docomo SMART series P-04A のクチコミ掲示板

docomo SMART series P-04A

9.8mmのスリムステンレスボディを採用した折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月10日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:105g docomo SMART series P-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series P-04A のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series P-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series P-04Aを新規書き込みdocomo SMART series P-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーライトについて

2009/04/27 16:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A

この機種の購入を考えているので質問させてください。
この携帯のキーライトの色は何色でしょうか?
赤は特別色が違いそうな気がしますが、発色は良好でしょうか?
またキーライトにイルミネーションの機能があるかどうかがきになります。
よろしくおねがいします。

書込番号:9456064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2009/05/05 20:35(1年以上前)

自己解決しました。
イルミネーション機能なしでホワイトLED固定だとわかりました。

書込番号:9496938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外ローミング機能

2009/04/26 23:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A

クチコミ投稿数:18件

ワールドウィング機能が売りで、安かったので選んだのですが、先週海外で全く自動でローミングせず、移動すると知らない間に圏外になっているので、一旦電源をオフ、オンして、その土地の電話会社をつかまえるという有様でした。
また海外での通話中、国内では感じませんが、何か耳障りな周期的な音がつきまといます。
同じような症状でお困りの方はいらっっしゃいますか?

書込番号:9453363

ナイスクチコミ!0


返信する
sluggardさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/02 21:19(1年以上前)

私も、仕事で中国に出張予定があったため、GSM対応が魅力と思い、P-04Aを発売当初に購入しました。その後、中国の深セン〜東莞地区で使用してみましたが、自動ローミングが全く機能しません。50km圏内を移動し、気が付くと圏外になっています。一度電源をオフにし、再起動すると最寄のネットワークに接続出来ましたが、何とも不便でした。これって、明らかに不具合ではないかと思います。近々、ドコモ窓口に文句を言ってみるつもりです。

書込番号:9481807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/05/03 22:03(1年以上前)

そうなんですね。私が使用したのは中国の上海〜南京辺りでした。中国であれば、電話会社はマニュアルでCMCCに決めてしまい、自動ローミングは殺して使っても差し支えないのかもしれませんが、インドではそうもいかないのかとも思われますので、やはり不具合は困りますよね。次回も中国出張なのですが、また色々試してみるつもりです。ドコモ窓口に文句を言ってみた結果を是非とも教えて下さい。

書込番号:9487024

ナイスクチコミ!0


sluggardさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/10 20:54(1年以上前)

ドコモショップに行き、問い合わせてみました。最初は、「海外では電波の不安定な地域もありますので、」の通り一辺倒な返答でしたが、ネットワーク再検索すら出来ない症状になることを根気強く説明すると、何処かへ連絡し、他の類似事例がないか調べてもらえました。結果、やはりGSM地域で使用した場合の同様な報告が数件出ているようです。なかには、電源を再起動しても接続出来ない症状もあるとか。「そのうちに何らかの明確な対応が出来るようになるかもしれませんが・・・。」という話でした。端末をメーカーへ修理依頼に出すことを勧められましたが、悩んだ末にその場は断りました。修理後に再納品された際には、購入時の初期設定に戻されていますし、当然iアプリも消えているでしょうからです。症状的な点からして、ソフトウェアの修復パッチがリリースされれば、あっさり改善されてしまうのではないかという甘い考えを持ち、暫く様子を見るつもりです。電源再起動すれば、使えない訳ではありませんので。次回は天津市へ出張予定があります。再度接続テストをしてみます。症状は変わらないと思いますが・・・。PMCの今後の対応に期待です。

書込番号:9524137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


525_e61さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/28 01:20(1年以上前)

sluggardさん masayo24_203さん エリア と北京 大連 香港 で使用しましたが、使えましたよ。
深圳〜東莞間では一部不安定な場所が多いみたいです。
常平は大丈夫でした。

選択キャリアは 中国では CMCC でした。

書込番号:9768532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルSuicaでのバイブ設定について

2009/04/18 13:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A

スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:262件

モバイルSuicaを利用して改札を通った時に、
通過したかどうかを振動で教えてくれるような
機能は付いているのでしょうか?

お使いの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:9411397

ナイスクチコミ!0


返信する
(@o@)vさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/23 19:31(1年以上前)

suicaやEdyなどFeliCaチップを使用する、いわゆる「おさいふケータイ」は相手方の端末で処理音はするものの(Edyではシャリーンという音)携帯側は無音です。
 Felicaチップはアプリとは連動していますが携帯本体とは連携していませんので、音を出したりバイブを振動させることは、いまのところ無理のようです。

書込番号:9437174

ナイスクチコミ!0


スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:262件

2009/04/23 20:42(1年以上前)

(@o@)vさん

返信ありがとうございます。

現在SO905iを利用しているのですが、この機種の場合改札を通過する時に
バイブが振動して利用した事を教えてくれるのですが、最近調子が悪く
動いたり動かなかったりが続いていたもので機種変を考え中でした。

逆に(@o@)vさんがおっしゃるように連動が無理な機種が多いということであれば
P-04Aも無理な可能性が高いですね。

書込番号:9437472

ナイスクチコミ!0


スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:262件

2009/05/11 20:19(1年以上前)

自己解決です。
結局、この機種を買い増しました。

で、問題のモバイルSuicaでの動作ですが、
改札通過時に背面の右のLEDが一瞬赤く光るだけでした。

LED光らせる事が出来るなら、振動するようにも出来ると
思うんですけどね。あんまり需要ないのかな?

書込番号:9528674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の持ち&着うた

2009/04/13 17:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A

クチコミ投稿数:14件

タイトル通り
電池の持ちはどの程度ですか??
着うたはどのぐらい入りますか??
使ってる方教えてくださいF

書込番号:9388588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 20:16(1年以上前)

電池の持ちは人それぞれ、違いますが、別の掲示板を閲覧していると、モチは悪くはないとのことでした。
すみません。私はSHなので、所有していません。

着うたはフルやサビの部分だけなどと違いがあるので、そのファイルサイズに寄るかと・・・

書込番号:9452278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2009/04/09 17:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A

スレ主 JINENJYOさん
クチコミ投稿数:6件


実際にお使いになられてる方に質問ですが、この機種のカメラ機能はどんな感じでしょうか?

例えば320万画素にしては写りが悪い、とか青白く写ってしまう等なんですがいかがでしょうか?

スマートでそこそこカメラも良い機種をさがしてまして、ご返答よろしくお願いします。

書込番号:9370747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/05/26 15:56(1年以上前)

写りは正直期待しないほうがよいです.少し暗くなるとノイズが目立つ荒い画質になるし,晴天の明るいところは今度は白トビが目立ちます.以前SH900i使っていましたが,その200万画素と同じレベルか,かえってノイズが目立つくらいのような気がします.1万円くらいで売っている500万画素程度のコンパクトデジカメの方が良い写りなのではないでしょうか.

書込番号:9606489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時の表示

2009/03/21 10:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A

3日ほど前からこの機種を使用しています。
起動させる度に「初期値設定します。よろしいですか。Yes No」と
表示されるのですが、これはどの端末でも同じなのでしょうか?
いくら何でも起動させる度に毎回表示されるのはさすがに面倒で
なんとか、表示されないようできないかと、説明書等を見ているのですが、
よく分からず、ここに書き込みさせて頂きました。

お手数で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:9280056

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/23 14:40(1年以上前)

初期値設定をキチンと終わらせてますか?私が使用しているのはFですが、初期設定をキチンと終わらせてないと、毎回「初期値設定します。よろしいですか。Yes No」が出てきます。暗証番号とGPSの位置設定の項目も設定されましたか?ここを飛ばすと初期設定が済んでないと見なされるみたいです。

書込番号:9291740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/03/26 21:46(1年以上前)

ロスト2007さん

有り難うございます。お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
お陰様で解決することができました。
おっしゃるように、初期設定がうまく完了していなかったようです。
機種交換して最初に初期設定しているときにメールが届いて、そのまま
初期設定が中途半端になったままの状態だったようです(おそらく・・・)。

大変参考になりました。本当に有り難うございます。

書込番号:9307658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series P-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series P-04Aを新規書き込みdocomo SMART series P-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series P-04A
パナソニック

docomo SMART series P-04A

発売日:2009年 2月10日

docomo SMART series P-04Aをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング