>お伺いします・・・さん
透明の転写シートにシールをうつして
合わせる形で貼ります。初めてしましたが
割と簡単でした。時間にして5分ほどです。
角度がある部分にはドライヤーで熱しながらすると
メーカーから指導がありましたが、
SH-04Aのは平面ばかりで、ドライヤーは使用しませんでした。

>saisatohiroさん
近日中にVISAタッチを使う予定なので、使えなかったら
また書き込みさせて頂きますね^^

>ayahito01さん
センスや好みは人それぞれなので、なんとも言えませんが
使いやすさや持ちやすさは格段に良くなりました。
写真のように指紋も汚く、いちいち拭き取るのも面倒なので
つかない時点で満足してます。

書込番号:9281647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/03/21 22:23(1年以上前)

ポプリンパパさん

ありがとうございます。
実はこの機種の購入を検討中なので、すごく気になっていたのです。
支障なく使えるということなので、安心しました。

miyoko0728さん

ありがとうございます。
結果をぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9283104

ナイスクチコミ!0


cat007さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/21 22:30(1年以上前)

私も LezaJake 使っています♪ヤフオクで似たような商品を色々買って試しましたが、クオリティー精度などピカイチでした。おまけに貼り付けに失敗したら、10日以内であれば無償で新品と交換!!なんて良心的な出品者さまなんでしょう^^;それで儲かるの?
材質的には、まんま本物の質感ですね。ウッドなどもアマダナみたいで良いかもしれません♪

書込番号:9283139

ナイスクチコミ!0


cat007さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/21 22:36(1年以上前)

言い忘れ・・・
おオサイフケータイについて、以前出品者様に質問したことがありましたが、シートには電磁波を遮断する効果は無いので仕様可。とご回答頂いたことがあります。あとマーク部分の切り抜きも可だそうです。質問しといて、まだオサイフケータイ使ってませんが^^;

書込番号:9283167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/22 01:02(1年以上前)

自分もこれのストーン(マルキーナっだったかな・・・?)を
買って試した者です。
想像よりしっかりした厚みがあって非常に張り易いなぁって思いました。
柄によって厚さは異なるみたいですが、質感や耐久性をバランス良く考慮した
シールだなって思いました(自分はストーンなので質感はツルツルですが)
ただ後悔したのは自分は携帯の本体色に白を選んでいたので
黒のシールを貼ると携帯側面と角部分が携帯色のままで黒白黒みたいな
地層になってかっこ悪いのでカメラ部分とキーボード部分を残して剥がして使用
しています(これは自分の計画性の無さですね・・・)。
これはこれで、概観のワンポイントとキーボード文字版部分の白抜きみたくなって
満足しています。
特別高価な物ではないので、興味があったら試してみる価値はあるかと思います。
自分はフルセット(柄シートと液晶シートのセット)を購入したのですが
液晶シートが3枚付いていたので微妙に嬉しかったです
液晶シートに関してはこれ標準セットなのかわからないので参考で留めておいてください。
以上、30過ぎオヤジの戯言でした。

書込番号:9284097

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyoko0728さん
クチコミ投稿数:70件

2009/03/22 05:20(1年以上前)

誤解があるといけませんので。
写真の商品は、ヤフオクのLezaJakeでなく
楽天ショップのものです。
カーボン柄と迷いました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-machhurrier/

書込番号:9284671

ナイスクチコミ!1


sync2490さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/22 11:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も同じ楽天ショップで購入しました。
本体色が白なので指紋が目立つ液晶部分だけにブラックカーボン柄を貼りました。
表示部分はiPhone用のノングレアの液晶保護シートを形状に合わせてカットし
使用してます。タッチパネルの指紋もあまり目立たなくなりますのでご参考まで。

書込番号:9285632

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 jigブラウザ ペースト&コピー

2009/04/04 12:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:19件

初めまして。

この機種にてjigブラウザを利用した際のペースト&コピーの機能が利用出来なくて困っております。
現在利用しているコースは「お試し版」になります。

どなたか、詳しい方などいましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9347011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/06 17:48(1年以上前)

正しいやり方かどうかは分かりませんが、↓の手順でコピーはできました。

1.コピーしたい文章のところで決定キー(上下左右キーの真ん中のキー)を長押し
2.メニューから文章範囲選択
3.テキストを範囲指定する
4.メニューからコピーを指定
5.テキストエディタが開くので、そこでさらに文章を範囲指定してコピー(Fn+↑+C)

めんどくさいですね。

書込番号:9357280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/04/06 17:53(1年以上前)

大変わかりやすい回答ありがとうございます!
とても、参考になりました。

書込番号:9357291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ショートカット

2009/04/06 11:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:44件

待受画面に表示されている待受時計をダブルタップすると、スケジュールにショートカットできますが、他にこんなショートカットもあるよとかあれば教えてください。

書込番号:9356268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2009/04/06 12:41(1年以上前)

ショートカットと言えば
待受時の下スライドで
出てくるショートカットが
便利ではないでしょうか?
自分の好みが
登録できるし
1〜3は長押しで起動できるし。
主が質問しているのとは
若干意味合いが変わりますけどね。
かなり重宝してます。

書込番号:9356514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/04/06 16:11(1年以上前)

下スライドのショートカット、私も大変重宝しています。
ピクトエリアのタッチで現れるショートカットも使うことで、殆どの機能がツータッチくらいで呼びだせるのでこの機種にしてほんと良かったと思ってます。

ひとつ教えて欲しいのですが、お話にあった『1〜3は長押しで起動できる』とあります。どこを長押しすれば起動できるのですか?

書込番号:9357039

ナイスクチコミ!0


taka0902さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/06 16:28(1年以上前)

ショートカットの1〜3が、
1=Rキー
2=Tキー
3=Yキー
に、それぞれ対応していますので、RかTかYを長押しすれば起動できますよ。

書込番号:9357080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/04/06 16:47(1年以上前)

Taka0902さん

早速お答え頂きありがとうございます。
1〜3の機能をキーボードでは無く、タッチパネルのどこかを長押しで起動できるのかとすごい期待してました。

書込番号:9357136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング