docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

datalinkソフトってmicroSD読めないの?

2009/02/02 22:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4


カメラで撮った画像をPCに持ってくるのに
いちいちmicroSDカードを抜き差しするのが
面倒なのでdatalinkソフトでもって
引っ張ってこようと思ったのですが、
本体に保存された画像しか引っ張ってこれない
と思うのですが、ヘルプにもないし
取説にも全然それらしいこと書いてないんですが
datalinkソフトではムリなのでしょうか?
せっかくケーブルかったのにぃぃ(-_-;)

書込番号:9031857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/02 23:08(1年以上前)

USBモードをmicroSDにしてPCと接続してください。
この場合datalinkソフトを起動する必要はありません。

書込番号:9032013

ナイスクチコミ!2


スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/02 23:16(1年以上前)

あ〜っ!!
そうかー!
それでモードがあるんだー!
オ電子レンジさんありがとうございます!

このケーブルを使うときは
datalinkソフトを使わないといけないと
勝手に思い込んでいたので
直接開けるとは考えが及びませんでした。
いや、、オハズカシや(^_^;)
ホント助かりました。

書込番号:9032093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/04 00:25(1年以上前)

データリンクソフトの画面右上に、本体とメモリの切り替えがあるはずです。
一覧で見れるし、また戻す時には便利です。
でも印刷などや写真として保存する時は、確かにMicroSDモードで繋いだがわかり易いかもですね。

書込番号:9037612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/04 00:40(1年以上前)

>データリンクソフトの画面右上に、本体とメモリの切り替えがあるはずです。

これ、見当たらないんですが、ドコモケータイdatalinkの話ではないのでしょうか?

書込番号:9037706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/04 03:51(1年以上前)

>オ電子レンジさん

ごめんなさい。確かに勘違いでした最近使ってなかったもので(汗;
モードを本体で【通信モード】と【MicroSDモード】と切り替えると右上のアイコンが切り替わります。
このソフトは、ソフト側から切り替えることは出来なかったですね。

書込番号:9038203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/04 08:50(1年以上前)

ゆきくん。さん

>モードを本体で【通信モード】と【MicroSDモード】と切り替えると右上のアイコンが切り替わります。

これは知りませんでした。情報ありがとうございます。

書込番号:9038591

ナイスクチコミ!0


スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/04 09:41(1年以上前)

>モードを本体で【通信モード】と【MicroSDモード】と切り替えると右上のアイコンが切り替わります。

へぇ〜!全然気づきませんでした。
こういう掲示板ってほんとありがたいですね。

お二方情報ありがとうございます。

書込番号:9038741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bluethooth経由の電話帳転送について

2009/02/02 20:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 masax325さん
クチコミ投稿数:11件

この携帯はbluetoothを利用しての電話帳転送はできないのでしょうか?
車内でナビとの通話での接続は問題なく利用できており便利なのですが電話帳の一括転送ができなくて困っています。
一通り取説も調べましたが記載がないため対応していないのかもしれませんがご存じの方おられないでしょうか?

書込番号:9030603

ナイスクチコミ!0


返信する
BP5D-GTさん
クチコミ投稿数:79件

2009/02/03 20:56(1年以上前)

>記載がないため対応していないのかもしれません

その通りです。

書込番号:9036100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iウィジェット

2009/01/27 17:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

発売日にこの機種を購入致しました。

デザイン・操作性等非常に気に入って日々
色々触っております。

ただ下記の操作を行った際、エラーになります。
私の携帯だけでしょうか。
お教え下さい。

iウィジェット→マクドナルド「トクするアプリ」を選択し、
決定ボタンを押すと「ソフトに継続動作できない障害が発生しました」
と表示されます。

皆さん、いかがでしょうか。

書込番号:8998643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/31 00:54(1年以上前)

ふうじんらいじんさま

もう解決されていますでしょうか。
私も試したところ同じエラーが出ました。
icカードロックを解除したところ、
エラーも無く起動出来ましたのでそこが原因でしょうか。

お試しください。

書込番号:9016114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/03 10:43(1年以上前)

つがるりんごさま

icカードのロックをはずした所、エラーも無く
起動出来ました。

友人の機種でも同様の現象だったのですが、
こちらも原因は同じでした!!

どうもありがとうございました!!

書込番号:9033799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールの返信について

2009/02/01 22:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 sammy77さん
クチコミ投稿数:5件

受信したメールの本文を見ながら返信メールを作成できますか?どなたかご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:9026708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/01 23:47(1年以上前)

この機種は持っていませんが、メニューに引用返信ってありませんか?

書込番号:9027394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/02 04:35(1年以上前)

メール本文開いて『機能』→『返信』を開くと引用返信が出来ます。ここに書いて反応待つより取説見る方が早いと思いますが…

書込番号:9028126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/02 09:18(1年以上前)

昔のNECにあったような1画面で同画面内に、かつ引用返信でなく返信元のメールが見えるようにならないか?ということでしょうか。
それならば現状は対応してる機種はなかったように思いますね。
今はマルチタスクなので、マルチキーで画面切替をするか、まさに引用返信を用いる方法でしょう。

引用返信で事足りますが、長文になったり、後で消す手間がちょっと・・・ということもありますね。

書込番号:9028479

ナイスクチコミ!0


スレ主 sammy77さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/02 20:54(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうごいざました。まっしろさんのおっしゃる通りの内容です。今どきの携帯にはないんですね。

書込番号:9030953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音量について

2009/02/02 00:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 beck0317さん
クチコミ投稿数:2件

メール受信音や着信音に、着うたを設定しているのですが、
音楽が鳴り始めてから3秒ほどすると急に音が大きくなります。
というより最初の3秒間は設定した音量より小さい音量になってしまいます。
音量レベルは6で、ステップにしているわけではありません。
これは仕様でしょうか?
もし設定か何かで変更できるのであれば、どなたか教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9027629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/02/02 00:59(1年以上前)

これは初めから備わっている機能で、設定変更できます。
「音量制限」と言って鳴り初めの3秒間だけ音を小さくします。

取扱説明書のP96にも載っていますが、
menu→その他設定→音量制限→OFF
にしてもらえれば解除できます。

あまり意味のない機能ですよね(汗)

書込番号:9027810

ナイスクチコミ!3


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/02 01:01(1年以上前)

設定/サービスのその他設定で
音量制限をOFFにすると
最初からちゃんとなりますよ。

書込番号:9027816

ナイスクチコミ!2


スレ主 beck0317さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/02 12:12(1年以上前)

仕事人出陣!さん、3737さん

返信ありがとうございます。
ちゃんと鳴るようになりました。
取扱説明書も読んだつもりだったのですが、
「その他設定」の項目は見落としていました^^;
本当にありがとうございました。

書込番号:9028883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N-04Aのカメラって・・・

2009/02/02 02:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 bimuoさん
クチコミ投稿数:1件

先週、デザインと薄さにつられて、ついにSO902からN-04Aに買い換えました。
電池の消耗が多少早いことは目をつぶるとして、カメラの反応の鈍さにびっくりしました。
シャッターボタンを押してから「カシャ」と撮影されるまでのタイムラグがなんと3秒!!!
セルフタイマーかっ?と疑うくらいの遅さで、あれこれ設定をいじってみたのですが改善
されず。Nのカメラはこんなもんか?と思い、友人のN706と同時にシャッターをきって比べて
みたのですが、N706のタイムラグはコンマ何秒で普通のデジカメレベルで問題なし。
やはり私のN-04Aは3〜4秒後の忘れた頃に「カシャ」。何か設定があるのでしょうか?
使い方が悪いのでしょうか?それとも故障?詳しい方教えてください。おねがいします。

書込番号:9027968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/02 04:29(1年以上前)

AFをOFFにすれば瞬時にシャッターきれます。
AFで焦点合わす時間が数秒かかるんだと思いますが…個人的にはカメラはオマケ程度だと思っています。

書込番号:9028123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング