docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード内の音楽について。

2009/02/24 13:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

F904i→SH04Aに機種変しました。
機種変をする前にSDカードにiモーション・メロディ・ミュージックをコピーしました。
それらを着信音として利用しようと考えていました。再生出来る物もありますが、着信音設定が出来ません…と表示されます。
未だにプリインストールされたものしか使っていません。
着信音として使える方法を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:9147652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/24 14:03(1年以上前)

STEPY_DAIさんこんにちは。
「機種変をする前にSDカードにiモーション・メロディ・ミュージックをコピーしました。」件についてですが。
まずはミュージックデータはWMA形式で保存している場合は他の端末では再生できません。これは端末で転送(コピー)した端末だけが有効で他の端末に差し替えたら無効になります。めんどですが一度全部削除しSH-04Aで転送(コピー)の作業になります。着うた、着うたフルの場合は前の端末でSDカードへ保存が可能ですが、ここで重要な確認が必要ですが楽曲タイトルにガソールに合わせてMENU→詳細情報→参照にアクセスし可否情報の欄で「SDカードへ移動」の所に「可」だったら他の端末での再生が可能ですが「可(同一機種)」と表示していたらその端末だけしか再生しか出来ません。(iモーション・メロディも同様です)
 

書込番号:9147817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/24 15:30(1年以上前)

再生可能なiモーションやメロディはF904iで保存されてた時はメール添付可能でしたでしょうか?
可能でしたらご自分の携帯アドレス宛てにメールで送ってみて、
その送信または受信メールの添付ファイル保存してみて下さい。
着信音設定出来るようになるかも知れませんよ。

書込番号:9148110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/24 15:51(1年以上前)

みつとも2002さん。ありがとうございます。スレ主です。
試してみましたが、着うたは全て取り直しみたいですね。
詳細をありがとうございますm(__)m

書込番号:9148183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/24 15:57(1年以上前)

ソニフエチさん。ありがとうございます。
メール添付も試しましたが、無理でした。
また、着うた探しますね。

書込番号:9148216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/24 16:00(1年以上前)

肝心なコト書き忘れてました。
上記操作の時に添付ファイルは携帯に保存されましたでしょうか?
microSDに保存や携帯からmicroSDに移動した時点で着信音設定出来なくなってしまいますので。

書込番号:9148223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/24 20:26(1年以上前)

ソニフェチさん、こんばんは。
自分の携帯にメール添付したら、着信音に設定出来ました!!!
本当にありがとうございますm(__)m

ところで、もうひとつ疑問が出ました。
私は、パケ放題(フルプライザは除く)に入ってますが、メールの送受信は大丈夫でしょうか?
着うた等を貼付けてメールした場合、パケ放題はメール送受信に関係ない場合は高額な支払い請求がきそうで…

書込番号:9149408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/25 00:37(1年以上前)

お役に立てましたようで何よりです。
ご安心下さい。
どんなに大きな添付ファイルでもメールは定額ですから。
パケ・ホーダイで高額請求が来るのはフルブラウザを使ってしまった時だけです。
フルブラウザをお使いになるならパケ・ホーダイフルが必須です。
但し、jigブラウサやibisブラウサといったアプリ利用しますとパケ・ホーダイのままでも大丈夫ですが。

書込番号:9151343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/25 01:07(1年以上前)

ソニフェチさん、最後の最後まで丁寧に対応していただき、ありがとうございまた。
解決出来ました。

書込番号:9151528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター機能について

2009/02/25 00:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:24件

カメラの設定で笑顔や振り向きシャッターなど購入された皆さん試されましたでしょうか?私は初めてこの笑顔シャッターなるものを知り試しているのですが、なかなかシャッターがおりません。振り向きも いまいち、うまくいきません。もちろんゼロではないのですが。。。みなさんは どうでしょうか??

書込番号:9151307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/25 00:37(1年以上前)

横画面で撮影するとき右下に表示されてるのは「ここを押すとスマイルになりますよ」というボタンじゃないでしょうか?ボタンよりさらに小さいアイコンで確認したほうがよさそうです。自分もこれでかなり悩みました。

書込番号:9151342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/25 00:46(1年以上前)

おおおおお!ミスター鍵っ子さん ありがとう!
画面右下の指で押せる笑顔マークが現在の設定だと思っていました。ではなくこの下の小さい小さいマークが現在の設定をあらわしていたのですか!!!たしかに ほぼ100%でシャッターがおります!! 

書込番号:9151394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンで取り込んだ音楽を着信音に

2009/02/24 15:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 pocket92さん
クチコミ投稿数:99件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

いつも楽しく拝見しております。
SH-04Aライフ満喫しておりますが、分からないことがありまして
教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

パソコンで取り込んだ音楽をAACからMP4に変換した音楽データファイルを
SDカードのプライベート→DOCOMO→MMFILEフォルダにコピーしまして
音楽を再生することは出来ました(取説P261)

が、この音楽データを着信音に使うことは出来ないのでしょうか?

ご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:9148064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/24 22:12(1年以上前)

私もチャレンジしましたが,説明書&ネットで調べた限りでは出来ないようです.

本体でダウンロードして,SDカードにバックアップ?しているものは可能ですが(P.98)
SDカード経由のデータは設定できない様です.(P.99)

この機種が と言うよりはDocomo側の仕様です.著作権等の問題かと.
サーバ等にあげて,i-mode経由でダウンロードだと設定出来るとか何とか...

違法アップロードは宜しく無い事だとは思いますが,
CDちゃんと持ってるのに,わざわざ着うた落とせってのも納得できませんよねぇ...
その上パケット量馬鹿にならないですし...

書込番号:9150130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/24 23:20(1年以上前)

わたしはこのソフト使ってますよ
http://www.xero-lab.com/nyaon/memo.html
そこそこ簡単にできます

書込番号:9150724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2009/02/24 15:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:164件

ホットモックが出てからよく調べて来月あたり落ち着いてから良ければ買おうかくらいにのんびり構えていたんですが、意外と早くホットモックが触れたので、気になるポイントをいじり倒して機能的には納得できたので、旧ケータイが不満だらけだったものでこれなら早く替えようかと20日の昼過ぎに新橋のLABIへ行ってみましたら、在庫なく、もう完売したとの事で「お取り寄せ」の札がついていました。
翌日、用事のついでに自宅近くのYAMADAに電話で聞いてみたらあるというので、そのまま訪問して入手しました。
65,310円でしたが、1,300円程の追加オプション加入(最低1か月だけ利用)で約3,000円の割引、ショップポイントとドコモポイント利用で一括約39,000で買えました。ショップポイント2,000円分とドコモポイント1%が付きました。
昨日まで弄り倒してましたが、概ね変更してよかったという感想です。

タッチパネルは結構使い勝手がよく、文字打ちも結構こなせてしまいます。
i-modeサイトなど見る時に方向キーで送らずにタッチでスライドして目的の場所へ
素早く移行できるし、リンクも結構指で選択できます。
方向キーやニューロポインターとは違う、このタッチでのダイレクト性はとてもいいですね。
爪が伸びていると難しいかもしれませんが、とても楽で良いです。
この辺の感度とかどうなのかなぁと思っていたんですが、これなら大満足です。
十分使えます。
なのでメール打ちも実は今のところタッチキーでストレスなくこなせてしまっています。
長いサイトでは方向キーでイライラしてましたから。文章打ちでも修正したい場合など、
タッチで目的の部分へダイレクトにカーソルを持っていけるのでこれも便利だと思いました。
手の大きさは大きくもなく小さくもなくだと思います。
今までのケータイよりは手の中でちょっと大きい感じがする程度です。

QWERTYキーはタッチキーが結構使えたのでまだほとんど試してませんが、
どうも手に持って操作する時はケータイ打ちに慣れてしまっているせいか、
PCキーボードのように打たずにケータイ打ちで打ってしまって、
これは逆にこっちのほうが慣れが必要かなと思いました。

セキュリティはちょっと使い勝手が悪い感じがします。
画面ロック、キーロックのようなものにはなるんですが、
まとめてロックを適当にかけてしまうとアラームもならないんで、
寝坊するところでした。まぁ、これは取捨選択設定である程度、
自分に必要なものにはなりそうですが、できればロック後、
解除する時はロック解除画面が出てそこで認証しない限り画面も見れないように
なればよかったのになぁと思いました。着信履歴とかみれてしまうので。

ところでこのケータイでマルチ起動をするのはどうするんだろう?と
今思っていたところです。MULTIボタンはどこだろう?これからマニュアルで探します。

前のケータイでベールビュー的なものはあったんですが、
ただ画面が白くなるだけで自分も見えなくなってしまうので
使い物になりませんでしたが、このケータイのはきちんと使えます。
のぞき見防止フィルムを貼るという手もありますが、それだと、
ずっと画面の透明度がクリアではなくなってしまうので、
一番クリアな状態で見たい時もがまんしなければなりませんでしたが、
これだとON/OFFできるので大変ありがたいです。

縦横の画面自動切り替えは他スレで切り替わりにくいという報告がありますが、
自分のはちゃっちゃと切り替わってくれてストレスもありません。
i-modeサイトはクローズの横モードでも縦モードのままですが、これは正しいのでしょうか?
オープンにすると横モードになって右にAQUOSロゴがでてきますが。

マニュアルはまだ半分しか読破できていないので使いこなせていませんが、
これまでのところ、とてもいいのではないかという印象です。
あと、Bluetoothとか音楽、ビデオなどの機能も早く試してみようと思います。

書込番号:9148087

ナイスクチコミ!0


返信する
xxmarinxxさん
クチコミ投稿数:163件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/24 16:06(1年以上前)

マルチ起動はサイドキーの真ん中のボタン長押しか、スライドしてFn+Xで出来ますよ♪

書込番号:9148259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2009/02/24 22:18(1年以上前)

あ、情報戴いていましたね。
ありがとうございます。確認しておりました。
もうひとつわからないのですが、タッチパネルロックについてです。
i-modeなりメールなり起動した状態で手動でロックするには
どうしたらよいのでしょう??
例えばメール打ってる途中でポケットにしまいたい時とか
ロックしたいですよねぇ・・・おやぁ・・・?

書込番号:9150189

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/24 22:38(1年以上前)

クリアボタン長押しでロックできます。
再度長押しでロック解除です。

書込番号:9150372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2009/02/24 22:44(1年以上前)

marnonさん、恐縮です。
あぁ!ほんとですね。
待ち受けでクリアボタン押したときみたいにすぐに
画面OFFにならないんで気づきませんでした。盲点でした。
なるほど。いや、助かりました。ありがとうございました!!

書込番号:9150425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 次の入荷は?

2009/02/24 07:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:10件

いつも、参考にしています。
発表の日に予約をいれましたが、すでに黒と白は一杯でした。
黒が欲しいので次回の入荷まで待ってますが、DSは何時入って来るかわからないとの事、どなたか、次回入荷の情報知りませんか?

書込番号:9146555

ナイスクチコミ!0


返信する
WOOO-01さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/24 11:33(1年以上前)

たぶん地域によって差があると思いますが、私の住んでいる中国地方のド田舎では、来月7日頃と言われました。
またショップによっては予定日に入荷しなかった場合にクレームを言われる事がある為に入荷予定日がわかっていても、あえて言わない場合もあるようですよ。

書込番号:9147206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/24 13:40(1年以上前)

いつも買ってる市内のDSは入荷日未定で予約いっぱいって言われましたが
試しに郊外のDSに確認してみたらピンクなら在庫あり、金曜には全色入荷するとのことでした。
しかも予約は今のところなく入荷したら即購入できると言われたので予約しました。

探せばこんなお店も出てきますよ。

書込番号:9147743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/24 15:17(1年以上前)

WOOO-01さん、エンドリさん、さっそくの返信有難うございます。
やはり、地域によって違うんですね。
もう少し他のDSも回ってみます。
なんとか、今月中に手に入れたいです。

書込番号:9148066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/02/24 18:50(1年以上前)

本日実機を先程店頭で触って以外に簡単なので機種変してしまいました。
残黒9台有り他色も13台づつありました東京
そばのDSは明日入荷なので予約受付すると寄って来ました。
今回のPROシリーズ中一番扱いやすいです

書込番号:9148947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/24 21:59(1年以上前)

ドコモのオンラインショップなら全色購入できますよ。

書込番号:9150008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値段について

2009/02/24 02:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 EL-DENZELさん
クチコミ投稿数:121件

携帯の値段のシステムが以前に改訂されたとおもうんですが、
今でも携帯って値下がりしたりするんですかね?
そうであれば値下がりしたときに購入使用と思っているんですが。

書込番号:9146241

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/24 03:02(1年以上前)

下がるんじゃないですか?

905からバリューとベーシックの買い方になったみたいですけど、905とか906がこの前キャンペーンみたいなので数千円で売っていたと思います。

でもこのくらいの端末になるとどうなんでしょうね。
今\62,000のものが、1年後くらいに\39,800とかだったら、今買って1年間堪能した方が良いかもですね。
1年後に\9,800とかだったら1年待とうかな。(^^;

でも、その頃には新機種がまた気になるでしょうし・・・

書込番号:9146253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/24 13:24(1年以上前)

そんなに下がらないんじゃないでしょうか??

現在の価格が、65,000円程ですから、
24回払いの方が1年間支払っていった場合の1年後の残額が32,500円くらいですから。あんまり値下がりすると、苦情が大変だと思いますw
1年以上たってしまうと、新機種が出てきて今の機種もなくなっていてしまうでしょうし。

現時点で、去年の秋モデルなどもありますから、
それがどの程度値下がりしているのかを確認してみるのがいいかもしれませんね。

ご参考までにですが、
私は昨年の時点で、6月発売のN906iμの購入を検討しておりましたが、
価格は5万円台中盤くらいだったかと思います。
今は既に生産されていませんが、在庫があった場合の価格が42,000円くらいでした。

SH-04Aは、元が65,000円ですからね(^^;

中古品であれば値落ちしていくとは思いますが、
1年後の中古品でも3万円以上する可能性もあるのではないでしょうか☆
程度の良い中古品であれば、それでもお買い得だと思います^^

書込番号:9147669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/24 19:44(1年以上前)

可能性の話ですが・・・
過去の例からすると、型落ち、在庫処分などで、価格が下がる可能性もあるでしょう。
また、価格が下がる前に、完売してしてしまう可能性もあるでしょう。

書込番号:9149198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/24 21:32(1年以上前)

ドコモショップでの買い増しだと値段はあまり下がらないかもしれないですね。
でも新規でに契約だったら・・・
家電量販店などでは在庫があればですが¥0もあるかもしれませんよ。
今も906シリーズが新規だったら¥0で販売してますからね。

書込番号:9149819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング