docomo STYLE series F-02A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-02A

クリスタルカットのデザインやIPX5等級/IPX7等級の防水性能を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月18日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 防水機能:○ 重量:131g docomo STYLE series F-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-02A のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series F-02Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ機能はどうでしょうか????

2008/11/25 20:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A

クチコミ投稿数:154件

SHのCCD搭載がいいのは、わかっているのですが、ちょっと重いのと、Fのスケジュールやメモを待ち受け画面にカスタマイズできる便利さが好きです。
カメラの性能が良ければ、Fを購入するのですが?????
どなたか、教えてくださいませ。

書込番号:8690361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 docomo STYLE series F-02Aのオーナーdocomo STYLE series F-02Aの満足度5

2008/11/26 11:31(1年以上前)

はじめまして、わたしもF-02A第1候補で検討中です。流出カタログでは・・・

アウトカメラ
200万画素・CMOS・オートフォーカス・顔検出機能有・局所補正有
(ちなみにインカメラ32万画素・CMOSだそうです)

とあり、706iを多少カスタマイズという程度でしょうか・・・
若干見劣りは仕方ないと思いますがどうでしょうか。

書込番号:8693338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo STYLE series F-02Aのオーナーdocomo STYLE series F-02Aの満足度1

2008/11/27 15:22(1年以上前)

ピンクのねこさん
こんにちは。まだ発売前ですのでわからない方のほうが多いと思いますが、どうなのでしょうね?私はSH01を買いましたが主人と話したところ主人が一括でなら買ってくれるとの事でしたので、検討中です。画素数が少なくてもF905くらいの画質なら即買いなんですけどね。ねこさんはSHの前にDをつかっていたようなのでFにしても使い方はDとほぼ同じと思われます。やはり使いやすい携帯が一番ですよね☆

書込番号:8698489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2008/11/27 20:34(1年以上前)

もやしのおりぜ〜さん、たっくん、だいくんのママさん
ご返信ありがとうございます。(*^_^*)

PDAとしては、Fは、最高なんですけどね!

カメラは、発売されてから、みなさんの感想を参考にするしかないですかね????

書込番号:8699567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/11/29 19:16(1年以上前)

別件で書き込んだ内容の一部ですが、何かの足しになればと
思い書き込みました。 よかったらご覧下さい。

================================
カタログを見てみると、F-01Aに比べてカメラの画素数が200万画素と
貧弱であることと、液晶のサイズが3インチと少々小粒だということくらいで
顔検出コントラスト補正機能付きオートフォーカス付ですし、SH-03Aと同じ
3インチVGA液晶を搭載しており、メイン画面は縦横の切り替えはケータイを
縦横に動かすことで自動で切り替わるオートローテーション機能付です。
また、サブ液晶が2インチのTFT26万色液晶と言うのも良いですね。

正直、F-01Aより興味をそそられています。(^_^;)
================================

インカメ(32万画素)付ですし、セキュリティも指紋認証機能が付いていないだけで
中身はF-01Aと全く同じ機能を有していますから魅力的ですよね。

書込番号:8708738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/11/30 15:54(1年以上前)

がばい≠すごいさん

>インカメ(32万画素)付ですし、セキュリティも指紋認証機能が付いていないだけで
中身はF-01Aと全く同じ機能を有していますから魅力的ですよね。

全く同じではありませんよ。

F-01Aに比較して
・通信速度が7.2Mbps→3.6Mbps
・WORLD WINGが3Gのみ
・iコンシェルやiウィジェット、iアプリオンラインに非対応
・Bluetoothなし
・GPS機能なし
・文字のインライン入力非対応

その差は歴然としておりますが、いずれも必要ないとお考えでしたら
問題はないでしょう。

書込番号:8712807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/11/30 16:24(1年以上前)

ユンタ11さん 

>>インカメ(32万画素)付ですし、セキュリティも指紋認証機能が付いていないだけで
>>中身はF-01Aと全く同じ機能を有していますから魅力的ですよね。
>
>全く同じではありませんよ。
>
>F-01Aに比較して
>・通信速度が7.2Mbps→3.6Mbps
>・WORLD WINGが3Gのみ
>・iコンシェルやiウィジェット、iアプリオンラインに非対応
>・Bluetoothなし
>・GPS機能なし
>・文字のインライン入力非対応
う〜ん、ちゃんと読んでもらいたいですね(笑)。
私は“セキュリティ機能”に関して、指紋認証機能がないだけで中身はF-01Aと
全く同じと書いているはずなのですが? それともF-02Aのセキュリティ能力は
F-01Aよりも劣っているんですか? 確か、前機種でも9シリーズと7シリーズで
“指紋認証機能”以外、機能的なものは全く同じだったと記憶しているのですが。
それとも、私の記憶がどこか間違っているんですかね?

そもそも、7シリーズの後継機種である本機と、9シリーズの後継機種であるF-01A
が全く同じ機能を有しているなんて、誰が考えてもそんなのおかしいでしょ?
その差は、歴然としているに決まってます(笑)。

いろいろ意見を述べるのは結構ですが、最低限文章をよく読んで
理解した上でお願いしますね。(^_^;) 

ちなみに

・送信メール保存件数が200件のまま
・WMVに未対応

など、違いを挙げはじめたらキリがありませんよ。
こんなこと、カタログを見ればちゃんと書いてありますから
別段、取り立てて力説するほどのものでもないでしょう。
興味のある人が、各々で見ればよいだけです。

書込番号:8712924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/11/30 16:43(1年以上前)

がばい≠すごいさん

私の方が誤解してしまったみたいですね。失礼しました。

ただ、あなたの文章からは中身と言うのがセキュリティに
限った言い方に感じられないのは私だけでしょうか?

インカメ(32万画素)付ですし、と言っている時点で
中身と言うのがセキュリティに限定はされないと思うのですが。

ご自身でもう一度読み直す事をおすすめします。

書込番号:8713016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2008/11/30 19:00(1年以上前)

ユンタ11さん 

最初に断っておきますが、この手のやりとりを繰り返しても「絶対に認めたくない?」
or 「負けず嫌い?」の人というのは、何を言っても頑なに自分の正当性のみを主張し
相手の主張を理解しようとしないものです。 したがって、これ以上議論を続けるのは
無意味ですので、私はこの書き込みを最後にします。 それでもまだまだ言いたい事
があるのであれば、ご自由に(気が済むまで?)書き込んでくだい。 

>私の方が誤解してしまったみたいですね。失礼しました。
>
>ただ、あなたの文章からは中身と言うのがセキュリティに
>限った言い方に感じられないのは私だけでしょうか?
この文章、一見(と言うかご自分では?)謝罪しているつもりかもしれませんが
その後に“ただ〜”と続くとこれは謝罪じゃなくて、“いいわけ”になるということは
憶えておいてください。 昨今、いろんなメディアでいろんな人たちが謝罪会見なる
ものを行っていますよね? その時、ひたすらに「申し訳ありませんでした。」と
謝っている人と、「すいませんでした。 ただ〜」とか「しかし〜」というように
「いいわけ」をくっつけている人とでは、聞いている側からすると「こいつホントに
謝ってるのか?」と受け止め方に違いが生まれるのは、人として必然的な感情
だと思います。

失礼ながら、「木を見て森を見ず」ということわざはご存知ですよね?
そしてこのことわざの意味もご存知ですよね??

スレ主さんは「F-02A」のカメラ機能に関してスレッドを立てています。
それに対して、様々な方がコメントを付けられていますが、私もカメラに対する
簡単なコメントと、カメラ撮影に際し必ず必要となる液晶(この機種の場合サブ液晶も)
に関するコメントを付けています。 そして最後にオマケとして、“インカメ”とFケータイの
固有の技術である“セキュリティ性能”を付け加えていることが文章を読めば解ると思い
ます。 つまり、2つの事を述べていることは“、”から十分理解の範囲内であると思うの
ですがいかがでしょうか?(あなたは、どうもこれが気に食わないようですけど。)

それに対し、スレ主さんのテーマとは何1つ関わりのないことをただひたすらに
(得意げに?)列挙しているあなたの書き込みは、正に鬼の首でもとったかのような
書き込みのように映るのは私だけでしょうかね? まあ、そういうのが楽しい人もいます
から、そういう考え方を100%否定はしませんけど。

>インカメ(32万画素)付ですし、と言っている時点で
>中身と言うのがセキュリティに限定はされないと思うのですが。
インカメも立派なカメラです。しかもF-01Aにはインカメが付いていません。
この様な視点から見ると、インカメが付いている点ではF-02Aはいいと
思いますよ。といっているだけですよね? スレ主さんのテーマから
さほど逸脱した内容だとは思えませんが??(セキュリティは余計ですけど。)
それが、何故“中身”という単語をセキュリティだけでなく、インカメを含めた全ての
機能にまで拡大解釈されるのか.....全く理解に苦しむところです。 そもそも
インカメが付いていないF-01Aと「全く同じ」と言う書き込みをしていたとしたら
その内容自体おかしいでしょ?ちょっと考えれば理解できることだと思うのですが。

はなっから相手の発言を「○○はおかしい!」「□□は間違ってる!」という先入観を
持って読むと真実を見失うことになるんですね。 相手の発言を理解しようと思い
ながら読めば、また見方も変わってくるものです。(私も含めてですが)ここでの書き込み
って結構、誤字脱字や文法的におかしかったりしてることってありますよね? それでも
「多分、こういう事を言いたいんだろうな。」と解釈して、みなさんコメントを付けているはずです。

顔アイコンが真実だとすると、私とそう変わらない世代の方だと思いますが
もう少し、余裕を持って書き込みをされた方がよろしいのではないでしょうか?
そして、今回は近い世代の者としてあえてキツイ対応(発言)をとらせてもらいました。

>ご自身でもう一度読み直す事をおすすめします。
自戒の念をこめて仰っているのだと受け止めさせていただきます。


−お願い−
私の書き込んだ内容に関して、ユンタ11さん以外の方は、コメントを控えていただけたら
と切に願います。 多分、ユンタ11さんは何かしら言いたいでしょうから仕方ないとは
思いますが(笑)、他の方が書き込むと、また変な方に荒れて行きますので.....。 そして
それは、スレ主さんの意図するところでもないと思います。 よろしくお願いいたします。

書込番号:8713707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/11/30 20:10(1年以上前)

スレ主さんへ

スレッドが荒れてしまったみたいで申し訳ありません。

カメラ機能については最近の流行りの機能は大体ある様なので
問題ないと思いますよ。画質、解像度についてはまだ何とも言えませんが、
画素数についてはL判で印刷するくらいなら全く問題ありません。

最低限言えることは、画素数=画質ではありませんので、
200万画素だから貧弱と言う事は一切ないと言う事です。

書込番号:8714076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件

2008/11/30 20:30(1年以上前)

がばい、すごいさん  ユンタさん、

ここまで、一生懸命にアドバイスしてくださって、本当にありがとうございます。
お二人とも、とても参考になりました(*^_^*)

書込番号:8714172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/23 22:24(1年以上前)

荒らすつもりは無いけどユンタ11さんに1票。
がばい≠すごいさんの言い分は判りますが、文章を読む限りユンタ11さんの受け取り方が普通です。
「絶対に認めたくない?」とか「負けず嫌い?」とか言い出す前に自分の意図が伝わらないのは自分の書き方が悪いと考えるべきです。
長々と書いて(即ち自分の正当性を一方的に主張)しておきながら他の方のコメントお断りと言うのは如何なものでしょうか?

書込番号:8830008

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series F-02Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-02A
富士通

docomo STYLE series F-02A

発売日:2008年12月18日

docomo STYLE series F-02Aをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング