
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
妻がこの機種を持っていますが、画面に出てくる文字がTVのテロップのようになめらかなのにびっくり!!ほとんどはカクッカクッって感じだけど、この機種はいいですね〜。
他の機種で、文字がなめらかに出てくるものってありますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
購入からまだ3ヶ月程度ですが、液晶が割れました
布団に入り寝返りを打ったとき、布団の重さに負けたようです
幸い、無料で新品、データ移行をしていただきましたが、この機種は軽く液晶に触れただけで、液晶の中身が広がるような感じになります
変えてもらった後は少しだけ丈夫になりましたが、まだやわいです
ところで、液晶が割れた方はどれだけいますか?
その時のDOCOMO側の対応など色々教えてほしいです
レビューに近いですが、質問があるのでこちらに書きました
0点

>布団に入り寝返りを打ったとき、布団の重さに負けたようです
明らかな過失がありながら、なぜ無料なのか理解できません。
布団の重さに負けたのではなく、あなたの体重の重さに負けたのでは?
>この機種は軽く液晶に触れただけで、液晶の中身が広がるような感じになります
液晶が表に出ているタイプなどは表面に強化ガラスを使った機種もありますが、折り畳み端末でそこまで強化したものは少ないでしょう。
指で押せば滲む様になる機種の方が多いでしょう。普通の事です。
推測
メイン液晶が割れたと言う事は、端末を開いたまま寝て、寝返りを打って携帯の上に乗った。
だとしたら、ユーザーの過失でしょう。
「あっさり」交換してくれたのなら、docomoショップの対応に疑問を抱かざるを得ません。
書込番号:9672592
4点

寝たわけではなく、携帯を使いながら布団に潜りなおしただけです
だから布団の重さです
他の機種はそれほど柔くないのに、この機種はとても柔い気がします
書込番号:9672618
0点

すみません。ちょっと想像できないです。
布団って確かに2Kgくらいはあったりしますが、一点に重量が集中するような物ではないです。
潜りなおした際にやはり体若しくは硬いものが当たっているのではないでしょうか?
N905iμはあるので柔らかいのは知っていますが、布団で割れるなんて到底想像できないです。
ところでdocomoショップは普通に話して交換してくれたのでしょうか?
基本的に外装での交換なんてしないと思うのですが・・・
書込番号:9672632
3点

今、新しくしてもらったものよりもかなり柔らかく、指で撫でるだけで歪んでいたので、もしかしたら特別だったのかも知れません
身体から遠ざけてはいたので、布団だと思ったのですが…
ちなみに、毛布と掛け布団だったので、もう少し重いかも知れません
ショップに持ち込んだ後、暫く店員さんが液晶を触っていて、新品と交換するという話になりました
普通は有り得ないことなんでしょうか?
以前はN902iで、液晶は物凄く丈夫だったので、その感覚で使ってしまってはいたのですが…
書込番号:9672635
0点

その程度の事で割れる事は普通ではあり得ないと思います。
確かにN905iμでも少しでも力を加えてなぞれば歪んだりはしました。けど布団で割れるとは・・・
もしかして、割れたと書いていますが、外側の外装(液晶表面)は無傷で中の液晶漏れでしょうか?
書込番号:9672641
0点

中にひびが入って、液晶の一部が黒ずんだり、赤や青や緑の色になってしまったことを、割れたというのではないのですか?
友達は割れたと表現していたので、ややこしいことを書いてすみません
書込番号:9672995
0点

「布団の重さで割れる」ことはちょっとあり得ないくらい考えられないことですね。
想像力を総動員して考えても、布団に潜ったときに本体を持った手と液晶部分にひねりの力がかかり、液晶パネルが割れたくらいしか思いつきません。
この機種は画面も大きく、液晶部分の外装も薄いので、ひねり具合によっては結構あっさりと割れそうです。
docomoの窓口が割れた現象を見てあっさり交換ということは、構造的にそのようなトラブルが起きることをすでに予想していたのかもしれませんね。
通常の使用で割れるはずがないほど丈夫な構造であれば、ユーザーの扱い方が異常だったと判断され、あっさり交換とはならないはずですので。
書込番号:9673175
0点

以前の書き込みを見ると、似たような症状がありました
そこでは、データが集まっていない等の理由で有料修理になっていました
もしかしたら、そういった問い合わせが余りに多かったのかも知れません
同じ症状に最近なった方がいれば知りたいのですが…
書込番号:9673310
0点

>布団に入り寝返りを打ったとき、布団の重さに負けたようです
開いたままであれば、打ち所と寝返りのスピードによって、過重がかかって耐えられなくなったんじゃないでしょうか?液晶部分が薄いタイプなので、以前使われていたような扱いをすれば、ケースによっては割れるんでしょうね。
無料で交換出来たDSで良かったですね。他の携帯事業者だったらどうだったでしょうね。
書込番号:9675907
0点

実はワタシ、二度も液晶が割れました。
このN-02Aで。
ドコモに言ったら、そんな話は聞いていないといわれ、また修理代金を払わないと直さないと。
ちなみに、初めて割れたのは、購入後4ヵ月後、二回目は全く新しい物を保険で取り入れて1ヶ月半後です。
1回目は落としてしまったので仕方ないですが、二回目は全く落としてません。
外も中もキレイな状態でいきなり割れてました。
今まで他の機種を使ったことは、こんなことが一切起きなかったのに、
ドコモではまるでワタシの使い方が悪いかのように言われたんです。
液晶が割れる現象なんて一切ないと・・・。
ホントなんでしょうか??
書込番号:9684014
0点

私は本当に簡単に割れましたね
布団の重み、といっても布団の端の方だったと思います
そのくらいの圧力は想定ないのハズ
それなのにこちらが悪いように言われるのは…
私の場合は幸い変えてもらえましたが…
二回もお金を出すなんてやってられませんよね…
もう少し、丈夫に作らないといけない気がします
他のブログなどで、閉じた状態でカーペットに落としただけで割れたとか、虫を追い払うために強く振った(もちろん、ストラップは押さえて、周りには何もなかった)だけで割れたとか見ました
今期のシリーズはいきなり増えた上に、別れたため、各会社、大変だったのかも知れません
でも、しっかりしてほしいですよね
DOCOMOは独裁時代を傘に着て威張っていると言っていた方もいました
流石に言いすぎでしょうが…
書込番号:9684278
0点

やはりこのまま泣き寝入りするしかないんですかね・・・
ホントに納得いきません。
割れやすい症状はブログやこのサイト上でもあるのに
全くない!!と言い張るドコモの言い方、コールセンターも
ドコモショップも同じです。
メーカーさんが見てくれているといいんですが・・・・
メーカーさんにもいえないなんて、おっしゃるとおり、は独裁時代を傘に着て威張っていると
言われても仕方ないと思います。
13年もドコモユーザーなのに初めて変えようかと本気で思っています。
書込番号:9684358
0点

docomoの批判もキャリアを変えるのも自由なのでいいのですが、クレーム対応やサービスが一番マシなのがdocomoですよ。
他キャリアに行けばもっと苦労しそうですね。
書込番号:9685082
4点

NECに直接言えればいいのですがね…
う〜ん、一応昨日は友里奈のパパさんの言うように、機能など色々な面で実績あるんですよね……
もっとしっかりしてくれれば……
とにかく、安い買い物ではないです
携帯本体に、充実させるためのダウンロード費用など考えたら馬鹿になりません
高いものを売っているという責任などをもう一度よく考えて欲しいですね
ショップにこの掲示板を見てもらえればわかるはずなのですが…
書込番号:9685135
0点

精巧な精密機械で、薄型の本体であれば尚更丁寧に扱うべきでは?
それが高価で修理費用も簡単にだせないなら尚更だと思います。
個人的には、寝床で使うなら、
平面に上からそれなりの重みが加わっても平気な構造の筐体の機種、
持ち歩く携帯機種はケースや落下防止のストラップは必須だと考えます。
薄型を寝床でとか、
今回の話とは別ですが、ポケットにケータイを突っ込むとか考えられません。
何万もする精密機械を持っているという自覚があれば、
それなりの扱い方や、予防対策(ケースやストラップ、クリップなど)
を考慮するべきだと思いますよ。
書込番号:9694276
2点

ありえない話しですね。
ですが基本的に修理受付は専門ショップの店員さん次第で
無償にも有償にもなります。
(確実に持ち主の過失がみとめられない限り)
なので接客してくれた店員さん次第で運試し的な部分があります。
なので今後故障などで自分に過失がない場合など
1回DS行っていただいて、もし有償の場合
違うDSに行ってみるのもアリだと思います。
書込番号:9739740
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
先日、iモードに接続しようとしたらiモードに接続出来ません。のメッセージが表示され何度か接続を試みたところ接続出来たのは30分後。
その日を境に日に1〜2回は接続出来ません。
ショップに行き新しい携帯になったのですが症状はかわらず、さらにFOMAカードを新品に替えても同じ症状です。
このような症状でた方いませんか?
0点

同様の方はいらっしゃらないようですね。
どこの場所でも同じ現象ならば、本体を疑うべきですが、一定の場所で発生するのであれば、アンテナ基地局を疑う余地がありそうです。
書込番号:9675967
0点

ご指導ありがとうございます。
iモードが接続出来ない状況が続いた為、2日前にメーカーに(新品なんですが)修理依頼で送りました。
ショップが言うには携帯本体を調べて、いつも接続しているサイトの状況の方も調べて診るそうです。
修理から返ってきたら状況報告いたします。
ありがとうございました。
書込番号:9676781
0点

メーカーから修理済と言うことで(基盤を交換したそうです。)現在使用中ですが、まだ何度か以前の症状があります。
修理前よりは、少しだけ良くなっている感じです。
サイトの方からの状況は、まだ調べている途中だそうです。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:9728155
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

その画像は、どういったものでしょうか?
・画像サイズ(320x240/640x480/800x600...等)
・画質(ノーマル、ファイン、スーパーファインなど)
・ファイルサイズ
これらを明記すると、もう少し原因がわかるかも知れません。
書込番号:9660949
0点

機械物に疎いので詳しくはわかりません。
ソフトバンクの912SHでカメラメニューから静止画像を撮すだけの操作しかしていない画像としか説明できません。
おわかりになりますか?
申し訳ありません。
書込番号:9661009
0点

それじゃぁ、わかりません。
ドコモショップへ行っても、明快な答えは出ないでしょうねぇ。
周囲に携帯に詳しい人に聞いた方が良いと思います。
書込番号:9675947
0点

その 912SH を使っている方に詳しいことを聞いてみては?
書込番号:9694302
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
NECのホームページを見るとN-02Aの改善ポイントが記載されているので、完成度としては高くなった携帯なのかなぁと、私なりに思っていますが、既に購入された方でそれでも不満、改善して欲しい!と思う点がありましたら購入の参考にしたいので、よろしくお願いします。
N-02Aの改善ポイント
http://www.n-keitai.com/n-02a/upg.html
0点

発売日に購入し、かなり気に入ってますが、
薄型と言うのも加味し、あえて不満点をあげるとしたら…
・キーバックライトが暗い
…LEDイルミとキーバックライトを独立して入れて欲しかった。
・外部接続コネクターが右側
…右利きだと充電しながら携帯を操作する時にコネクターがあたる。
・つや消し塗装にして欲しい
…コート樹脂塗装だと、汗ばんでもいないのに汗ばんだ感覚になる。
P906iのブラックみたいな塗装だったらと…
・サイドボタンをもう少し大きく…
…あくまで個人のわがままです。
N904iから機種変更して、ニューロポインターが無い環境になってしまいましたが、
意外と慣れるもんですね。(笑)
書込番号:8717154
0点

ミルフィアさん早速お返事ありがとうございます。
バックライトは私も気になっていました。お店では暗くしたときの状態は見ることが出来ないですからね。箱とか置いといてくれらば嬉しいですね。
バックライトは、あの薄ささでは厳しいのかな〜。
書込番号:8717202
0点

>かめまさこうたさん
バックライトについては、過去ログにウチが持っているN904iとの
比較写真を載せてありますので、参考までに。
ほんのりうっすらでしょうか?
ただ、それ以上に使っていくと色々便利なポイントが見つかります。
例えばiモードのタブ化とか、今はiモードから投稿してますが、
返信前の文章をタブ化出来るので、個人的には重宝してます。
書込番号:8717483
0点

「キーバックライトが7色・7パターンに変化」とパンフ?には書いてあるんですが
そんな設定あるんでしょうか??
先週買ったんですが
これを読んで、ボタンのイルミネーションが7色から設定できると判断しました・・・。
でもこの機種、結構使いやすいです(^^
書込番号:8722302
0点

naoさん君さん、バンペッタさん、ありがとうございます。
「デスクトップアイコンを変更しているとえらく重くなる」はちょっと気になりますが、大多数の方は、満足されているような感じがしますが、どうでしょうか?
書込番号:8723133
0点

Bluetooth目的で本日購入してきました。N905iμからの機種変更です。
ワイヤレスヘッドセット(Voyager 815)との接続も上手くいき大変満足しています。
しかし私にとって一点だけ困ったことがあります。「N-02Aの改善ポイント」の最初に掲げてあるストラップ位置の変更です。
通常首からストラップで吊り下げているため、本体の底にストラップ穴があると左手だけで簡単に開くことが出来ましたが、この機種の位置だと非常に難しくなります。これには参りました。
以前はワンタッチオープンが出来るPシリーズを使っていましたが、通信機能と底にあるストラップ位置に惚れこんで変更したので残念です。
よく調べもしないで購入した自分が悪いのですが、「改善ポイント」を拝見していたら購入していたかどうか微妙です。まあストラップ位置を改造しながら二年ほど使ってみます。
N905iμとの比較
・ボタンは押しやすくなっています。
・通信速度は体感的に少し速くなったかな(Mobile2PC使用時)
・塗装は良くなっているようです。
改善してほしいこと(ミルフィアさんと重複しますが)
・サイドボタンをもう少し大きくして欲しい
・外部接続コネクタの位置を反対側に
(ストラップ位置が底ならばそのままで)
帰宅して色々と操作していて気付きました、Bluetooth機能により通常の電話待受け着信が非常に簡単になりましたのでストラップ位置については目をつぶれそうです。
書込番号:8729751
0点

hiyoko777さん、ありがとうございます。
サイドボタンは本体が薄いから仕方がない事なのかな?
機能面では全部入りなので、不満はないところですが、薄さを求めると何かと限界があるのかもしれませんね。
ところで、改善ポイントはどうやって集めたのでしょうか?ユーザーアンケート?また、採用された改善ポイントはどうやって選ばれたのでしょうか?全ての要望が改善されたとは思えないし・・。
ちょっと気になります。
書込番号:8731503
0点

他に書き込みしていたのですが、まとめて下さっているのでこちらにお邪魔
します。間違っていたり対処法があったら突っ込んでいただければと。
・ワンセグ録画ビデオを再生するとき、(普通のビデオのような)「早送り」
ができない。
(1.3倍速再生とスキップ再生のようなのはできますが、CMを飛ばしたり、
放送時間がズレてたりするとちょっと大変)
・Bluetooth(SONY DRC-BT15P)経由で、WMAを聞いたり、ワンセグビデオ
を再生したりしているのですが、ミュージックプレーヤーはDRC-BT15Pで、
ワンセグビデオプレーヤーはプレーヤー自体とDRC-BT15Pで音量の調整が
できます。問題はワンセグビデオプレーヤーの音量が小さすぎて、WMAと
ビデオの再生を切り替えるたびにDRC-BT15Pの音量を調整しないといけない
点です。ちょっと面倒です。
(ちなみに、ワンセグビデオプレーヤーを本体スピーカーで再生すると
最大[20]でかなり大きな音まで出せます)
・サイドのボタンは私も押しにくいですねー。
・[インフォ]画面に一発で戻れるボタンがほしい。
(以下余談)
・DRC-BT15Pについてもついでにですが、充電器の携帯性が悪いので、
USB充電できるものがあったら乗り換えたいです。
・上記音量の問題はDRC-BT15Pの現在の音量設定が見た目でわからない、
というのも原因の一つです。目でわかれば簡単に調整できますからね。
以上、使うのをやめるところまでいっていないので「あえて」の不満でした。
書込番号:8751146
0点

間違いがあったので、遅れた感もありますが念のため訂正します。
・ワンセグの音声調整もBluetoothに出力している時は本体の調整は
機能していませんでした。ミュージックプレーヤーとの音量差はソース
次第のところもあるので仕方ないですね。
ってことで、不満点の追加。
・ミュージックプレーヤーで曲間にブツッと雑音が入る(音質もやっぱり
専用のプレーヤーには及ばないかな、という感じ)。個人的感想です。
・アドレス帳で特定のメールアドレスについて着信音=OFF、バイブ=
OFFに設定しても、マナーモードでバイブ=ONになっていると、バイ
ブレータが作動してしまう。
(結局オリジナルマナーを鳴動(バイブ)にして、マナーモードを逆に
使ってます)
こんなところで。
書込番号:8760718
0点

いくつかありますが
・カメラのフラッシュがほしい
正直、カメラの性能は902i時代より劣っている感じがします
・この機種に限りませんが、マナーモード時に鳴らしたい相手以外のバイブはならないようにしてほしい
メルマガが多いのでうるさいです
・前の機種はメロディ連動がうまくいっていたのに、同じサイトから落とした音源でメロディ連動がうまくいかなくなった
多分、前の機種は自動的にメロディを感知して連動させていたと思われる
・液晶を丈夫にして欲しい
などです
はっきり言って、この携帯ダメな点が多いです
前の機種はきせかえや着うたフルが使えなかったので、それを使える上で、上に挙げたヶ所は前機種のままがよかった
レスは遅いしフリーズするし無駄に長いから打ちにくいし、ニューロポインタないしでつかいにくいです
背面に絵を出せなくなったのも悲しい
書込番号:9672657
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
