docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時に…

2009/03/04 23:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

携帯を閉じた状態で、サイドボタンを押してバイブを止めることができるでしょうか?
教えてください…。

書込番号:9193669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/03/04 23:31(1年以上前)

できますよ。

書込番号:9193694

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/04 23:34(1年以上前)

そうですか、よかったです。
ありがとうございました^^

書込番号:9193722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

疑問があります

2009/03/02 23:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 kkk1683さん
クチコミ投稿数:4件

N-02aを購入し取説をみながら操作しましたが疑問が2つあります。

・待ち受け画面にプリインストールされている画像は動かないようにできないのですか?
 (画像や色が動いたり変わったりするので落ち着かないのです)
・スライドオープンした状態でディスプレイのバックライトが消えた後、
 ボタンのライトが点滅します。
 点滅しない(ライトがつかない)状態にできますか?

以上ですが、この機能の使用や操作方法を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:9182623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/03 01:16(1年以上前)

N-02aとの事ですが、スライドとの事なので番号間違いですかね?
最初に設定されている物は動くタイプの待ち受けなので
動かないようにできないと思います。
また入ってる中には静止タイプの待ち受けや
プリインストールで画像もあるはずなので
動かない静止画を待ち受けに設定してください。

またアマダナマークが動いているのはマチキャラと言って
iコンシェルと連動しています。気になるならこちらもOFFで。
オープンした状態でのボタンライト点滅はデフォルトのようですね
以前のレスで、出来ないと回答があったと思います。

書込番号:9183359

ナイスクチコミ!2


スレ主 kkk1683さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/04 16:52(1年以上前)

キリネコ様
番号をまちがえました。N-04Aのことです。失礼しました。
返信ありがとうございました。
機能が複雑でいろいろ戸惑うことがありますが、なんとか自分流に
使いこなしてみたいと思います。

書込番号:9191287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変を考えています

2009/03/02 01:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

現在、N703iDを使用しています。
同じNなので操作や使用感に違和感がないかと思っているのですが、
いかがでしょうね。
私はメールと電話とカメラ機能しか使いません。
電話はイヤホンマイクを使用しているのですが、ブラウンに試供品としてイヤホンが付いていますが、これはマイクはどこに付いているのでしょうか。
着信、受信の際、画面にはどの様なお知らせですか?
よろしくお願いします。

書込番号:9178258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/02 04:13(1年以上前)

N703iDはカメラが使いやすい、と、友人に聞いたことがあります
N-04Aは薄型な事もあり、最近の機種としては思ったほどでないという
ユーザーさんも多いようですね。機種名+写真でググるといくつか
参考画像が出てくると思いますので、確認された方がよろしいと思います
また、多分友人が電池持ちがいいと言っておりましたので
スペック的にはもちろん。体感的に電池もちは悪く感じると思います。
N703iDにはBluetoothは搭載されてないと思ったのでイヤホンマイクは
平型端子からですよね。
Bluetooth便利ですよ。マイク端子は茶色のユニットの側面についてます。
ユニット事体にマイクつきヘッドセットをつけることは出来ません。
(あくまでイヤホンとユニットのマイク使用のみ)
ヘッドセット(頭につけるマイクもイヤホンも一体型)を使用されたい場合は
新しく別のBluetoothのヘッドセットユニットを購入なさるか
今まで同様で平型端子に刺すかになりますね。

書込番号:9178493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 13:52(1年以上前)

自分もN703iDから機種変更しました。
電話・カメラの操作はほぼ同じですが、メールに関しては小文字・濁点や改行、変換ボタンなどの位置が変わり慣れない内はイチイチ間違います…最初だけだと思いますが(^-^;)機能的にはほとんど変わらないと思います。N703iDよりマルチタスク機能が強化され使いやすくなりました。
個人的にはメニューボタンとiチャネルボタンが入れ替わっているのもよく間違います…。デコメ絵文字も多過ぎて選ぶのが面倒です(笑)

書込番号:9190633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スライドショー

2009/03/01 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 コムオさん
クチコミ投稿数:52件

スライドショーを起動させるには閉じた状態でないとできないのでしょうか?
またスライドショーのピクチャフォルダーの選択はどのようにするのでしょうか?

書込番号:9175079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件 docomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/03/05 16:20(1年以上前)

開いてもスライドショーは出来ます。フォルダは決まった順に表示されるので設定は出来ません。詳しくは取説P301を読めば全部載ってます。

書込番号:9196400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

カーソル

2009/03/01 12:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:79件

質問させて下さい。

下のいくつかの回答に、Nの特徴のカーソルは便利等みかけまして、
説明書を見ましたが、理解出来ませんでした。

どのように設定して、どのように使うのでしょうか?

ご教授をお願いします。

書込番号:9174062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/03/01 12:08(1年以上前)

カーソルが便利とはどういう事でしょうか?
もう少し具体的に書いてみてもらえますか?

書込番号:9174089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/02 03:21(1年以上前)

それはニューロポインターの事ですね
NECが開発した技術で、十字キーに感圧システムが組み込まれてて
丁度パソコンのポインティングデバイス(マウスやトラックボール)みたいに
カーソルを画面内で動かす事によって、パソコンのブラウザみたいに
ネットなどが見やすくなるんです。
昔のIBMにくっついてた赤いちょっとぽっちみたいなやつの
十字キー版とでも言いましょうかね。

残念ながらこの機種には、多分キーストロークの問題からでしょうが
搭載されていません。
従来の非搭載機種は、サイドにスクロールボタンがあったのですが
この機種は開いたときにタッチセンサーを触る事で
そのボタンの機能を割り当ててある感じですね。
新しいものだとN-01Aには搭載されてたとおもうので
どんなものか知りたい場合はホットモックを触るか
そちらの掲示板で聞かれたほうがより詳しくわかるはずですよ

書込番号:9178446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/03/02 07:16(1年以上前)

ご回答有り難うございました。

ニューロポインターですね。
この機種では使えないとの事で、
理解出来ました。

特にこの機能がなくても、問題ありませんが、
いくつか使えるようなレスがあったので、
気になっていた次第です。

書込番号:9178644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲数と動画再生について

2009/02/28 12:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:11件

はじめまして、N-04Aへの機種変を考えています

この機種について2点教えてください

1.曲数制限について
この機種と迷っているSH-01Aのクチコミに
保存できる音楽ファイルの曲数が1000曲までと書いてありました
N-04Aにも保存できる曲数制限はありますか?

2.動画再生ソフトについて

現在の機種(SO903i)では、動画を途中から再生することが出来ず、
早送りも倍速だけで、空き時間に少しずつ見るのにとても不便でした。
結局3GPファイルを15分や、30分単位に分割して保存しています

N-04Aの動画再生ソフトはこの辺りは
どういった仕様になってますでしょうか?

以上、よろしくお願いします

書込番号:9168559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/28 12:56(1年以上前)

microSDに保存すれば制限は無いんじゃないですかねぇ?

取説見てないので外れてるかもしれません。すみません。

書込番号:9168787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/28 16:18(1年以上前)

取り説見ました。
SD-Audio も WMA も 999曲までみたいです。
microSD に保存しても制限があるんですね。

どの端末も共通の仕様?

書込番号:9169617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/28 17:52(1年以上前)

アイレンジャーさん、情報ありがとうございます!

そうですか、制限有りですか・・・

当方の旧式iPodが瀕死の状態なので、
携帯で代替できればと思ってるのですが

では、別の項目で比較検討します

書込番号:9169988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング