docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグの録画予約について

2009/02/05 23:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 stu-kyoさん
クチコミ投稿数:15件

初めてワンセグ付きの携帯を買ったのですが録画予約のときに録画している間テレビ画面が表示されるのは普通なのでしょうか?なんかバッテリーがもったいない気がして・・(^^;)
取説を見ても別になにも書いてありませんしこれが一般的なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:9047193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 設定について教えてください

2009/01/25 21:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みいたします。

N-04Aを発売日に購入して、マニュアルを読みながらいろいろいじっていたのですが、いくつか疑問点というか、こういう設定できないのかなと思って質問をさせていただきます。

・着信時やメール受信時に画面上にどこからの電話かを表示させずに、イルミネーションランプのみで着信やメール受信を知らせる設定ができるか(省電力設定にしていて、待受画面を表示させていない状態で)
・メール受信した際に、待受画面にメールアイコンが表示されますが、このアイコンを選択した際に吹き出しで件名が表示されますが、この吹き出しを表示させないようにできるか
・設定画面を表示させた状態でしばらくいじらないでいると待受画面に戻ってしまうのを戻らないようにできるか

例えば会社の机に携帯を置いたまま席をはずしている時に着信があったときになんとなく周りに誰から着信があったのかを見られたくないというときに設定ができればと思ったのですが、スライド式の携帯を買うのが初めてで、スライド式携帯を使われている方はこういうときどうしているのだろうというのもお聞きしたいです。

マニュアルを見る限り、これらの設定方法が出ていないようなので、おそらくできないとは思うのですが、もし何か設定方法等ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:8989845

ナイスクチコミ!0


返信する
3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/01/26 11:55(1年以上前)

>・着信時やメール受信時に画面上にどこからの電話かを表示させずに
メール受信に関してはデフォルトだと名前が出ずに
「メール受信中」とだけでませんか?

>このアイコンを選択した際に吹き出しで件名
これはたぶん「感情お知らせ」をオフで消えたと思います。
私もこれはいらないなぁ、と思って色々いじっていたら消えました。

一度やってみてください♪

書込番号:8992417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/01/26 12:38(1年以上前)

>例えば会社の机に携帯を置いたまま席をはずしている時に着信があったときになんとなく周りに誰から着信があったのかを見られたくないというときに設定ができればと思ったのですが、

この用途ならば、『セルフモード』で対応は嫌ですか?
簡単に言えば、電波オフ状態にして電話・メールの受信をしない設定です。

書込番号:8992565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/26 21:41(1年以上前)

>3737さん

ご回答ありがとうございます。

>メール受信に関してはデフォルトだと名前が出ずに
>「メール受信中」とだけでませんか?

そうでした。申し訳ございません。

>これはたぶん「感情お知らせ」をオフで消えたと思います。
>私もこれはいらないなぁ、と思って色々いじっていたら消えました。

ありがとうございます。「感情お知らせ」の設定をオフにしてみたのですが、変わりませんでした。。色々いじろうとしたのですが、どこをいじったらいいのかがわからず、まだ吹き出しが出たままです。。

>缶コーヒー大好きさん

ご回答ありがとうございます。

>この用途ならば、『セルフモード』で対応は嫌ですか?
>簡単に言えば、電波オフ状態にして電話・メールの受信をしない設定です。

電波状態をオフにするのはできれば避けたいのです。スライド式の携帯だとやはりこういう設定はできないのですかね。。

お忙しいところご回答いただきまして、ありがとうございました。

書込番号:8994788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/05 19:50(1年以上前)

>・着信時やメール受信時に画面上にどこからの電話かを表示させずに、イルミネーションランプのみで着信やメール受信を知らせる設定ができるか(省電力設定にしていて、待受画面を表示させていない状態で)
>例えば会社の机に携帯を置いたまま席をはずしている時に着信があったときになんとなく周りに誰から着信があったのかを見られたくないというときに

 電話番号は必ず表示されます。登録した名前を表示させないだけでよければシークレットモ ードで登録して席を離れるときにシークレットモードを解除すれば名前は表示されません。 (番号は表示されます)(通常使用時はシークレットモードということになってしまいます が。。。)


>・メール受信した際に、待受画面にメールアイコンが表示されますが、このアイコンを選択した際に吹き出しで件名が表示されますが、この吹き出しを表示させないようにできるか

 ディスプレイ→新着お知らせ3D表示→OFF


>・設定画面を表示させた状態でしばらくいじらないでいると待受画面に戻ってしまうのを戻らないようにできるか

 ディスプレイ→照明設定→通常時→OFF→省電→OFF
 
 *これは多分取説をみながら設定をしようとした時に待ち受けに戻ってしまう煩わしさを嫌  ってのことだと思いますが(違っていたらすみません。。)
  通常使用時にはOFFのままだと電池減りが早くなってしまいますのでお気をつけて。

書込番号:9045750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

熱くなる・・・。

2009/02/05 15:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度1

10分程度会話しただけで携帯電話の裏側の電池の上(お財布ケータイの部分)が熱くなります。
熱いといっても持てる程度ですが・・・。
皆さんの携帯も同じでしょうか?

書込番号:9044834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/05 15:41(1年以上前)

熱くなるのは普通ですよ。説明書にも書いてありませんか?
問題なのは「異常な熱さなのか」ですが持てるぐらいの熱さなら問題ないですね。

最近は薄型化されてますから熱源が近いのか感じやすいみたいです。

書込番号:9044866

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/05 15:45(1年以上前)

こんにちは
携帯で通話中は受信と送信を同時にやっていますが、送信によってパワーを出しますので
それによって熱が発生しますから、その程度なら正常ですね。
むしろ熱くならない方が異常です(パワーが出ていない)。

書込番号:9044878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/05 18:26(1年以上前)

熱いの気になりますよね。私も以前ここにレスして、一度DSに持っていったほうが良いとのアドバイスだったので、DSで本体を調べてもらいました。
電池・電圧など正常でしたが、無償で新機種に交換してもらいましたよ。
店員いわく、「この機種は、外観のわりに機能充実なので、薄い電池がそれに追いついていない」そうです。
確かに交換した今も熱くなります。しかし前機種ほどではないので、一度DSに行かれることをオススメします。

書込番号:9045444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 wakkikkiさん
クチコミ投稿数:36件

アドバイスお願いします。昨日N-04Aを購入しました。
デコメ絵文字が好みではないので、有料ダウンロードサイトから大量にダウンロードしたのですが・・・なぜか全て「マイピクチャ」内の「INBOX」に保存されてしまいます。

1.INBOXから「デコメ絵文字」への移動を試みましたが移動ができるのは「デコメピクチャ」のみでした。不思議です・・・以前使用していた古い機種でさえ同じ絵文字を使用しており、ダウンロードすれば自動的に「デコメ絵文字」におとされていたのに・・・
何故最新機種でこうなるのかわかりません。

2.再度、ダウンロードサイトから「デコメ絵文字」に直接保存できるか試してみましたがやはり「INBOX」か「デコメピクチャ」しか選択肢が出てきません。



解決策があればアドバイスお願いします。。。困ってます・・・

書込番号:9034842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/02/03 17:37(1年以上前)

仕様だとしたら解決策はないと思いますが…
機種ごとやラインナップで変わることか多々あるのはドコモの特徴です。

書込番号:9035162

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/04 11:30(1年以上前)

自分もデコメ絵文字はよくダウンロードしてるのですが、ちゃんとデコメ絵文字のフォルダに保存されます。
ひょっとしたら、そのサイトがデコメ絵文字ではなく画像として作成されているかもしれませんね。
ちなみに自分が利用しているサイトは「デコメi取り放題」というサイトです。

書込番号:9039066

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakkikkiさん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/04 15:58(1年以上前)

ランプパパさん、再生紙さん、ご回答有難うございます。
原因は未だ不明です。。。

デコメi取り放題サイトに変更しようと考えています。
有難うございました。

書込番号:9039944

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/05 12:10(1年以上前)

ちなみにどこのサイトから落としていたんですか??

書込番号:9044186

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakkikkiさん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/05 16:21(1年以上前)

「あるあるデコ絵文字」というサイトです。

書込番号:9044974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶ガラスの傷

2009/02/04 10:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

どなたかのレビューで
液晶面は傷がつかない(つきにくい)との意見がありましたが、
保護フィルムは必要ないほどでしょうか?

液晶に傷はつけたくないのですが、
当方せっかく購入した保護フィルムも張りミスして台無しに・・・
というパターンが非常に多いですので、問題なければ保護フィルムを
購入せずに使用したいです。

書込番号:9038850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/02/04 12:40(1年以上前)

強化ガラスを使ってるので強度の問題で傷がつかないわけじゃありません。
フィルムは貼った方が無難ですね。

書込番号:9039331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/04 17:02(1年以上前)

保護フィルムは貼ったほうがいいと思いますよ。
傷ついて悔やむより貼り方が多少汚くても貼ります。
今のフィルムって失敗しやすいですか?

書込番号:9040161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/04 21:23(1年以上前)

私もこの機種で久しぶりに保護フィルム貼りましたが、比較的楽に貼れましたよ。途中なら貼り直しもできました。

書込番号:9041382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 docomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/05 09:31(1年以上前)

みなさまご意見ありがとうございます。
やはり液晶面が露出しているということで
シート張った方がベターという事ですね。
手が震えるくらい不器用ですが頑張ってみます

ありがとうございました!

書込番号:9043763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが・・・。

2009/02/01 13:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 sugorock21さん
クチコミ投稿数:7件

現在、SH903i(black)を使用しています。

機種変を考えているのですが、候補に挙がっているのがN-04A(white)とP-02A(black or white)。
N-04Aでの悩みはカメラの質の悪さ。
P-02AはDSで実際に操作した際、画面を閉じたまま撮影しようとすると(デジカメスタイル)、本体の上段と下段がずれるような感覚があること。着信(メール受信)の長さが変更できないと聞いたことが気になりました。N-04Aではこのようなことはありませんか?

また、N-04Aのキーイルミの綺麗さにとても惹かれているのですが、blackの写真しか出ていないのでwhiteの場合はどうなのか教えていただけませんか。

質問は初めてなので足りない部分があるかもしれませんが教えていただけると嬉しいです。

私が上記で挙げた以外にもメリット・デメリットなどがあれば教えてください。

書込番号:9024206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/01 14:53(1年以上前)

P-02Aのメール着信音の長さは1〜30秒まで出来る筈ですが…

書込番号:9024422

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/01 15:29(1年以上前)

別機種
当機種

このケータイのカメラはこれだったら
つけなくてもよかったんじゃないかと思うほど
使えませんね。

ちなみに画像を添付しますが
2匹?写っているほうがSO902で撮影したものです。
1匹で写っているのがN-04Aです。

画像が小さくてわかりにくいかもしれませんが、
N-04Aの画質はまるで
テレビ画面をカメラで取ったような
感じになりますね。

SO902がケータイのわりに
色味や質感が結構見たままに写せたので
ケータイでも最近はココまで写せるようになったんだ
と感心していたのですが、
こんな画質では残す気になりませんね。

最初買ったときは他の方々が画質や音の悪さを
書かれていて、「そんな言うほどひどいのかな」
と思っていましたが、実際に使ってみてわかりました。

このケータイはデザインで買う方向きですよ。

ちなみにメールの着信の長さは変えられますよ。

書込番号:9024568

ナイスクチコミ!2


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/01 15:31(1年以上前)

書き忘れましたが
whiteのボタンのイルミネーションは
黒とか見たいに字だけが光るのではなくて
ボタン自体が光ります。
なので、なんとなくもやっとしてますよ。

書込番号:9024578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/02/01 16:14(1年以上前)

確かにカメラはオマケみたいなものでしょうね。
横道にそれますが、ドコモは薄くしたから画質が悪いとか平気で言うでしょうね。F01がワンセグ映らないと言ったら防水ですからと…

総じてNECの携帯はカメラの質はわるいです。

ボタンイルミネーションはカタログとは違い暗いですよ。あれはイメージですからF01やF03のボタンイルミネーションの方が格段に綺麗です。ボタンイルミネーションだけならN02ですが…

書込番号:9024753

ナイスクチコミ!0


尊信さん
クチコミ投稿数:70件 docomo SMART series N-04Aの満足度2

2009/02/01 21:31(1年以上前)

私もSH903iを使っていて、P-02AとN-04Aとで悩んでこの携帯にしました。

私がN-04Aに決めた理由はデザインでしたね。
買い換えてすぐはメールが使い難くなったと感じましたが、使い方がわかってきたらSHよりも使いやすくなったと思っています。
SHの前にもNシリーズを使っていたのですが、各種設定はSHよりNのほうが細かくおこなえると思います。メールの設定などはSH903iよりN-04Aのほうが格段に細かくおこなえると思いますよ。

機種変更をして一番実感したのはダウンロードのスピードが速くなったことですね
これはN-04A、P-02Aともにいえる事だと思いますけどね。

P-02Aを使った事が無いので買い替えの参考にはならない意見ですが、私はN-04Aにして良かったと思っています。

書込番号:9026445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 docomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/01 22:42(1年以上前)

3737さん

投稿画像ですが、参考までにカメラで撮影した際のサイズ、距離、撮影設定を教えていただけないでしょうか?

書込番号:9026923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/01 23:19(1年以上前)

私はN04AのWhiteを買いました。
キーイルミは、ボタン全体が光り綺麗です。色も単色やグラデーションもあります。ただ暗闇でメールするときは、イルミの明かりでは文字が見づらく打ちにくいです。
電池の持ち悪いですが、待ちキャラを止めたり、画面をiアプリにしなければ、少し改善されました。
本体もすぐ熱くなるので故障かと思い、機種を交換しましたが、同じでした。「薄い割に機能が満載で電池が追いついていない」とショップの人が言ってました。
以上、一週間使った感想です。

書込番号:9027201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/02 00:05(1年以上前)

ランプパパさん>>
お気持ちはよくわかります。私もSOシリーズになれてしまい
ちっとも新作が出ないのでこの機種の購入に迷っています
ただ、やはり携帯にもバランスはあるかと思います
防水用にシーム(防水加工)すればアンテナの感度はどうしても悪くなりますし
外につければ防水にするのに余計なスペースも必要です
N-04Aもカメラ用の高解像チップを減らしてるからこそ
省電力省スペースになって、よりデザインが生きる、という部分もあると思います
それぞれパーフェクトにはならないでしょうし、
この機種はスマートで出してるわけですから、ある程度割り切ってあげるのも
必要では無いでしょうか?

書込番号:9027516

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/02 01:14(1年以上前)

まーかす☆さん
設定はデフォルトのままで
サイズは240×320です。
距離はたぶん20センチぐらいだったと思います。

書込番号:9027855

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugorock21さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/02 11:14(1年以上前)

みなさん、親切な回答をありがとうございます。
やはり、カメラの性能は悪いようですね。
デザインや機能性は非常に気に入っていただけに残念です。
あと気になるのは電池の減りの早さですね。
友人がN-04Aを購入して4日経ちますが、朝充電をフルにした状態で

・メール 3回
・iモード(乗換案内) 2回
・通話 1回(会話なしでコール30秒のみ)

で充電が切れたといっていたのですが、これもしょうがないのでしょうか?

書込番号:9028722

ナイスクチコミ!0


rossi 16さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/02 21:27(1年以上前)

カメラの性能なんですが普通のサイズだと少し厳しいですが
940×1280のサイズからはだいぶキレイに映りますよ。

あと電池の事ですが確かに持ちは悪いですがメール3回、iモード2回、電話1回くらいでは
全然大丈夫ですよ。充放電を繰り返していけば電池のベストパフォーマンスが発揮されるので
今の状態ではなんとも言い難いですね。

書込番号:9031194

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/02 23:33(1年以上前)

rossi16さん
大きいサイズにするとだいぶキレイに写りますね。
せっかくSD買ったのに(普段はMSユーザーなので)
と思っていましたが、コレぐらい写ってくれるなら
まだ使う機会も出てくると思います。
ここで書いてくれてなかったら
カメラを使うこともなかったかも(笑)
ありがとうございました!

書込番号:9032215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/03 01:16(1年以上前)

NECはカメラが悪い

とおっしゃる方が多いようですが
私が以前使用していたN901isはむしろ当時(4年前)では高画質の評価を受けておりました。

理由はセンサーにCCDを採用していたことと画像チューニングが優れていたからではないかと思っております。

今はケータイの薄型化省電力化のニーズによって
センサーはCMOSが標準になっております。(一部、SHでは最近再びCCD採用機種をリリースしましたが。)

つまり、大きな原因はやむをえないセンサーの事情にあって
今となってはほぼどこのメーカーの機種を使おうと大差ない画質というわけです。
NECに限ったことではありません。

一昔前のケータイと比べること自体がそもそも間違っているのです。
カメラがどうしても必要なら躊躇わず特化したケータイを買うか、まともなデジカメを買えばいいんですよ。

書込番号:9032804

ナイスクチコミ!1


milkcandyさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/03 18:07(1年以上前)

わたしも接客されるの嫌い太郎さんと同意見です。
ある程度の照明がある場所でちゃんと撮影すれば、だいたいどのメーカーも大差ないと思います。
デザインや機能などそれぞれオリジナリティのある機種がでているので、ご自分の好みや必要だと感じる機能が備わっている機種をお選びになったらよろしいのでは?
N04-Aに関してはデザインが押しの機種なんじゃないでしょうかね。

書込番号:9035282

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugorock21さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/04 16:47(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
カメラはデジカメがあるから、いいかなぁとか思ってます。
やはりテザインが気に入っているので、Nにしようかなと思いました。
沢山の回答ありがとうございました。

書込番号:9040116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング