docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買う予定なんですが。。。

2009/01/26 00:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 れみ★さん
クチコミ投稿数:1件

バッテリーの持ちが悪いと言われててちょっと心配なんですが...
実際使ってみていかがですか?
教えてください!!

書込番号:8990994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/01/26 11:31(1年以上前)

利用頻度や使い方によってバッテリーの消費って違うからなんともいえませんが、基本的にこの機種のコンセプトはヘビーユーザーを対象にしているカテゴリーの機種ではないという仮定の話でよろしければ…

これまでDシリーズを使用していたのでそこからのデータ移行で修正しなければならない箇所を修正作業したり、自分好みにカスタマイズ作業をしておりましたが、あっという間に電池は消耗してしまいました。

しかし某の場合、普段の使い方としては通話が一日10〜15件前後、メールは一日2〜3通程度、i-modeは殆ど使用せず、という使い方だと2〜3日に一回充電で済みそうな雰囲気です。23日購入時には2度ほど充電をしましたが、これは各種設定を行っていたからと購入初期で充電レベルが低かったからと言う理由。それ以後は充電しないでも問題ない感じです。
但し、土日という利用頻度が低い状況日ですから一概には言えません。

基本的に通話・メール以外はあまり使わないので、参考になるかどうかわかりませんが、SMARTのカテゴリー機種ってそう言うユーザーをターゲットにしているのかな?と思っていますので、無い物ねだりはしません。色んな機能がついているからと言ってあれこれ使っていればやはり電池の消耗は早いと思いますし、実際Bluetoothを使ったら電池の消耗は激しいと取説にもかかれています。

色んな機能を使ったらそれなりに電池の消耗も早いというのが、実感です。後は貴方の使い方次第だと思います。
参考になったかどうか微妙ですけど、某の私感としてはそんな感じです。

書込番号:8992356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/01/26 18:30(1年以上前)

N905iからの機種変でしたが、確かに電池消耗は早いような気がします。
もちろん使用頻度によりますが…最初なんで仕方ないかと読んでます。
あと私が気になるのは、使用してると本体裏がすぐ熱くなります。
これもあきらかに前機種との相違点です。
皆さんと同じなら気になりませんが…
デザインはとても素敵ですよ!

書込番号:8993782

ナイスクチコミ!0


岳渓さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/27 22:37(1年以上前)

私はN904iからの機種変更ですが、確かに電池の減りが早いように感じます。
同じ使い方で(メール、iモードが主です)、以前は夕方帰宅時まで3つのままでしたが、
現在は昼過ぎには2つになってしまう感じです。
今回購入時に加入したiコンシェルやiチャンネルの影響もあるのでしょうか…?

書込番号:9000184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 設定について教えてください

2009/01/25 21:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みいたします。

N-04Aを発売日に購入して、マニュアルを読みながらいろいろいじっていたのですが、いくつか疑問点というか、こういう設定できないのかなと思って質問をさせていただきます。

・着信時やメール受信時に画面上にどこからの電話かを表示させずに、イルミネーションランプのみで着信やメール受信を知らせる設定ができるか(省電力設定にしていて、待受画面を表示させていない状態で)
・メール受信した際に、待受画面にメールアイコンが表示されますが、このアイコンを選択した際に吹き出しで件名が表示されますが、この吹き出しを表示させないようにできるか
・設定画面を表示させた状態でしばらくいじらないでいると待受画面に戻ってしまうのを戻らないようにできるか

例えば会社の机に携帯を置いたまま席をはずしている時に着信があったときになんとなく周りに誰から着信があったのかを見られたくないというときに設定ができればと思ったのですが、スライド式の携帯を買うのが初めてで、スライド式携帯を使われている方はこういうときどうしているのだろうというのもお聞きしたいです。

マニュアルを見る限り、これらの設定方法が出ていないようなので、おそらくできないとは思うのですが、もし何か設定方法等ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:8989845

ナイスクチコミ!0


返信する
3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/01/26 11:55(1年以上前)

>・着信時やメール受信時に画面上にどこからの電話かを表示させずに
メール受信に関してはデフォルトだと名前が出ずに
「メール受信中」とだけでませんか?

>このアイコンを選択した際に吹き出しで件名
これはたぶん「感情お知らせ」をオフで消えたと思います。
私もこれはいらないなぁ、と思って色々いじっていたら消えました。

一度やってみてください♪

書込番号:8992417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/01/26 12:38(1年以上前)

>例えば会社の机に携帯を置いたまま席をはずしている時に着信があったときになんとなく周りに誰から着信があったのかを見られたくないというときに設定ができればと思ったのですが、

この用途ならば、『セルフモード』で対応は嫌ですか?
簡単に言えば、電波オフ状態にして電話・メールの受信をしない設定です。

書込番号:8992565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/26 21:41(1年以上前)

>3737さん

ご回答ありがとうございます。

>メール受信に関してはデフォルトだと名前が出ずに
>「メール受信中」とだけでませんか?

そうでした。申し訳ございません。

>これはたぶん「感情お知らせ」をオフで消えたと思います。
>私もこれはいらないなぁ、と思って色々いじっていたら消えました。

ありがとうございます。「感情お知らせ」の設定をオフにしてみたのですが、変わりませんでした。。色々いじろうとしたのですが、どこをいじったらいいのかがわからず、まだ吹き出しが出たままです。。

>缶コーヒー大好きさん

ご回答ありがとうございます。

>この用途ならば、『セルフモード』で対応は嫌ですか?
>簡単に言えば、電波オフ状態にして電話・メールの受信をしない設定です。

電波状態をオフにするのはできれば避けたいのです。スライド式の携帯だとやはりこういう設定はできないのですかね。。

お忙しいところご回答いただきまして、ありがとうございました。

書込番号:8994788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/05 19:50(1年以上前)

>・着信時やメール受信時に画面上にどこからの電話かを表示させずに、イルミネーションランプのみで着信やメール受信を知らせる設定ができるか(省電力設定にしていて、待受画面を表示させていない状態で)
>例えば会社の机に携帯を置いたまま席をはずしている時に着信があったときになんとなく周りに誰から着信があったのかを見られたくないというときに

 電話番号は必ず表示されます。登録した名前を表示させないだけでよければシークレットモ ードで登録して席を離れるときにシークレットモードを解除すれば名前は表示されません。 (番号は表示されます)(通常使用時はシークレットモードということになってしまいます が。。。)


>・メール受信した際に、待受画面にメールアイコンが表示されますが、このアイコンを選択した際に吹き出しで件名が表示されますが、この吹き出しを表示させないようにできるか

 ディスプレイ→新着お知らせ3D表示→OFF


>・設定画面を表示させた状態でしばらくいじらないでいると待受画面に戻ってしまうのを戻らないようにできるか

 ディスプレイ→照明設定→通常時→OFF→省電→OFF
 
 *これは多分取説をみながら設定をしようとした時に待ち受けに戻ってしまう煩わしさを嫌  ってのことだと思いますが(違っていたらすみません。。)
  通常使用時にはOFFのままだと電池減りが早くなってしまいますのでお気をつけて。

書込番号:9045750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ささやかな質問

2009/01/25 20:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:110件 docomo SMART series N-04Aの満足度4

N-04Aの内蔵メロディーにPhonen(スペル違っていたらごめんなさい)はありますか?
この音、好きなメロディーなもので。
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:8989396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/01/25 22:39(1年以上前)

お気の毒ですが無いみたいです。

書込番号:8990303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 docomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/01/25 22:58(1年以上前)

虫はかせさん

ご回答ありがとうございます。
僕はN-01Aを使っていますが、これにもありませんでした。
残念です。。。

書込番号:8990457

ナイスクチコミ!0


paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/26 03:24(1年以上前)

ささやかな質問?
ささいな質問ではないから何かいいことあるのかと。

書込番号:8991601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 docomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/01/26 11:19(1年以上前)

paoHAさん、ご指摘ありがとうございます。
ささいなでした。
指摘されるまで気づきませんでした^^;;

書込番号:8992328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話ボタンについて

2009/01/25 14:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 tabotiboさん
クチコミ投稿数:14件

デザインと折りたたみが嫌いという事で購入を考えて去年から発売を待っていましたが・・・
DSで見ると着信通話ボタンは、スライドオープンの設定か中のボタンでしか着信できないのでしょうか?タッチキーでの着信設定はないのでしょうか?
それが非常に残念でなりません。どなたか教えてください。

書込番号:8987839

ナイスクチコミ!0


返信する
TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 docomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/01/25 15:18(1年以上前)

閉じたままでの通話は出来ません。着信時にスライドオープンすると、応答に出来る設定はあります。

書込番号:8987931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/01/25 21:35(1年以上前)

スライドオープンの設定で、スライドさせたら電話に出る事はできますが、ポケットから取り出す際に、微妙にスライドして電話に出てしまうことあります。
私も実際何回かありました。
ポケットに入れないなら問題ないのでしょうが…。

書込番号:8989850

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabotiboさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/25 21:44(1年以上前)

TDS94さん、見事な意気地なしさんご返答ありがとうございます。
やはりそうですか・・・ 私も買うならオープン通話は使えないです。結構ポケットに入れることが多いので・・・デザインは非常に気に入ってるのですが、もう少し検討してみます。

書込番号:8989911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 Gamma-rayさん
クチコミ投稿数:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

N-04Aを購入しました。前はSH901iCを使っていました。

SH901iCで使っていたminiSDの容量は32MB。
N-04A用に購入したmicroSDの容量は2GB。

ショップの人がSH901iCから(miniSDのアダプタに装着することにより)microSDへ書き込めると言ってたので、その通りやってみたところ、SH901iCは2GBのmicroSDを認識せずデータを移せず困っています。

シャープのサイトを調べると、SH901iCの仕様は256MBまでしか対応しないでした。

対策は、SH901iCで使っていたminiSDのデータをPCへ持って来て、microSDへ移行する。かなと思いますが、出来るのかどうかわかりません。

どなたかご存知でしたら、ご教示お願いします。併せて、購入すべきものを教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:8985856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件

2009/01/25 21:21(1年以上前)

SH901icの件のみの回答ですが、1Gまでは認識します。
2Gだと認識しませんね(^_^;)

USBケーブルお持ちですか?
ケーブル接続でdatalink経由で移してみては如何でしょう?

書込番号:8989748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン Bluetooth おすすめは?

2009/01/24 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、こちらの「N-04A」を購入予定ですが、
せっかくBluetooth 対応なので、ワイアレスイアホンを検討中です。
Princeton PTM-BEM3GM が安価で評判良さそうですが、N-04には対応しているのでしょうか?
また、相性や操作性等も気になります。
とりあえずは 電話での会話とワンセグの音声と考えていますが、
他の機種でもおすすめがあればありがたいです。
どなたか、詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:8984991

ナイスクチコミ!0


返信する
masax325さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/25 09:12(1年以上前)

この携帯用というわけではありませんが私はソニーエリクソンのHBH-IS800というヘッドセットを使っています。
http://japanese.engadget.com/2008/07/23/hbh-is800-bluetooth/
国内では販売しておらず個人輸入になりますが現在あるヘッドセットでは抜群にかっこいいと思います。expansysなどで購入できます。
bluetoothなので正式に対応していなくても使用に問題ありませんでした。
おすすめですよ。

書込番号:8986445

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

2009/01/25 23:30(1年以上前)

masax325 さん
ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
HBH-IS800 カッコイイですね、expansys では在庫無し2/12入荷予定になっていました。
価格も円高のおかげ? 10940円と 他と比べても安い方ですね(私にとってはチョット予算オーバー?)
こちら、通話のマイクは付いているんでしょうか? 操作ボタン?らしきところがマイクなのでしょうか?
充電アダプタ&バッテリーが「対応アクセサリー」としてありましたが、別売りでしょうか?
カナル型が良かったので ピッタリなのですが、あまり音楽は聞かないと思うのと・・・予算が・・・
でも、貴重な情報をありがとうございました。もう少し情報を集めて検討してみたいと思います。

書込番号:8990725

ナイスクチコミ!0


masax325さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/26 08:03(1年以上前)

マイクは写真ではわかりにくいですが操作ボタンのついている下に小さな穴があります。こんなので大丈夫かな、と思いましたが実際通話で使ってみると全く問題ありませんでした。
音質はこの手の製品としてはいいと思います。問題はステレオでカナル型のため通話中、自分のしゃべる声が少しこもります。
そういう点では通話のみなら片耳だけのタイプでもいいかと思います。私はパソコンや、iPodにも使おうと考えていたので問題ありませんが。
あと、海外製品のため当然のことながら説明書は英語です。ペアリングのみなので特にわかりにくくはありませんでしたが。
充電器は付属しています。しかし私の購入品はUKモデルのためプラグがUK仕様で別途変換プラグを購入しました。(家電量販店で350円程度でした)

書込番号:8991821

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

2009/01/26 21:55(1年以上前)

masax325 さん
細やかな情報ありがとうございます。
仕事中の車内での使用だけでは 少しもったいないですが、
その他の用途は確かにありそうです。
検討してみます。本当にいろいろありがとうございました。

書込番号:8994892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/29 12:53(1年以上前)

bluetoothに現在はまっていまして、参考になればと思い書かせていただきます。
使用用途によって違うとは思いますが、
ヘッドフォンタイプ・イヤホンタイプ(mini plug着脱可能品と不可能品あり)・モノラルタイプ(片耳のみで電話用)
があります。
ワンセグの音声対応するためには、scms-tに対応していなくてはなりません。
また、音楽中心に使う場合は、A2DPに対応していないといけません。

この辺の内容をブログにまとめてますのでよかったら見てください。
http://plaza.rakuten.co.jp/potyari/

私は、mobilecastの MPX3000を使ってます。
イヤホンも自由に変えれますし、便利です。

書込番号:9007687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

2009/01/29 21:24(1年以上前)

ぽっこり父さん さん
ありがとうございます。
私は最初「ショップ」に引きずり込まれた?かと思うくらい立派なブログですね、
ラーメンも美味しそうでした・・・・・

MPX3000 は私も少し?チェックしていました。
詳しくはわかりませんが、イヤホンタイプ(mini plug着脱可は知りませんでした)で使い易そうで、
「scms-t」「A2DP」 は何のことかさっぱり?っていうレベルです。
人気があるのでしょうか?どこも在庫切れでした。
ただ、そっくりなのが(私のイメージにピッタンコ)ありました。灯台元暗・・・?しでした。
ドコモに「ワイヤレスイヤホンセット 02」っていうのがありました。
カタログやHPではあまり写真を確認出来なかったのですが、調べてみましたら、なかなか良さそうです。
もう少し調べて こっちに行きそうです。
いろいろありがとうございました。

書込番号:9009742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング