docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

なんかない?

2009/02/19 13:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:858件

わたし、なんかスライド携帯欲しいんですが、なんか良いもの、オススメものないでしょうか?お願いします。

書込番号:9119763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件

2009/02/19 16:43(1年以上前)

ひょっとしたら

この

携帯

改行反映されないのかしら

へんだ

書込番号:9120408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/19 17:20(1年以上前)

F-03Aオススメです。
今出てるスライドの中ではピカ一でしょう。

書込番号:9120551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/02/20 09:52(1年以上前)

ワンセグ重視ならP-02A
コンパクトならN-04A
使いやすさならF-03A
ですかね…
あとはショップでホットモックで確認して選ばれたらどうですか?

書込番号:9124243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/03/09 09:41(1年以上前)

先日、このamadanaのケータイを見てきました。
薄くて、おしゃれでなかなか素敵でした♪

実際、操作した感じはみなさんが書くようにモッサリ感があまりわからなかったのですが、
まぁ、可もなく不可もなく…でした。

でも、F-03AとN-04Aとで迷ってます。
充電の寿命が短いとの事、やはりF-03Aのほうが無難なのかなぁ…。
みなさん、どう思いますか?

書込番号:9216730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルムが

2009/03/07 08:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

市販の保護フィルムを貼っているんですが、下部分が剥がれてきました(・・;)。ちょうど「amadana」の文字あたり。

スライドするとき、ちょうど手が触るからでしょうねー。

書込番号:9205059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/03/07 09:00(1年以上前)

保護フィルムとはがれの意味合いは?

書込番号:9205111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/03/08 18:38(1年以上前)

>ランプパパさん。
“意味合い”とは?

書込番号:9213361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話やメールの着信に着ウタ

2009/03/08 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:8件

電話やメールの着信に着ウタを設定することはできますか・・・??

どなたか教えていただけたら嬉しいです。

初歩的な質問で申し訳ございません。

書込番号:9211800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/08 12:41(1年以上前)

やった事は無いのですが、説明書を見る限り設定項目があるので出来ますよ

書込番号:9211817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグの操作方法

2009/03/06 09:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

録画したワンセグの早送りを1.3倍速以上にするにはどうすればいいのでしょうか?説明書には2倍速までの表示があったので、出来るはずなんですが。。
また、2倍速以上ありましたら教えて下さい。あと、巻き戻しも??でした。。

書込番号:9199969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/07 11:12(1年以上前)

説明書をざっと見ましたが、早送りは一種類しか見当たりませんし
巻き戻しについても、特に書かれていないようですね
2倍速の巻き戻しはどこの(何ページの)記述でしょうか?

書込番号:9205644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/03/07 11:27(1年以上前)

ワンセグビデオの倍速再生の話ですよね?
再生中に方向キーの右を押すごとに→1.3倍→2倍→通常・・・と切り替わります。

取説のP241に記載があります。

書込番号:9205718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/07 13:15(1年以上前)

キリネコさん、オ電子レンジさんお返事ありがとうございます。


P241みました。早送りは2倍速までみたいですね。右を長押ししたら、画面が黒くなって何秒か後に移り変わったのですが、おそらくこれが2倍速だということですよね?

右を一瞬押しただけでは、1.3倍速→play→1.3倍速→playの繰り返しなので、ややこしいですね。

巻き戻しは左長押しで、何秒か後に戻りました。


前に使っていたF906iは、画面見ながらの3倍速まで出来たので、今回出来ないのが残念です。

ただ、この機種スペック的にはだいぶF906iに劣りますけど、めちゃ愛着があり気に入っています。

書込番号:9206161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

心が折れそうです。

2009/03/05 10:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

N903からこちらの商品に買い換えました。
903からの比較で、amadanaファンの方には申し訳ないのですが
機能的なもので勝るところがまったくわかりません。
あ、デザインは断然上です。カッコイイと思います。
が、
・レスポンスがもっさりしている
・カメラの立ち上がり、撮影、保存がお粗末すぎる
・フリーズする
・音楽再生時、よく音が途切れる(一瞬ですが一曲について5,6回あります)
・例えばメール作成時の押し間違え(ボタンが小さくなっているので間違えは仕方ありません)からの復活がちゃっちゃっとできない。
・マイメニューを利用するのですが903だとメニューボタンの2度押しでよかったのですが、メニューボタン→iボタンを押さなければいけない。また押すのが早い?と反応できず画面がかわらない
等々、大きなことから細かいことまで自分的に不具合が満載なんです。

特にレスポンスが遅くなったのは本当に悲しい。
イルミがきれいなのはいいのですが、機能が充実して、初めて「わぁ☆きれい」って思えるものだと思うのです。

ニューロが無いのは自分的に慣れればok!と思っていましたが、無いのがこんなに
つらいなんて(涙)

余談ですが音楽を再生している時に、例えばポケットに入れたりすると、タッチセンサーが
反応して音楽がストップしてしまったりするのに困り、近くのドコモショップに
聞きに行ったのですが、担当者もわからず、あちこちに電話したりしてやっと「BGM再生」という答えにたどりつきました。その間約1時間。。


びんぼーな私が4万円も出したので2年は使いますが、やはり折りたたみ式でニューロがあって
900番台を踏襲しているものでないと満足しないのかもしれません。


でも購入してまだ3週間なので、勉強不足もあるのかもしれませんね。自分なりに好きになるように努力しますが
もしもこんなことあんなこと、使いこなしている方のアドバイスがあれば是非御願いします。

上記に書かせていただいた不満点以外でも
「こんなに素敵だよ!」
「ココがすき」
などお聞かせいただくと折れた心が癒されます(笑)

長々悲しい気持ちと愚痴を聞いていただき、失礼しました!

書込番号:9195244

ナイスクチコミ!0


返信する
ふむおさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/05 11:45(1年以上前)

まぁ人間って悪いとこばっか見つけけるのが上手いんですよね。
1つ気に入らないところが見つかれば、あれもダメこれもダメって。んで最終的には買わなきゃよかったって後悔するんですよね(;´Д`A ```

でも、今こんなに評価が悪いのですから「あ、こんなこともできるんだ」とか「この機能便利だな」みたいなとこが見つかるとイメージが一気にUpすると思いますよ。そしたら愛着もわいてくるだろうし。とにかく使い込んでいくうちに気に入っていくのではないかな?
これからいつもそばに置いておくわけですから、機種変するその日まで可愛がってあげてください(^ω^)

欲しかった答えではないかもしれないけど、これ読んでちょっとでも共感してくれたらなぁと思います。では失礼しましたm(__)m

書込番号:9195477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/03/05 19:41(1年以上前)

ふむおさま


早速の励ましをありがとうござました。
そうですね、一個嫌な部分があると、どんどんつぼに入ってしまうのは確かです。

時間が解決してくれることもあると思いますので、買い換えることがしばらく出来ない
以上は前向きに考えて好きになるように努力していきますね。

本当にコメントありがとうございました。

書込番号:9197156

ナイスクチコミ!0


尊信さん
クチコミ投稿数:70件 docomo SMART series N-04Aの満足度2

2009/03/07 12:54(1年以上前)

私は心が折れてN-04AからP-02Aに買い換えました。
買い換えて気が付いたのですが、N-04Aにはマルチタスク、マルチウィンドがあるのに
P-02Aにはその機能がありませんでした。
N-04Aには便利な機能があると思いますよ!

書込番号:9206083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が急に落ちる

2009/03/06 17:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

初めて書き込みします。

N-04Aを使い始めて約1ヶ月になります。
ソニーのBluetoothヘッドフォンDR-BT140Qを同時に購入し、通勤で音楽などを聴いています。

その際なのですが、急に音楽が止まったなと思い携帯を取り出してみると画面が真っ暗。
なんと勝手に電源が落ちているということが、たまにですが起こるのです。
電源を入れると何事もなかったかのように立ち上がってきて、その後の操作や動作も特に問題ありません。
特にバッテリーが少ない時でもなく、なんならバッテリー満タンの朝一でもなる場合があります。
携帯自体の電源ON/OFFにかかわる設定をしているわけでもないので、訳がわかりません。

どなたか同様の現象になっている方、または同現象を解消された方はいらっしゃいますか?

書込番号:9201545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/07 11:28(1年以上前)

皆さん場所は違えども、時々フリーズしたり落ちたりする事は
あるようですね。
頻繁な事例の方がドコモショップ交換で直りました、
という書き込みを読んだ気がします。
再現性があるならばドコモショップで相談されてみる方が良いと思いますよ
ただ「時々」となるとなかなか難しいところではあるでしょうけども・・・・

書込番号:9205727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 12:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、事象が時々ということもあり、ドコモショップに行くほどでもないかな、という感覚です。
ただ電源が勝手に落ちること自体は、どう考えても異常ですので、何かしらの情報が得られればという思いです。
そのうちソフトウェア更新があって、解消されればいいんですけどね。

書込番号:9205945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング