
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年3月6日 19:51 |
![]() |
1 | 3 | 2009年3月6日 14:39 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月4日 16:25 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年3月1日 18:00 |
![]() |
0 | 5 | 2009年2月26日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月26日 09:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

2/26の「ソフトウェアの自動更新について」の返信内容と似ていますね(´∀`)
私は2月中に更新をしたので個体によって時差があることに驚きました(笑)
やっとワンセグしながらのメールが実用的になりましたよね(><)
それまではとても打てたものじゃなく、どちらかを諦めてたので嬉しいです(*´∇`)
書込番号:9197221
1点

ふぐねこさん
返信有り難うございますm(__)m
2回目の更新は、レスポンス向上の記述も無く、自動更新したと思っていました。
ひと月程前に、アプリごっそり削除した時も、良くは成らなかったので、3回目かなと早とちりしたようです。
もっと良く調べてスレ立てますね、すいませんm(__)m
でも、実際どうなんですかね(~ヘ~;)
書込番号:9197456
0点

個人的には向上しましたが、ほんの気持ち程度かな?です。
でも、もっさりしている部分(マルチタスクの切替や勝手iアプリのスクロール)もあるので、全てが向上したとは思えないです。
書込番号:9201671
1点

くるくるCさん
こんばんは♪
自分は、アプリごっそり削除してたせいか、前使ってた904並には良くなりました♪
書込番号:9202196
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
本体にどれだけ保存できるかという意味ですか?
本体自体に199680Kバイトの容量があるのですが
ワンセグ以外にもカメラや音楽をダウンロードしたりするとワンセグの分の容量が減るのでなんとも言えません…
とりあえず(一番容量の少ない?)512MバイトのmicroSDで4時間くらいの録画が可能でした。
ワンセグ録画ならmicroSDの購入をオススメします。
書込番号:9200907
1点

補足です
一時間ドラマの保存容量が約160000Kバイトだったので、本体(199680Kバイト)に保存できるのは一時間くらいだと思います。
書込番号:9200937
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
携帯を開きっぱなしにし
ディスプレイが省電力になり待受けが消えた後に
マルチファンクション(真中ボタン)が2箇所、5秒くらい置きに点滅しているのですが
設定できるのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
これまでSoftBankユーザーでした。
仕事でDoCoMoの方が増えたので、新規契約して2台持ちに。
ワンセグ感度はかなりよろしく、電波塔が近くにある自宅でも快適です。
ただ縦横の画面切り替えの方法が、どこを探してもわかりません。
DoCoMo新参者に親切に教えていただけますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
みなさん、こんにちは。タイトルの件で教えてください。
N-02Aの自動更新で質問なんですが、2009/02/24にソフトウェア更新が提供されているみたいですが、今自分の端末の自動更新が、「曜日:指定なし」「時間が03:00」になっているのですが、本日25日の朝(7時頃)端末を開いても特に更新した云々のアイコンもなく、手動でソフトウェア更新を確認したら、「更新する必要がある」となっていました。
この自動更新ってなにか動作に条件(絶対に適用しないといけないものなど?)とかあるのでしょうか?
#電波は3本、電池残量も表示上フル(3ブロック)、マナーモードON、BlueToothがONで、携帯は閉じて置いていた(自分は寝ていたので非操作)、2008/12の更新はされている状態
0点

>この自動更新ってなにか動作に条件(絶対に適用しないといけないものなど?)とかあるのでしょうか?
恐らくサーバが混んでいてダウンロードが出来なかったんだと思います。
標準設定がそのようになっているので、一斉にアクセス集中したものと思われます。
書込番号:9153144
0点

24日のVer.upでキーレスポンスが良くなったような感じがするんですけど如何ですか?
元々、文字打つの速くないんでそんなにストレスは感じてませんでしたが
書込番号:9157802
0点

確かにもたつく感じは、気持ち薄らいだ感じがありますね。
ただ、マルチタスク限界で立ち上げていた状態で、メール返信をやると一瞬もたつく感じ(切り替わる瞬間)が見られます。
勝手サイトのiアプリ(2ch用ブラウザ)は、相変わらずのようですが…
公式サイトのiアプリ(麻雀)は、もたつくことはなくなりましたね。
一つ気になったのは、一部のメールフォルダにパスワードをかけているのですが、一度解除するとメールが終了するまでパスワード入力が不要になっていたのに、受信→送信→受信で再びパスワード入力を要求するのは仕様なんでしょうかね。
書込番号:9158274
0点

くるくるCさん、グダグダ君さん
コメントありがとうございます。
自動更新に関して、あれから設定時間を変えてみたりしたものの、やはり自動では更新されず、気になってドコモに聞いてみたところ、
「ソフトウェアの自動更新につきましては、ソフトウェア更新対象の電話機に対して、順次実施しております。 そのため、ソフトウェア更新開始とともにすべてのN-02Aで自動更新が行われるということではございませんので、数日のお時間がかかることもございます。ご了承ください。」
とのことでした。私の場合は、サーバの込み具合などで、後回しになったのかもしれません。
現在は、別件でショップ預かりになっているため、まだ最新のレスポンスは確認できていませんが、良くなっているといいですね。
書込番号:9160440
0点

「曜日指定なし 3:00」
「曜日指定なし」となっています。「毎日」とは書いてありません。
個人的には、1週間に1度くらいではないかと思っています。
やはり、全国?万台の端末が一斉にソフトウエア更新の為にアクセスしてくる
なんて、サーバーにとって負荷がかかります。
端末側でアクセスする曜日を分散させてあると思いますが・・・?
書込番号:9161302
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
この機種はミクロSDは入るのでしょうか?また、イルミネーションキーの所は、エアブルーとホワイトで比べると、どっちが綺麗に見えますか?やっぱりホワイトの方が白い分、綺麗に見えるのでしょうか?光物に弱いので、是非情報よろしく承りますm(__)m一番人気なのは、やっぱりホワイトなのでしょうか??白猫って感じで中々良いですがね。エアブルーも憧れです(ρ_-)ノ
0点

マイクロSDのことでしょうか。
カタログにも、8GBまでのSDHCが使えると載っています。
書込番号:8764923
0点

N-02AはmicroSDHCの16Gを使えるのでしょうか?
カタログではN-01AとN-04Aは8Gまでですが16Gを
認識したとネットに記載されてました。
『N-02A microSDHC 16G』で検索しても出てくる
のはN-01Aのことばかりなので、もし試された方が
おられたらお願いします。
書込番号:9153136
0点

すいません。
以前に同じ質問をされてる方がいるのに
気がついていませんでした。
N-02Aは8Gまで対応みたいです。
書込番号:9157880
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
