
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月23日 01:23 |
![]() |
13 | 8 | 2008年12月20日 23:21 |
![]() |
2 | 5 | 2008年12月26日 02:04 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2008年12月17日 21:45 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月8日 22:09 |
![]() |
3 | 3 | 2008年12月12日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
iコンシェル非対応なのは知ってるのですが、マチキャラはつかえますか?購入した方、また詳しい方教えてください。DoCoMoショップに聞いたら「多分大丈夫だと思う…」と曖昧な返事でした。安い買い物ではないので後悔しないよう、慎重に選んでます。良い点、悪い点とかも教えて頂けたらうれしいです。
0点

マチキャラには対応していないようですね。取説にも一切出てきませんし。
iコンシェル非対応=マチキャラ非対応なのかもしれません。
書込番号:8816286
0点

オ電子レンジさん
返信ありがとうございました。購入するのに一番気になっていた部分でした。デザインかわいいのにマチキャラなくて残念です。
書込番号:8825675
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
本日、取りに行ってきました!まだ充電中です。
ホワイトだけ高いんですね〜(つω-`。)
可愛い&綺麗だし、携帯はホワイト一筋なのでいいのですけど。
使うの楽しみです☆
が、今気がつきました...保護フィルム購入を忘れたので貼ってからの使用になりそうです…(涙)
1点

こんにちは。はじめまして。購入おめでとうございます。
ホワイトは4℃とのコラボなので他色より高いのだと思います。N706iのfrancfrancとのコラボ商品が高かったのと同じ感じでしょうか?
早速お尋ねしたいのですが、よろしかったらカメラはどうか教えて下さい。200万画素ですが・・・綺麗に撮影できますでしょうか?
書込番号:8803243
2点

>たっくん&だいくんのママ さん
わたしも昨日ゴールド購入しましたが・・・カメラはやはり期待しすぎない方が良いと思います。
家の500万画素デジカメと比べると正直見劣りする気がします、もしもカメラユースが高い
のであれば他機種の検討を薦めます。
私はF-02Aについて、他機能はほぼ満足しているだけに・・・残念です。
書込番号:8809282
1点

もやしのおりぜーさん
こんばんゎ。ありがとうございます!やはりカメラには期待できないのですね!残念ですがデザインにカナリ惹かれてます(>_<。)わかれば教えていただきたいのですが1677万色表示の携帯から26万色表示の携帯に変えたら何か変わりますか?PやNは26万色ですが画面表示はとても綺麗だと思うのですが。
書込番号:8809973
1点

たっくん&だいくんのママ さん
私も今回はデザインで一目ぼれでしたので良くわかります。11月6日に発表後、F-01AとF-04Aも土俵に上げ(防水が欲しかったので)3機種で悩み、ホットモックを探しましたが、山あいの地方都市にはF-01Aしかありませんでした。ドコモショップで01と多機種のホットモックを02発売ぎりぎりまで動作確認しましたが、結論としてはFのメインモニターは白色が黄ばんでるとか言う人もいるようですがむしろPやNよりきれいに感じました。そのくらい01の3.2インチは大迫力〜〜〜(ちなみにPは白色が青白いとかいいますけどね)
最終的には背面(ドレスアップモニターというらしいです)とタッチパネルは不要という理由でF-02Aゴールド(4℃も少し悩みました、白が欲しかった・・)という結論です。
少し脱線しました、もしかして次の質問は「画面」のことですよね。わたしは「カメラ」の画素数について「別機種の検討を・・・」と述べさせてもらいました。はっきり言ってデジカメやF-01A、SHの800万クラスとは別次元の粗さでがっかりされると感じたからです。正直、無念です。500万ならたぶん満点、一生もんでした。通常の写真として引き伸ばす次元(Lサイズでしたか?)で焼いてみても500デジカメとの差を視認出来てしまったのでたぶん粗いと思います。
しかし、「画面」についていえばメインが3.0と背面が2.0、これは正直、今回の発表機種では絢爛豪華ナンバーワンで先述のF-01Aとほぼ同等の美しさですし黄ばみなどまったくありません。携帯電話としての画面で考えればまったく不足なく、PやSH、Nのホットモックと比較しても遜色ありませんでした(ゴールドの着せかえだとさらに豪華です)。
私の以前の機種はPの6万5千、2.2インチというしょぼいものでしたが・・・正直、携帯の画面で26万色とそれ以上の違いは視認できないような気がします(6.5万と26万もいまいち視認でなかったし)。画面サイズが大きくなったときにモニタ画素数の差が出るのはわかるのですが、携帯の場合はむしろモニタの「質」(有機ELなんたら等)で変わるのではないのでしょうか。PCでいうところのUGA、XGA、VGA・・・そっちはあまり詳しくなくて申し訳ありません、某巨大掲示板で盛り上がってる人たちがいますのでロムって見てください。
しつこいようですがモニタは文句なしでお勧めです(BATが心配ですが)。
書込番号:8810311
2点

これまでSHを使ってきて今回もそのつもりだったのですがデザインがいまいち。 F-02のデザインはめちゃめちゃ惹かれますけどカメラ・ワンセグが気になります。
カメラは待受としてきれいに撮れるなら…とは思うのですが、皆さんがよく「カメラは良くない」と言うのはLサイズにした状態のことをおっしゃっているのでしょうか?
あと、Fはワンセグが良くないと言いますがこの機種はどうでしょうか?
書込番号:8811392
1点

富士通のF−01のサイトにリンクされている「F−01プロガー徹底レビュー」に
F−02のレビューがありますが、それによるとワンセグの感度は良いそうです。。
「F-02Aがやってきた!!:F-02A」というタイトルのブログに書かれていました。
書込番号:8812655
3点

スポロンさん
ありがとうございます!ワンセグの感度がいいなら買いかもしれませんね。
1番候補にしていたSH-02のモックを見たらあまりにおもちゃっぽくて(^-^;いちおうSH-02の発売を待ってから決定しようと思います。
書込番号:8814705
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
設定により、送信者名の表示/非表示を変更できます。
書込番号:8811963
1点

初めまして(^^)いきなり書き込みしてごめんなさい(T_T)
昨日この機種のコスメティックピンクを購入しました★
ですが、送信者を非表示にするやり方が、説明書を見てもよく分かりませんでした(;O;)
よろしければ、送信者を非表示にするやり方を教えていただけませんか(/_;)?
書込番号:8826743
0点

MENU844(暗証番号入力)で背面ディスプレイ着信表示の設定を変更してください。
書込番号:8831302
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A

ホワイトはダイヤの下あたりに多色と同じ着信ランプがあるようです。
良く比べると、ダイヤの位置はやや上にあります。
Fは着信時のグループ・個人別の色設定もできます。
ランプの色だけで誰からの着信かわかるのですごく便利ですよね^^
書込番号:8799536
2点

へ〜!
ランプあったんですね♪
気づきませんでした(*_*)
色別できるのは一発で誰かわかるから良いですよね♪
ありがとうございました!買うの決定ですっ☆
書込番号:8799623
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
もっく見たら、白いの!!4℃モデルって言うんだっけ、イイですね〜
でも、
おじさんがこんな携帯買ったら おかしい・・・・・
ですかねえ (^^ゞ
天然ダイヤがさらに、は・ず・か・し・い (せめてダイヤが無ければナァ)
おじさんがニヤついて(新しいの買ったんで)この携帯いじってたら
おまわりさんから職務質問されてしまいますかネェ・・・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
