
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年6月19日 02:50 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月2日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月30日 07:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月15日 00:58 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月10日 20:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月5日 08:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A
私の機種はP-05Aですが、カメラの有無が異なるだけなのと閲覧人口の多さを期待して、こちらに書き込ませて頂きました。
カバンにしまうたび、使い終わるたびに、このロック操作をしたいため、本当に "瞬時" に出来なければ意味がありません。
◆◆質問◆◆
紛失時の対策として、下記に示したロック操作を、極力簡単な操作で "瞬時" に行いたいのですが、どのように設定すればこれが可能になるのか、設定方法を教えて下さい。
◆◆かけたいロックの動作◆◆
次を除き、すべての携帯電話の操作をロックする。
・かかって来た電話には応対できる。
・応対「する」「しない」にかかわらず、着信履歴が残る。
・伝言メモ,マナーモードなど、着信に関わる設定はそのまま働く。
・メールの受信はできる。(これは可能ならでいいです。)
・電源ON,OFFのロックは、どちらでも良いです。
◆◆補足◆◆
オールロックが一番近いと思いますが、オールロックには次の問題があります。
1)ロックを "する" のに暗証番号を入力しなければならない。(アホか! → DocomoとP社!)
これだけで、最低5回もボタンを押さなければならない!!
2)伝言メモが働かない。
オールロックで上記2点の問題を回避する方法でも、全く他の方法でも構いません。
「Docomoに聞く」という回答以外で、方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A
着信イルミネーションについてなんですが、当機種を持っている方教えてください。
着信があったり、メール受信すると、それを確認し終わるまでLEDが点くと思うのですが
これ、点滅なんでしょうか?
もしくは点灯にしたり、点滅間隔を調整出来たりしますか?
というのは
現在N703iミュなんですけど、イルミネーションの点滅間隔が長くて、
10秒くらい見つめていないと(笑 確認できないのです。
これならふた開けて確認したほうが早いですしね。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A
現在フジテレビで放送されているドラマ、魔女裁判で生田くんがこちらの携帯を使用していますが、ドラマで使われているよく他メーカーでもはじめからインストールされている、シンプルな着信音が入っていませんが、どこからかダウンロードできるのですか?
詳しい方教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A

HandBrake
このソフト使ってみてください、携帯の変換は知りませんが
多分設定で見える動画作れると思います
書込番号:9544679
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A
またまた質問させてください。
この機種を3週間前に購入したものです。
気になることがあります。
携帯を開くとデフォルトの画面下に
右から左に流れるニュースが表示されるのですが
これが更新されず、かなり古いものがいつも繰り返され
流れるのです。
新しいニュースかもしくは出ないようにしたいのですが
ご存知の方、教えてください。
お願いします。
0点

iチャンネルのことですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/news_message/ichannel/
新しいニュースは自動的に更新されると思うのですが・・・。
出ないようにしたいのならば、契約を解除した方が良いのでは?
月額150円掛っているわけだし。
もし、携帯を変更したばかりでiチャンネルの契約をした覚えがないのなら、
7日間の無料お試し期間だと思われます。
その場合は、7日を過ぎれば出なくなりますよ。
書込番号:9522367
0点

iチャンネル未契約で、1週間のお試し期間が終わったようですね
必要であれば契約するか、
またはiモードメニュー→iチャンネル→テロップ表示設定で
OFFにするかすればいいと思います
書込番号:9523726
0点

じゅんたろさん、天空の白さん
教えて頂きまして、ありがとうございました。
早速、出ないように設定しました。解決です。
どうも!!
書込番号:9523966
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A
ご存知の方、教えてください。
PCから携帯に画像jpg添付してメールを送ったのですが
携帯側で画像が保存できません。
マイピクチャに入れたいのですが
方法を教えてください。
メール本文の下に画像は見えるのですが
保存の選択が押せません。
よろしくお願いします。
0点

この機種ではありませんが、P705iを愛用している者です。メールを開き、「機能メニュー」の「フアイル操作」から「添付フアイル保存」へ。すると「ピクチャを保存しますか?」と聞くので「YES」をクリックする。これでメールに添付されていた写真だけが「ピクチャ」に保存されます。参考まで。
書込番号:9488869
0点

ありがとうございます。
お話のとおり、保存することができました。
感謝です。
書込番号:9493748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
