docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothヘッドセットが微妙に不便

2009/03/16 00:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 cheltenhamさん
クチコミ投稿数:139件 cheltenham 

ホワイトを購入し、Bluetoothヘッドセットに、
ソニーエリクソンのHBH-PV715を購入しました。
http://sonyericsson.co.jp/product/accessories/hbh-pv715/

早速使ってみようと思い、ケータイ側で認識させるところまではできました。
ヘッドセットとして接続をしてみました。
電話が鳴った時にヘッドセットのボタンを押すと、
無事音声を聞くことができました。
音質は、こもった感じになってしまいますが、
通話をしていて、相手から聞こえづらいとは言われていないので、
まあ実用的には問題ないと思います。

ヘッドセットは、車の運転中に使おうと思って購入したのですが、
運転後にヘッドセットを置きっぱなしにして、
ケータイだけ家へ持って入るというケースが多いのですが、
通信圏外になると、接続が解除されてしまいます。
で、再び車に乗る時には、通信が解除されたままの状態になっているので、
ケータイ側で再び接続をONにしてやる必要があるみたいなのです。
毎回これをやるのは面倒なのですが、
自動接続になってくれないものかと悩んでいます。

どなたか、同じようなケースで、解決策をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
アドバイス等をいただけると助かります。
すいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9252668

ナイスクチコミ!0


返信する
快速馬さん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/16 01:22(1年以上前)

携帯側に自動接続機能が無いので無理

書込番号:9252931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/03/24 06:52(1年以上前)

そんな贅沢しては駄目よw
ただヘッドセットも持って帰ればいい話

書込番号:9295468

ナイスクチコミ!0


猫風さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 05:06(1年以上前)

使い方が間違ってますよ
車内じゃなく室内に置いて下さい
私は車に乗る前に装着しています。
乗り込んでから通話ボタン押して電話かけたりしてます
人がいない時車内は温度が変わります。雨避けだけつけて外に放置してるようなものです
故障するかも知れません

書込番号:11137319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2009/03/15 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:21件

携帯が今の売り方になる前に買ったので値段に納得できません。

この機種を買おうと考えてます。
新規だといくらくらいなら買いの値段ですかね?

書込番号:9250634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/03/15 19:59(1年以上前)

新規ではないので参考になるか分かりませんが、一応…

私は機種変で5万3千ぐらぃでしたよ!

書込番号:9250734

ナイスクチコミ!0


SEADさん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/15 21:03(1年以上前)

はじめまして。
3月3日にJoshinで新規で0円で購入いたしました。
但し、条件がいっぱいありましたよ。
他の機種も含めて(同じく各色1台限り)合計20台各0円で、
N-04Aはブラウン以外各色1台限りの販売でした。
ちなみに家内はF-02Aの4℃を0円で購入しております。
年会費無料ですがカードへの入会、ファミ割MAX・パケホーダイW・オプションセット
その他いろいろとありましたが・・・。

まあ、巡り合わせじゃないでしょうか?

書込番号:9251094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 16:02(1年以上前)

西日暮里のDSで、黒を購入しました。
9800円くらいから、新規割引クーポンで5250円引き
おまけとして、3000円分のクオカードがついてきましたよ
条件はMAXのみでした。

書込番号:9254957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2009/03/15 15:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:3件

誤って登録機器リストのdocomo wireless 何とかというのを削除してしまい、その後
bluetoothが使えなくなってしまったのですが、元の戻す方法はないでしょうか??
機械音痴なので詳しく教えてください。おねがします!!

書込番号:9249623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/03/15 15:53(1年以上前)

そのdocomoなんちゃらのBluetoothの電源を入れてから、N-04Aから「新規機器登録」をして登録し直したんではどうでしょうか?

書込番号:9249662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/15 16:11(1年以上前)

ありがとうございます。
早速してみましたがダメでした…

書込番号:9249722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/16 01:06(1年以上前)

アイレンジャーさん、もう一度説明書を見ながらやってみたらできました!!
ありがとうございました!!

書込番号:9252844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/04/02 23:09(1年以上前)

自分も消してしまって再登録出来ません。どうしましょう?

書込番号:9340644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

勘違いしてました・・・

2009/03/14 11:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

「タッチセンサー」が付いているというので、
iフォンと同じような操作が出来るのかと思ってました。

カタログをさらっと見ただけで購入したらダメですね。


加えて、カメラが付いていれば、
TV電話は問題なく出来るのかと思ってました。

まさか、相手の顔を見ながら話すことが出来ないとは・・・。

今出張時に子供とTV電話で話す時に、
鏡を前にして電話しているので非常に不便です。


次回は何を優先するかをしっかりと考えてから、
購入を検討したいと思います。

書込番号:9242463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/03/14 11:04(1年以上前)

iPhoneと同レベルの操作性を提供してくれる携帯は今のところ国産機には存在しないですからねぇ。

書込番号:9242486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/15 00:52(1年以上前)

テレビ電話に関してはちゃんとカタログに非対応が書かれてますし
そこは仕方ないですね。^^;
タッチセンサーも色々ありますが、Iphoneはタッチセンサーがメインですから。
開発にも部品にもお金かけてますし、ボタンがあるのに
あそこまでのタッチセンサーはなかなか乗らないかと。
SH-04Aのタッチセンサーはなかなかですが。

書込番号:9246830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/03/15 18:11(1年以上前)

アイレンジャーさん・キリネコさん
早速の返信有難うございます。

iPhoneのタッチセンサーを持っている人に
操作させてもらいましたが、
あれは若干病みつきになりそうで、
あのイメージのまま勝手にこの機種で出来ると
思い込んだもので・・・。

最近のソフトバンクのCMでは、
「安くなりました〜!」と
宣伝しているので、
ちょっと早まったかな^^;
と思ったりもしています!

書込番号:9250184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/18 23:37(1年以上前)

そうですね。最近はアップルのノートパソコンにも採用されてますが
あの操作感は独特ですね。
日本だとああいう風にはなかなかいきませんから^^;
と言うのも、欧米は電話文化が顕著で、
離れて暮らす家族にも毎日電話する人も珍しくないそうです
また日本は独自のメール文化がありますし、その上中国と並んで
キャラクター(日本では平仮名・カタカナ・漢字・絵文字等)が多く
独自の変換入力は必須ですから。おまけに電波方式にワンセグ仕様と
独自のオンパレードで携帯のガラパゴス(独自特化進化地域)と揶揄される
事さえありますので、あのようにすべてタッチパネルで、と、いう携帯を
割り切って出すのは、なかなか難しいでしょうね。
安くなってるのは新機種か改良機種の準備があるでしょう。
今年の年末には、各会社、こぞって小型パソコンのような機能を持った
携帯を発表予定ですから、アップルも何らかのアクションを起こすつもり
なのでしょうね。

書込番号:9268342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/06 10:37(1年以上前)

詳しくは調べていませんが、
今度富士通からタッチパネル式が出ましたね!

ここまで我慢は出来なかったと思いますが、
次回はタッチパネル式のものを検討したいと思います。

ただ心配なのは、i phone使っている人が、
電池の減りが凄く早いんだよね!
って言ってたのが気になります。

富士通のは、どうなんでしょうか?

気になるところです。

書込番号:9658824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mp3の再生

2009/03/12 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 kuma3sさん
クチコミ投稿数:16件

マイクロSDカードにmp3を保存して
再生できますか?
また曲名が日本語表示に、できるのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。
sdジュークボツクスで変換しないと、駄目なのでしょうか

書込番号:9235467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 00:45(1年以上前)

この機種は出来ないようですね。
SDジュークボックスか
Windowsメディアプレーヤー
で、USBケーブル経由で同期(変換)させる必要があります。
その際にちゃんと登録情報に書き込んでおけば
日本語表記にはなりますよ
ただ、タイトルやアーティストが何にも未登録だと表示されません。
CDを取り込むとパソコン側でデータを検索して
候補を自動的にあててくれますが(ネットに接続していれば)
MP3を再変換となると、自分でデータを入力しないと
表示されないかもしれません

書込番号:9235956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma3sさん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/13 00:52(1年以上前)

早々のご回答、ありがとうございました。
やはり無理ですか。残念です。
アプリで、できる方法が、できたらいいですね。
また、良い情報が、ありましたら教えて下さいね。
ありがとうございました。

書込番号:9235992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 01:11(1年以上前)

なんでしょうね。試しにauの機種でやったら簡単に出来たのですが。
docomoはどうも著作権の問題から
同期させて認識させないと、聞けないような設定にしているようです。
SDだけをパソコンに挿して同期させても本体で認識されませんし
メディアプレーヤーのバージョンなのかどうなのかわかりませんが
古い機種で入れたら、ノイズやエラーが出たり
プレイリストではきちんと見えるのに、再生すると曲名が未定になったり
削除したのに前のデータ残ってたりと
色々不具合がありますね。
正直ミュージック機能はまだまだおまけ要素的な作りかと

書込番号:9236060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信メロディーについて。

2009/03/12 00:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:1件

歴代のNシリーズを使い続けてる者です。
Nシリーズに慣れてしまっているため、N−04に変更しようと
思っているのですが、歴代のNシリーズに1つだけ不満があります。
それは、せっかくメール用の短い着信メロディーをダウンロードしても
最後まで再生されないことです。(音楽の途中で切れてしまいます。)
N−04では改善されているのでしょうか?

書込番号:9231027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/03/12 06:51(1年以上前)

メール受信時の着信音の長さは設定で変更できますよ。

書込番号:9231683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング