docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年2月18日 10:39 | |
| 0 | 2 | 2009年2月18日 23:32 | |
| 0 | 4 | 2009年2月18日 02:54 | |
| 0 | 3 | 2009年4月1日 23:19 | |
| 0 | 6 | 2009年2月20日 22:12 | |
| 0 | 2 | 2009年2月16日 21:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
クローズしておいた状態で、左上の部分が何秒か置きに点滅します。
これはどういう意味があるのでしょうか?
説明書を読んだのですが分からなくて・・・。
消し方も分かれば教えて下さい。
0点
着信や新着メール、iコンシェルの通知なんかがあるんじゃないでしょうか?
書込番号:9113985
0点
ドコモからの、Rメールが届いていて開封した所
点滅は消えました。
未読関係があれば見てないですよっていう意味で点滅するんですね。
ありがとうございました。
書込番号:9114073
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
取扱説明書でも探したのですが、解決できませんでした。
通話終了後「通話時間 0分00秒」等 出ますが
この表示時間が長過ぎて、次のステップに進めない事があります。
ちゃんと計った訳ではありませんが、長い時で7〜8秒位?
短くて3〜4秒?位でしょうか
「通話時間 0分00秒」が表示中はどのボタンを押しても消える事はありません。
通話時間の長さに関係しているのか? 発信時と着信時とで違うのか?
その辺もわかりません。 何方か詳しい方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。
いっその事、非表示でもいいくらいです。
0点
確かにちょっと長い気がしますね。
自分も設定を探してみましたが見つかりませんでした。
ただ、通話が終わったあと「終話」ボタンか「CLR」ボタン
を押したらすぐ待ち受け画面に戻りませんでしたっけ?
今は確認できないのですが、そんな気がしたのですが。。。
書込番号:9113503
0点
アイレンジャー さん
返信ありがとございます。
やはり設定等ではないみたいですね。
>通話が終わったあと「終話」ボタンか「CLR」ボタン
を押したらすぐ待ち受け画面に戻りませんでしたっけ?
毎回ではありまあせんが、待ち画に戻る事もありますね、
でも、何もしなくても2〜3秒で戻る事もあるので・・・・・
そ〜んなに、困っている訳でもないので、もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました。
書込番号:9117656
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
自分が持ちたいかどうかで他人がどう見るかって関係ないと思いますよ。
欲しいと思えればいいんじゃないでしょうか?(^^)
書込番号:9111643
0点
まったく同感です。周りなど気にせず自分が気に入ったものを選びましょう。
書込番号:9111710
0点
そうですよね。ありがとうございます。
あと使ってみて何か感じたことがあればなんでもいいんで教えてください。
書込番号:9112226
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
現在512MBで容量が足りないので、大容量のものに変えようと考えています。
説明書には 8GBまでのSDHCに対応と記載されていますが、N-04Aのレビューが書いてあるHPに
16GBでもなんなく認識とありました。
どなたか実際に16GBのmicroSDHCを使用されている方はいらっしゃいますか?
0点
規格上大丈夫なはずですが、メーカーがサポートしているものを基本的に推奨しますよ。
書込番号:9110447
0点
ねこねこさん ありがとうございます。
やはりそうですよね!まだ16GBは高いので迷っている最中でして…。
8GBでも十分と割り切りたいと思います。
書込番号:9110795
0点
便乗して質問。
よくわかんないんですけど、
microSDは、SDHC対応とそうじゃないヤツで音楽再生した場合、制約に違いはあるんですか?
書込番号:9336471
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
この機種を購入して、3週間経ちます。
使用しておられるかたにお伺いしたいのですが、
たまにフリーズしませんか?
私のは、極たま〜になのですが、
フリーズしてしまいます。
しばらくして、電源オフボタンを押してると
オフになり、そのまま、また電源オンにすると、
普通に、また動くのですが・・・。
0点
私も一度だけ経験したことがあります。前のN705の時は数十回と。
たぶんバグでしょう。その内ソフトウェア更新があるかもしれませんね。
書込番号:9109343
0点
アイレンジャーさん、ありがとうございます。
数十回もですか・・・。 大変ですよね。
Nは、これが常なら 困ったものです。
フリーズしてメールが、すぐに読めないって困りものです。
リコールあったらいいなぁ・・・。
書込番号:9114116
0点
購入して10日くらいですが、私も同じようにフリーズしてしまいます。バックライトが消えた状態になってしまって、何を押しても動かなくなってしまうんです。
ミュージックプレイヤーを使ってる時かメールを作成中の時によくなります。もう6回くらいなっていてドコモショップ行ったんですが、メーカーに出さないとわからないみたいで。
書込番号:9121413
0点
milkcandyさん、ありがとうございます。
私もメールろミュージックプレーヤーの画面で起こることが多いです。
すぐに返信できなくて、困ってしまいます。
私だけでなく、他にもいらっしゃるのなら、
やはり、NECさんに、改善して欲しいですよね。
リコールして欲しいわ・・・・
904Dの時は、こんなことなかったのに・・・(T_T)
書込番号:9123913
0点
私の場合は
メールフォルダの暗証番号入力画面で頻繁にフリーズします
15秒ほどで「暗証番号が違います」の表示が出て
操作は出来ますが、メールを見るためには
一度電源を落とす必要があります。
書込番号:9126427
0点
ろくじょうさん
あっ、私も、まったくいっしょです。
強制終了させるみたいに、一度電源を落とさないと、次のことができません。
何度もなるので、今はフォルダの暗証番号を解除していますが・・・。
これには、困ったものです・・・。
書込番号:9127476
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
タッチセンサーのバックライトの色7に設定をしてサイトを閲覧(スクロール)しているときに他の色に変わらずただ消えてまた点灯するだけなのですが、他の色に設定をしてタッチセンサーを触ると色の変化があります。これって仕様なんでしょうか?色7だけが消えるのでしょうか?
0点
私も色7に設定していますが同様の現象になります。仕様でしょうね。
私は逆に色がチカチカ変わるのが気になって色7にしてます。
書込番号:9103052
0点
アイレンジャーさん返答ありがとうございます。そうですか、仕様みたいですね。説明書にはそのような事が記載されていなかったような気がしたんですが、ちょっと気になったもんで^^
書込番号:9106369
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





