docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

小技や便利機能

2009/02/13 01:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

取説を読まないと分からないような小技や便利機能、
些細ながらも重宝するような機能はどのようなものが付いていますか?

持っておられる方、よろしくお願いします。

書込番号:9085202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/13 07:01(1年以上前)

取り説を読まなくても分かる機能だと思いますが、個人的にはNEC製端末独自の便利な機能として以下があると思います。

o iモードタブブラウザ
最大5つまでのタブを開いて同時に複数のサイトを見ることができます。

o 直デン
あらかじめ登録した5人にすばやく電話/メール/テレビ電話ができます。

o chボタンのカスタマイズ
標準では iチャネルに設定されている chボタンを好きな機能に割当できます。

o 送受信フォルダ
あらかじめ登録したメールアドレスの人とのメールのやり取り(送信/受信)をまとめて見ることができます。

o クイック検索
待受画面やメール閲覧中などにすばやく検索することができます。

o メール作成時の自動移動
メール作成時に、アドレス -> 題名 -> 本文 とそれぞれを入力すると次の項目に自動的にカーソルが移動してくれます(Pも同じですが N の方が若干いい)

o 撮った写真をブログに簡単アップ
写真を撮った直後にあらかじめ登録したメールアドレスに簡単に添付送信できます。

o 待ち受け画面のアイコンで現在の設定を確認
待ち受け画面に張り付いている電池アイコンやマナーアイコンなどにカーソルを持って行くとその設定が確認できて、その機能にもダイレクトにジャンプできる(同じプラットフォーム使っているはずのPはできないんですよねー、なぜか)。

書込番号:9085639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 docomo SMART series N-04Aの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2009/02/13 10:11(1年以上前)

F904iから現在機種変検討中ですがテレビ電話はついてナイですヨ。
でもSMARTシリーズの割りには機能満載ですね。
デザイン的にオッさんでも非常に惹かれます(笑
デモモデル触ってみましたがスライドの動きも素晴らしい。
ただ・・・、やっぱりボタンはちっこいなァ^^;;
文字は打ちづらい。老眼来てるので見づらいし(笑
ブラックモデルなんて数字以外は見えやしないゾぉ。
ホワイトが一番ボタンの視認性は良いね。
あ、未だにNは自動電源OFF機能とかはついてないのかな?

でもそれらをカバー出来るほど、久々の「N」はとっても魅力的デス☆
Sapiensサン、答えになってなくてスンマセン^^;;

書込番号:9086046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/13 10:44(1年以上前)

追加で、

o ページ送り/戻し
タッチセンサーでページ送り戻しができるのが便利です。今まではサイドキーだったので不便でした。

o 着信音の鳴りはじめを制御
着信音の鳴りはじめの音量を小さくできます。びっくりしないように?

ps.自動電源オフ機能は無いっぽいですね。

書込番号:9086150

ナイスクチコミ!2


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/13 13:48(1年以上前)

自動電源ON・OFFならありますよ!
時計のメニューの中にあります。

あとマナーモードのON時間も設定できるので
私としてはとても便利だと思っています。

アラームも10個も登録できるし、
メールの振り分け機能も受信分を作成したら
送信分も簡単に作れるので気に入ってます。

ただひとつ気に入らないのは
電話の着信画面のかけてきた人の名前や
電話番号の文字サイズを変えられないことです。
めちゃデカデカと表示してくれます(-_-;)

書込番号:9086791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/13 14:38(1年以上前)

電源オフ機能、確かにありますね。3737さん、ありがとうございます。

マナーのカスタマイズは確かに便利ですね。

書込番号:9086956

ナイスクチコミ!0


chiromiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/13 17:08(1年以上前)

テレビ電話機能はありますよ。
パンフなどでは出来ないということでしたが、、、。
ただ、内側カメラが無いので、自分を写しながらというのは無理ですが。
そういう意味で、テレビ電話できないということなのかもしれません。

書込番号:9087511

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/13 21:47(1年以上前)

探せば他にも小技がありそうですね。
前にあった機能が淘汰されると不便に感じることが多いですが、
慣れればそういったこともないのかもしれませんね。

いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:9088964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/22 14:33(1年以上前)

送受信BOXはNだけのものなんですね。
かなり以前にauの友人が見せてくれた機能と同じだと思いますが、当時はau限定なのかと妬んでいました。かなり便利ですよね。
設定も送信・受信が同時に作成されるようで、メールについてはNはかなり充実しているみたいですね。

書込番号:9136701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 元に戻すにはどうしたらよいでしょうか?

2009/02/13 00:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:3件

機能やデザインが気に入り、N-04Aを購入しました。

初期状態において、デスクトップにamadana channelのアイコンが表示されていましたが、
誤って削除してしまいました。。iモードでamadana hannelに接続し、デスクトップ貼り付けを行いましたが、アイコンは元に戻りませんでした(涙)。amadanaのアイコンを元に戻すにはどのようにしたら良いのでしょうか?

また、デスクトップ上をamadana channelのアイコンが浮遊しているのですが、これを止めるにはどうしたらよいのでしょうか?

どうかご教授ください。

書込番号:9084874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/13 06:47(1年以上前)

デスクトップに最初から張り付いているアイコンは分からないのですが、
「デスクトップ上をamadana channelのアイコンが浮遊している」という
のはマチキャラだと思います。

Menu -> SETTINGS/SERVICE -> ディスプレイ -> マチキャラ設定

を ON にして「忍者」を選択してみてください。
#iアプリを待受に設定しているとマチキャラは同時には使えません。

書込番号:9085620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/13 07:03(1年以上前)

あ、マチキャラを消したいんですね。
上記の設定を OFF にしてください。

書込番号:9085642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/13 14:48(1年以上前)

>アイレンジャーさん

ご返信ありがとうございます。
マチキャラの件はすぐに変更できました。
何代も前からの機種変更でしたので、
最近の高機能についていけませんでした・・・。

ありがとうございました!!

書込番号:9086986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/14 22:19(1年以上前)

デスクトップのアマダナチャンネルアイコンを元に戻すには、
デスクトップの初期化しかありません。
その際、テーマ1〜3があると思いますが、初期化されるのは、
その時に設定しているテーマが初期化されます。

アマダナチャンネルのアイコンがあるテーマは、テーマ1ですので
テーマ1を設定状態にして、デスクトップ初期化を行ってください。

※デスクトップ初期化は、マニュアルにて調べてください。

書込番号:9095107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 docomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/16 18:41(1年以上前)

デスクトップ初期化をすれば元に戻ります。

書込番号:9105293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/16 22:30(1年以上前)

日向2009さん、まーかす☆さん、ご返答ありがとうございます。

仰せの通り、デスクトップ初期化を行い、テーマ1にしたところ復元いたしました。

しかし、先のレスでも記載したとおり、最近の携帯の機能はホントすごいですね。
でも、今回の機種変で一番助かっているのは、文章打ち込みの際のレスポンスがいいことです。

この前は、SH903iTVを使用していましたが、打ち込みの際のレスポンスが異常に遅く、
四苦八苦していました。また、iモード接続時もさくさく繋がるので非常に楽です^^

書込番号:9106661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:3件

N-04Aの購入を考えています。

個人的に最大の基準となるのですが、文字入力の設定を
2タッチ入力(ポケベル入力)方式にすることは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9082384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/13 06:44(1年以上前)

2タッチ入力、可能ですよ。

書込番号:9085616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/13 15:49(1年以上前)

ありがとうございます!
早速購入しました!

書込番号:9087180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影画像について

2009/02/12 10:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:12件

N903iからの機種変更でこの機種を購入したのですが、カメラ画像についてどうしても腑に落ちない点があり、皆様の知識を教示して頂きたく書き込み失礼します。

以前所有していたN903iの撮影画素数が320万画素、N-04Aの撮影画素数も320万画素と同様なのですが、明らかにN-04Aの撮影画像の方がぼやけて写ります。(購入した時からそうでした。)
N-04Aカメラ撮影時(フォトモード)の状態ですが、AFはON、記録品質はスーパーファイン、撮影モードはオート、明るさ調節は0値で設定しております。(N903iも設定は同様です。)

皆様のN-04Aはいかがでしょうか?

自分が気に入った機種ですしこの先2年間使用する事を考えると出来るだけ気持ち良く所有していたいので、もし個体差であった場合、ドコモショップで取り替えて貰おうと考えているのですが...。

どうかご返答宜しくお願い致します。





書込番号:9081062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/12 11:03(1年以上前)

こういうことを書き難いですが
前の機種とはいえ高機能でカメラも頑張ってた機種と、機能も備えながらデザイン重視の機種
もし知人などに、N903iとN-04Aのカメラどっちがいいか?
と聞かれれば、N903iと答えると思います。
携帯はカメラだけでなく、他の機能やデザインも一緒に買うんだと考えれば良いかもです。
カメラを良くしたいから買ったのでは無いでしょうから

でもボヤけるって程は悪くないと思います。パソコンで見るなら劣るかも知れませんが。
写真をUPされてみてはどうでしょうか?

書込番号:9081162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/12 11:30(1年以上前)

早い返信ありがとうございました。
以前にも画像を掲示板に投稿してくださってた方がいらっしゃいました。
しっかり掲示板をチェックしてからご相談すれば良かったと反省してます...。

N-04Aはデザイン機種なんだという割り切りも必要なのですね。

書込番号:9081235

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 docomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/12 15:02(1年以上前)

確かに撮影画像を見ると、もう少し高画素であれば良かったと思いますし、技術的には出来ると思います。同じ大きさで、N905iμから906iμは300万画素→500万画素+GPSがついたんですから。 ただ最近、全部入りの為か、重くて大きく、さらに開くとさらに長くなる折り畳み機種が多い中、小さく薄く軽いスライド携帯はとても満足しています。勿論少々キーが打ちにくい等不満がありますが、スライドオープン→着信応答、スピーカーが表にある、手脂が目立たないマット塗装、自動照明設定で照度が変えられる等には満足しています。

書込番号:9081944

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/13 13:55(1年以上前)

ぼやけて写るというのは、全体がもやっとしてるわけでなく
PCなどで見たときものの輪郭がはっきりしない、
ということでしたら、残念ながらコレはこういう機種のようです。

1212×1616で撮ったものをPCで見たとき
私も何か設定が悪いのかと思いましたが、
色々試しましたが、かわりませんでした。
あとやたら色が濃い(コントラストが濃い)のも
気になったのですが、こういうモノみたいですね(-_-;)

書込番号:9086823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/13 14:45(1年以上前)

色がやたらと濃いのは私も気になっていました。
これもまた変更出来ない仕様なんですね...。
任意で設定変更できれば、嬉しかったですよね。

書込番号:9086979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 sosomaさん
クチコミ投稿数:3件

以前より、Sony Ericsson社の"HBH-IV840"や"HBH-PV708"を持っており、今般N-04Aを購入しましたので早速使ってみようと試みましたが、認識⇒接続まではうまくいくものの、どうしてもヘッドセットから音声が聞こえてきません。 Sony Ericcson社のHPをチェックしてみたところ、動作済み携帯電話の中にN-04Aがまだ記述されてはいないようですが、同じNEC製のN-01AやN-02Aが載っていますので問題なく使えるものだとは思います。 どなたか接続された方がいらっしゃったらノウハウをお教え頂きたく宜しくお願いします。

書込番号:9079416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/02/12 00:59(1年以上前)

ヘッドセットで登録してたりしませんか?

ドコモの機種はハンズフリーで登録しないと利用できないと思いますが…

書込番号:9080057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 N-04Aのスライドについて質問です。

2009/02/11 15:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:2件

発売日にN-04Aのbrownを購入したものです。
妹は同じくN-04Aのpinkを購入したのですが、
妹のケータイに比べ私のものはスライドがゆるゆるな気がするのです…。

初めてスライド式の携帯電話を利用するので、
スライドになれていないからそう感じるだけでしょうか?

また、スライドがゆるい、という理由で、
修理をしていただいたり、商品を交換してもらうことはできるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:9076314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/02/11 15:22(1年以上前)

多少の固体差はあると思います。

でも、DSに持って行っても交換してくれるかどうかは、、、微妙だと思います。

妹さんのも一緒に持っていって説明すればいいかも知れません。

書込番号:9076366

ナイスクチコミ!0


Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/12 08:08(1年以上前)

気になるならさっさとショップへ持って行けば?
それで解決じゃん!


書込番号:9080714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/13 10:12(1年以上前)

わかりました!
どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9086053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング