
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月16日 13:11 |
![]() |
1 | 4 | 2009年1月17日 11:43 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月14日 13:24 |
![]() |
0 | 7 | 2009年1月20日 23:58 |
![]() |
0 | 6 | 2009年1月13日 19:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月11日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
こんにちわ。
N-02を使用して三週間。
指紋の後が気になったり、皆さんがおっしゃるように本体の凹みがちょっと気になったり・・・
色々とありますが、気に入って大切に使っています。
さてさて、皆さんにお聞きしたいのですが、
@特定の人から来たメールだけをSDカードに保存する方法ってありますか?
Aスケジュールをデスクトップに表示する(○○日は会議)方法ありますか?
ご存知の皆様ご教授、よろしく御願いいたします!!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
今、F-01aを使っています。
しかし、ゴツいし重いし、ワンセグは全く悪いのです・・・
この機種の外観か綺麗でカワイイので、これを買おうか検討していますが、皆様の書き込みを見たら、レスポンスがあまり良くない、動作が遅いとのことで・・・
悩んでいます。
メールを打ったりする時、そんなに遅いのでしょうか。。。他に、カメラ起動時の動きや、
デスクトップにカスタマイズしてメニューを貼り付けできるか・・
など、教えて下さい。
0点

感覚的な問題であり、人の評価がぶれやすいので、一概にレスポンスが良い悪いを言葉で表現し、ようみんさんに理解してもらうことは難しいです。可能な限りショップでホットモックに触れてもらって判断するしかないと思います。
個人的な評価を書かせてもらうなら、12月のバージョンアップでする前よりも悪くなったのは確かです。最近は慣れてきたせいもあって、あまり気にすることが無くなりました。文字入力の連打に付いてこないところは慣れていませんが。
文字入力の連打がどれくらいか?と聞かれても、何とも答えようがありませんので、やっぱりご自身で判断してもらうしか答えが見つかりません。
書込番号:8939916
1点

娘がF-01Aを使ってますが(私も前機種はFでした)、文字連打についてこれるのはFですね♪
Fにはサクサクって言葉がぴったりです。
N-02Aのレスポンスはすごく遅いと私は感じません。
ただFと比べると遅いって感じです。
カメラ起動時など遅いと感じた事はありません。
個人差はありますが私的には許容範囲です。
良く使う機能をデスクトップに貼りつけ出来ますよ☆
この機種には一目惚れして購入しましたが、F01-Aと少しだけ迷いました。
でも、Fには白がないし、ごつい感じが気になり、Nに決めました。
薄く軽いのでポッケに入れてるのを忘れて探しちゃう位です(笑)
イルミネーションも綺麗だし、私はNにして良かったと思ってます。
電池のもちも国際ローミング設定で3Gにしておけば、全然悪くないですよ☆
くるくるCさんも仰られてますが、まずはホットモックを触って来られるといいと思います(^-^)
書込番号:8941529
0点

あくまでも主観ですので参考までに・・ 私は以前N-906iμを使用しFー01Aに機種変更しましたが、当初は長所よりも欠点が気になり、慣れて使いやすかった同シリーズのN-02Aを再購入(オークションで入手)しました。しかしそれが大失敗で、レスポンスのもっさり感とキー照明が(イルミは派手できれいですが)暗所でボタン文字がよく見えないなどで即売却し、現在は当初のF-01Aを使っています(笑)角ばったデザインもあり少々重く大きい感じはしますが、逆にレスポンスの速さや指紋認証のセキュリティー・防水性能などで気に入るようになりました。
書込番号:8942112
0点

私は、N-02AからSH-03Aを経由してF-01Aを使用してます。
レスポンスは、F-01Aを体験した後だとストレスを感じるかもしれません。ソフトの更新をしてから余計にN-02Aはモッサリした感じです。
カメラなどの性能はN-02Aの方が良いです。ワンセグの悪さはF-01Aの看板みたいなものですね。構造上改善出来ないみたいですからワンセグにこだわるのでしたらN-02Aで良いかもしれません。電池持ちは薄い分あまり良くないです。
書込番号:8946877
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
SDHCをN-02Aで使用しています。
ドコモのUSBケーブルを使用しMTPモードで同期しようと思い、曲を選択しましたが
その選択されたものいがいまでもが勝手に同期されて入ってしまいます。
いちいち消すのも面倒だし、できれば選択以外は入れたくないのですが
できないのでしょうか??
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
この機能を使っている方はいらっしゃいませんか?
旦那が短期で単身赴任をするためPCを持っていかれてしまうため携帯をPC代わりに使うしかないな〜なんて思っているのですがフルブラウザの機能が結構使える!なんていうことになれば
パケットのプランを替えて使ってみようかなぁと思ってみました。
どなたかコメントいただければ幸いです。
ちなみにjigブラウザというのは使ってみましたが使いにくくてさっぱりダメでした…
0点

数回使用したことがありますが、どうしてもパソコンの使い勝ってと比べてしまうので、
画面の小ささがネックとなってとても見にくいです。また、文字入力も面倒です。
パソコンの代替えとしては、無理だと思います。
やっぱりi-モードのページを見るのが最適です。
書込番号:8929311
0点

フルブラウザが登場して以来使っています。
使い心地はあくまでiモードブラウザの延長線上です。
Flashは対応していますが、スクリプトによっては対応していないので見れないサイトも存在しますね。
画面の小ささはしょうがないです。一応ズームが容易だったり携帯画面にあわせた表示方法に変えたりはしますが見やすくなるかは人それぞれです。
ちなみにパケホのプランは改定があり、従来のパケホーダイ・フルが無くなったので調べてください。
書込番号:8930316
0点

お返事ありがとうございました。
やはりPCのようにはいきませんよね…
最近良く聞く小さいノートPCも考えたのですがやはり金額がなぁと思って代用してみようと思ったのですがサクサクは使えそうも無いですね。
子供が小さい上に雪国住まいなのでネットで買い物をすることも多々あるものでやはりPC無いのは辛そうだ…
プランは調べてみてあります。
ちなみに新しいパケホーダイのプランっていままでのパケホーダイに比べるとたくさん使っている人には値上げになっちゃいますよね。一度プラン動かすと前のには戻せないとショップで言われたので少々がっかりしました。
書込番号:8932045
0点

前のプランに戻せない…というのは、今のパケ・ホーダイの事ですね。
このサービスは、パケ・ホーダイダブルルに切り替わっており、パケ・ホーダイダブルからパケ・ホーダイに戻すことは出来ないです。その辺りは、よく吟味する必要がありそうですね。
どちらにしても、前の方が仰るとおりケータイでは無理があるので、別の方法を検討する必要がありそうです。
書込番号:8933365
0点

フルブラウザは、純正のものですが、操作性はいまいちですね。インターネットを見るだけなら、jigbrowserやibisなども試用してみてはどうですか?
jigは種々のオプション機能がありますし、新バージョンになって改善されています。費用もフルを使わなくて済みますから抑えられます。
書込番号:8959615
0点

こんばんわ。PC代わりとしてパケットプランを変えるなら、今お使いの携帯プラン不明
ですがPC環境があるようですので、はやりの小さいノートPCの方が良いかと個人的に
思います。どの程度、携帯でフルブラウザ等を使用するのか分かりませんが、
PCブラウザの代わりとして使うにはやはり携帯では辛いような気がします。
私はSBの携帯ですが、パケット通信だけで毎月4000円位かかってしまうので、
1年使うとするとnetbook-PCが一台買えてしまいます。
と、あくまでも個人的意見でスミマセン・・・。
そういう私も、SB→docomoへの移行を考えており、N02、P01、SH02 で迷っています。
書込番号:8965346
0点

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
とりあえずPCと離れて3日たちましたが今のところ携帯でがんばっております。
やはりPCに比べて時間もかなりかかるし見るのが大変なサイトもありますがもう少し普通に携帯でやってみて単身赴任が長引くようなら小さなPCを検討して見ようかなぁなんて思います。
しかし私の知識ではそろそろ手におえなくなってきた感じです(汗)いろいろ進化しすぎてついていけない…(やっと携帯に音楽を取り込んで聞けるようになった程度なもので…)
みなさんありがとうございます
書込番号:8965560
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
WindowsMediaPlayerを使用して、SDカードへ音楽を取り込みたいと思っております。
我が家のパソコンのWindowsMediaPlayerは既に夫の携帯電話(P905i)と同期させております。
1台のパソコンで複数の携帯電話と同期させることができるのでしょうか?
何度か試したのですが、デバイスを認識しません。
どなたか教えてください。
0点

私のはP905.P906.N-02Aと3つで繋がっています。
何の問題もありませんよ♪
ちなみにN-02AはSDCHで使っています。
書込番号:8926981
0点

ェルメスさん
ご返信ありがとうございます。
そうですか、複数台でも繋がっていますか・・・
私の場合は、パソコンに携帯電話を接続すると、認識して、自動/手動同期をきいてくるのですが、メディアプレイヤーでは『デバイスを接続してください』と出てきます。
書込番号:8927307
0点

N-02Aのドライバーをインストールされていますか?
書込番号:8928457
0点

追加確認です。
モリゾフスキーさんは、PCと携帯をケーブルでつないでSDカードへ音楽を取り込むのですよね?それとも、他のやり方で同期をされているのでしょうか?
書込番号:8928464
0点

>くるくるCさん
携帯とパソコンを専用USBケーブルで接続して、SDカードに同期させようとしています。
ドライバはインストールしていません。
説明書とDoCoMoのHPを見たのですが、ドライバに関する記載がなかったのですが、やはりドライバは必要ですか?
書込番号:8928555
0点

N-02Aのドライバーは必要です。
それぞれ(だと思いますが)にPCと端末の橋渡しをするものがありますので、それがないと動作しないことがあります。
書込番号:8930216
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
ケータイを開いたまま放置しておくと、ディスプレイが消えて、十字キーの左右に青いライトが定期的にピカピカするんですけど、これは「電源はいってます」ということですよね。
これを全く光らないようにすることはできるんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
