
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年5月15日 15:42 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月13日 22:13 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月11日 23:48 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月7日 10:22 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月7日 07:38 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月6日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
購入してから1ヶ月程たちましたが、充電しながらアプリをしている時に「電池がなくなりました」と、表示されアプリが中断されてしまい、電源が落ちてしまいます。
少し充電した状態からアプリをはじめても、しばらくアプリをしているとまた電池がなくなってしまいます。
充電している状態でアプリをしている場合、バッテリーが全部無くなることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

アプリによっては、そのような状態になります。
あまり、充電しながらの操作は電池の劣化を早めるようです。
注意した方がイイと思いますよ。
書込番号:9546884
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
micro SD(N02Aでフォーマット済み)をPCに入れてフォルダを切ってそこにテキストファイルをコピーしておいたものをこの携帯に入れて閲覧することはできないのでしょうか?
PDFならできるのですが。
取説に従い、PRIVATEというフォルダの下にNEC、NECの下にDOCUMENTというフォルダを作り、その中にDOC001.txtというファイルを置いてみたのですが・・・取説によれば.txtをこのフォルダで扱えるように読めます(p.339)。
ちなみに.midの再生、.jpgの閲覧、.pdfの閲覧はできています。
すみませんが上記の手順の中で何が間違っているのか教えていただけますでしょうか。
0点

こんにちは。
>取説に従い、PRIVATEというフォルダの下にNEC、NECの下にDOCUMENTというフォルダを作り、
>その中にDOC001.txtというファイルを置いてみたのですが・・・取説によれば.txtをこのフ
>ォルダで扱えるように読めます(p.339)。
DOCUMENTフォルダの下にさらにDOC001という「フォルダ」を作るように取説には書いてあります。その中にテキストファイルを入れると読めると思いますので、お試し下さい。
書込番号:9511616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

AF(オートフォーカス)の付いた機種がよく音がします。
AF作動音ではないでしょうか?
シャッターボタンを押した時やAFを押した時なら。
書込番号:9495144
0点

私も同じ状態です。
静かな部屋で撮影したりすると結構気になるんですよね。
私もショップ持っていきましたが修理不可でした
書込番号:9505322
0点

けっこう気になるんですよね、静かな部屋だと。
でもこういうものだとあきらめます、ありがとうございました。
書込番号:9530183
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

ジャスコレイクタウン店で新規¥12000でした。今日までだそうです。goo越谷店では期間はわかりませんが、他の機種ですが新規P-01Aが¥9800でした。ご参考までに!
書込番号:9501648
0点

たけやでんでん様
ありがとうございます。レイクタウン今日まで…
せめて明日までやっていてくれれば… 今月いっぱい探す時間があるのでゆっくり探してみます。
大変いい情報ありがとうございます
書込番号:9502800
0点

今月いっぱいとなれば新機種発表と重なりますね。
在庫切れに気をつけてくださいね。
書込番号:9506053
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
カメラの写真は、待受サイズとか、QVGAサイズとかいろいろありますが、「フルHDサイズ」とはどれくらいの大きさの写真になるのでしょうか。たとえばパソコンにアップした場合です。SH-01Aの8メガで撮った写真くらいの大きさになるのでしょうか(パソコン画面からはみ出ます)。
パソコン画面に再生すると、画面いっぱいくらいにはなってくれるのでしょうか。大きいサイズの写真が撮りたいのです。
よろしくお願いします。
0点

フルHDサイズは横1920、縦1080のかなり横長サイズになります。
それに対しSH-01Aの8Mサイズでは3264*2448ですからアスペクト比は4:3の通常のものです。
PCのモニターは17型や19型のSXGAタイプでは1280*1024が多いのでいずれのサイズでも画面からはみ出します。
最近はHDに対応したモニターもありますので、そう言ったものを使えばフルHDサイズがはみ出すことはなくなります。
いずれにしても8Mピクセルの画像を等倍で見ることのできるようなモニターは市販されていません。
書込番号:9504639
0点

とりあえず8Mで撮っておいて、PCでフルHD用に加工するか、適当なサイズにすればいいと思う。
等倍のサイズで撮ってしまうという考えもありかもしれないけどせっかくなら大きく撮りたいよね。
書込番号:9505122
0点

N-02Aのカメラは最大5Mサイズですよ・・・(1944×2592)
8Mで撮る事は出来ません。
大きい写真は小さくする事も出来るけど、小さい写真は大きくする事は出来ません。
大は小を兼ねるということで最大サイズで撮っておけばいいのではないでしょうか。
但し、室内など暗い場所ではサイズを小さくする事で手ぶれやノイズを抑える事が出来る場合もあります。
書込番号:9505194
0点

N-02Aの話だったね。
SHが途中で出てきたから間違ったよ。
書込番号:9505697
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
取説のP-111にボタンイルミネーションの点滅のしかたの方法が記述してありますが
「ON」にしてオープン時の項目をプリインストールの中の点滅方法をいくつか設定しているのですが、ある一種類の点滅しかできません。オープン時を「OFF」にしても同じです。
ボタンイルミネーション全体を「OFF」にすれば点滅はしません。
同じような症状の方は、いませんでしょうか。
0点

私も先ほど気付いたのですが、
オープン時に赤色と青色の二色だけの点滅になりTVお宅さんと同じような状態です。
昨日は大丈夫だったと思うのですが、
5月5日という日付が影響しているような気がしないでもないですが・・・
書込番号:9497313
0点

ご指摘のとおり本日(5/6)になったら選択していたイルミネーションに変更になりました。
イベント日を「ON」にしていたので5/5が子供の日ということで特別なイルミネーションになっていたのですね。設定リセットしなくて良かったです。ありがとうございました。
書込番号:9498587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
