docomo SMART series F-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-04A

12.8mmのスリムボディを採用した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo SMART series F-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series F-04A のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series F-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-04Aを新規書き込みdocomo SMART series F-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

webページからメール送信

2009/06/18 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

スレ主 CAPREDさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて質問させていただきます。

iモードで閲覧時、よく会員登録などのため「空メールはここをクリック」みたいなページありますよね。この機種、そういったリンクをクリックしても無反応でメール画面が開かないことが多いのですが、同じような経験した方いらっしゃいませんか?あるいは改善方法をご存知の方は教えていただけると幸いです。

書込番号:9718841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 12:06(1年以上前)

この機種自体が、iモード等かなり接続が悪いように感じます。
以前F906iを使ってましたが、同じ場所で全然繋がりません。

書込番号:10051985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/02 17:38(1年以上前)

こんにちは

私も同じ様にリンクから何か動作する場合(私の場合はアプリからiモード表示の場合が多いです)、結構無反応なままとか、最悪は落ちて待ち受け画面になってしまうという事があります。
起きるパターンが一定で無いため、ドコモショップに持って行っても待たされた挙げ句に現象確認出来ずでそのまま帰宅なんて感じでした。

対処法は「一度電源を切って入れ直す」しか無いようです(ショップの回答)。

安い物では無いので、なんかハズレを引いた感じで腑に落ちませんが、もう諦めました。

書込番号:10088423

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エリアメールについて

2009/06/05 20:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

クチコミ投稿数:2件

この機種を持って1ケ月ちょっとですが2回震度3の地震がきているのですが2回とも受信も音も鳴りません。
設定の確認をしたのですがちゃんと設定になっていました。
故障でしょうか…

書込番号:9656068

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/06 11:17(1年以上前)

エリアメールの地震速報は、気象庁の緊急地震速報を元にしているハズです。
この場合震度5弱以上が予想される場に、その地域に発表されるので、エリアメールも同様だと考えられます。
今までに1度だけ受信したこと有りますが、県内で震度5弱、自分の場所で震度4の時だったと思います。
従って震度3程度では送られてきません。
エリア内で震度5弱以上が予測される場合のみで、他の地域(自分のエリア外)で例え震度6、7の地震が有っても、エリア内で震度5未満と予想されればメールは送られません(あくまでも予想を元なので、ずれる場合も有るようです)。
ドコモのエリアの定義も大まかなようです。


下記を参照ください(パソコンからのみ)。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/eew2009/index.html

書込番号:9658972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 11:25(1年以上前)

ドコモのHPによると
「ドコモでは、気象庁から配信された 「一般向け緊急地震速報」を利用して最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ(震度4以上)の地域(全国を約200の地域に区分)の携帯電話に一斉配信いたします。」
とあるので、

『震度5弱以上の地震で、且つ受信する地域(その時にいる場所)が震度4以上の場合』

に受信するってことじゃないでしょうか?

それと、エリアメールが入った時間に電波の入らない所にいたり、通話中、iモード接続中も受信できないし、再受信はしないみたいですよ。

詳しくはドコモのHPで確認されるといいと思います。

書込番号:9659002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/06 13:53(1年以上前)

返信を頂いたお二人ありがとうございました。
また何か解らない事がありましたらお願いします!

書込番号:9659543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイ

2009/05/15 22:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

スレ主 naonao09さん
クチコミ投稿数:2件

3月に購入したのですが、
「ケータイを持ち上げてサブディスプレイを見る角度にすると
バックライトが自動点灯する」機能が
ごく気まぐれにしか反応せず、
4月にDSへ行き、本体交換となりました。
取り寄せに時間がかかり、連休明けに交換してきたのですが、
新しいものでも、同じ状態です。
これって仕様なんでしょうか?

交換時にショップ内でしっかり確認しなかったのが悪いとは思いますが、
またDSに行って説明するのも、もう面倒になってきてしまいました・・・。
子どもが小さいので(5ヶ月)DS行くのも、大仕事なんですよね・・

書込番号:9548562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-04Aのオーナーdocomo SMART series F-04Aの満足度5

2009/05/16 01:02(1年以上前)

サブディスプレイ側を上にして、水平状態から60〜70度くらいに
傾けてみたらどうでしょうか?
普通なら多少ゆっくりな動作でも点灯します。慣れるとほぼ100%点灯します。
手前に傾けるのではなく、斜めや横、逆さ方向に60〜70度くらい傾けても点灯します。
水平状態からでなくても最後に止めた状態が60〜70度くらいに傾いて
いれば点灯します。


でも反応は遅いです・・・


サブディスプレイ側が下に向く角度では60〜70度くらいに傾けても点灯しません
寝ながら見るには一度上に向ける必要があるようです。

3つあるサイドボタンのどれを押しても点灯するのでサイドボタンを押す方が早いのですが
慣れるとモーションセンサーの方が楽な気がします。

書込番号:9549640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


rewrite.さん
クチコミ投稿数:68件 docomo SMART series F-04Aの満足度4

2009/05/16 07:56(1年以上前)

私も自分のケータイは今まで壊れていると思っていましたが、とし〜。さんのおっしゃる通りにしたら、初めて点灯しましたw

書込番号:9550441

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao09さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/16 21:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そして、他に仲間がいてうれしいです(^^;

つかない、ですね。
もう、いいや。
知人が他機種で(何だったかは忘れた)、
すんなり反応しているのに、感動していたので
ちょっとがっかりでした。

あと、前のもそうだったのですが、
サイドキー中央を1回押すごとに、
時間→日付→モード・・・ って情報が、切り替わっていくのが
数回に一度、時間→消灯になり、左右のボタンを押しても
反応しなくなるってのも、あります(T^T)

書込番号:9553916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 docomo SMART series F-04Aのオーナーdocomo SMART series F-04Aの満足度2

2009/05/24 22:29(1年以上前)

着信があると背面ディスプレイが点灯しない時があり又
不在着信の時もサイドボタンで確認できるはずなのですがいくら押してもまったく点灯しません。(イルミネーション)は点滅しております。ドコモショップで症状確認してもらい3回交換していただきましたが未だに改善されません。サイドボタンでの切り替えも動かない時がかなりあります。もう諦めました。

書込番号:9598495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

F-02AとF-04A

2009/05/03 14:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

クチコミ投稿数:13件

今こちらの2機種で悩んでいるのですが、基本的なスペックなどカメラやバッテリーの持ちレスポンスなどは変わりはないのでしょうか?近くの量販店では片方しか無いため比較出来なかったので両方触られた方が居ましたら。教えて頂きたいのですが。特にカメラはF-02A悪いとレビューがあったので、カメラは携帯でしか見ないので、教えて頂けたら宜しくお願い致します。乱文失礼しました。

書込番号:9485156

ナイスクチコミ!0


返信する
mutanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-04Aのオーナーdocomo SMART series F-04Aの満足度5

2009/05/07 09:42(1年以上前)

F-02AもF-04AもどちらもDSで操作しました。

F-04Aはどこにもホットモックがなかったのですが
ショップに行って
「購入をしようと思っているけれどレスポンスがとても気になる。
どこにもホットモックがないので、どれくらいF-02AやF706iと違うか知りたい。
納得できれば今日購入したい」と申し出たところ
関係部署あちこちに聞いてくれた揚句
「回答できる者がいないので、うちの在庫に電源を入れますから
納得できるまで操作してみてください」と商品を触らせてくれました。

基本スペックは同じです。
どちらもCPUはSH-Mobile G2で、OSはSymbian、
バッテリはF09、カメラも約200万画素。
どちらもインカメラあり、フォトライトなし。

操作感はどちらも同じくらい、と感じました。
どちらもF706iより操作がワンテンポ遅れるな…というかんじ。
F-01Aと比べると明らかに遅れます。
人によって気になるかもしれません。
レスポンスは待ち受け画面やその他メニューのきせかえ
の選択次第で若干変わるようです。

カメラはF706iにくらべるとかなりマシになってます。
私は携帯で撮る画像なんてしょーもないものばっかりなんで
F-04Aの画質でもかなり満足です。
以前の機種であった変な色味が格段に減ってますし。
夜間室内でナイトモードなしで撮った写真も特段おかしくなかったです。
しかしF-01Aなんかと比べちゃいけません。
現行機種できれいに撮りたいならPRIMEシリーズをお勧めします。
夫がF-01Aを使っていますがフォトライトもあるしかなりきれいです。
噂ではF-03Aのほうがもう少し綺麗に撮れるそうです。
また、レスポンスもF-01AやF-03Aのほうが格段に速いです。

またバッテリの持ちは両機種を比べていないのでわかりません。
が、F-02Aはドレスアップモニターが大きいので
その分消耗しやすいかもしれませんね。
実際スペックを見るとF-02Aのほうが待ち受け時間が50分ほど
短くなってます。

ショップで触らせてもらった結果、デザインからF-04Aを選択しました。
レスポンスもカメラもバッテリの持ちも私にとっては許容できる範囲内です。
が、こればかりは人によって感想が違うと思うので
なんとも言えませんね。
納得できる機種が見つかるとよいですね^^

書込番号:9505948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mutanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-04Aのオーナーdocomo SMART series F-04Aの満足度5

2009/05/07 09:59(1年以上前)

追記です。

カメラについては購入する際に気にしていなかったので両機種を比べていません。
購入後使ってみたら案外よかった、という程度です。

待ち受け時間やサブディスプレイが違うこと以外スペックが同じなのは間違いありませんが
よくよく考えたら2機種を比較、とまではしていませんでした。
多少は比べましたがF-04Aの性能の確認を重視してました。
書き込んでおいて大変すみませんが、あくまで参考程度にしておいてください^^

書込番号:9505986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/09 23:00(1年以上前)

新機種の発表が今月中にはあるでしょうから、もう少し待った方がいいと思いますよ。
噂では、カメラの画素数が上がるようなので、画質も上がるかも?

書込番号:9519520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/17 10:14(1年以上前)

お二方、アドバイスと詳しく教えて頂いてありがとうございました。返事が遅くなり申し訳ございませんでした、とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9556484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F-04Aのボタンについて

2009/04/14 17:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

スレ主 HIRO☆4さん
クチコミ投稿数:7件

母親がこの機種を使っているのですが、
ボタンが光らないので暗い所で使用する時困っているようです。

ボタンが光るように設定できるのでしょうか?

書込番号:9393496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/14 21:00(1年以上前)

当機種を持っていませんが…
マニュアルでは、キーの照明の設定は「MENU→設定/NWサービス→242→1または2」だそうです。


「85ページ/キーの照明を点灯させるかを設定します」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/smart/f04a/F-04A_J_All.pdf


その下に下記のような但し書きもありました。
「自動調整」にすると、照明が周囲の明るさによって自動的に変更されま
す。照明設定範囲で「ディスプレイ+キー」を設定している場合は、
キーの照明も自動的に変更されますが、周囲が明るい場所では点灯しな
いことがあります。

書込番号:9394446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO☆4さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/17 11:47(1年以上前)

Dあきらさんありがとうございました。

無事できました!

書込番号:9406328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series F-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-04Aを新規書き込みdocomo SMART series F-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-04A
富士通

docomo SMART series F-04A

発売日:2009年 2月 6日

docomo SMART series F-04Aをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング