docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年7月16日 13:55 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年7月11日 23:19 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月16日 23:31 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月22日 15:55 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月30日 11:22 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年6月17日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
最近N-04Aに変更したんですが、ちょっと困っています。
着信音を個別に設定しているんですが、その場合だとマナーモードにしても着信音がなっしまいます。ならないようにするにはどうすればよいのでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら教えてほしいです。
0点

私も個別に着信音を設定していますが、マナーモード中は本体スピーカーから着信音が鳴ることは無いです。イヤホンを差していればイヤホン口から聞こえますが。
もし画面左上のS(サイレント)マークの横に電話とメールのアイコン表示が有って、本体スピーカーから鳴るのであれば不具合だと思いますよ。ショップに持っていかれた方がいいと思います。
書込番号:9862738
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
メールや電話の着信音の質問なんですが、音量を4に設定してるとします。メールがきたら音なるぢゃないですか?そしたら、はじめの2秒位ゎ音量2位で鳴って急に設定してる音量に音が大きくなるんですがそれゎこの携帯の特徴なんでしょうか?今日購入したばかりなのになんかショックで…どぅか教えて下さいm(__)
0点

どこで設定するか忘れましたけど設定できたと思います。
取説を見てください。
書込番号:9840307
2点

ありがとうございます。説明書みてみたらなんかそれらしそぉなのかありましたのでやってみます(*^_^*)
書込番号:9840356
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
アラーム(目覚まし)の際に音楽と一緒にバイブレーションが
かかるのですが,アラームの際バイブレーションが作動しないように
できるのでしょうか.説明書を読んだのですがわからなかったので
教えて下さい.
1点

アラームにバイブのONOFF設定が無いので、設定サービス>着信>バイブレータ>電話に指定しているものが連動する仕様だと思いますよ。
書込番号:9862693
0点

返信どうもありがとうございます.
そうですよね.iPhoneも購入したので,
アラームはそちらに任せたいと思います.
書込番号:9865328
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
音楽を入れたのでbluetoothのイヤホンを買いたいと思っております。
何かオススメのものはありますか?
bluetoothは初めてなんですが
だいたいはハンズフリーで話せるマイクもついているものなんでしょうか?
それと通話中にボタン部分が光るのは設定で光らないように変えることは
できないのでしょうか?
説明書は見たのですがなかなかわからないです・・・・。
0点

N-04Aの過去ログは読みましたか?
初めてのBluetoothでこの機種だと苦労しそうです。
Bluetooth機器の電源を入れても自動接続されなかったり、アイコンは接続状態なのに接続されていなかったり、その時にBluetoothをOFFにしたらフリーズしたり。
ボタンイルミネーションは通話開始時をOFFにすればよいかと。
書込番号:9737240
0点

通話中のボタンの光に関しては、
メニュー→設定(SETTINGS/SERVICE)→イルミネーション→ボタンイルミネーション→ON→3つ目の「通話開始」のパターンをOFFにすればできますよ。
Bluetoothに関しては、前レス友里奈のパパさんのように初めてBluetooth使う方には少しきついです。
けっこう使い勝手悪いんで;;
ハンズフリーといっても着信、リダイヤルの最新1件しか発信できないので、けっこう不便に感じましたね。
説明するのもなんだから、説明書を見ましょう。
書込番号:9738492
0点

ありがとうございます。
通話中のボタンの光完了しました。
説明書を昨日は3時間読んでました・・・。
なかなか難しいですね。
bluetoothですが通話は最悪なしでもいいので
音楽だけでもそれで聴きたいと思っております。
それだけなら耳につけるだけの小さいBluetoothのイヤホンでも
大丈夫なものなんでしょうか?
書込番号:9739086
0点

小さいイヤホンで十分ですが、音楽ならステレオタイプを選んでください。
好みがありますが、ヘッドホンを替えられるタイプがお勧めです。
更に言えば初心者なら、docomo純正ワイヤレスイヤホンセット02がいいでしょう。
何かあってもdocomoショップで相談できます。(社外品のように「社外品だから・・・」と逃げられたりしませんから)
Bluetoothはよく切断されたり自動接続しなかったりするので、プロファイルなど予めある程度の知識が必要です。
(安定して繋がる機種なら切れることなんてほとんどないからいいんだけど・・・)
それから切れる時は通話とか音楽は関係ないので。(両方使えるか、両方使えないかです)
書込番号:9740213
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
はじめまして。
英語表示を選択してます。
新規にメールを作成する際に、入力の文字モードが必ず英語になってしまいます。
前の携帯もそうだったので、しょうがないのかな〜と思っていますが、
こちらに質問したら、何かよい解決方法をご教授いただけるのではないのかと、
投稿してみました。
よろしくお願いします。
0点

私の携帯(NEC)でも試しましたが、どうしようもないみたいです。
書込番号:9716179
1点

やっぱり変わってないんですね。
以前901使用していました。機種変当時は日本語打ちに出来た筈なんです。
しばらくしてからある日突然なったのか気がつかなかったのか
英語打ちになってました。ファームのバグなのか解りませんが・・・
自分のはまだ酷くて英語打ちを→日本語打ちにしたのに
文字を打つと英語になり、また日本語にすると日本語で打てる様になります。
ドコモショップに持って行くと「おかしいですね」っと言って
チェックしてくれましたが異常ありませんでした。
ファームの問題だと思っていましたので異常が出るわけもなく
試しに交換して貰いましたが同じでした。
その時に強く「NECに伝えて下さい」っと言ったんですがね・・・
自分はN-04Aに機種変するので変わってないとの事で残念です。
書込番号:9724186
0点

日本語表示にしてください。
俺はそんなことありませんよ。
英語表示で文字入力際英語は仕方ありません。
書込番号:9735637
0点

N-04Aに機種変しまして試した結果日本語文字に最初からなっていました。
もしかすると個体差なのでしょうか?
謎ですね!
書込番号:9738036
0点

みなさま、ご回答ありがとうございました。
メール作成時は、面倒だけど、やはり画面がカワイイので
英語標記を継続します!
特に圏外マークが、よいです♪
書込番号:9780439
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
使っていたN703iuの画面の調子が悪くなったので、思い切って
前から気になっていたこの機種に買い換えました。
ワンセグ付きは初めてなのですが、予約録画をしている間中、
画面にずーっとテレビ番組が表示されています。
視聴しているわけでもなく、電池ももったいないので、予約録画中は
画面を消しておきたいのですが、やり方がわかりません。
予約録画中の画面表示の消し方を、どなたか教えていただけないでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
