
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月27日 13:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月21日 14:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月17日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月13日 21:41 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月21日 16:27 |
![]() |
0 | 6 | 2009年4月17日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
契約直後の素の状態でプリインストールの?メールが3件入ってたのですが読む前に間違えて消してしまいました。
いったい何が書いてあったのでしょう?
気になって気になって・・・
もしよかったら教えてもらえないでしょうか?
くだらないことですいませんがよろしくおねがいします
0点

入っていたのは以下の3件でした。
1、「デコメアニメ」の紹介
2、緊急速報「エリアメール」の紹介
3、F-04Aの機能紹介(オススメの機能)
特に保存しておくような内容ではなかったと思いますよ。
私も読んで「ふ〜ん、そうなんだ」レベルですぐ消しましたから。
書込番号:9448729
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
購入して1ヶ月経ちますが、着信があると背面ディスプレイが点灯しない時があり又
不在着信の時もサイドボタンで確認できるはずなのですがいくら押してもまったく点灯しません。(イルミネーション)は点滅しております。ドコモショップで症状確認してもらい3回交換していただきましたが未だに改善されません。
皆さんのは大丈夫でしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

当機種を持っていませんが…
マニュアルでは、キーの照明の設定は「MENU→設定/NWサービス→242→1または2」だそうです。
「85ページ/キーの照明を点灯させるかを設定します」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/smart/f04a/F-04A_J_All.pdf
その下に下記のような但し書きもありました。
「自動調整」にすると、照明が周囲の明るさによって自動的に変更されま
す。照明設定範囲で「ディスプレイ+キー」を設定している場合は、
キーの照明も自動的に変更されますが、周囲が明るい場所では点灯しな
いことがあります。
書込番号:9394446
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
N704iμから機種変更しました。
デザインなどは総じて気に入っているのですが、どうにもわからないことがあり、書き込みさせていただきました。
疑問に感じているのは表題のとおり、画像や動画をメールに添付したいのですが、この機種では、自分がこのケータイのカメラで撮影した画像や動画しか添付できないのでしょうか?
ケータイのカメラはほとんど使わず、デジカメで撮影した画像などを友達へのメールなどに添付したりしていたのですが、この機種ではそれができません。PCからメールに添付して送っても、その画像はなぜか保存できませんでした。(「ファイルが大きすぎます」と出ましたが、ファイルサイズは300KB程度にリサイズ済み。)
YahooフォトやMixiにアップして、ケータイからアクセスして画像保存をすると、「i-modeフォルダ」に保存されますが、これはメールに添付できず。
動画はi-modeサイトからダウンロードして保存しても、友達には添付することができません。
これらは全てN704iμでできていたのに、最新機種のF-04Aでできないというのがどうも腑に落ちません。私の使い方が悪いのでしょうか?説明書を読んでも、それらしき記述を見つけることができませんでした。
どなたかお教えいただければ幸いです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
先月にこの機種を購入しました。
頻度は3回に1回程度なのですが、メールを受信したあとに右上のボタンを押してすぐに返信しようとすると「他の機能を停止させてから再度操作を行ってください」といったカンジの表示が出て返信ができません。新規でメールを作るはめになります。
他の機能はなにも起動させてないのにこうなるのはなぜなんでしょう?
一度メールを閉じて待ち受け画面まで戻ってからもう一度やってもだめでした。しばらく時間が経ってからやれば返信できるようになります。
同じような症状のかたいらっしゃいますか?また、原因はなんだと思いますか?
0点

先日、私もまったく同じ現象が起きました。一回切りの事で、以後起きてません。いったい何だったのでしょう。
書込番号:9379011
0点

オレンジシューズさん返信ありがとうございます。
いまだに何度かこの症状が出ますけど他にも症状のでる方がいるってことは故障ではないんでしょうね〜。
しばらく様子を見ることにします。
書込番号:9403453
0点

ガッテム746さん、私も同様の症状に悩まされております。
調べてみたところ、F-02Aでも同様の不具合が報告されており、ソフトウェアの更新で改善した模様です。同様にF-04Aでも対処方法はないかとドコモのコールセンターに問い合わせてみたところ、ドコモにはこの症状は報告されていないようでした。しばらくはメールの返信には新規作成で対処していくしかないようですね。
コールセンターからは私の携帯独自の症状の可能性もあるみたいなことを言われましたので、同様の症状にお悩みの方は一度コールセンターに報告しておくとメーカーも対応するのではないかと思います。
書込番号:9515182
0点

こんにちは
皆さんと同じ症状が発生しました。何度メール機能を閉じても変わらずで、返信することができませんでした。電源を落として再起動したところ元に戻りました。その後のドコモの見解等情報がありましたらお教えください。
また、再び受話音量6の場合、音割れが発生するようになってしまいました。皆様の評価を拝見すると、通話音質は良いとされている方が多いのですが、通話音質について不具合等が発生している方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:9580390
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
この機種を購入して10日程が過ぎました。購入当初は珍しいのと、各種設定でキーを叩くことが多く、直ぐに電池が無くなってしまいました。
でも最近は一日に数通のメールのやりとりと短時間の通話ぐらいです。
でも夜に充電した電池が一日で電池アイコンが一つ減り、その夜にはまた充電をしています。
皆さんの電池の保ちはどんな物でしょうか?
この機種はこれくらいしか保たないのでしょうか?
0点

私も購入して2週間くらい使っていますが、バッテリーの持ちは悪いと感じますね。
早いと同じように1日で充電してます。スリムだから仕方ないんですかね…
省電力モードも試してみましたけど、ディスプレイの輝度が落ちすぎて外では見づらくなっちゃいますね。
書込番号:9311564
0点

やっぱりですか(^_^;)
せっかくデザインも操作性も気に入っているのですが。
昨日ドコモに行って本体の検査をして貰いましたが異常ないとの事でした。
昨日の夜からフル省電力、イルミオフ、モーションセンサー等、電池を消費しそうな機能を全ストップしました。
これでも直ぐに電池が無くなるようなら最悪ですね。
色々な機能が付くのをありがたいのですが携帯電話の本質が違う方向に向いてきている様な気がします。
書込番号:9316997
0点

その後の結果報告です。
フル省エネモードにすると4日ぐらい保つようです。
でもディスプレーが暗すぎて昼に外では全然見えません。
ディスプレーのみ通常モードでモーションセンサー、ウォーキングチェッカーをオフにすると2日ぐらいの保ちです。
このくらいならガマンできそうなのでこの状態で使用しています。
モーションセンサーはあまり役に立たないですし。
書込番号:9365536
0点

私は2ヶ月使っています。
購入最初は電源入れなくて、充電しましたが1日で電池切れ。
最初なので多少触りましたのでこれくらいかなと思ってました。
しかし、どうもおかしい・・。なかなかフル充電出来ない。
18時位からしてるが22時になっても完了しない。
そのまま寝ると、夜中の3時に充電完了のお知らせアラーム。
まあフル充電出来たと思えばいいかと・・。
そうしたら、着信1回の通話2分でアイコン1つ減り、
5分後くらいに、充電切れましたのアラーム。
おかしい。
それからは、充電器は手放せません。
仕事の都合、なかなかショップへ行けないので
この1週間前に、電池が悪いのかと確認のため、電池購入。
でも同じ事でした。
今日、ショップで商品品質確認して貰いましたが、
とりあえず電池はOKでしたが、商品は???
また電池新品で試してみて、それでも同じようなら
商品に問題ありかもとの事。
帰って来て、18時から電源入れて充電しているが
まだ完了せず。
交換かなー。
書込番号:9367341
0点

交換になりました。
やはり、充電遅いしフル省電力モードで5時間しかもたないので
次の日ショップに再度足運びました。
4月9日夕方交換した後、充電が約2時間で完了。
4月12日21時現在、フル省電力モードでまだ満表示。
やはり、機種が不良品だったようです。
良かったー!
書込番号:9385285
0点

9日機種交換から1週間経ちますが、まだ電池充電なしです。
ショップへ確認しに行って良かったです。
書込番号:9408638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
