docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ケース

2009/03/13 17:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:57件

先週SH-04Aユーザーになりましたタロきちです。
よろしくお願いします。

ケースを探していたら以前こちらで紹介されていたHPで保護ケースが発売されていますね。

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/8698957500678/

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/8698957500470/

ご報告まで・・・

書込番号:9238636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/03/13 18:07(1年以上前)

発売されたんですね。

ちなみに私は、こちらの方が気になっています。
早く発売されないかなぁ

http://www.visavis.jp/blog/2009/03/11/post_2050.html

書込番号:9238682

ナイスクチコミ!3


クレ丸さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/13 19:27(1年以上前)

紹介されているようなものではなく、「まもるくん」みたいなカバーは発売されないのかな?

書込番号:9239032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 21:22(1年以上前)

カバーやケースは何を求めるか、何から保護したいかですよね。

「タロきちくん」さんのは、ベルトホルダーやカラビナがついてませんから、ポケットやカバンに入れるタイプですよね。そうだとすると、私からみると底部の穴から端末の一部が露出していて、何かに当たりそうな気がしますね。そのような用途なら、適当なタイプのメガネ入れ(百均にもありますよ)で十分な気がします。

「風林火山」さんのは魅力的ですが、上にかぶせるカバーが大きいので、装着したままではタチパネは打ちにくそうですね。タチパネのときは逆に折りたたんで持つのでしょうか、それともはずすのでしょうか?qwertyのときは付けたまま、やはり逆折にして使うのでしょうか。SH-04Aは机に置いて使うのは難しいですからね。

私からみると「風林火山」さんのものが使いやすそうですが、それもちょっとしたことで(たとえば逆に折った時に押さえやすいかとか、重さとか、すぐにはずれてしまわないかとか)使い勝手が変わってきそうな気もしますね。
まあいろいろ出てくるのを待って、その間は汎用型に入れておこうと思います。

書込番号:9239626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/13 21:51(1年以上前)

◆風林火山◆さん 情報ありがとうございます。
ブログはチェックしていなかったので、試作していることが分かり今から正式に販売されるのが楽しみです。
以前メールで問い合わせた時は、取り扱いの予定は無い、と言っていましたが、これだけ売れているSH-04A用のケースですから、必ず製作されると確信していました。
肝心のSH-04Aは3月下旬以降でないと購入出来ないので、PDairの販売に合わせるも良いかなって思っています。

書込番号:9239831

ナイスクチコミ!0


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/13 22:53(1年以上前)

http://www.strapya.com/categories/12_34_2060.html
この辺もギリギリ、サイズ的にはいけそう?

書込番号:9240212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 23:12(1年以上前)

自分は 100均で有名な全国展開してる店で 1000円(1050円)で 購入したのを使ってます。

購入のポイントは クリップタイプのベルトに引っ掛けるタイプで蓋になる部分は磁石で閉まります。 電話が接触する部分は柔らかく出し入れで傷が入りにくいもの 素材は革製でしっかり固いたいぷです。

クリップ部分は360度回るおまけつき


100均やコンパクトデジカメ売り場などにも使えるのは結構あるんで休みの日に探すのも楽しいかも!

ただししっかり現物合わせしないと この機種は大きいので 泣きをみますよ。

勿論自分はポケットから携帯を出し入れてみたりだしたりと怪しい行動をし納得できるのが見つかり重宝してます。

書込番号:9240334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 23:12(1年以上前)

SH-04Aは実際に使ってみるとわかりますが、結構両手をフルに使う端末です。
片手タチパネはコツが要り、繊細な操作が要求されます。カバーを折って押さえつけるとか、外したカバーを片手で持つとかいった余分な動作をする余裕はあまりないですよ。qwertyのときも、両手の指を広範囲で動かすので、やはり余分な事はしたくないですね。今のところ、使用するときは、端末をそのまま裸で持つのが一番な気がします。余分な重みが加わるだけでも使いにくいかもしれません。とにかく置いて使うことは非常に難しい端末です。ですから、「風林火山」さんのご紹介の製品も、出来のいかんによっては外して使った方が便利といったことになりかねません。たとえば、着信時にはタチパネか横の小さなキーを敏速に押す操作が要求されます。あまりカバーが開けにくいと電話にでることすらできません。幸い試作中とのことですから、モックでなく実際の端末を使い込んだうえで、実際のユーザーの立場にたった設計をしてもらいたいものです。本革製など、安くはないでしょうけれど、本当に使いやすいものができれば私も使ってみたいと思います。でももし万が一中途半端なものであれば、私なら汎用のホルダーに入れて裸で使う方を選びますね。

書込番号:9240338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キーボードを出した状態で液晶側が・・・

2009/03/10 15:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

カタカタする方はどの程度いますかね?
あまり気にしないようにしていたんだけどどうしてもキーボードで打ってると
気になって・・・
仕様なら仕方ないのでまた気にしないように努力しますけど。
やはり皆さんのも多少はカタカタするのでしょうか?

書込番号:9223399

ナイスクチコミ!0


返信する
yamamo.さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/10 16:24(1年以上前)

オイラのもカタカタはしますよ。
個人差はあるでしょうが、全く気になっていません。

持ち方というか、キーボード側のみを持っていれば
当然カタカタいいませんし、ディスプレイのトップを触れば
多少はカタカタします。

ソフトじゃなくて、機体のことなので
どうしようも無いでしょうし、ま〜こんなもんだと思っています。

書込番号:9223553

ナイスクチコミ!0


クレ丸さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/10 18:04(1年以上前)

カタカタの音とは直接は関係ないかもしれませんが、先日車から降りたとき胸ポケットから本体を落としてしまいました。キーボードや液晶の動作等は問題ないのですが、スライド部分がカタカタではなくガタガタになってしまいました。そんなに高い位置ではなかったけれど、ちょうど、ストラップホールの角からアスファルトに直撃したようです。ただでさえ、すぐヘタリそうだなと思っていた矢先にこれです。本日ドコモショップに入院させました。ちなみに料金(治療代?)は¥3,400−です。みなさんも気をつけましょう! はあ〜。

書込番号:9223871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/10 20:28(1年以上前)

私の機体は開いた状態だと画面側を触ってもがたつきませんね、閉じた状態だと少しがたついているかも…

書込番号:9224533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/03/10 20:46(1年以上前)

自分のも同じように閉じた時の方がガタツキ多いです.仕様じゃないのですか?
気づいたら気になり始めました.

書込番号:9224624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/03/10 22:00(1年以上前)

気にならないな。

書込番号:9225097

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/11 01:39(1年以上前)

この携帯はたいへん気に入っていますが、
このユルユル感だけはいただけませんね。
私のも最初からユルユルしており、
クレ丸さんと同じく一度落としてしまったら、
よけいひどくなりました。
開いている状態でも閉じている状態でも、
角を軽く押すだけで5mmほどナナメにずれますし、
ポケットの中でもずれるらしく、
取り出したらメール作成の画面になっていることが多いです。
リコールは無理でも、対策パーツかなんか、出してもらえませんかね。
SHARPさん。有料でも500円くらいなら買いますよ。

書込番号:9226580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/03/13 13:45(1年以上前)

みなさん、貴重な意見ありがとうございました。
みなんさんも同じなんであれば気にしないようにします。

書込番号:9237660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テキスト文書の入力、閲覧について

2009/03/03 12:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

AUのW52Tを使用中なのですが、AUは現行機種でもテキスト文書の入力や閲覧の能力が貧弱過ぎる為、Docomoに乗り換えようかと考えています。
画面の大きさとキーボード搭載と言う事で、機種をSH-04Aに絞ったのですが、Docomoショップでテキスト文書の作成には対応していないと言われました。
ネットで調べた限りではmojiEditと言うiアプリがあるようですが、使用感など如何なものでしょうか?。
また、青空文庫などを閲覧するのに適した、縦書き表示のテキストビューワーなどのiアプリはあるでしょうか?。

思う所あって法律系の勉強を始めた為、六法や判例集、過去問を閲覧出来、簡単な学習ノートを作成し、読み上げ法令などの音声ファイルを再生出来れば、仕事の合間の時間を有効に活用出来ると考えました。
現在は白ROMの初代W-ZERO3に文書の入力、閲覧を任せていますが、W-ZERO3はガタイも大きくW52Tと合わせて持ち歩くには少々不便もあります。
SH-04Aにすれば全ての要件を1台で満たしてくれると考えたのですが、上記のような使用法に向いているでしょうか?。

書込番号:9184710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 13:42(1年以上前)

こんにちは

テキスト入力・閲覧重視ならソフトバンクの922SHはいかがでしょうか?
メモ帳なら全角8000文字で500件作成できます。

テキスト入力関係の使い勝手は以下のサイトを参照ください。

http://ayati.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/qwerty922sh4_fe86.html
http://ayati.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/qwerty922sh5_f938.html

書込番号:9184979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/03 21:29(1年以上前)

SH-04Aのような機種こそ、テキストエディタが欲しいと思っています。この機種の所有者ですが、残念ながら、ネイティブの機能には実用的なテキストエディタがないのです。
まあこのようなタイプの機種は少ないので仕方ないのかなと思っていたら、カチオンさんの情報からすると922SHは非常に充実してますね。同じSHでSH-04Aの方が後発なのに、なぜ実用的なエディタを載せなかったのか理解に苦しみますね。
シャープはなぜかいつもソフトバンクの方に良い機種を出したり、良い機能を載せたりするんですよね。ドコモユーザーとして少し怒りすら覚えますね。XR750さんの用途なら、ソフトバンクにして922SHにするのがベストでしょうね。
ユーザーを大事にしないような企業はいつか駄目になるんじゃないかと思いますね。

書込番号:9187175

ナイスクチコミ!0


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2009/03/03 23:56(1年以上前)

カチオンさん有難う御座います。
922SHですか〜、価格も安くなってきているので魅力はあるんですが、ソフトバンクのよく分からない料金形態と動向が読めない会社の方針が怖くて、今一踏み切れないんですよ(^^;;。
でも、見たところ機能的には要件を満たしていますし、SH-04Aの半額程度で手に入りそうですから、明日にでもソフトバンクを覗いてみる事にします。

パラダイムシフトさん有難う御座います。
エディタは駄目ですか・・・・携帯電話の性能がこんなに進化したのに、使えるテキストエディタが存在しないって言うのも解せない話ですよね。
テキスト入力って、携帯にとってそんなに難しい技術なんでしょうか。
キーボードを付けているんですから、こんな使い方だって想定できると思うんですがね〜。

書込番号:9188253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/03/05 00:31(1年以上前)

ぼくは長い文章は自分宛のメールにしています。サーバーにも残るし。
別スレにも書きましたが、本機種は書きかけが下書き保存されませんね?
これがどうも不便です。
Outlookも、Gmailも、au携帯でさえ送信フォルダに書きかけが保存できたのに。
もし何かワザがあればご教示ください。
こういうの、ソフトウェアアップデートで直ったりするんだろうか・・・。
「書き掛けでもその時点で自分宛に送る」というのはやってますが、下書き保存に比べるとめんどくさすぎますね ;;;

書込番号:9194065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/05 06:47(1年以上前)

サブメニューの保存で未送信BOXに保存されますよ。

書込番号:9194734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/03/05 19:05(1年以上前)

>◎みつりん◎さん 
あっホントですね! 失礼しました。

書込番号:9197007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2009/03/13 09:57(1年以上前)

今このスレ読みましたが、mojiEditいいですよ?
長文がQWERTYでスラスラ書けて、機能も充実してるしもちろんSD保存も出来ます。
なぜ使えないという前提で話が進んでいるんでしょうか^^;

書込番号:9236892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

SH−04Aは買い?

2009/03/06 19:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 UVER神さん
クチコミ投稿数:17件

SH−04Aは口コミの数がかなり多いですが、それは人気の証拠なんでしょうか?
SH−04Aは買いでしょうか?

書込番号:9202161

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/06 19:55(1年以上前)

Windows携帯ではないiモードが使える端末でキーボードが付いている機種ははじめてではないでしょうか。
そういう意味では大変魅力的な機種だと思います。
そのあたりに惹かれる場合は「買い」だと思います。

私はもう少し様子見ってところですけど。(^^;

書込番号:9202213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/03/06 20:43(1年以上前)

SH-04aはQWERTYキーボードが付いているiモード端末で、
メールは勿論、カメラ、ワンセグ、お財布携帯と
今での携帯と同じに使えるので全く違和感がありません。
それだけに留まらず、3.5インチの大画面を使った
タッチパネルは秀逸でメールの閲覧など、とても快適です。
ちょっと価格が高めですが、それを補って余りある名機と思います。
個人的には大変満足しています。

書込番号:9202418

ナイスクチコミ!1


v6666vさん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度2

2009/03/06 21:29(1年以上前)

一週間ほど使用しての感想です。
電話機と思って買ったら後悔しますよ。
電話や少々メール(net)をする程度ならやめた方がいいと思います。
タッチパネルや付随する操作はかなりストレス溜まります。

書込番号:9202701

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/06 21:57(1年以上前)

一応、最初に注意を
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
複数スレ立てして、返事も無しは初めてでもマナー違反ですよ。

クチコミ数は、スマートフォンと勘違いしての質問の多さも
加わってる感じがしますね。でも最終的には自分で判断しないと
人気があるからと飛びつくと後悔しますよ。

書込番号:9202874

ナイスクチコミ!1


スレ主 UVER神さん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/06 22:08(1年以上前)

すいませんでした
これからは気をつけますね

書込番号:9202960

ナイスクチコミ!0


maruo596さん
クチコミ投稿数:21件

2009/03/07 00:52(1年以上前)

今日ショップでいじってきましたが、タッチはストレスたまりますね。
タッチで文字を打つのはつらい。かといって両手で打つほど長文はしないし・・・

Fは心配だし、夏までスルー決定です><

書込番号:9204136

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2009/03/07 09:43(1年以上前)

キーボードがついた普通の携帯ですね
SH-01A/03Aと比べるとカメラ画質が落ちる分、性能が劣ってるとも言えます。

モックを触ったところ、キーボードはすごく快適でしたが、タッチパネルが使いづらく、片手では不便そうでした。
メール等で長文を入力する人むけでは?

書込番号:9205285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2009/03/07 11:11(1年以上前)

購入する理由を後付けで探してる人は買わないほうがいいですね。
スペックを知った瞬間に利用状況が想像できた人なら、この機種はその期待通りの使い方ができるので「買い」です。
電話は使いにくいですけどこれも想定内で、私はとても満足してます^^

書込番号:9205639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/03/07 12:27(1年以上前)

電話機能が使いづらいと言う人もいるけど、私は全然使いづらくないょ。
まぁ感覚は人それぞれだけど使いづらくないって人もいるのを参考にねっ(^_-)
タッチパネルも私は指が太くないからかもだけど反応もいいしストレスゼロで
使ってるょ。
やっぱり実機触ってクリクリした方が判断材料になるかもょ

書込番号:9205961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/07 13:18(1年以上前)

判断に迷う所は多いと思いますが、スペック見て買うのはゼッタイに後悔します。
毎日使う機器ですので、マウスやキーボード同様実際にテスト機を操作してから決めるのが良いと思います。

SH-04Aは能力は素晴らしいですが、操作性に癖があるので好みがはっきり分かれます。(ちなみに自分は操作してからSH-04に乗り換えた方です)

書込番号:9206175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/08 12:27(1年以上前)

1)iphoneやipodtouchのようなタッチパネル感覚はない、惰性でパネルが動くのはサブメニュー画面だけなので、操作は遅い。
2)テレビ電話はできません。自分の顔がアニメになっています。相手の顔はまだ調べていません。
3)電話を受話するときは、本体脇の6*2ミリの受話ボタンを(ほんの隣の停止ボタンと間違えずに)押すか、画面下の突起を押してから画面の中の受話ボタンをおして受話。使いづらいので、本体脇の受話ボタンを白く塗りました。
4)名刺リーダーが付いているので、名刺管理は楽ですが、それ用の電話登録の空き件数を確保する必要があります。電話保存件数が多い人は、DOCOMOが出しているデータリンクソフトでパソコンにデータ保存したほうがいいでしょう。
5)片手でメールするには慣れが必要なので、また画面やキーボードを見ながらでないと、文字入力できないので、交通安全には良いです。個人的にはリュードのbluetoothキーボードを買ったので、queryキーは使いません。
6)sh03aがオススメです。

書込番号:9211750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/08 22:24(1年以上前)

コクランとかいう人、あなた何か異様ですよ。
確かに長所も短所もある携帯ですが、わざと短所ばかりを書き連ね、
あからさまにネガティブな感じですね。
この携帯買っておいてqwertyキーボード使わないなんてこの機種最大の特徴の
意味がない。まあ、あなたには絶対に合わない携帯でしょう。
列挙されているのは店頭で実機をいじればすぐにわかる特徴ばかりなのに、
わかって買った上で文句を言っているとすれば、買ったあなたが悪いだけです。
本当に持っているんだとすれば、あなたに使われる04の方が哀れですな。

書込番号:9214718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 23:37(1年以上前)

購入を考えている者です。
コクランさん、参考になりました。コクランさんの意見そして対応策がはっきり分かり、ひとつの指針となります。
また、パラダイムシフトさんの具体的な使用感、並びに不具合がもしあったなら、その対応策を伺えれば幸いです!
よろしくお願い申しあげます!

書込番号:9215303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/11 01:38(1年以上前)

携帯電話が、ここまで進化した・・・たのしいですね!使用して3日目の感想です。
私は、新しい物好きで、比較して、説明書にない裏技的使用をするのが大好きな40代です。
片手で、物事をしながらメール操作が出来る・・・今までのほぼ常識を打ち破られましたね。

※ らくらくホンを持ちたくない老眼の方に、超おすすめのツールです。

 文字を拡大して、使用すれば、老眼になっている人にとっては、最良のお道具です。
3.5インチ画面に、両手を使ってじっくり構えて長文を打ち込めます。実は、最近老眼になってメール離れ傾向にありました。自分の手元に置けるコミュニケーションツール・・・言わば片腕?(大げさですかね)自分の道具として購入して、自分が良ければそれで善ですよね。
 私にとって22代目の携帯電話です。早くこの機能をフルに出来るようにと、思っています。取り扱い説明書を、開かずに操作して楽しむのが好きなので・・・発見の繰り返しです。
 電話に出る、かける。メールを受信する、送信する。その今までの基本が根本から覆されて、「使いにくいと判断する方、それを、進化、退化、変化、使用目的の製品の方向付け?」と、とらえて楽しむ人、自分にあったツールを購入し楽しみましょう。
 SH-04A これだけの注目を集めている機種を使用し、平均的な携帯ツールと比較するとかなりの刺激をうけますね。使ってみたい人は、購入してみましょう。

書込番号:9226576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 09:22(1年以上前)

この携帯で初めて文章が速くまともに打てると感じました。
qwertyキーさまさまです。特に英文は非常に打ちやすい。
英語での予測変換もありますよ。
加えてシャープ端末はプリインストールで英和・和英辞書がついて
これがそこそこ使える。ブックリーダーで青空文庫がタダで読め、
映画を取り込んで高画質で楽しめ、音楽が聴け、
Bluetoothヘッドホンで楽しめ、ゲームができ、カメラも画質が結構良い。
アプリを使えばワープロ代りにもなるし、フォトフレームとしても便利。
これひとつ持って出れば、時間が空いたときに何でもできます。
もちろん他の機種でもいろいろできるだろうけど、この機種はサクサク度も最高、
imodeのダウンロードも早いし、かなり満足のいく端末と思います。

書込番号:9236794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニエリユーザーからの初期設定レポート

2009/03/13 00:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

先週末SH−04Aを機種増ししました。
まずは初期の設定でこまったことを。

なお自分はSO206以来のソニエリ一筋でしたので
感想はソニエリユーザの視点です。
(ほかのメーカーからしたら当たり前のこともあるかと)

ソニエリからの乗換え組みで困っている方の
参考になればと。

ちなみに前機種はSO903i

箇条書きで書くと
・グループ0が「グループなし」になり修正が出来ない
 (ソニエリはグループ0にも名前を付けれた)
・ブックマーク登録数が100
 (SO903iは200。これからフルブラウザとかで
 ブックマーク増えるだろうに。
 ちなみにSO903iの時代に190弱あったので
 移行時にかなり消しました(涙))
・待ち受けでメール着信したときに送信者名が表示されない
 (何かしらの操作中でのテロップは出るのに)
・SDカードから本体へPIMファイルを移したいときに
 ソニエリとシャープでは「本体へ保存」の動作が違う。
 ソニエリの「本体へ保存」はシャープでは「個別復元」

151に確認したところ
上記はすべてシャープの標準仕様だそうで。

まぁいろいろと楽しい機種なので長く付き合えそうですが。

書込番号:9235814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

仕様

2009/03/11 11:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:10件

リュウドのBluetoothキーボードを繋いでメール入力しようと携帯のキーボードを閉じると、なんと強制的に縦画面に早変わり! このおバカな仕様は何とかならないものか?

書込番号:9227602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/03/12 07:47(1年以上前)

仕様なら仕方ないんじゃないですかね。

書込番号:9231770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/12 23:47(1年以上前)

自分も閉じポジは、強制的に縦画面になるモードが
あるのがなじめません。

閉じポジで横画面でタッチすることもあることを
設計者が想定不足なのが残念。

閉じポジ=縦画面
横画面=キーボード操作
という先入観で設計している気がする。

全体的にはいい部分が多いのに
こういう配慮が足りないところが余計に残念に感じる。

まぁ第二世代ではUIの部分も改良されるんでしょうか?

書込番号:9235567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング