docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:208件

サブメニュでコマ送りの設定等は出来るのですが、肝心な
早送り、巻き戻しの方法が判りません。縦・横(スライド)それぞれの
操作方法をお教え下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11269086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電コネクタ部のさび サビ 錆

2010/04/07 21:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 yoshiki3さん
クチコミ投稿数:43件

先日(正式には14日前)μSDを認識しないという事で「新品交換」して貰ったのですがその携帯が今度は通話が途切れる、その後電源が落ちる、充電器のLEDが点灯しない、「MPTモード・・・」と言う表示が現れる、アラームの音が途切れる等の症状が出たのでdocomoショップへ持ち込んだのですが、充電部の端子が「さび」ていると言う事で「有償修理になります」との事で納得出来ません、前回の交換の際も「水濡れ」「ケース割れ」「コネクタピンの変形」等あらゆるチェックを行い不具合は見当たらないという事で交換して貰ったのに充電器部がさびていればその時チェックで引っかかったはずです。たかが2週間で「さび」るのは携帯本体のコンデンサー等の液漏れ等でさびる可能性は無いのでしょうか?同様の「不具合」を経験されている方は書き込みをお願いします。

書込番号:11201849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信31

お気に入りに追加

標準

フリーズ問題でのドコモ対応

2009/07/08 09:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 クレ丸さん
クチコミ投稿数:12件

昨日、6月5日よりフリーズ問題にて修理に出していた04Aが帰ってきました。
実は、6月3日に症状が出て新品に交換してもらいましたが、翌4日には同じ現象確認されました。少々感情的にもなり、「現象の理由が明確に回答してもらえないのなら、返品して別の機種にしてくれ!」との趣旨を伝えると・・・。
メーカーに送って原因の究明をさせてくれと言われたので了承。昨日返事が返ってきました。
DS担当者報告「電源の基盤にエラーが確認されました。この現象は、6月以前の生産の物に関しては現象が出る可能性が高いので6月生産のものと交換させてください。」との事。
確かに、私の使用していた物も、交換しても同じ現象が出た物も、4月以前の生産でした。
なーるほど!って、本来これって、リコール対象ではないのですかね?
とりあえず、継続して使用しますが、もし同じ現象が発生したら、その時は即返品交換する約束をして帰ってきました。
何日か前にフリーズ問題でスレ立ってましたが、6月生産以前のものに交換してもらっても又現象が出る可能性があるので注意しましょう!

書込番号:9821740

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:35件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/08 17:44(1年以上前)

これは一大事!情報ありがとうございます。
私のは6月に量販店で購入した4月製の物です。
私もドコモショップに出かけてきます!
しかし高いお金を払って購入しているのに
どうしてこういう対応されるのか理解できませんね。

書込番号:9823399

ナイスクチコミ!2


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/08 18:13(1年以上前)

自分の機種も確認してみたら3月生産のものでした。

DSの対応って店によってまちまちだから近所のDSは
やってくれるのかなぁ〜。

ちなみにどちらのDSか教えてもらうことは可能ですか?

これからDSに行く人たちの参考になると思うんで。。

書込番号:9823509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/08 18:19(1年以上前)

6月以前の端末でも可能性が高いと書いているのであってすべての端末が電源落ちするとは書いていませんよ。
6月以前でも何ともない端末もあるということでしょう。
電源後も何もない端末を6月以前の製造だからと言ってdocomoショップへ行っても意味はないでしょう。
スレ主さんの場合は、何度も電源落ちしてこれ以上同じ症状が出たら・・・という事で交換しているのでしょう。
正常なものをわざわざ交換したら悪い端末に替わる可能性だってありますよ。

書込番号:9823527

ナイスクチコミ!5


WOOO-01さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/08 20:06(1年以上前)

私の端末もフリーズ、電源落ち、再起動を頻発する為、今日DSに行き、預託機に交換してもらいました。
で、帰っみたらこのスレが立っていたので早速製造年月日を確認したところ6月でしたので、これで 不具合解消となればいいのですが…
ちなみに、私の行ったDSでも無条件に交換でなく、その場で症状がでないと預かり修理になるようです。私の場合も当初、預かり修理で手続きを進めていましたが、その最中にフリーズを起こした為、交換となりました。
DOCOMO(SH)にはしっかり調査をして不具合対象のロットナンバーの端末には対策をしてもらいたいですね。

書込番号:9823987

ナイスクチコミ!2


STERさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 21:01(1年以上前)

ワタシは購入後1ヶ月でシークレット登録したメールフォルダーが消滅してしまい、そこに振り分けられたメールが見れなくメールアイコンだけが消えず残ったままと言う現象がおきて新品交換となりました。
4月製造機でしたが交換機は、リニューアル品でなく全くの新品6月製造機で今は問題なく使えています。

書込番号:9824269

ナイスクチコミ!1


スレ主 クレ丸さん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/09 09:14(1年以上前)

スレ立てたクレ丸です。
私の経験上、原則ドコモは、現象の確認が取れないと交換等の処置はしないと思います。
私の場合自宅の近くにショップがあるので現象がでたら、そのままいじらないで持込むという方法ができたので、交換となりました。
ただtaka0817さんのように不安になるのも、もっともです。
本来、メーカー自体が不良箇所を認めリコール対応すると言うのが正しい企業姿勢ではないかと思います。
私自身DSでメーカーからの故障状況報告書?みたいなものを見せられましたが、そこにはハッキリ「6月生産以前の製品は基盤に不良あり」と書かれていました。その書類までくれとは言いませんでしたが貰ってくりゃよかったなあ。
変なはなしですが、6月以前の製品すべてにエラーがでることに期待?しています。
ちなみに私のMyDSは埼玉県の県南部です。

書込番号:9826626

ナイスクチコミ!2


Rick2さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/10 00:11(1年以上前)

確認したところ、2月製造の物です。不安ですが継続して使いたいと思います。
万一使い続け、ドコモでも確認ができている不具合でデータ損失が起きた場合、ドコモにも賠償責任があるように思いますが如何でしょう・・・。
携帯電話も本体料金が通信費にオンされている等、不明瞭な時代から脱却して、家電製品として高価な費用を出して購入する時代に入ったはずです。不具合が発見されたら、リコール等それに見合った対応をしてほしいものです。

書込番号:9830804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/10 07:53(1年以上前)

私のは4月に購入、会社の知り合いは発売と同時に購入、2台ともトラブルフリーです。

書込番号:9831672

ナイスクチコミ!0


Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/10 09:47(1年以上前)

ウチのも確認してみました。
'09年02月製でしたが、フリーズ経験は1回くらいはあったかなぁ?
このくらいではまったく気にならないのでこのまま使用していきます。

書込番号:9831979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/07/10 11:50(1年以上前)

どのような作業(操作)を行ったときに、フリーズした!ってカキコミしてもらえれば、使用されている多くの方の参考になるのにと毎回感じます。
(中には、○○○操作したときにフリーズした&電源落ちしたと書かれておられる方もいらっしゃいますが。)

ちなみに、私は販売日購入ですが、
フリーズは皆無で、FOMAエリアからプラスエリアの移動中にネットサーフィンしている最中に、プチフリーズかな?と感じてる間に再起動するということが稀にありました。ここ一ヶ月ぐらいはフリーズ&再起動は皆無です。
関係ないけど、、、FOMAエリア⇔プラスエリア時は、一度圏外表示になってしまうことが多いような気がする。

書込番号:9832393

ナイスクチコミ!0


WOOO-01さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/10 13:52(1年以上前)

確かに、どんな操作をした時かは必要な情報ですね。私の場合を書き込みします。
1、Bookmarkに登録しているサイトに接続しようとダブルタップした時。
2、サイト閲覧中にページ更新でダブルタップした時。
3、アプリを起動しようとダブルタップした時。
4、メールを新規作成しようと題名入力欄をダブルタップした時。
5、着信メールを見ようとダブルタップした時。
と言った、なにげない普段の操作中に電源落ち、再起動を起こしたり待受画面に戻ったりしていました。
1ヶ月前ぐらいからたまに。2週間前ぐらいからは1日に5,6回症状が起きていました。
また回数的には4,5回しかないですが、上記の操作後フリーズして画面が真っ黒になったり、黒、白のツートンになったりもしました。この時は電源を落とさないと復帰しませんでした。
ちなみに、私の交換前の端末は2月製造の物でした。

書込番号:9832844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/07/10 14:42(1年以上前)

WOOO-01さん、回答ありがとうございます。

ダブルタップに難が有るみたいですね。
私はダブルタップを常用していなくて、横スライドしてから操作することが殆どなので、電源落ちのリスクが少ないのかも知れません。
縦操作でも、ダブルタップというよりも、シングルタップ+シングルタップという表現のほうが適切なくらいゆっくり二回押し。サイト閲覧でも、リンク先をタップしその後下方の「決定」を押すという使い方です。
 

書込番号:9832992

ナイスクチコミ!0


WOOO-01さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/10 15:35(1年以上前)

ダブルタップに難有りかとも思いますが私の場合、横スライド時でもほとんど十字キー(?)を使わず画面タッチで使用しています。その為、単純に十字キーを使わないから症状を確認していない可能性も有ります。

書込番号:9833151

ナイスクチコミ!0


Rick2さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/12 21:45(1年以上前)

私は、Wタップ頻繁に使っていますが・・・。
2月製造分で正常動作です。
すべてが悪いって事ではなく、品質にばらつきがあるって事でしょうか。
何かにより、ハード的に不具合がでる(壊れる)可能性があるのでしょうか。

書込番号:9845231

ナイスクチコミ!0


snstarowさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/13 21:30(1年以上前)

私のSH-04Aは4月製造のものですが、フリーズしたことは一度もありません。
しかし、メールを送信する際に、5回に3回は「宛先を入力して下さい」という
メッセージが表示されます。
もちろん宛先は入力済みです。

書込番号:9849953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/20 12:36(1年以上前)

私の端末もよく再起動を起こしていました。
2月製のものでした。
メールを打つためにスライドした時に起こることが多かったです。
先日、FOMAカードを認識できなくなって、DSに持ち込んだところ、即交換となりました。

書込番号:9881106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/21 15:41(1年以上前)

6月製と交換しました。

しかしこうもやすやすと高いお金を払ったモノが
正常に機能しないというのは正直甚だ遺憾です。
正常に機能しないなら機能するまで完成させるのが
エンジニア魂というモノではないかと・・。
0円携帯なら納得しますけどまったくそうではないのに・・・。

書込番号:9886552

ナイスクチコミ!4


Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/22 07:56(1年以上前)

不具合が出てしまった方々には『おあいにく様でしたね』と言うしかないし、立腹される気持ちも分かるってもんですが、所詮こういうものはあなたと同じ人間が造ったものですよ。不具合はつきものなのです。

それに、高い安いの問題でもないでしょう。安ければ不具合が出てもいいって事でしょうか。0円携帯だって元々はウン万で売られていたものですよ。
工業製品の中でわずか数万円の商品なんてかなり安い方に入りませんか。

僕は、不具合そのものよりも、不具合が発生した後のメーカーの対応の方を重視したいと思います。

書込番号:9889884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/22 14:47(1年以上前)

人間の失敗にしては人の命が関わらないとどうでもいいようにも聞こえます。
どんなものでももちろん失敗はありますがあなたのおっしゃるようにメーカー
がきちんと広報して対応していないことが問題なのです!シャープは何も
ユーザに告知していないのです。これは道徳的にも許されることですか?
数万円といいますが6万円以上で購入しているのです。これが安いというなら
あなたどれほど金持ちなの、と言いたいです。6万円以上の買い物をゴミを
捨てるみたいに買い物は出来ませんよ。お金持ちの言い分はわかりません。

書込番号:9891043

ナイスクチコミ!5


Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/22 15:21(1年以上前)

んまぁ、この手の話題は話が長引くので返事しない方がいいのかもしれませんが…

>>メーカーがきちんと広報して対応していないことが問題なのです!
>>シャープは何もユーザに告知していないのです。

いまいちよく分からないのですが、広報していないとか、ユーザーに告知していないと言うのはどういう意味なのでしょうか。
また、それらは他のメーカーならしていることなのでしょうか。

メーカーの問題と言うより、ドコモの管轄ではないかとは思うんですが、ユーザーが症状をDSに訴える事でそれ相応の対応をしてもらっているではないですか。
それだけでは足りないとか許せないとかあるのでしょうか。

DSによって対応の仕方が違うと言うのは、その場の対応した店員さんの性格・解釈によってある程度変わるのはドコモに限った話ではないし、この業界だけの話でもないので話題にあげるほどの事ではありません(限度はあるとは思うけど)。

広報とは?
告知とは?
メーカーがどこまですれば、あなたは6万円の出費に対するメーカーの対応として納得出来るのでしょう。
また、そこまでする程の事なのでしょうか。
また、そういう対応がされれば、あなたはこれらの不具合も許せるのですか?


ちなみに僕はもちろん金持ちではありません。
しかし、ソフトウェア開発の仕事に10年以上携わった経験があったり、サービスを提供する立場の経験もそれなりにしてたりしてるので、お客の立場にしか立ったことの無い人よりかは、相手側の立場に立った考え方が出来ているかもしれません。

お客と言うのはいつの時代もわがままであり、相手の立場の大変さや苦労を知らないから、必要以上の理想論や責任感を押し付けたがるものと言う認識が僕にはあります。

書込番号:9891150

ナイスクチコミ!4


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム用マシンとして

2010/03/21 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件

この機種ゲーム用マシンとしての使い道はどうでしょうか?

書込番号:11119008

ナイスクチコミ!0


返信する
=Mickey=さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2010/03/28 11:46(1年以上前)

使いにくいと思います

書込番号:11152762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

終話キーのヘコミ?

2010/03/08 14:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:7件

終話キーの押しにくいのは承知しての購入でした。
購入時は気に留めてなかったので状態確認していなっかたのですが、最近押しにくさを感じるようになり調べると発話キーよりヘコんでいて、遊びが多いような感じなのですが、皆さんのはいかがでしょう?

書込番号:11053669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/03/13 19:25(1年以上前)

私は、電源落とす時と、アプリ等を強制終了させる時以外は使いませんので、その様な不具合は出ていません。
たぶん、ボタンスイッチの不良だと思います。
DSに相談された方が良いと思います。

書込番号:11080011

ナイスクチコミ!0


yoko2006さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/14 21:56(1年以上前)

私も使用して4ヶ月になりますが、今はクリアボタンでロックを解除して画面上のボタンで操作しています。(電話に出るときも切るときも)
最初はサイドボタンを使用していましたが押し辛いし間違うしで止めました・・・
終話のサイドボタンですが、特に遊びが多いとかの感じはありません。

書込番号:11086023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/15 00:51(1年以上前)

けぅちゃんさん・yoko2006さん

お返事ありがとうございます。
私は、通話にもWEBやメール、大半の操作から待ち受け状態へ移行する時も終話キーを使っていますから使用頻度が多いのでしょうね。(ほぼ一発で戻るので終話キーの押下はやめないと思います)
もうしばらく様子をみてひどくなるようでしたらDSへ行ってみたいと思います。

書込番号:11087231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothキーボードの接続について

2010/02/14 13:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:6件

皆様の書き込みをとても参考にさせてもらっています。
長文入力のためにbluetoothキーボードを探し、
マイクロソフトのBluetooth Mobile Keyboard 6000に行き当たりました。
これなら、自宅のPCと共用できてよいかなと思っています。
過去ログとかWEBで調べてみましたが、SH−04Aでの動作状況は見つけることが出来ませんでした。(シャープのページにはマイクロソフト製の他のキーボードの動作確認はありますが。)
どなたか、このキーボードを使用されている方がいらっしゃったら、動作状況など教えていただけませんか?

書込番号:10939352

ナイスクチコミ!0


返信する
faudoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/15 06:11(1年以上前)

Bluetooth規格なら大丈夫だと思います。

ただ、自宅のPCと共用と言うのはPCに打ち込みながら携帯にも打ち込むということでしょうか?

書込番号:10943791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/15 22:17(1年以上前)

レスありがとうございます。
「自宅のPCと共用」というのは、普段は家のPCのキーボードとして使用して、時々外出時等に携帯とペアリングさせて使うつもりです。説明不足でしたね。
自分の場合携帯用に使う頻度は少ないので、そのためだけに出費するのはもったいないのと、いつも使いなれたキーボードを外でも使えたらいいかなと思っています。

書込番号:10947265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/20 22:01(1年以上前)

結局このキーボードを購入しました。接続OKです。
かなり快適で、いい感じです。キーボード自体のレビューはそちらの板に任せるとして、SH-04Aと接続した場合の報告です。
○よい点
キーボードのBSキー、DELキー、escキーなど、携帯にないキーもきちんと機能します。ctrl+Z、C、Vなど一部のショートカットも使えて便利です。
○悪い点
まだ使いこなせていないからかもしれませんが、
家のパソコンで使った後、ペアリングしなおすのが面倒
テンキー部分は、接続できない模様

書込番号:10972127

ナイスクチコミ!0


faudoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/12 02:50(1年以上前)

今更ですがELECOMのTK-FBP013シリーズやTK-FBP014シリーズはキーボード自体がペアリングを覚えるため接続はキーボードの[FN]ショートカットで簡単にできるそうですよ^^

書込番号:11072298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/14 18:04(1年以上前)

faudoさん、情報どうもです。
手軽に切り替えられたら、使用機会も増えるかもしれませんね。

それはそれと、このキーボード。しばらく使っていますが、BSキーとDELキーの位置が変則的で、なかなかなれないですね。(^^ゞ

書込番号:11084857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング