
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月24日 02:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月26日 01:11 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月26日 01:01 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月29日 23:45 |
![]() ![]() |
20 | 14 | 2010年5月14日 21:48 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月6日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
とてもおしゃれなデザインにひかれて購入を検討しています。
(F-08Aと迷っています)
口コミ等によると、操作性はとてもいいようなのですが、
バッテリーのもちがあまりよくないようで心配です。
当方、メール(1日5通程度)と電話のみです。(ワンセグ・WEBは使いません)
長電話したいのでよく電話をされる方のご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。
また、既出ですが、ボタンに亀裂が入りやすいのでしょうか?
それも不安です。。
ご意見よろしくお願いします。
0点

F-01Aの場合、ボタンの亀裂は5月製造分以降は改善されてるから、02も大丈夫じゃないかな??
書込番号:10533984
0点

ご親切に教えてくださって、どうもありがとうございます。
こちらのネイビーと、08Aのパープルとものすごく迷ったのですが、
実は、昨日、ネイビーの在庫がなかったので・・パープルを買ってしまいました。
でも、色や、犬のキャラ?などはすごく素敵で、
ボタンも改善されたのなら、02がよかったかなぁ〜〜、後ろ髪ひかれる思いです〜。
お騒がせしました。
書込番号:10534019
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
11月7日に新規一括で、1800円で購入しましたよ。
その日の広告では、2800円でしたが、お隣様が安かったのか、手書きで変更されていました。
書込番号:10527853
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
先日、F-02Aを購入しました。
ミュージックプレイヤーに関して質問です。
PCを利用し、メディアプレーヤーから音楽データを携帯電話に同期したのですが、アルバムファイルのジャケットが表示されません。
PC画面上では、ジャケットを貼り付けて表示されているのですが、携帯では表示されません。
取り扱い説明書、よくある質問項目にも記載がありません。
可能なのでしょうか、不可能なのでしょうか。
可能であれば、具体的な操作手順を教えて頂けないでしょうか。
以上、みなさんよろしくお願いします。
0点

xrecode2などの編集ソフト(MP3等編集)を使ってカバー画像をwmaファイルに
埋め込み変換保存するとできます
ただし、カバー画像ファイルが大きいと携帯で表示できません
xrecode2には画像をリサイズする機能が付いています
私は145×145サイズで保存しています
書込番号:10705134
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
はじめまして
私は3月に機種変更してから、5月までに4回も泣{タンに亀裂が入ってしまい交換してもらいました・
がォ4回目にこれっきりにしてくださいと言われたんです
今も、亀裂が入った携帯を使ってますモ
納得がいかず」消費者生活センターに相談したところ、docomoから点検をさせて下さいと言われ2ヶ月以上返って来ませんでしたノ(買ってから3ヶ月位しかしか使ってない)
それだけ期間をかけながら、圧迫による破損ですゥお客様がどう使っているかは分かりませんのでゥとの事」
みなさんお願いですモ消費者生活センターに相談して下さいゥ相談が集まれば、docomoに調査が入るそうですゥ
私はォあと1年半以上もローンが残っているのに諦めたくありませんミ
一緒に頑張りましょ
2点

お気の毒、全員が割れるなら製品に問題ある可能性高いけど、一部の同一使用者で発生するなら使用者側の過失の可能性高い。
こういう場合、双方が自分の過失認めないので時間かかるわな。
ここに書き込みしているFー01Aとかの過去ログみても同じ人が何度もなっているので後者の可能性が高いかも。同一のメーカー製品だけど基準は満たしているならそれ以上の圧迫加えているのでしょう。製造段階で強度にムラがでるとは思えないからね。
書込番号:9923424
4点

発売後まだ期間が短いので、件数が集まってないでしょうから、時間が経って件数が増えればなんらかの対応があるかも。
でも、増えないなら個別の問題とされるでしょうね。
書込番号:9923441
2点

4回目って・・・
どういう使い方してんの?
力入れ過ぎなんじゃない?
もしくは爪で押してるとか?
半年以上使っているけど、全然問題ないけど。
書込番号:9923908
3点

返信ありがとうございます。
今までに、docomoの携帯を何十台も使ってきて初めての亀裂なのでショックなんです・
1回目の割れからは泣{タンを押すのに気を付けているのですが…。
見てもらいたいくらい!外装はキレイです。
書込番号:9924425
1点

F706iもそうでしたが、この機種は確かにボタンが割れやすいです。
軽量化を図っていることも要因にあるでしょう。
ただ、現状では割れたことによる補償をメーカーに求めても無駄ですね。
どの程度で割れたかを実際に証明できない限りは
メーカーは対応しないと思いますし、これはメーカー側にとっては
妥当な対応です。
使用に問題がないのであれば、そのまま使えばいいし、それが嫌なら
ドコモショップに自腹で修理を依頼するしかないですね。
書込番号:9938268
3点

そうですね。
自腹を切る気は無いので、このまま使おうと思っていますモ
だぶん、ボタンの外からは亀裂に触れないので、防水は平気だと思いますし…ィ
返信ありがとうございました。
書込番号:9938421
0点

一日の使用量
通話・・・ほとんど無し
メール・・・10〜20通程度
iモード・・・使用しない
ゲーム・・・内臓のzookeeperをたまにやるだけ
の私でも、「5」のキーに亀裂が入っていました。
使用上・防水上問題なさそうなのですし、よく見ないと見えない程度なので放置しています。
F-01Aでも問題あるようですから、やはり壊れやすいのは事実なんじゃないでしょうか。
でも、気になる人は気になりますし、悲しくなりまよね。
こういうのを企業はほうっておくとユーザーは離れていきますよ。。。
書込番号:10284607
2点

書き込みありがとうございます。
次に機種変更する時はゥ富士通はもちろん、ドコモもやめようかとモ10ヶ月が早く過ぎるのを待っていますミ
書込番号:10284684
0点

関係ない話ですが、絵文字は使用しないようにお願いします。
書込番号:10309528
2点

ちなみに、F-01Aですが、亀裂は入ってません。
メール2〜30通程度。
iモード合計で30〜1時間くらい
通話少し。
また、しょっちゅう落としたりしちゃってます。
書込番号:10309540
0点

Hiーtoさん、こんばんは。
自分はこの機種を持っているわけではありませんが、今のを長く使ってきて
機種変更をする候補として考えていたので、今日実機を触ってきました。
確かに、自分が知っているどの機種よりもキーのあたりは“頼りなく”感じました。
(お店の人に、インターネット上でキーが壊れやすいといった意見があったよと
伝えたら、お店の人もしばらく触ったあと『ほんまや、なんかペコペコしてます
ねぇ。』と言ってました。)
もちろん、だからといって壊れるかどうかは分かりませんが、この機種のキーが
壊れてしまったという人が複数いたとしても、頷ける気がします。
書込番号:10398480
1点

壊れて、4回の交換も無償ですよね
他のキャリアでそこまでしてくれるか、疑問が残るのですが??
ソフトバンクの対応は、期待しないほうが
残るは、AUですね
書込番号:10468604
0点

ボタンが割れるのは、液晶画面を閉じた状態で操作ボタンが接触しているためではないでしょうか。
画面にこすれて傷が入ったり、パタンと折りたたむと画面との接触で強い衝撃が発生するのが原因のような気がします。
私も、画面にボタンの擦れ跡がつくので一度画面とクッションゴムを交換していますが、docomoでは取り扱いが悪いのに言いがかりをつけているように言われましたが、歩数計機能があるのですからポケットに入れているのは当然ではないでしょうか。
「ボタンと画面の設計が悪いのか、製造上の不良か検証の上回答ください。」とdocomo相談メールに2回問い合わせましたが何の連絡もありません。
ボタンと画面が接触している状態ははっきりしているのですから、メーカー側から傷や割れの原因がユーザー側にあることを証明するべきではないでしょうか。
富士通とdocomoの売ってしまった製品には責任を持たない、買った人が悪いといった態度にはお客様への心遣いのかけらも感じられません。とても残念です。
書込番号:11360601
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
電話帳にない電話番号からの着信(特にフリーダイヤル)の時に、着メロもバイブも鳴らず、着信終了後ブーっとバイブが鳴るのですが、どのように設定したら電話帳にない電話番号からも電話に出ることができるでしょうか?説明書を見てもいまいちわかりません。。
0点

取説の「あんしん設定」−「メモリ登録外着信拒否」をONにしていませんか?
書込番号:9800230
0点

返信ありがとうございます♪
説明書を見ながら携帯の画面を見たのですがA「メモリ別着信拒否」の部分が薄い字になっていて選択できない(クリックできない)感じになっています(><)!!!
@「メモリ別着信拒否/許可」は選択できるのですが...
書込番号:9810994
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
