
このページのスレッド一覧(全752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2009年3月5日 22:04 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月5日 21:24 |
![]() |
1 | 5 | 2009年3月5日 19:27 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月5日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月5日 15:05 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月5日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
待ち受けの状態でサイドキーの真ん中を長押しすると、
ライトが点灯するんですね。
なにげに便利です。
マニュアルに書いてあったんでしょうか。
全般にかなり直感的に使えるインタフェイスにできているので、
基本操作を知ったあと、マニュアルを読む気がしなくなりました。
他にこういう「知っていると便利」があったら、
ぜひ教えてください。
あと、WORDの文書など指二本で拡大縮小できますが、
フルブラウジングしてるときなんか、これが使えればよかった。
ジグブラウザは、ダブルタップ後のドラッグでズームできますが、
指二本で拡大縮小のほうが、わかりやすくていいです。
地図アプリもこうして欲しかった。
対応するソフトが増えるといいな。
3点

情報有り難うございました!
フルブラウザのときは、画面長タッチでズームバーが出てきますよ。
知ってたらごめんなさいね。
書込番号:9194211
1点

お二方に質問です、エクセルも同様に拡大・縮小ができるのでしょうか?
また1Mぐらいのファイルでもイライラすることなく具体的に、何秒位ででひらけますか?
又ブラウザーの拡大・縮小もレスポンス的にご不満はないでしょうか?
私は仕事上でエクセル・ワードの確認が多いので使い勝手を知りたく質問しました。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9195159
0点

たけのぶさん
666KBの写真入りエクセル文書は2秒ほどで開きました。
拡大・縮小は、2本の指を閉じたり開いたりすることにより、スムーズに出来ますよ♪
1MBでは試していませんが、たぶん大丈夫ではないでしょうか?
写真入りエクセル文書の写真は、ズームしたりすると、鮮明に見えるようになるまで0.5秒くらいかかるかんじですかね。
ページ送りは、画面をタッチして、アイコンを出して送るという操作に鳴るので、指をスライドでページ送りは出来ません。
移動は指スライドで出来るので、ズームした後も見やすいです。
書込番号:9196785
1点

じゅんくんさん、回答ありがとうございました。やっと納得(購入意欲がわく)のできる
回答本当に、ありがとうございました感謝します。迷っていた部分がひとつ消えました。
書込番号:9197006
0点

遅まきながら。
1.7MB、シート2枚のEXCELブック(24列7000行+24列3000行)は、
開くのに8秒ほどでした。
二本指ズームは快適です。
1.4MB、写真入りのPowerPoint(スライド8枚)は、
ほぼ瞬時に開きます。
アニメーションの設定は再現されませんが、
ページめくりや二本指ズームは快適です。
PDFは少々もたつきます。
滑らかなスクロールもできません。
ズームはズームバーを表示して操作。
アプリによって操作方法が異なるのは面倒ですね。
これから統一されていけばいいんですが。
書込番号:9197258
1点

重ね重ねありがとうございます。お二人の回答に甘えてお聞きします、PCブラウザーはどうなんでしょうか?
これが最後の疑問点なんです。今現在はP906Iを使っていますが、もさもさ感が強く
戻る動作さえ反応しないときがあります、SH-04では、タッチ動作で拡大・縮小もスムーズなのでしょうか?宜しくお願いいたします。
書込番号:9197324
0点

きわめてスムーズですよ。
メモリオーバーしない限りは。
重たいフラッシュを置いてあったりすると、
開けません。
開いてしまえば、サクサクです。
プリインストールのブラウザでは、
拡大・縮小はズームバーを使うことになります。
スクロールは全方向、滑らかに動きます。
書込番号:9197685
1点

フルブラウザの戻るがメニューから選ばないといけないのがめんどくさいですね。
P906なんかは、3のボタンでもどるでしたから・・・。
Yahoo!のトップページの一番大きな広告はいつも開きません。
結構小さい文字でも、タッチすることが出来るので、以外に快適にネットは出来ますよ。
marnonさんが詳しく説明されているのに、同意です。
結構、いいかんじですよ。
文字が多いと開くの時間かかるのですね。参考になりました。
書込番号:9198011
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

iTunesで直接書き込むことは出来ないです。
iTunesのプレイリストに有る曲ってことですよね?
元々がmp3形式などなら、そのままWinメディアプレイヤーで読み込めます。
そうでない物は、iTunesでmp3などに変換する。(My Documents\My Music\iTunesに保存される)
CDから取り込んだものなら、マイドキュメントに有るでしょう。
メディアプレイヤーと携帯の同期については、携帯説明書に載ってるはずですので。
書込番号:9194635
0点

返信ありがとうございます。
その、iTunesでmp3に変換というのはどのようにするのでしょうか?
書込番号:9197709
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
昨日SH-04Aを手にいれいろいろいじってましたが、本日2in1モードの設定していたら、デュアル&Bモードでは、壁紙が一つしか設定できません。
ようするに、横画面用か縦画面用かどちらか一方しか設定できないということ。
正直、Bナンバーを使用する機会が多い自分にとって、この機能がないことは誤算でした。
期待していただけに、かなりがっくり。
マニュアルにもその旨が明確に書いてなかったから、よくホットモックをいじって決めればよかったかもと反省中です。
何か解決策とかないんでしょうねぇ。
もしある様でしたら、教えてください。
プログラムの更新時とかに修正してくれないかなぁ。
0点

同感です。
どういじっても無理です。
しかも、今のところ着せ替えツールも純正以外は使えないみたいです。
書込番号:9133602
0点

自分も2in1で待ち受け画像が何とかならないか試行錯誤していました。
SH-01Aでも同様だったのですが、縦横正方形(854x854)画像を用意し、2in1待ち受け画像の設定でワイド表示にすることにより、センター部分を中心にして全画面表示させることはできました。
ただ、その際に縦表示の際は左右が、横表示の際は上下が切れてしまう状態になってしまいます。
いずれにしても、中途半端な表示になるよりはいいかと割り切って使用しています。
すでにお気づきであれば余計なお世話でしたが、少しでも参考になればと思いました。
書込番号:9185189
1点

hissa-kさん
なるほど!縦画面では見えなくて、横で見える画面を作れるとおもしろいかも♪
有り難うございました。
書込番号:9185316
0点

hissa-kさん
なるほどです
参考になりました。
現在、縦画面の壁紙を使用し。横画面をあきらめてましたが、まだましですね。
早速やってみます。
しかし、そういうとこも考えて設計してほしいですね。
書込番号:9197089
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
発売日翌日よりSH04Aを使用しております。
使用し始めてから、この端末でドコモの公式サイトを色々と巡っていて
思ったのですが、なぜかこの端末って
「機能的には対応しているはずなのに、公式サイトで非対応扱いされている」
ということが多い気がします。
例えば「iアプリオンライン」機能に対応したゲームなどでも、
ドコモで発表されている端末情報としては、このSH04Aは
「iアプリオンライン機能に対応している」
ということになっているのですが、
実際に「iアプリオンライン」を使用したサービスを展開しているサイトでは
「非対応機種」として扱われていて、サイトに登録すら出来ない
…ということが珍しくありません。
最初のうちは「まだ発売されたばかりだから、対応が間に合っていないのかな?」と
好意的に考えていたのですが、少し気になって、とある公式サイトのひとつに
問い合わせてみたところ
「現在のところ、PROシリーズの対応予定はありません」
という内容の回答を貰ってしまいました。
他のPROシリーズと違って各機能に対応しているはずなのに、
PROシリーズってだけで非対応扱いされちゃうのって、どうなんでしょう……?
厄介な形状をした端末なので、運営側が敬遠しても仕方ないのかなぁとは思いますが……。
今でも「まだ対応準備をしている段階なのかもしれない」と好意的に考えてはいるものの、
もしかすると、このまま非対応で終わってしまうのではないかと不安に感じてしまっています。
場所によりけりだとは思いますが、公式サイトの新機種対応って、
平均的にどれくらいの日数がかかるものなんでしょうかね?
1点

サイト側の問題ですから一概に言えませんが、未だに冬モデルを対応してない公式サイトはありますよ。
書込番号:9193256
0点

私も横浜テトラさんと同様なことを感じていました。
発売日購入で,早速JRAでiPAT投票しようと思い,アプリをダウンロードしようとしたところ,対応していないとのこと。
とほほですよね。
書込番号:9194729
0点

暇が出来た時に、ちょっと公式サイトの「ゲーム」にあるサイトを巡って調べてみました。
ひとまず上から「ゲームパック」「ミニゲーム」「ロールプレイング」
「アクション」「スポーツ」「テーブルゲーム」の上位3サイトに行ってみて
SH-04Aの対応状況を確認。
比較として、SH-04Aより一週間後に発売されたSMARTシリーズのP-05Aも一緒に調べてみました。
結果……
▼SH-04A
対応サイトは18サイト中、1つ(太鼓の達人)のみ。
一部、「コナミネットDX」では着メロと画像サービスが対応していて
「熱血硬派くにおくん」では少数のアプリが対応している事を確認しました。
▼P-05A
18サイト中、16サイトで対応中。
非対応だったのは、今だに906i系すら対応していない「パワプロワールド」と
純粋に対応が遅れてるっぽい「麻雀伝説 哲也」だけでした。
後から発売されたSMARTシリーズのP-05Aより対応が遅れている状況です。
やはり対応が遅れているというよりは、最初からほとんどのサイト側で
SH-04Aに対応する気がないんですかねぇ。
書込番号:9196826
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
プレインストールされている画像で縦画面用と横画面用のものがありますが、縦画面用の画像を横画面の壁紙として設定するにはどうしたらいいでしょうか?
設定自体は可能ですが、縦のまま表示されたり、ワイドになって画像が荒くなってしまったりするため、うまく出来ないものかと試行錯誤しております。
マイピクチャで閲覧するときはうまく表示されるのですが…
あとフラッシュ画面の場合も合わせてお願いできればと思います。
よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
携帯の裏側に貼ってある頑丈そうなシール
(イヤホンのご利用に関してやおサイフケータイの説明などが書いてあるシールです)
あれを剥がした方いらっしゃいますか?
僕も剥がしたいのですが、ネチャネチャになると困るなと思い質問しました。
0点

機種は違いますが僕も剥がしました
意外ときれいに剥がれますよ
書込番号:9191214
0点

これは剥がすものと思ってますので保護シール貼るときに一緒に剥がします。
意外と貼ったままの人がいて、「邪魔だと思わないのかな?」といつも考えてました。
書込番号:9191239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
