docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードのライトと液晶の保護フィルム

2009/03/02 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

この機種を購入しましたが、キーボードのライトって無いのですね…
暗い部屋でメール打つとき、かなり苦戦してます。

また、皆さんは液晶の保護にどんな保護フィルムを使用されていますか?
そろそろ、付属のフィルムも剥がれてきたので、購入したいと思います。

大変気にいっている機種なので、大事に使いたいので、ご教授お願いします。

書込番号:9182775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/02 23:41(1年以上前)

キーボードのバックライトは標準設定では点灯すると思います。
設定でECOモード等になっているのではないでしょうか?

書込番号:9182806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/03/02 23:51(1年以上前)

ひげのひげさん、ありがとうございます!
すいません。いつの間にかエコモードになっていました。

ありがとうございます!

書込番号:9182887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 P−02Aにしようか迷っています

2009/03/01 12:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 bazilさん
クチコミ投稿数:10件

docomoのホームページなどを見てP-02AとSH04Aのどちらにしようか迷っています。

デザイン・使い勝手などを考えるとP-02Aの方がいいような気もするのですが・・・

みなさんはどう思いますか?

書込番号:9174098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/01 13:20(1年以上前)


デザインは個人的な好みもあるでしょう。

P-02AはD905iと大して印象が変わらなかった事と、本体の厚さからして
購入対象になりませんでした。

一方でSH-04Aは意外に薄かった事が好印象でした。

使い勝手はP-02Aの方が直感的に操作できる面ではいいかも
知れませんね。

書込番号:9174425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/01 16:44(1年以上前)

今日2年半振りに機種変しました。
P-02Aのエメラルドグリーンです。
SH-04Aは私としてはボタンが押し難いと思いパスしました。

書込番号:9175280

ナイスクチコミ!0


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/02 08:10(1年以上前)

こんにちは。
私も最近機種変しました。
当初はSH-04Aを第一候補にしていましたが、片手で使いたいので、先にソフトバンクのシャープのタッチパネル携帯(931だったかな?)を触ってみて、タッチパネルで片手でメールを打つのは困難、と言うことでこちらに決めました。
この印象は、SH-04Aのホットモックアップで試してみた今でも変わりません。
まぁ慣れればなんとかなるのでしょうが、私にはストレスでした。
P-02Aも、不満は多々ありますが、結構気に入ってます。

書込番号:9178729

ナイスクチコミ!0


スレ主 bazilさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/02 18:14(1年以上前)

みなさんいろんなご意見ありがとうございます。

ご意見もふまえてあと少しだけ考えてみようと思います

書込番号:9180672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリアーボタン やっぱりです。

2009/03/02 15:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:24件

やっぱり前面の下(クリアー)ボタンのメッキがはがれてきました。大切にとりあつかってきたつもりですが。。。まだ はがれたといっても全部ではなく、ボタン端1mmぐらいですが白い素材が見えてきています。 ツメ先で押していたのげ原因かも。。みなさんはどうでしょう?だいちょうぶでしょうか?是非開発関係者の方、このBBSのみんなからの意見を取り入れ次の端末に反映さしてもらいたいなぁ。

書込番号:9180076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/03/02 15:53(1年以上前)

シャープは元々メッキ弱いからあり得ますね。ドコモや開発者が見てると思いますが「使い方が悪いんだよ!」で終わるんじゃないですか?
市販のクリーナーとか使ったりするとメッキ塗装を浮かせる事もあるみたいですよ

書込番号:9180097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 PCからコピーしたWMAファイルについて

2009/02/27 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:5件

SH-04Aを購入しまして初めて音楽の聞ける携帯とあって、そのサービスを利用したいのですが…。
WindowsのPCからmicroSDにWMAファイルをカードリーダーを使ってコピーしたのですがミュージックプレイヤーで再生されません。

私が行った作業は以下の通りです。
SH-04Aでカードをフォーマット

PCのWMAファイルをカードリーダーを使用してmicroSDに転送
(microSDを接続しPRIVATE→SHARP→インポートのフォルダを開いていき、インポートにWMAファイルをコピーしました)

microSDをSH-04Aに接続して、ミュージックプレイヤーのどのリストを開いても「ミュージックがありません」のコメントが表示される

LinKit内のmicroSDのインポートを見てもミュージックにデータはなく、なぜかiモーション・ムービー内にコピーしたWMAファイルがある

そこからミュージックフォルダに移動させようとしてもコピーが使用できない

iモーション・ムービー内から再生することはできるのですが、1回1回曲を選択しなければならず連続再生は不可。
どうにかミュージックプレイヤーで聴ければと思うのですが、どなたか方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
説明書やネット検索で調べたのですが、解決方法が分からないのです。

検索はしてみましたが、重複した質問がございましたらお教えください。
長文失礼いたしました。

書込番号:9163322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/27 12:10(1年以上前)

PCのマイクロソフトメディアプレーヤーを使って
携帯と同期させたらいかがでしょう?

ボクの場合は、同期させると携帯のメディアプレーヤーの全曲リストに
同期させたものがすべて表示されますよ?

書込番号:9163427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/27 12:24(1年以上前)

カードリーダーを使うと×、また、指定フォルダへのWMAの直配置も×です。

携帯でWMAを再生させるためには、
1.SH-04AにmicroSDを入れる
2.データ接続ケーブルでSH-04Aとパソコンを接続する(携帯はMTPモードで)
3.WMPを利用して、楽曲を同期させる
以上の行程が必要です。

WMPでの同期の時点で、対象のSH-04Aでしか再生されないようにDRMが働くようです。
よって、SH-04Aで同期させた楽曲は他の携帯では再生できません。

書込番号:9163483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/27 13:27(1年以上前)

まつべぇさん、まっしろさん返信ありがとうございます。
別売りのUSB接続ケーブルを使用しないと音楽は取り込めないということですよね。

普段はmacを使用しているので、古いwindowsを引っ張り出してきて試行錯誤してたんです。
何でWMAなの? 別売りのケーブル買わなきゃならないの? と少し憤りも感じますがw
ここまで来たので、なんとか携帯で音楽が聴けるように頑張ってみます。
ご解答いただきありがとうございました。

書込番号:9163753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/27 19:14(1年以上前)

こんにちは。
>何でWMAなの? 別売りのケーブル買わなきゃならないの? と少し憤りも感じますがw
WMAはドコモが音楽定額サービスナップスターに対応させるにはこの形式が必要と、WMAだったらOS標準付属しているWindows Media Player10/11だけで誰でも簡単に利用が出来るよう進めているからです。なぜケーブルが必要だと「Digital Rights Management」があり音楽著作権妨害を防ぐために対応端末で転送し他の端末で再生を行わない様にするためです。

書込番号:9165048

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/28 00:17(1年以上前)

>古いWindows
と言うのが気になりますね。みつとも2002さんの書かれてるように
WMP10/11が必要になるので、古すぎると・・・・
「今度はPC買わないといけないのか!!」と怒りそうですね。

書込番号:9166721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/02 15:26(1年以上前)

返信遅くなりましたが、みつとも2002さん、望見者さん書き込みありがとうございます。

丁寧な解説をいただきまして、重ねてありがとうございました。
憤っていると書きましたが、もちろん本気で怒っているわけではないですよ。
ちなみに望見者さんの言う通り、自宅の古いwindowsでは音楽を落とせませんでしたw
が、友人のPCを借りて無事に携帯でミュージックを聴けるようになりました。

今まで頑なにCDウォークマンを使っていたので、これからは手軽に音楽を楽しみたいと思います。

書込番号:9180021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

(続々)カメラの初期不良

2009/03/02 00:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:136件

暗い場所や暗い色のカメラ撮影時に線が入る件について、ドコモショップに再度いってきました。
結果、あっさり交換ということになりました。
今の段階で交換するか迷いましたが、少しでもマシになればと思い交換しました。
交換したものにも線が入っていますが、マシにはなりました。
店で確認したときは大丈夫だったのですが。。。
後はソフトウェアのアップデートを待つことにします。

書込番号:9178025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 01:13(1年以上前)

当機種

中央白い紙の上に横に赤い線が写りこんでいる。

ウチのも線が入ります。
薄い影のようなのが碁盤の目のように交差状に入るのと、
白いものがあると良くわかりますが、真ん中あたりに赤い線が一本写りこみます。
まぁ、あくまでこれのカメラはメモ程度に考えているので
わざわざDSに持ち込む時間と手間をかける気は今のとこないのですが、
なんなんでしょうね?

書込番号:9178156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/02 08:39(1年以上前)

携帯でみたときに線が入るのでしょうか?パソコンとかに取り込んだりプリントした物にも線入ってるでしょうか?
仕様だったらどうすることも出来ないですよね?
F-01Aの不具合もそうですが、販売されてブラックベリーのように発熱とか人体に影響の恐れがない場合以外は改善は無理ですよ。
所詮携帯電話ですから…

書込番号:9178802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 15:18(1年以上前)

マニュアルP212「カメラをお使いになるときのご注意」
に次のような一節がありますね。

「・・・また、特に光量が少ない場所での撮影では白い線などのノイズが増えますので、ご了承ください」

「室内で撮影するとき、蛍光灯などの影響で画面がちらついたり、すじ状の濃淡が発生するときがあります。」

まぁ、やっぱり、まだまだケータイにデジカメ機能つけました、って域なんだと思います。
前に使ってたメーカーのも同画素のでしたが、似たようなものでしたので「写真メモ」と割り切ってました。

書込番号:9179987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

sh04aの見た目

2009/03/01 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

ある日、電化製品に詳しい友人に「sh04aはなんかオタクが持ってるようなイメージ」といわれ、購入を検討しているP01Aの方を勧められました(機能的にもpの方がいいとか)

でも、テンキーより圧倒的に打ちやすかったし、画面が傷つくことと、色意外はshの方がいい気がします。(赤大好きです)


だから、メールするときの充電の持ちが長けている方にしようかなと思います。
どっちがいいですか?

書込番号:9175053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/01 16:19(1年以上前)

友人の価値判断があなたの価値判断になるの?
友人が良いと言ったら何でも良いの?
既に購入した人は全員がオタクなの?
周りの人全員があなたのケータイ見たら友人と同じイメージを持つの?
こういう価値判断は自分には全く理解できません。

友人がオタクが持ってるイメージと言っていても、
自分が満足できれば良いんじゃないの?

自分がいいと思ったら買うけどね、私なら。

書込番号:9175163

ナイスクチコミ!5


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/01 17:30(1年以上前)

友達に悪いイメージを持たれる事が嫌で
画面の傷が気になり、赤が好きという事でしたら
悩む事なくP01Aでいいのではないでしょうか?
テンキー方式も今まで使っていたのでしょうから不便も無いでしょうし。

スレ主さんは、タイトルや質問の書き出しでイメージを気にしているような事を
書かれているので、そこが一番大切なんでしょうし。
なので、P01Aの赤をオススメします。
自分で納得できてないのでしたら、多少の利便さでSH-04Aを選ぶ必要はないと思います。

別に嫌味で言っているわけではありません。
純粋な意見ですので、そこは勘違いしないで下さいね。

書込番号:9175504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2009/03/01 19:17(1年以上前)

すいませんでした。なんか勘違いしてたみたいです。
やっぱり、最終的な判断をするのは自分ですよね。

SHにします。周りの評価なんて、関係ないですもんね!!
SHもなかなか良いと言ってくれるドコモの友達も居ますし。

ありがとうございました!!

書込番号:9176046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/01 19:48(1年以上前)

SH-04A結構いいですよ!
携帯という物を使い慣れていると、多少めんどくさいこともありますが、
文章打ちは桁違いにストレスfreeになると思います。
ああしろ、こうしろといえばきりがないのですが、強いていえばバックスペースキーがあればよかったかなって感じです。

オタクのイメージといわれれば、なるほどね。って思うとこもありますが、
個人的には、Pなんかより、デザインはいいと思っています。
プッシュで開いてメール見たり、電話したりするより、画面タッチで済ませるのも
スマートな振る舞いでかっこいいと思いますよ♪
時代の流れが後から着いてくることでしょう。

書込番号:9176197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/03/01 19:58(1年以上前)

僕の友人もオタいって言ってました
PROシリーズだってのもあると思いますが…

書込番号:9176237

ナイスクチコミ!0


HAWK1114さん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/01 20:19(1年以上前)

>>はばねろ.COMさん


これはPROって言っても機能面からしたらPRIMEですよー
私は高校生ですがふつーにいいと思います。スマートフォンを学生が持つならオタクっぽいかもしれませんがSH04Aは高機能ケータイなわけで..

書込番号:9176362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/03/01 22:01(1年以上前)

みなさんも似たような感じですね・・・
確かに文章打ちはホットモック触っただけで「こりゃなんて打ちやすいんだ、普通の携帯の3倍は早い」と思っていました。
キーを押しながらタッチでもできるメール、なんて快適なんだと思いました!!

・・・確か、P01Aは、昨年の11月に販売でしたよね?
となると、あと2〜3ヶ月待てば、新しいのがでたりするんですかね??

書込番号:9176976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/02 00:04(1年以上前)

みんな視野が狭い狭い

おれなんか55歳ですが
先輩たちに 
14年前に
携帯なんか
持つ事自体がが オタクだなんて言われました(笑)

すでに8台目のSH-04Aだよ

ガキの頃から秋葉に45年通う
アキバ家電部品系オタクかなぁ〜

さて次になに買おうかなぁ〜

書込番号:9177806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/02 00:32(1年以上前)

Pの場合全く違う物としての発表ですから、2,3ヶ月後にモデルチェンジはありえませんよ^^;
しかも、携帯買い換えサイクルが2年になっていて、不景気のど真ん中で・・・。

書込番号:9177971

ナイスクチコミ!0


faudoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/02 01:05(1年以上前)

Pは、文字が変わるって言うのがおもちゃぽくて逆に嫌でした
自分16歳ですがSH-04Aを購入し、とっても満足です!
Iフォンもほしかったなって思っていたので、SH-04Aを使ってみて、「Iフォンよりいいじゃん」と思っています。
最初は戸惑いましたが^^;

書込番号:9178122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/02 01:20(1年以上前)

そ〜ちゃんさん 
14年前ってムーバでしょ?IDOかセルラーですか?
ポケベル全盛期で目新しいだけで別にオタクでもないでしょ。
ショルダーホンを持ってたら、すげーと思うけど。

自分もちょうど同じ時期にアナログムーバを持って(デジタルムーバは高くてかえなかった)
それからPHS持ったりデータ通信カード持ったり
途中、写メールが話題になったときJ-PHONEに浮気したり、かれこれ15台くらい買ったけど
今はフェリカ機能だけあればいい人なんでSH903iで打ち止め。
iPhoneのドコモ版がでればいいなーと思ってたけど出そうもないし
今はAndroid携帯が日本で出たらその時には久しぶりに買うかと思っています。

書込番号:9178182

ナイスクチコミ!0


DAIKIDDさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/02 13:45(1年以上前)

個人的な意見ですが…このSH-04Aは軽い次世代機に思えます。
ネット、もしくはPCがこれだけ普及した世の中ですから
QWERTYキーは一つの次世代携帯だと思い(まぁすでに他社からもいくつかこういうの出てますけど)、僕はこれに決めました。

なんかこういう携帯がどんどん普及していく気がして。
そういうふうに思えばいいんじゃないですか?

どうか自分のインスピレーションを信じて買ってみてください!

書込番号:9179694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング