docomo SMART series P-05A のクチコミ掲示板

docomo SMART series P-05A

カメラ非搭載のビジネス用折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月27日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ 重量:103g docomo SMART series P-05Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
docomo SMART series P-05Aをお気に入り製品に登録<11
docomo SMART series P-05Aのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series P-05A のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series P-05A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series P-05Aを新規書き込みdocomo SMART series P-05Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

P-05Aか?prosolidμか?

2009/02/07 18:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A

スレ主 smart_Kさん
クチコミ投稿数:4件

『prosolidU』ユーザです。
数年使ってるので最近は電池の持ちが悪く、買い替え検討中なのですが
『P-05A』の発売(09年2〜3月?)まで耐えるか、1年前のモデル『prosolidμ』で妥協するか悩んでます。

@.『P-05A』の発売はいつなの?
A.『P-05A』『prosolidμ』販売価格は?
B.『P-05A』と『prosolidμ』どっちがイイかなぁ?

情報お持ちの方、是非教えてください!!

書込番号:9055484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/02/07 19:28(1年以上前)

@.『P-05A』の発売はいつなの?
   P-04Aが2月10日ですからその後だと思います。

A.『P-05A』『prosolidμ』販売価格は?
   発売されてないものの価格はわかりませんし、prosolidμは在庫限りとかじゃないでし   ょうか?

B.『P-05A』と『prosolidμ』どっちがイイかなぁ?
   どっちもどっちかと思います。

ご自身で判断するしかないですよ。


書込番号:9055652

ナイスクチコミ!2


スレ主 smart_Kさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/08 15:39(1年以上前)

ブラック・プランさん
ご意見ありがとうございます。

>@.『P-05A』の発売はいつなの?
>  P-04Aが2月10日ですからその後だと思います。
さっそく、ドコモショップへ行ってみました。
…がP-05Aの発売日は未定と言われ。。。

>prosolidμは在庫限りとかじゃないでしょうか?
その通りです。
近所のドコモショップは品切れと言われました。


そんなこんなで、
結局prosolidUの電池のみを無料でもらってきました。
電池を更新したので
まずはP-05Aの発売&その後のクチコミ情報を見て
追々、買い替えを検討することとします。

書込番号:9060208

ナイスクチコミ!0


SANYO愛さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 08:28(1年以上前)

prosolidμのユーザーです。
会社用のサブ機で使っています。

prosolidμとP-05Aの違いはスペック上は微々たるものです。
GSM対応になったのと、ハイスピード対応が3.6MBPSから7.2MBPSになったくらいです。
モックをさわった感じではキーの間隔はP-05Aの方が若干広く、また文字が凸になっていて
若干うちやすいかな?というくらいです。

地域柄かこの辺のDSにはまだprosopidμは販売されてますよ。
当方、愛知県豊田市在住ですが、トヨタ関連の会社が多く、
機密管理上社内にカメラが持ち込めないからだとおもいますが、
ニーズが多くあるようで、在庫を多く抱えているようでした。
値段は35800円でした。P-05Aとたぶん1万円くらい違うとは思います。

このように、地域によってはニーズが強く多く在庫を抱えているケースも
ありますので、さがせば、あるかもしれませんよ?

書込番号:9210709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A

クチコミ投稿数:5件

このP−05Aは、昨年(2008年3月)に登場したPROSOLIDμの後継。同じシリーズでP−04Aは、P705、6iμの後継。「9.8mmの超薄型と軽さを兼ね備え、必要最小限の機能を使い易くビジネスマンの為の最適モデル」と一般的に絵に描いたようなコンセプトの具現モデル。P706i(2008年7月)でアンテナ無しのワンセグ機能を追加し薄い基盤上での更なる機能追加に努力がうかがい知れる。私もP705iμに2008年2月、発売当日に行き、薄さに惚れ込んで衝動買いしました。今でも機能には満足。今回の目玉は、やはり海外でのローミングでGSMの追加。当初、簡単と思われたGSMエリア(私の出張では主にアメリカ、中国)が使えなかった。ようやっとこのP−04A,05Aで可能となった。P705iμからスタートしてもうすぐ1年を迎えるこの基盤を用いたシリーズ。10mm切りに固守するあまり「閉じた状態」が実は結果として「うっすら」浮き上がる慢性不具合がある。原因は「Key左横の配線もしくは押し込んだ基盤とパーツが少し出っ張る。」ことらしい。の不具合が無くなっていると良いのだが。。。

書込番号:8927304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

期待しています

2008/11/08 22:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A

クチコミ投稿数:41件

この機種には期待しています。私個人が携帯に求めるものは
・スーツのポケットに入る薄さ
・海外でそのまま使える
・質感の高いボディとデザイン
・音がよく操作しやすい
−以上の条件です。ワンセグ、カメラ、サイフや音楽などの機能は不要ですが、
上記条件を阻害しないのであれば付いていてもかまわない、という考えです。
P-05と04はビジネスシーン重視というありそうでなかったコンセプトですね。
来年出てくる実機がよければ、使用中のau、W55Tからの変更を検討します。
docomoが新シリーズからコンセプトで4分類しているのは分かりやすくてよいですね。

書込番号:8614771

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series P-05A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series P-05Aを新規書き込みdocomo SMART series P-05Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series P-05A
パナソニック

docomo SMART series P-05A

発売日:2009年 2月27日

docomo SMART series P-05Aをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング