
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年11月2日 07:35 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月21日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月14日 19:21 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月8日 18:56 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月25日 23:15 |
![]() |
5 | 9 | 2009年9月3日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
F901isから機種変を検討しています。
本当はカメラなどいらないのでP−05Aを考えていましたが、キー等の問題もあったので、この機種にしようかと思っています。
以前の書き込みで閉じた状態でディスプレィとキーが接触すると書き込みがありましたが、どのような感じで接触するのでしょうか。
1、完全に接触していてディスプレィを破損しかねないのか
2、ディスプレィに痕がつき拭き取れれば問題ないレベルなのか
3、最終ロットでは改善されているのか
約1年前の機種なのでこれを提示してDSで値引き交渉でもしてみようかなとも思っています。
年齢的に多機能は必要ないのですが、仕事柄Word等のデータを持ち歩く機会も多いので、検討しています。
2のレベルならクッションスペーサー等で改善出来るので、購入したいと思っています。
皆様ご回答をお願いします。
0点

あくまで私が使用しているF04Aに関して(3,4ヶ月前に購入したものです)のお話になりますが、ディスプレイとキーが接触しても、それが原因で破損につながったということは勿論ありませんし、傷が付いたとか、誤作動が起こったということも全くありません。
でも、ディスプレイにキーがくっ付いた跡形が付いてしまう(指紋が付いた様な感じを想像して下さい)のは事実で、特に改善されたということも聞きません。というか、よほど神経質な方でないと気になるようなものでないと思うのですが・・・勿論、なにかでサッとこすれば綺麗に取れますよ。
書込番号:10252570
0点

achiraさん返信ありがとうございます
まったく返信がないので気が付きませんで、申し訳ありませんでした。
買い替えを検討していますが、まだ買ってはいません。
2009年冬モデルが出て、F−04Aが安くなったところで購入する予定にしています。
何度か触ってみて購入したいと思います。(高い買い物ですので・・・)
ありがとうございました。
書込番号:10368470
0点

私はヨドバシ梅田で先月末に
新規1円で購入しました!
後継機種が出る直前の今が安いようです。
ヤマダも安いときがあるようです。
解約金、1万円前後が必要ですが、
新規回線は3ヶ月ほどしてから解約する予定です。
(すぐに解約することを繰り返すと ドコモのリストに載るらしいので)
なのでアイモード等、何も使う予定はないので
何もつけないSSバリューコースだけにしておくか
販売店からはゆうゆうコールなどのセットでの新規回線1円を
迫られますが、そのセットの部分だけは
あとでDSで解約してしています。
書込番号:10407978
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
少々細かいことで恐れ入ります。
今auを使っているのですが、私は写真のタイトルを自分の好きなタイトルに撮影したその場で変更しています。
auの機種は内部メモリに記録するとタイトル変更ができるのですが、実は外部メモリだとタイトル変更が携帯からはできず、一度PCに保存してから行う必要があって、少々面倒でした。
今回docomoに機種変更するつもりなのですが、こちらのF-04Aは外部メモリの写真タイトルを直接変更可能でしょうか?
お使いの方、教えていただければ幸いです。
0点

こんにちは
試してみました。
microSD中の写真は表示名は変えられますが、ファイル名は変更出来ませんね。
本体の写真は表示名、ファイル名共に変更可能です。
ご参考になれば。
書込番号:10341379
0点

ひいにぃさんありがとうございます。
docomoショップの方に伺ったら、できると思いますよという話だったので、教えていただいて助かりました。
ちなみに写真の表示名とはどんなものなのでしょうか?
auではファイル名しかないので・・・。
ファイル名以外に写真に情報を付加できるということでしょうか?
そもそも私の目的は、写真を撮った後にあとで忘れないように、何の写真だったかをファイル名で残しておきたいということなので、表示名でもなんらか情報を付加しておけるのであれば目的がはたせそうなので。
恐れ入りますが、ご教示いただけたら幸いです。
書込番号:10342131
0点

この機種ではありませんが、
表示名とは・・・携帯端末で表示させる時の名前。
ファイル名とは・・・名前通り、ファイル保存する為の名前。
表示名は画像にではなく、設定ファイルとして記録されますので、パソコンに移した場合は活用できないと思います。
従って、マメな移動が必要になりますね。携帯では写すだけ、ファイリングはパソコンで。
1つ逃げ道が有るとすれば、ドコモのケータイデータリンク(フリー提供)でなら表示名での表示が出来るでしょう。
書込番号:10342510
0点

ゆきくん。さん、ありがとうございます。
ケイタイデータリンクもためしてみます。みなさんありがとうございました。
書込番号:10346232
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
今月末にこの機種を購入する予定ですが質問ですo(^-^)o
この携帯にサンディスクの8GBメモリーカードは対応してますか?(^o^)/
ちなみに高速転送が出来るカードで読み取り15MB/秒らしいです。
品番がSDSDH008GJ95です。
解答よろしくお願いしますo(^-^)o
0点


すみません、見落としてました。
>品番がSDSDH008GJ95です
http://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/10003205971186.html
上記サイトによると、SDSDH-008G-J95はmicroのつかない「SDHCメモリーカード」ですね。
これは、対応してませんね。
microSDHCを購入しましょう。
サンディスク・東芝・パナソニック・I-O DATA・ハギワラシスコム・バッファロー・
アドテック・エレコムの各社のカードは、動作確認がとれてますよ。(富士通公式サイトより)
書込番号:10281998
0点

使用できる外部メモリはmicroSD/microSDHCです。
SD/SDHCは使用できません。
SanDisk製のmicroSDHCの8GBはどうですか?
同じ8GBでSanDiskですし。
http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(2976)-SDSDQ-008G-J95M-SanDisk_microSDHC_8_GB.aspx
書込番号:10309515
0点

URLが変なので、コピペしてください。
すみません
書込番号:10309518
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

質問者の何がどうわからないのかわかりません。
わからない事を事細かに書いて貰えませんか?
書込番号:10274127
0点

>Word、Excelが入っているのでしょうか?
入ってないです。
ビューアーですから見るだけの機能です。下記のブログなんか参考になると思います。
ttp://takamorry.com/article/20090222_f04a.html
書込番号:10274255
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

背面ディスプレイってスクロール出来ましたけ??
文字表示ってどの部分なんでしょうか?
点滅はイルミネーションのことですか
書込番号:10209831
0点

ご返信有難うございます。
以下のような感じです。
>背面ディスプレイってスクロール出来ましたけ??
着信時に背面ディプレイを眺めてみてください。
発信者の登録名もしくは電話番号が流れて表示されます。
>文字表示ってどの部分なんでしょうか?
1文字を構成するドットの表示速度が1ドット1ドットで違って
文字として見づらいんですぅ。
>点滅はイルミネーションのことですか
決してイルミのことではございません。
簡単にその現象を言い表すと「点滅」のような表現になってしまいました。
書込番号:10213029
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
閉じた時なのですが、液晶を傷付けないようにパット(2箇所)が
当たるようになっているはずなのです。
しかし、私が購入したものは明らかにパットが浮いて、ボタンと液晶が当たっています。
これは品質上こんなものなでしょうか?
それとも私だけなのでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

黒いピエロさん
私のF-04Aも閉じた時に2ヶ所のパッドは本体に接触しません。このパッド、ディスプレイ
との段差がほとんどなく用を足していないように思えます。
ですから、閉じた時にディスプレイと本体側のボタンが接触しているんですね!
ディスプレイにうっすらと全ボタンの跡が付きます。今のところキズにまではなっており
ませんが…
書込番号:9262933
2点

ありがとうございました。
私だけではないみたいですね。
商品価値を上げる為にもこのへんの事は、
しっかり品質を上げてほしいものです。
書込番号:9264446
0点

液晶上の角にあるやつを言ってるんですよね?
あれは別にスペーサではないと思いますよ。
ただの、ネジを隠すキャップじゃ?
だって、どう見てもスペーサの位置じゃないでしょ。
書込番号:9272606
1点

黒いピエロさん
同感です!
nishihamaさんのレビュー[202164]でもとりあげてましたね!個体差かぁ…
長く使うつもりでいますから、開閉の繰り返しで液晶に傷がついて
見にくくならなければ良いのですが。
そんなこともあって、こまめに水洗いするようになりました。
書込番号:9274065
0点

パットとは違うんですか!!
それなら、設計上ではどこで受けてるんでしょうか?
液晶とキーなら明らかに設計ミスですよね。
リコールにはならないでしょうかね。
高い買物なのに・・・
書込番号:9292197
1点

黒いピエロさん
こんばんは。
店頭のモックでは四角い部分がスペーサーとなり、液晶とボタンの間に隙間が形成されています。真横から見ていただければ良く分かると思います。しかし、実機では上蓋が反っているのか、下蓋が反っているのか、或いはボタンのパネルが浮いているのか液晶とボタンが完全に接触してます。ドコモショップで確認していただきましたが、以前Nでこのよに痕が液晶に付く事例はありましたけど、ここまでではと首をかしげていました。
ロットなのか、私もこれは製品の設計上の不良ではと感じています。
書込番号:9294635
1点

やっとこ液晶さん、nishihama さん
おはようございます。
私と同じ意見の方がいて、安心しました。
DSに行って同じように確認したんですが、
在庫品も同じ傾向であって店員さんはこんなものだと思います。と言われるし
151に電話で相談しても、そんなクレームや設計ミスはあがってませんと言われました。
しまいには、お客様の使い方とか言われました。
とりあえず、液晶については保護シールを貼って対策はしましたけど
結局、干渉ということに関しては解決は出来てませんけどね。
書込番号:9295651
0点

土日を使って、ショップのモックを確認しましたが、全て液晶部と操作部の間は接触していませんでした。これは明らかに製造上或いは設計上の瑕疵であると思われます。
この事象については納得が行きません。
ドコモショップを通じて意見をしてみます。
書込番号:9323598
0点

私もF−04Aが大変気に入っている使用者です
機能も十分・オシャレ・防水・薄い・・・
がしかし、モニター先端部の反りによる画面とボタンとの接触は納得がいきませんでした
ドコモの相談係を通じて富士通に回答を求めましたところ
「モニター先端部の反りはそういった仕様です」との回答を頂きました
つまりはデザインってことですか? 微妙な曲線ですねえ!
液晶面にボタンの汚れが転写するように企画・設計してあるみたいですよ
購入の際に説明してほしかったなぁ
書込番号:10094941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
