docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2009/06/06 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

ソフトバンクの912SHから乗り替えました。
912SHは色々と良くできた機種で,大きく重いのだけが難点でした。カメラはこちらと同じような画素数だったのですが,とってもキレイでした(CCDとかいうのが違ったんですかね?)

今回は初のDoCoMo機種で概ね気に入っているのですが,カメラがどうも・・・特に,室内でオレンジっぽいような色になってしまいますし,画質も荒くてびっくり。
私のだけ?
ユーザーのみなさんのはいかがですか?
色んなサイトを見ていると,あまりいいようには書かれていないこのカメラですが,この機種をお使いの方で,こうすればうまく撮れる設定っていうのがあれば教えてください。

書込番号:9659985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/06 17:02(1年以上前)

私も昨日当機種に変更したところで、画質の荒さというか
頼りなくバサバサした感じを受けました。

それほどカメラには期待していなかったので、「こんなもんか」
で特に困ってはいませんが、想像以上にしょぼく感じます。

書込番号:9660247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/06/06 18:23(1年以上前)

仕方がないですね。
簡単に言ってしまえば、softbankのSHの方が写りはいいですよ。その代わり青っぽく感じると思います。
docomoのNECの場合は画素数が大きいですが画像処理の関係でザラついたノイズが画に思いっきり出るのが特徴です。
室内で画が汚いのは光量が足らないので、なおさら顕著に出ます。
屋外で天気のいい日に静止画を撮影すると、思いのほか良い画が取れる感じがすると思います。

ちなみに、CCDかCMOSかの違いは携帯電話でのスナップ撮影程度では良い悪いは一概に言えないと個人的には感じています。

書込番号:9660545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/06 18:32(1年以上前)

当機種
当機種

室内で(小物)

体育館で(FWVGA)

NECのカメラは画質が酷くて有名です。
室内はかなり酷いです。
残念ながらNを買う時はカメラはオマケのオマケ程度で考えた方がいいと思います。

N-04Aは3Mしかないです。

参考までにN-04Aで撮った写真をUPしますので比較してください。

書込番号:9660574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 21:06(1年以上前)

みなさん,ご回答ありがとうございました。
うーん,私の端末で撮影すると,もっともっとオレンジっぽいのですが・・・私の端末がおかしいのかな?
明日にでも撮ってみてアップしてみたいと思います。
みなさん,是非ご意見をいただければと思います。

書込番号:9661213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/07 10:44(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。
画像をアップしてみました・・・こんなものなのかなぁって感じです。
もっとオレンジっぽいモノもあったのですが・・・
これぐらいならよしでしょうか?

書込番号:9663728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/07 13:42(1年以上前)

小さ過ぎてよく分かりませんがNECにしたら十分ではないでしょうか。

書込番号:9664354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/07 13:57(1年以上前)

見ていただいてありがとうございます。
携帯そのもので見るより,アップした方がましなような・・・小さいからですかね(笑)?
撮った画像を待ち受けなどに使ってたのでなんだかうまく撮れずにショックだなぁと思っていました。
Nのカメラとしてはこんなものなんだと割り切ることにします。
ありがとうございました。

書込番号:9664399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 docomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/06/07 20:56(1年以上前)

ディスプレイの表示画質モード設定を変えてみてはどうですか?

書込番号:9666146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/06/11 14:46(1年以上前)

↑いまだに画素数=画質みたいに言ってる人がいるとはw

ケータイのカメラなんてほとんど全て使い物になりません。
そこそこ使えるのは、カメラ特化型とか一部機種のみですから。
不満なら今後ケータイに期待せず、まともなデジカメを買ったほうがいいですよ。

Nのカメラは画質の悪さで有名、とかおっしゃってる人がおりますが
ハニカムCCDだったころはホワイトバランスの精度が高く、見た目に近い色合いを出すことが他機種より上手かったと記憶しています。
カメラはSHとか迷信が蔓延ってますが、良かったのは過去の話。最近は色味が青っぽくて気持ち悪いです。色味だって立派な「画質」だと思うのですが違いますか?

最新機種だから良くて当然!って勘違いしてる人が多くて
買ってから愚痴るんだから世話ないです。


メーカーは、当たり前ですが【売れるケータイ】を作りたいわけで
どんどん機能を詰め込むことが大勢なんです。減らすと文句言い出す人たちがいますしね。
第一の制約:多機能でなきゃいけない

いろいろできるようにすると電池はガンガン減ります。
第二の制約:省電力を意識しなきゃいけない

さらに端末は小型じゃなきゃ興味を持ってもらえません。
第三の制約:部品の一つひとつが小さくなきゃいけない


わがままな消費者の無理難題を挙げればまだ山ほどあるんですよ。
この矛盾した要求を無視できず、なるべく全部満たそうとメーカーは奮闘します。
すると必然的に【一人でも多くの人がそこそこに満足してくれるバランス】に落ち着くことになります。

制約がたくさんあるから、どれかを強化したらどれかを削らなきゃならないのが当然です。
そしてそのある程度仕方のない割り切りが、最近のケータイの傾向なのです。
とくにこの機種は薄型スライドという制約の大きい箱なので
多少、カメラへの皺寄せ(例えばCMOS仕様)が大きかっただけではないかと思うのです。

書込番号:9683391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/06/14 17:04(1年以上前)

みなさん,どうもありがとうございました。

以前,ソフトバンクユーザーだった頃,P機種に換えたことがあるのですが,その前に使っていたサンヨーのものより格段にカメラの状態が悪く,不良品かと思ったことがありました。
携帯のカメラで何かをするというわけではなく,出来ればキレイに映るものがいいなぁと言う程度なのですが,以来,新しいモデルだからいいカメラなんだろうという希望は持たなくなりました。今回も購入前に色々調べたのですが,悪い情報がなかったので購入してみたら・・・でした。
あとは腕前の問題かな,いい撮影方法があれば・・・と思い投稿させていただいた次第です。
勉強になりました。
 

書込番号:9698263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生

2009/06/02 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 t-sktさん
クチコミ投稿数:5件

質問です。携帯の動画再生は携帯で撮った動画しか再生できないのでしょうか?ど素人ですいません。ここ数年携帯も機種変更せず、あまりの機能に驚くばかりで・・・。例えばDVDなんかもマイクロSDカードに落とせれば再生は可能なんでしょうか?ここまでは無理?なんですか?いつもここは皆さん親切に教えてくれるので、一度ご指導ください。

書込番号:9643029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/06/02 23:55(1年以上前)

動画はパソコンから入れたものでも再生できるよ。
機種に合わせて変換する必要があるけど。

DVD云々はコピーガードを外す行為も含まれるから、ここじゃ嫌がる人が多いよ。
とりあえず検索すれば腐るほど情報あるから調べてみなよ。

書込番号:9643165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/04 09:42(1年以上前)

映画を落とす場合シェアウェアを利用します。(俺の場合有料ソフトなんで、コピーガードを外し複製できるソフト)でも、携帯電話に合った変換の仕方じゃないと見れません
あまりにも容量が大きかったりしても閲覧できない可能性があります。詳細は説明書をご覧下さい。

書込番号:9649091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

アンケート 何色ですか?

2009/06/02 17:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 生物係さん
クチコミ投稿数:1件

夏モデルが発売されて価格が下がったら購入しようと思っています。

ところで皆さんは何色をお使いですか?何色が売れているのでしょうか?

僕はブラウンかホワイトかで迷っています。

やっぱりamadanaならブラウンがブランドカラーですし

デザイン的にもカタログでしかみたことないのですが、

他のカラーのように一色じゃなくて、

画面の側、方向キー、数字キーがモノトーンになっているのが素敵だと思いました。

でも今まで黒い携帯は持っていたことがありますがブラウンは持ったことがないです。

ブラウンは、ちょっとオヤジ臭くないでしょうか?ちなみに30男です。

ショップに行ってもブラウンのモックが置いてないのであまり良く分かりません。

今はホワイトの携帯を使っていて、ホワイトだと抵抗もなく持てそうな気がしますが

シンプルな分、無難すぎると言うか、ものたりないような気もします。

皆さんは何色をお使いですか?理由など教えていただけると嬉しいです。

ブラウンはBluetoothユニットがついて値段が高くなってる分、持たれている方は少ないのかもしれませんね。。。

僕はBluetoothは使わないので、Bluetoothユニットはいらないんですが(^^;

たくさんのご意見お待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:9641140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/02 18:07(1年以上前)

ホワイトを使っていました。(過去形)
ブラウンでもホワイトでも違和感はないと思いますよ。
私はもう少し上(歳)ですが、同じようにブラウンとホワイトで悩みましたが、この機種のホワイトが特別綺麗に感じたのでホワイトにしました。

Bluetoothを使わなければいい機種だと思います。

書込番号:9641193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/02 18:16(1年以上前)

あと、見にくいので、行と行の間に改行を入れて行間隔を広げないで欲しい・・・

書込番号:9641229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/02 23:29(1年以上前)

まぁ好み…ですよね、色は。
私は30半ばですが、この機種に決めたときからBrownしか考えてなかったです。
値段は他の色より高くなりますが、Bluetoothレシーバにイヤホン、と携帯とマッチする統一されたカラーでカッコ良くて、コレしかないなと。
確かにちょっと渋めの色ですけど、よくデザインされてるし年齢・性別は問わないんじゃないですかね。
さらに茶色のamadanaストラップも付けて、ブランド&カラーコーディネートを楽しんでます。

ホットモックは白が多かったですが、最近はブラウンもちらほら見ますよ。
幾つかドコモショップや量販店、携帯ショップを回ってみては?

書込番号:9642974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/02 23:31(1年以上前)

週末にブラックにMNP機種変する予定で予約しました。

ブラウンに惚れてこの機種に決めたのですが、地域のショップで
ブラウン以外の3色ならば6月末まで新規0円というキャンペーンに
乗っかることにしました。

評価はいろいろありますが、楽しみにしています。

書込番号:9642989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 10:57(1年以上前)

 携帯電話の色は重要ですね。私の妻は色で携帯を買いますし、私もあればなるべくピンク色の携帯を探してしまいます。
 やっぱり欲しい携帯に好きな色が無いとちょっとためらってしまいますね。

書込番号:9644601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/03 18:43(1年以上前)

私は女性ですが、今までピンクに飽き、迷わず白を買いました。
全色背面上部が黒いので、白機種だと見た目格好よくないとかの意見もあるようですが、背面は自分にはあまり関係ないですよね。
そのかわり、確か白だけキーイルミネーションが違って、ボタン全体が光るんです。綺麗ですよ。

書込番号:9646140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/06 23:44(1年以上前)

私も、白かブラウンかですごく迷っています!ブラウンはデザインはとても素敵だなと思うのですが、ちょっと落ち着き過ぎ?と思ったり。白だとイルミネーションや着せ替え画面が合わせやすいけど、無難過ぎる?などと検討しています。

主さんはどちらにするのか楽しみです!

書込番号:9662129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

SRS TruMediaについて

2009/06/01 16:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 ENE3さん
クチコミ投稿数:41件

この機能の搭載によりステレオヘッドフォンでバーチャルな5.1chサラウンドが再生可能ということなのすが、実際使われている方どうですか?iPodとかより音良いですか?よろしくお願いいたします。

書込番号:9636086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/01 18:31(1年以上前)

こんばんは。ENE3さん

バーチャルな5.1chサラウンドが再生機能付でもやはり携帯電話なので低音などの
音の厚みはiPod(高額タイプ)やウォークマン(高額タイプ)に勝てませんが音の広がりは凄いですよ。

書込番号:9636425

ナイスクチコミ!1


スレ主 ENE3さん
クチコミ投稿数:41件

2009/06/01 18:39(1年以上前)

> take a pictureさん

お返事ありがとうございます。
音の厚みは劣るけど、音の広がりは勝るということなのでしょうか…
私自身、5.1chサラウンドというものをよく理解しておらず、
そういう環境で音楽を実際聴いたこともないのですが、
この機種で聴けば、ちょっとは体験できるんでしょうか。

書込番号:9636455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/01 18:47(1年以上前)

ENE3さん

文字で書くのは難しいですね。音の臨場感と言いますか。
広がりはありますよ。OFFにすると物足りなくなると思います。
擬似サラウンドですがなかなか良いかと思います。(なるべく10,000円前後)の
イヤホンを使ってください。

書込番号:9636482

ナイスクチコミ!1


スレ主 ENE3さん
クチコミ投稿数:41件

2009/06/01 19:26(1年以上前)

> take a pictureさん

お返事ありがとうございます。
そうですね音の感覚などは言葉にするのは難しいですよね。
音の臨場感ですか。なんとなく分かる気がします。。
この機能がついてるのって調べてみるとNシリーズだけなんですね。
カメラだけじゃなくて、auみたいに音楽にも力を入れてほしいですね。

書込番号:9636666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/06/01 20:18(1年以上前)

SRSはサウンドエフェクト技術ですから、エフェクトのセッティング次第でまったく音が変わります。プリセットされているエフェクトは私にはやや効き目が強すぎるので、少し弱めになるようにセッティングしています。これが自分の好みにうまくはまればアイポッドと同等の満足感は得られるかと思います。
ただしSRSが搭載されているので音がいいと言えるわけではありません。重要なのはエフェクトをかけていない時(SRSオフの時)の音がどれだけいいかです。残念ながらN-04Aはエフェクトオフでは私が前使っていたD903itvよりも音は悪いです。
クラッシック等のエフェクトを利かせると音が不自然に感じるような音源を良く聴くようであれば、この機種はいまいちだと思います。
ちなみに5.1CHの効果は音の広がりをエフェクトでコントロールできるということであって、実際の5.1CHのように音が後ろから聞こえるといった効果はありません。

書込番号:9636905

ナイスクチコミ!1


スレ主 ENE3さん
クチコミ投稿数:41件

2009/06/01 20:34(1年以上前)

> シリーズ9さん

貴重なご意見ありがとうございます。
エフェクトの技術ですか。。。納得です。
エフェクトオフでは、昔の機種の方が音質がいい場合もあるんですね。

SRS、5.1chといいつつ後ろから音が聴こえてくるような効果もないんですね。残念です。

やっぱり所詮は携帯。iPodのような専用の音楽プレイヤーにはかなわないんですね。

書込番号:9636975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/04 09:51(1年以上前)

正直、俺的にはCS5.1chは五月蝿いだけですね。長時間イヤホンで使用し続けると頭痛くなったり疲れたりするのでいりませんね。
TruMediaやBassmania+C.lightやLiveに設定しています。
ですが、どんなにいいイヤホンをつけても所詮携帯電話ですね。
音楽的にはあまり好ましくないです。俺はウォークマンもってるから音が悪く感じるかもしれませんが。

書込番号:9649116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 受信結果画面で

2009/05/29 12:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 やし。さん
クチコミ投稿数:1件

受信結果画面で相手の名前を表示させることはできますか?

着信の時は名前が出ますが、メールだと受信BOXまでいかないと誰からなのかわからないのでしょうか?

書込番号:9620241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/06 02:01(1年以上前)

誠に恐縮ですがどうやらこの携帯電話では不可能なようですね。

書込番号:9657844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/06 03:05(1年以上前)

私も色々挑戦してみましたが、無理みたいですね。

ただ、メールが受信されると待ち受け画面に大きなメールアイコンが出来て、
ファンクションボタンを一回押せば、
メールを開封しなくても待ち受け画面上でメールの件名だけはわかりますよね。
あとは受信時に個人またはグループ毎に着信イルミネーションと音を変えて識別する方法がよいのでは?私はそうしてます。

書込番号:9657960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 ENE3さん
クチコミ投稿数:41件

スライドを閉じた後の画面が一定時間(1分程度?)消えないのですが、これは設定で変えられるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9619231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/02 23:20(1年以上前)

これは、MENUの中のSETTING/SERVICE、ディスプレイ、2の照明設定で変えられませんか?
おそらく60秒設定になってるんだと思いますよ。

書込番号:9642898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング