公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月27日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年9月9日 18:24 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月25日 13:57 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月10日 23:22 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月3日 16:15 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月8日 08:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A
今回F901isから機種変を考えています。
P−04Aの板に「すぐ剥げてくる」と書き込みがありましたが、兄弟モデルのP−05Aも剥げてくるのでしょうか?
塗装の種類が違うので、分からないのでご使用中の方のご意見をお聞きしたく書き込みしました。
カメラも必要ないし、メールと電話しか使わないので、この機種を選定しております。
あと使用感なども教えて頂けると喜びます。
皆様よろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A

特別サービスで教えとくよ。
内緒だけど、O円。
ホンと、内緒だよ。
書込番号:9444905
0点

0円ですか!!
すごい!!
是非とも購入方法をご教授願いたいものです。
秘密の事を教えて頂き有難う御座います。
書込番号:9445357
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A

私も携帯電話の価格表示に関しては疑問に思っています。
ヨドバシ等の量販店のwebでも他の電気製品は価格が載っているのに携帯電話は載っていません。
店頭に行っても『頭金0円』だけが目立っていますがローンを組む時頭金0円なら何でもあのような表示をしても構わないのでしょうか?
しかも下の方に小さく書いてある金額は何?って店員に聞くと『月々お得になる通話料金を価格から差し引いて表示しています。』・・・って。
それなら『このエアコンは年間*****円の省エネが図れますのでその分店頭価格の表示を低くします。がお支払い金額とは関係ありません』っていうのも許されてしますのでしょうか。
書込番号:9835417
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A

28日に購入しました。確かに、薄い、軽い、格好いい!P702iDからの機種変更ですので、使い勝手は余り変りませんが、漢字変換の候補が多数表示されて便利になりました。SDカードがmicroSDになりましたので、新たに購入する必要があります。キーの押し勝手が悪く、分かり難くなりました。充電器は共通ですので、フォルダーだけの購入で済みます。マニュアルですが、めっちゃ簡単に成りましたので、HPから詳細版をダウンローする必要があります。これも、以前のマニュアルに比べて簡単ですので、分からない所はP702iDの分厚いマニュアルで調べて対処しています。別ののメーカーの機種からの変更される時には、少し困ることが有るのではないかと思います。スピーカーが裏面についていますので、正面を上に向けておくと音が小さくなる感じです。
書込番号:9178851
0点

HighUpInTheSkyさん さっそくのコメントありがとうございます。
この機種でマニュアルまで薄くする必要はあったのでしょうか?
電池の持ちはどうですか?かなり値段も他の機種にくらべて安くなってるのはよかったですね。
書込番号:9182389
0点

ほんと、マニュアルまで薄くする必要は無いと思いますね、はははぁー!電池のもちは未だ分かりませんが、よく使っていても減らない感じです。PCで海外旅行した時の写真を待ち受け画面にして、本体にコピーし、楽しんでいます。最初はこのやり方がよく分からなかったのですが、microSDに本体から画像をコピーすると、それで始めてDCIMなるディレクトリーが作成されることが分かりましたので、後はこっちの思うように事が運びました。240x472の画面は大きいので、思い出が楽しめます、^_^;。
書込番号:9185481
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A
『prosolidU』ユーザです。
数年使ってるので最近は電池の持ちが悪く、買い替え検討中なのですが
『P-05A』の発売(09年2〜3月?)まで耐えるか、1年前のモデル『prosolidμ』で妥協するか悩んでます。
@.『P-05A』の発売はいつなの?
A.『P-05A』『prosolidμ』販売価格は?
B.『P-05A』と『prosolidμ』どっちがイイかなぁ?
情報お持ちの方、是非教えてください!!
0点

@.『P-05A』の発売はいつなの?
P-04Aが2月10日ですからその後だと思います。
A.『P-05A』『prosolidμ』販売価格は?
発売されてないものの価格はわかりませんし、prosolidμは在庫限りとかじゃないでし ょうか?
B.『P-05A』と『prosolidμ』どっちがイイかなぁ?
どっちもどっちかと思います。
ご自身で判断するしかないですよ。
書込番号:9055652
2点

ブラック・プランさん
ご意見ありがとうございます。
>@.『P-05A』の発売はいつなの?
> P-04Aが2月10日ですからその後だと思います。
さっそく、ドコモショップへ行ってみました。
…がP-05Aの発売日は未定と言われ。。。
>prosolidμは在庫限りとかじゃないでしょうか?
その通りです。
近所のドコモショップは品切れと言われました。
そんなこんなで、
結局prosolidUの電池のみを無料でもらってきました。
電池を更新したので
まずはP-05Aの発売&その後のクチコミ情報を見て
追々、買い替えを検討することとします。
書込番号:9060208
0点

prosolidμのユーザーです。
会社用のサブ機で使っています。
prosolidμとP-05Aの違いはスペック上は微々たるものです。
GSM対応になったのと、ハイスピード対応が3.6MBPSから7.2MBPSになったくらいです。
モックをさわった感じではキーの間隔はP-05Aの方が若干広く、また文字が凸になっていて
若干うちやすいかな?というくらいです。
地域柄かこの辺のDSにはまだprosopidμは販売されてますよ。
当方、愛知県豊田市在住ですが、トヨタ関連の会社が多く、
機密管理上社内にカメラが持ち込めないからだとおもいますが、
ニーズが多くあるようで、在庫を多く抱えているようでした。
値段は35800円でした。P-05Aとたぶん1万円くらい違うとは思います。
このように、地域によってはニーズが強く多く在庫を抱えているケースも
ありますので、さがせば、あるかもしれませんよ?
書込番号:9210709
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
