docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーイルミネーション

2009/01/28 15:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:9件

黒のキーイルミの画像はネットに載っていたのですが、他のブラウンやピンクも黒と同じ感じでしょうか?
回答よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9003176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/01/29 01:45(1年以上前)

白だけはボタン全体が発光するタイプで

他、黒茶桃は文字の部分が発光するカンジですね〜(つまり同じ)。

余談ですが、

タッチセンサーとキーのイルミネーションは別々で設定でき

固定カラーやランダムなんてのもあるので

いろんな組み合わせが出来て楽しいし何よりとてもキレイですよ〜♪

夜に使ってみたくなるそんなケータイです。ちなみにボクは茶を所持。

書込番号:9006406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/29 17:51(1年以上前)

回答ありがとうございます♪
夜も楽しめる携帯なんて良いですね(*・∀`*)

黒や白はなんとなくイメージが湧くのですが、ブラウンやピンクはキーの部分?が2色になっているので、想像がつきにくいです。
ブラウンも綺麗に見えますか?

書込番号:9008701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/01/30 10:20(1年以上前)

「2色」というのは銀の部分と茶(桃)の部分ってことでしょうか?

桃については実物で確認していないので答えられませんが

茶は、銀も茶も透けてるわけじゃないので

とくにイルミネーションには影響してないと思います(純粋なバックライト色)。

暗闇で文字だけ浮かび上がるように発光しますよー。

書込番号:9012126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン Bluetooth おすすめは?

2009/01/24 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、こちらの「N-04A」を購入予定ですが、
せっかくBluetooth 対応なので、ワイアレスイアホンを検討中です。
Princeton PTM-BEM3GM が安価で評判良さそうですが、N-04には対応しているのでしょうか?
また、相性や操作性等も気になります。
とりあえずは 電話での会話とワンセグの音声と考えていますが、
他の機種でもおすすめがあればありがたいです。
どなたか、詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:8984991

ナイスクチコミ!0


返信する
masax325さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/25 09:12(1年以上前)

この携帯用というわけではありませんが私はソニーエリクソンのHBH-IS800というヘッドセットを使っています。
http://japanese.engadget.com/2008/07/23/hbh-is800-bluetooth/
国内では販売しておらず個人輸入になりますが現在あるヘッドセットでは抜群にかっこいいと思います。expansysなどで購入できます。
bluetoothなので正式に対応していなくても使用に問題ありませんでした。
おすすめですよ。

書込番号:8986445

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

2009/01/25 23:30(1年以上前)

masax325 さん
ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
HBH-IS800 カッコイイですね、expansys では在庫無し2/12入荷予定になっていました。
価格も円高のおかげ? 10940円と 他と比べても安い方ですね(私にとってはチョット予算オーバー?)
こちら、通話のマイクは付いているんでしょうか? 操作ボタン?らしきところがマイクなのでしょうか?
充電アダプタ&バッテリーが「対応アクセサリー」としてありましたが、別売りでしょうか?
カナル型が良かったので ピッタリなのですが、あまり音楽は聞かないと思うのと・・・予算が・・・
でも、貴重な情報をありがとうございました。もう少し情報を集めて検討してみたいと思います。

書込番号:8990725

ナイスクチコミ!0


masax325さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/26 08:03(1年以上前)

マイクは写真ではわかりにくいですが操作ボタンのついている下に小さな穴があります。こんなので大丈夫かな、と思いましたが実際通話で使ってみると全く問題ありませんでした。
音質はこの手の製品としてはいいと思います。問題はステレオでカナル型のため通話中、自分のしゃべる声が少しこもります。
そういう点では通話のみなら片耳だけのタイプでもいいかと思います。私はパソコンや、iPodにも使おうと考えていたので問題ありませんが。
あと、海外製品のため当然のことながら説明書は英語です。ペアリングのみなので特にわかりにくくはありませんでしたが。
充電器は付属しています。しかし私の購入品はUKモデルのためプラグがUK仕様で別途変換プラグを購入しました。(家電量販店で350円程度でした)

書込番号:8991821

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

2009/01/26 21:55(1年以上前)

masax325 さん
細やかな情報ありがとうございます。
仕事中の車内での使用だけでは 少しもったいないですが、
その他の用途は確かにありそうです。
検討してみます。本当にいろいろありがとうございました。

書込番号:8994892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/29 12:53(1年以上前)

bluetoothに現在はまっていまして、参考になればと思い書かせていただきます。
使用用途によって違うとは思いますが、
ヘッドフォンタイプ・イヤホンタイプ(mini plug着脱可能品と不可能品あり)・モノラルタイプ(片耳のみで電話用)
があります。
ワンセグの音声対応するためには、scms-tに対応していなくてはなりません。
また、音楽中心に使う場合は、A2DPに対応していないといけません。

この辺の内容をブログにまとめてますのでよかったら見てください。
http://plaza.rakuten.co.jp/potyari/

私は、mobilecastの MPX3000を使ってます。
イヤホンも自由に変えれますし、便利です。

書込番号:9007687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELMURAさん
クチコミ投稿数:18件

2009/01/29 21:24(1年以上前)

ぽっこり父さん さん
ありがとうございます。
私は最初「ショップ」に引きずり込まれた?かと思うくらい立派なブログですね、
ラーメンも美味しそうでした・・・・・

MPX3000 は私も少し?チェックしていました。
詳しくはわかりませんが、イヤホンタイプ(mini plug着脱可は知りませんでした)で使い易そうで、
「scms-t」「A2DP」 は何のことかさっぱり?っていうレベルです。
人気があるのでしょうか?どこも在庫切れでした。
ただ、そっくりなのが(私のイメージにピッタンコ)ありました。灯台元暗・・・?しでした。
ドコモに「ワイヤレスイヤホンセット 02」っていうのがありました。
カタログやHPではあまり写真を確認出来なかったのですが、調べてみましたら、なかなか良さそうです。
もう少し調べて こっちに行きそうです。
いろいろありがとうございました。

書込番号:9009742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通話品質は問題はないですか?

2009/01/26 19:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:3件

私も先週、ブラウンを購入しました。
しかし気になる点がひとつ、それは通話品質です。
通話相手の人から声がとぎれたような感じで聞こえると言われたのですが・・・
ちなみに受けて側のこちらも、相手の声がざらついたような音割れ感で聞こえるのですが、皆さんはそのような症状はありませんか? それと皆さんは受話音量のレベルは何番にしていますか?

書込番号:8994163

ナイスクチコミ!0


返信する
spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/26 20:05(1年以上前)

ハイパークリアボイスがONになっているのが原因ではないでしょうか?
自分も本日、同じような症状が出て困っています。

書込番号:8994226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/26 20:20(1年以上前)

spiderさん、早速のご回答ありがとうございました。
私も一度、ハイパークリアボイスをOFFにしてトライしてみたのですが、
変化がなかったのです。 これはあきらめるしかないのですかね・・・。

書込番号:8994302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/01/26 22:54(1年以上前)

私は発売日に購入したものの1度しか通話してませんが、
何の問題もなく普通に通話できてましたよ。

書込番号:8995362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/29 20:23(1年以上前)

報告が遅くなりましたが、ハイパークリアをOFF設定、ノイズキャンセラをOFF設定で
通話のこもり感等もすっかりなくなり、通話がクリアになりました。

以上、報告まで・・・

書込番号:9009410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOYOTA純正ナビとのBluetooth接続

2009/01/29 10:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 TA坊さん
クチコミ投稿数:77件

本日2009/01/29現在、動作確認済Bluetooth内蔵携帯電話一覧には
まだ載っていないようですが、
 http://toyota.jp/k_tekigo/dop_05_01.pdf
試された方、居りますでしょうか?

やはりN-01A,N-02A同様の結果(ハンズフリー通話=OK,G-BOOK ALPHA=NGでしょうか?

書込番号:9007194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2009/01/24 00:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 尊信さん
クチコミ投稿数:70件 docomo SMART series N-04Aの満足度2

今日、早速購入してきました

で、使って気がついたのですが
スライドさせて液晶を見ていると、バックライトが明るくなったり暗くなったりします。
周囲の明るさの影響かと、携帯を動かさずにじっとしていても
不規則に明るくなったり暗くなったりします。。。

はじめは目が悪くなったのか?などと思いましたが
明らかにおかしいですし、非常に見づらいです。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

明日、docomoショップに行ってみます

書込番号:8979734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/24 01:34(1年以上前)

尊信さま、こんにちは。
私もなります。
説明書のp.102(照度センサー)を見ながら
うーんと唸っていたところです(^_^;)
感度が良すぎなのでしょうかね、発生条件が良くわかりません…

ショップで情報を得られたら是非教えてください。

書込番号:8980135

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 docomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/01/24 01:48(1年以上前)

N905シリーズ位から改善されず、NEC製はそのようなディスプレイ自動調整になっているようです。 つまり仕様と言う事になると思います。 その代わり他社には無い、自動調整で明るさのレベルが選択出来るのは良いです。

書込番号:8980170

ナイスクチコミ!0


zefiaさん
クチコミ投稿数:11件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/01/24 01:51(1年以上前)

気になるようでしたら、
メニュ→設定/サービス→ディスプレイ→画面設定→明るさ
で、自動調整OFFにすれば直ります。

明るい場所では自動で画面を明るくし、暗い場所では自動で画面を暗くして眩しくしないようにしてるみたいですね。

書込番号:8980180

ナイスクチコミ!0


スレ主 尊信さん
クチコミ投稿数:70件 docomo SMART series N-04Aの満足度2

2009/01/24 21:16(1年以上前)

つがるりんごさま
ショップに行ってきました。
結論から言うと無駄骨でした。
直るかわからないけどと前置きをされ、本体交換はしてくれました。でも、結果は同じでした。

TDS94さま
どうやら仕様って事のようですね。
PRIME seriesなら多機能・多装備が売りですから、高性能すぎるセンサーをつけるのも良いんでしょうけどね。。。
SMART seriesではセンサーの質を落とすか、そんな装備は外して価格を安くしてくれた方が良い気がしますね。

zefiaさま
対処法 ありがとうございます。
自動調整はOFFにして使います。ちゃんと機能すれば良い機能だと思いますが、使えないのは残念です。

書込番号:8984012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/28 19:21(1年以上前)

尊信さま

レス遅くなりまして申し訳ありません。
ショップ報告ありがとうございました。

皆様のご指摘の通り、自動調整の反応の良さ(?)なのでしょうかね。
私も結局自動調整をオフにして使っています。

ありがとうございました(^^)

書込番号:9004116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N-04A Bluetooth

2009/01/28 08:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:1件

Bluetoothで、通話、音楽、ワンセグ視聴されている方に聞きたいのですが、
カタログではBluetooth利用時は電池の消耗が激しいとなっていますが、実際使ってみて、どれくらい消耗するものでしょうか? 持ち時間は通常の半分とかそれ以下?とか、、、
それと、音質は通話品質はヘッドホン、イアフォンと変わらないですか? よろしくおねがいします。

書込番号:9001790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング