docomo STYLE series N-02A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-02A

12.9mmのスリムボディに3.2型のフルワイドVGA液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月28日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:106g docomo STYLE series N-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-02A のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N-02AのBluetooth

2009/05/13 17:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:1件

薄くて高機能でBluetoothが使えるので、機種変更で購入しました。
Pからの移行のため操作感は今一ですが、結構満足しています。
ただ、Bluetothが2.0にもかかわらず、接続がよくありません。
H.F.Pでは、時々勝手に切断されたり、
ヘッドセットの電源をオフにしたにも関わらず、携帯は接続状態。
その上、登録機器リストから切断を選択すると、暴走してしまいます。
結局、携帯の電源をオフして強制終了してからやり直すと言うことが度々です。
ヘッドセットは、主にPlantronics510とJawboneです。
何れも2.0対応で、プロファイルは問題有りません。
Bluetoothを利用している皆さんで、同じような症状の方はいませんか?

書込番号:9537576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/13 19:27(1年以上前)

私の出した結論。
NEC端末のBluetoothは使い物にならない。
他のスレでもNECのBluetoothの件はたくさんありますよ。
私もまったく同じ症状でN-04Aを交換する事3回。現在4台目のN-04Aですが何の変化もありません。
ドコモショップ店員からは、4台目がダメなら特別機種変更(無料で同等機種へ機種変更)で対応すると言われています。
しかしながら、Bluetoothが1番安定して使えそうなのはパナソニック端末。
P-01A・・・デザインが好きになれない。
P-02A・・・デカイ、重たい
P-04A・・・機能的に満足できない、液晶がQVGA
どうしたものか思案中です。
しかし、NECのBluetoothがこんなにクソだとは知らなかった。無念。

書込番号:9538009

ナイスクチコミ!0


Takafuzzyさん
クチコミ投稿数:5件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度5

2009/05/20 02:00(1年以上前)

Dream Bluetooth WB-120
を使用しています。
http://www.abc-corp.jp/index.html

通話は今の所快適です。
始めは瞑想していましたがいい方法を見つけましたので今は快適っす!

接続時は
まず携帯のBluetoothオンをします。
次に接続待機で全解除をします。
そして個別設定でヘッドセットかハンズフリーの一つのみを選択し待機状態にさせます。
次に登録機器リストで待機状態の物を接続させます。
この時にBluetooth機器側も同時に電源を入れます。
接続完了するまで携帯側で接続を何度もトライして接続出来たら完了です。
あとは自動的に再接続してくれます。

接続を切る時は
Bluetooth機器の電源を切った後に携帯のBluetoothオフボタンを押します。
それで完了です。

もうこれで僕はまだ一度も瞑想していませんし今の時点で簡単で一番早い方法です。
他の方法だと僕も瞑想してしまいます・・・。一度お試しあれ!
使ってみれば案外便利で使えますよ。水仕事なのでBluetoothはとても便利です。



書込番号:9572866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/06/01 00:20(1年以上前)

私もNECのBluetoothが良くないという意見に賛成です。

私はソニーのBT15を使ってるんですがWMA再生中にメールがきたら音楽が停止して再起動がかかったりします。

基本的には問題ないんですが詰めが甘い感じです。

書込番号:9633685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ中のバッテリーについて

2009/05/12 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:2件

購入してから1ヶ月程たちましたが、充電しながらアプリをしている時に「電池がなくなりました」と、表示されアプリが中断されてしまい、電源が落ちてしまいます。

少し充電した状態からアプリをはじめても、しばらくアプリをしているとまた電池がなくなってしまいます。

充電している状態でアプリをしている場合、バッテリーが全部無くなることはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9533067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 docomo STYLE series N-02Aの満足度3

2009/05/15 15:42(1年以上前)

アプリによっては、そのような状態になります。
あまり、充電しながらの操作は電池の劣化を早めるようです。
注意した方がイイと思いますよ。

書込番号:9546884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テキストファイルは読めないの?

2009/05/07 22:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:27件

micro SD(N02Aでフォーマット済み)をPCに入れてフォルダを切ってそこにテキストファイルをコピーしておいたものをこの携帯に入れて閲覧することはできないのでしょうか?

PDFならできるのですが。

取説に従い、PRIVATEというフォルダの下にNEC、NECの下にDOCUMENTというフォルダを作り、その中にDOC001.txtというファイルを置いてみたのですが・・・取説によれば.txtをこのフォルダで扱えるように読めます(p.339)。

ちなみに.midの再生、.jpgの閲覧、.pdfの閲覧はできています。

すみませんが上記の手順の中で何が間違っているのか教えていただけますでしょうか。

書込番号:9508976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/08 13:09(1年以上前)

こんにちは。

>取説に従い、PRIVATEというフォルダの下にNEC、NECの下にDOCUMENTというフォルダを作り、
>その中にDOC001.txtというファイルを置いてみたのですが・・・取説によれば.txtをこのフ
>ォルダで扱えるように読めます(p.339)。

DOCUMENTフォルダの下にさらにDOC001という「フォルダ」を作るように取説には書いてあります。その中にテキストファイルを入れると読めると思いますので、お試し下さい。

書込番号:9511616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/05/13 22:13(1年以上前)

読めました。
教えてくださいましてありがとうございました。

書込番号:9538961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写真の大きさについて

2009/05/06 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

カメラの写真は、待受サイズとか、QVGAサイズとかいろいろありますが、「フルHDサイズ」とはどれくらいの大きさの写真になるのでしょうか。たとえばパソコンにアップした場合です。SH-01Aの8メガで撮った写真くらいの大きさになるのでしょうか(パソコン画面からはみ出ます)。

パソコン画面に再生すると、画面いっぱいくらいにはなってくれるのでしょうか。大きいサイズの写真が撮りたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:9503917

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/05/06 23:50(1年以上前)

フルHDサイズは横1920、縦1080のかなり横長サイズになります。
それに対しSH-01Aの8Mサイズでは3264*2448ですからアスペクト比は4:3の通常のものです。

PCのモニターは17型や19型のSXGAタイプでは1280*1024が多いのでいずれのサイズでも画面からはみ出します。
最近はHDに対応したモニターもありますので、そう言ったものを使えばフルHDサイズがはみ出すことはなくなります。
いずれにしても8Mピクセルの画像を等倍で見ることのできるようなモニターは市販されていません。

書込番号:9504639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/07 01:06(1年以上前)

とりあえず8Mで撮っておいて、PCでフルHD用に加工するか、適当なサイズにすればいいと思う。
等倍のサイズで撮ってしまうという考えもありかもしれないけどせっかくなら大きく撮りたいよね。

書込番号:9505122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/07 01:20(1年以上前)

N-02Aのカメラは最大5Mサイズですよ・・・(1944×2592)
8Mで撮る事は出来ません。

大きい写真は小さくする事も出来るけど、小さい写真は大きくする事は出来ません。
大は小を兼ねるということで最大サイズで撮っておけばいいのではないでしょうか。
但し、室内など暗い場所ではサイズを小さくする事で手ぶれやノイズを抑える事が出来る場合もあります。

書込番号:9505194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/07 07:38(1年以上前)

N-02Aの話だったね。
SHが途中で出てきたから間違ったよ。

書込番号:9505697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新規購入でいくらくらいですか?

2009/05/05 17:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

まったくの新規の状態で購入を考えています。こないだ埼玉県S市のディスカウントショップで2万前半ぐらいで売ってましたが、埼玉南部で安く売っているとこ教えてください。

書込番号:9496000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 16:13(1年以上前)

ジャスコレイクタウン店で新規¥12000でした。今日までだそうです。goo越谷店では期間はわかりませんが、他の機種ですが新規P-01Aが¥9800でした。ご参考までに!

書込番号:9501648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/05/06 19:49(1年以上前)

たけやでんでん様

ありがとうございます。レイクタウン今日まで…

せめて明日までやっていてくれれば… 今月いっぱい探す時間があるのでゆっくり探してみます。
大変いい情報ありがとうございます

書込番号:9502800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 docomo STYLE series N-02Aの満足度3

2009/05/07 10:22(1年以上前)

今月いっぱいとなれば新機種発表と重なりますね。
在庫切れに気をつけてくださいね。

書込番号:9506053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンイルミネーションの件

2009/05/05 15:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

スレ主 TVお宅さん
クチコミ投稿数:15件

取説のP-111にボタンイルミネーションの点滅のしかたの方法が記述してありますが
「ON」にしてオープン時の項目をプリインストールの中の点滅方法をいくつか設定しているのですが、ある一種類の点滅しかできません。オープン時を「OFF」にしても同じです。
ボタンイルミネーション全体を「OFF」にすれば点滅はしません。
同じような症状の方は、いませんでしょうか。

書込番号:9495414

ナイスクチコミ!0


返信する
芋魔神さん
クチコミ投稿数:17件

2009/05/05 21:33(1年以上前)

私も先ほど気付いたのですが、
オープン時に赤色と青色の二色だけの点滅になりTVお宅さんと同じような状態です。
昨日は大丈夫だったと思うのですが、
5月5日という日付が影響しているような気がしないでもないですが・・・

書込番号:9497313

ナイスクチコミ!0


スレ主 TVお宅さん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/06 00:42(1年以上前)

ご指摘のとおり本日(5/6)になったら選択していたイルミネーションに変更になりました。
イベント日を「ON」にしていたので5/5が子供の日ということで特別なイルミネーションになっていたのですね。設定リセットしなくて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:9498587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-02A
NEC

docomo STYLE series N-02A

発売日:2008年11月28日

docomo STYLE series N-02Aをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング