docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スライドアクションについて教えて下さい

2009/02/18 18:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

スライドアクション(未読メールがあった際スライドオープンするだけで本文を表示できる機能)
に設定しているのですが、スライドすると、新着メール(未読メール)ではなく、既読メールが表示されます。。。どうしてでしょう?お分かりになるかたいらっしゃったらお願いします。

書込番号:9115887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/18 20:23(1年以上前)

【スライド設定】−【スライドアクション設定】で「新着メール閲覧」にチェックを入れているだけなんですよね? 私は経験したことがないですが、再現性はあるのでしょうか?

「センターに未読あり」の時に現象が発生するとか?はないですよねぇ。

書込番号:9116316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/18 22:28(1年以上前)

アイレンジャーさん
返信ありがとうございます。
一度電源を入れ直すと暫くはちゃんと未読メール(センターに受信してるものでないメール)が表示されるんですが、数回目からまた既読メールが出てくるんです。。。

やっぱり不具合ですね、きっと。

書込番号:9117183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/19 06:23(1年以上前)

うーん、不具合の可能性大ですね。
何か条件が重なった時のソフトウェアの不具合のような気がしますが、ソフトウェア更新はすぐにはないでしょうから、とりあえずドコモショップに持ち込んで交換してもらったらいいかもしれないですね。

書込番号:9118625

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/19 17:34(1年以上前)

ドコモショップに行ってきました。
やっぱり不具合だったようで、新しいものに替えていただきました。

アイレンジャーさんお騒がせしました!これでストレスなく使えそうです。ありがとうございました!

書込番号:9120603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話時間の表示が長くないですか?

2009/02/17 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

取扱説明書でも探したのですが、解決できませんでした。
通話終了後「通話時間 0分00秒」等 出ますが
この表示時間が長過ぎて、次のステップに進めない事があります。
ちゃんと計った訳ではありませんが、長い時で7〜8秒位?
短くて3〜4秒?位でしょうか
「通話時間 0分00秒」が表示中はどのボタンを押しても消える事はありません。
通話時間の長さに関係しているのか? 発信時と着信時とで違うのか?
その辺もわかりません。 何方か詳しい方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

いっその事、非表示でもいいくらいです。

書込番号:9112519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/18 06:44(1年以上前)

確かにちょっと長い気がしますね。
自分も設定を探してみましたが見つかりませんでした。

ただ、通話が終わったあと「終話」ボタンか「CLR」ボタン
を押したらすぐ待ち受け画面に戻りませんでしたっけ?

今は確認できないのですが、そんな気がしたのですが。。。

書込番号:9113503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/18 23:32(1年以上前)

アイレンジャー さん
返信ありがとございます。
やはり設定等ではないみたいですね。

>通話が終わったあと「終話」ボタンか「CLR」ボタン
を押したらすぐ待ち受け画面に戻りませんでしたっけ?

毎回ではありまあせんが、待ち画に戻る事もありますね、
でも、何もしなくても2〜3秒で戻る事もあるので・・・・・

そ〜んなに、困っている訳でもないので、もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9117656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クローズ時左部分の点滅

2009/02/18 09:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

クローズしておいた状態で、左上の部分が何秒か置きに点滅します。
これはどういう意味があるのでしょうか?
説明書を読んだのですが分からなくて・・・。
消し方も分かれば教えて下さい。

書込番号:9113866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/18 10:12(1年以上前)

着信や新着メール、iコンシェルの通知なんかがあるんじゃないでしょうか?

書込番号:9113985

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/18 10:39(1年以上前)

ドコモからの、Rメールが届いていて開封した所
点滅は消えました。
未読関係があれば見てないですよっていう意味で点滅するんですね。
ありがとうございました。

書込番号:9114073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 iceiceiceさん
クチコミ投稿数:4件

SMART series ってどうも大人の携帯っていうイメージがあるんですけど、高校生の僕が持っても変じゃないですかね?

書込番号:9111503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/17 21:54(1年以上前)

自分が持ちたいかどうかで他人がどう見るかって関係ないと思いますよ。
欲しいと思えればいいんじゃないでしょうか?(^^)

書込番号:9111643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/17 22:02(1年以上前)

まったく同感です。周りなど気にせず自分が気に入ったものを選びましょう。

書込番号:9111710

ナイスクチコミ!0


スレ主 iceiceiceさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/17 23:03(1年以上前)

そうですよね。ありがとうございます。

あと使ってみて何か感じたことがあればなんでもいいんで教えてください。

書込番号:9112226

ナイスクチコミ!0


yukkojpnさん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/18 02:54(1年以上前)

小ぶりで良いと思います。
でも、カメラに期待しちゃいけませんよ..

書込番号:9113321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バーコードリーダーについて

2009/02/06 12:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 atotoさん
クチコミ投稿数:4件

バーコードリーダー(テキストリーダー)を使用した所、ピントが全然合わず、読み取りませんでした。
私の携帯に限った問題なのかを知りたいのですが、
みなさんの携帯はいかがでしょうか?

書込番号:9048856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/06 13:11(1年以上前)

オートフォーカス(メールボタン)を使ってもピントは合いませんか?

書込番号:9049053

ナイスクチコミ!0


スレ主 atotoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/06 15:00(1年以上前)

ありがとうございます。
AFにしても固定にしても認識しませんでした。
暗いのかと思い、照明をあてたのですが、だめでした。

書込番号:9049376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/06 15:16(1年以上前)

マルチキー左右でズームを調節してもだめですか?
あとは、レンズが汚れているとか(おそらく確認済みとは思いますが)。
だとすると個別不良の可能性もありますね。

被写体は液晶モニタに映っているQRコードですか?
他のQRコード(ですよね?)を撮影しても同じですか?
通常のマクロ撮影には問題ないのでしょうか?

なんか質問ばかりになってしまいました。すみません。

書込番号:9049430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/06 15:55(1年以上前)

N904を使ってましたが、QRコードの読み取りは良い機種でした。
予想するところ、被写体との距離が近すぎるんだと思います。
『画面いっぱいに』と表示が出るかと思いますが、特に印刷物などの小さい被写体だと、寄り過ぎることも有るでしょう。
じっとしとくのではなく、少し離したり近づけたりするとサッと読み取れると思いますよ♪
オートフォーカスにしたり、固定にしたりでコツを掴んでください。
それで読めないのでしたら、ドコモショップで確認してもらうしかないです。

書込番号:9049543

ナイスクチコミ!0


スレ主 atotoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/07 14:23(1年以上前)

ありがとうございます。
ズームを調節しても、レンズの汚れをとってもだめでした。。

被写体は用紙に印刷されたものです。
液晶モニタに映っている大きめのQRコードで試したら読みとれたのですが、
ぎりぎり認識した感じでした。(ぼやけていて)
距離を変えたりして試したりしたのですが、どうしてもぼやけて読み取れません。
友人の携帯電話(他機種)で試したところ、はっきり写りすぐに読み取れたのですが。。


書込番号:9054408

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/07 19:25(1年以上前)

私は読み取りのあまりの早さに最初びっくりしたぐらいでしたよ。
「ええっ?!今ので読めたの?」ってぐらい。

なので、この機種のリーダーの性能が悪いというのではなく
そのQRコードが小さすぎるとかじゃないですか?

色んな他のコードはどうですか?

書込番号:9055634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/07 20:41(1年以上前)

他機種との比較はあまりあてにはならないと思いますので(カメラ性能等の違いにより)同機種で確認してみると不具合か判ると思います。

参考までにですが自分のは取説P229のQRコード(ドコモ)の読み取りはAF or AF固定どちらでも瞬時に読み込みました。

書込番号:9055976

ナイスクチコミ!0


スレ主 atotoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/17 21:09(1年以上前)

お返事が遅れてすみません。

どのようにしても解決しなかったので、
docomoショップへ行って診てもらいました。

結果としては、私の携帯のAFに不具合があったらしく、
無償で交換してもらえました。
(ブラウンでしたので多少入荷待ちとなりましたが、丁寧に対応していただけました。)

交換後に改めてバーコードリーダーを使用したところ、
一瞬で読み取れました。

みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:9111324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電話あり表示

2009/02/04 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

マチキャラに忍者を設定していて電話に出てスライドを閉じると
不在着信ではないのに「電話あり」と表示され履歴を確認して消しています。

不在なら出てもおかしくないのですが電話に出る度「電話あり」と残るのは仕様でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9039607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/04 17:00(1年以上前)

私のはなりませんが・・・スライド閉じると通話時間が表示され待ち受けに戻りますよ。

書込番号:9040157

ナイスクチコミ!0


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2009/02/04 17:11(1年以上前)

お気楽童子さん

お返事ありがとうございます。
キー操作無効にしているせいかもしれません。
一度解除して試してみます。

書込番号:9040199

ナイスクチコミ!0


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2009/02/04 18:21(1年以上前)

ただ今、電話が掛ってきたので試してみましたが同じでした。
電話を受ける時、決定ボタンで通話するのが良くないのでしょうか?
また研究してみます。

書込番号:9040471

ナイスクチコミ!0


00110113さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/04 22:03(1年以上前)

同じ状態でしたが、一度電源を切って入れ直すと直りましたよ。

書込番号:9041699

ナイスクチコミ!0


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2009/02/05 17:22(1年以上前)

00110113さんの言うように電源を入れ直したら
出ないようになりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:9045168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/13 18:21(1年以上前)

私のも同じように忍者が登場して「電話あり」と表示されます。
電源を切るととりあえずは消えますが、また不在着信があると再度登場します。
バグですかね?アップデートを望みます。

書込番号:9087857

ナイスクチコミ!0


stu-kyoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 23:10(1年以上前)

私も同じようになりました。FOMAカードの磨きで一時治っていましたがまた最近同じ症状がでるようになりました。やっぱりバグですかね?メールばかりの人だとあまり着信がなかったりで実は潜在的にこうなってる方とか多いんじゃないでしょうかね?自分が先に通話を切るとなるようです。

書込番号:9107018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング