docomo STYLE series N-02A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-02A

12.9mmのスリムボディに3.2型のフルワイドVGA液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月28日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:106g docomo STYLE series N-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-02A のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 何色の機種を買いましたか?

2008/12/05 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

スレ主 デズ↑さん
クチコミ投稿数:1件

Air Blue
 
Ash Gray
 
Antique Gold
 
Sparkle White
 
どれを買いましたか?
その色で満足してますか?不満な点は、ありましたか?

書込番号:8738690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/12/05 20:31(1年以上前)

ash gray 買いました。

不満というほどでもないですが、やっぱり例の背面のへこみが目立ちますね。gray と gold は鏡のような反射しやすいものなので、white や blue よりもはっきりと見えます。
まぁ特に気にしてないので、とても気に入ってます。
ボタンのイルミネーションも、Nのサイトで「クリスマスツリー」などがダウンロードできて楽しいです。

書込番号:8738961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/05 20:46(1年以上前)

ash grayを買いました。
不満な点はやっぱり指紋が目立つような気がします。
イルミネーションはホントにきれいですね。ただ電池の持ちが悪いです。そのぐらいですね。

書込番号:8739022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

2008/12/06 01:01(1年以上前)

ウチはAirBlueです。
こういうブルー系の色が欲しかったので。

あと、AirBlueが一番キー印字が見やすかった気がしたので^^;

書込番号:8740638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/06 13:08(1年以上前)

Ash GrayかSparkle Whiteで悩みましたが
背面の歪みが気になるのでSparkle Whiteを買いました。
やはりAsh GrayやAntique Goldに
比べれば、歪みは目立たないですね。

イルミは奇麗なんですが、電池の減りが早い早い(;;)
電池の減り以外は、いい機種なんですけどね...。

書込番号:8742379

ナイスクチコミ!0


SO.さん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/24 17:38(1年以上前)

White買いました。

Blueと最初迷いましたが、見た目とかよくモックを見て…やっぱり…Whiteにしました。

電池が持たないのが…
本当痛いですね。

その他は本当に気に入ってます。

書込番号:8833394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

どの色が可愛いですか?

2008/12/21 19:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:104件

特に女性の方に聞いてみたいのですがN02の4色のうち、女性が持って可愛いと思うのはどの色でしょうか?彼女にこの携帯をプレゼントしたく、皆さんの意見を参考にしたいのでお願いします。

書込番号:8818727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/22 00:04(1年以上前)

エアーブルーか、ホワイトが無難なところでしょう。


書込番号:8820498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/12/22 00:08(1年以上前)

エアーブルーも実際見ると可愛いんでしょうか?

書込番号:8820527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/22 14:29(1年以上前)

こんにちは。
私はエアーブルーを使っています。以前使用していたN903iもブルーでした。
そんなに色も濃くなく、女性が持っていてもおかしくないと思います。

書込番号:8822568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/22 16:43(1年以上前)

自分の主観で見た印象では、エアーブルーの実機を見ると、淡い柔らかい感じの色です。ホワイトは柔らかい白っというより、ハッキリとした白です。


書込番号:8822945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series N-02Aの満足度4

2008/12/22 18:25(1年以上前)

こんばんは!男からはまずかったでしょうか?私はブルーとホワイトを比べてホワイトにしました。ホワイトはのっぺりした白にみえるのですが、光の当たり具合では、淡いパープルに見えるので気に入っています。うまく言えませんがパール塗装みたいな。合わせてコーチの紫のストラップ買いました(笑)

書込番号:8823316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/12/22 21:32(1年以上前)

内緒で買って驚かせたい気持ちは判りますが、
いつも一緒に居る携帯。本人に機種と色を決めてもらったが良いと思いますよ♪
女性だからあの色が好きだとか、男の押し付けにしか過ぎません。
せっかくあげるのなら、欲しいものをあげたが良いと思います。
そもそも、彼女の好み。。。知ってなきゃいけないですよ

書込番号:8824125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/22 22:31(1年以上前)

>ゆきくん。
あなたねぇ
それって、余計なお世話よ!
あなた、彼女いないわね。

書込番号:8824536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/12/22 23:42(1年以上前)

皆さんの意見、参考になります(^-^)有り難うございます。ブルーとホワイトとでは、見た目など高級感あるのはどっちなんでしょうか?

書込番号:8825049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/23 00:04(1年以上前)

ブルーしか持っていないので、ブルーの意見です。
高級感とは違うかもしれませんが、見た目はラメが入っているっぽく、キラキラしています。
でもきつくはなく、眩しいとかは感じません。

実際にドコモショップや電気店などでモックアップを見てみるのが一番だと思うのですが・・・。

書込番号:8825189

ナイスクチコミ!0


星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2008/12/23 07:22(1年以上前)

私は、高級感があるのはホワイトのような感じがします。
以前の方もおっしゃっていたようにパールっぽいし、そこが上品で綺麗に思えます。私はホワイトが一番好きです。それに、おサイフケータイのマークが入っている部分の、七色?に光るような、玉虫色がかったところが一番気に入っています。私は女性です。

私個人の意見なのですがブルーは、クールな感じがして、あまり上品な高級な感じを受けません。寒そうです・・・。

私はホワイトに一票!

書込番号:8826246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series N-02Aの満足度4

2008/12/23 08:34(1年以上前)

高級感ですか?微妙ですね。前にも言いましたが私はホワイトを持っていますが、買うとき相当迷いました。ブルーのほうがパールみたいなのがパッと見ですぐわかるんですよね。ホワイトのパールは明るい照明の下では場合によっては気付かないことがあるので、他人には気付かれないような気がします。うちの家族も手に取ってますがまだきづいていません。ですからパールについてはブルーが前面に出してて、ホワイトは奥ゆかしいみたいな(笑)なお、個人的にはイルミネーションが映えるのはホワイトかな〜と思いますが、好みの問題でしょう。是非お店で実物を見ることをお薦めします

書込番号:8826402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

2008/12/23 11:55(1年以上前)

私もshizaunaさんと同じでN903iのブルーから、N-02Aのブルーにしました.

ホワイトとブルーと悩みまして、今だにホワイトも良かったよね、、くらい思ってますよ(笑)

好みにはもちろんなるんでしょうが、ホワイトの方がラメがキラキラしてて、
icの読み取り部分もちょっとオーロラがかってる感じで華やかなだと思います.
ブルーはAir・・となっているように薄めの水色で、ホワイトと比べて落ち着いた印象かしら.
でも地味な印象ではないと思うのですが.
結構さわやかで良いですよ、やわらかい色なので春の空って感じ.
それに水色って他の機種ってないですよね?ビビットなブルーはあるけど.

黒系はあまり好まないのですが、この黒は偏光もあるし結構かっこよかったです.
ゴールドはゴールドというよりカッパー色じゃないのかなぁ、、

書込番号:8827146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/12/23 12:37(1年以上前)

皆さんの意見を聞いて相当ホワイトとブルーで迷いますよね(;^_^Aやっぱり言ってる方がいるように、ホワイトが一番イルミネーションが綺麗に映えるんでしょうかね?ホワイトが一番イルミがボタンにも透過しそうですしね。それに対しブルーはあまりイルミ映えないのかな?(透明感あったら最高)(;^_^A 特に持ってて飽きにくい色ならいいですよね。

書込番号:8827314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series N-02Aの満足度4

2008/12/23 13:08(1年以上前)

新しい買い物する前の迷い、悩みって楽しいですよね。既に購入した私がうらやましく感じてしまうほどですよ。話脱線してこめんなさい。あとどなたかがホワイトのほうがラメ感あるように仰っていましたが、ホワイト所有者としての感想を言えば、日常ではラメ感をあまり感じないですよ。むしろ、のっぺりツルリとした白に見えます。ラメ感を意識して傾けたりして光の当て方を変えると、あっ!そうなんだという感じですよ。友達のブルーは意識しなくても少しわかるかなって感じでした。

書込番号:8827436

ナイスクチコミ!0


yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度5

2008/12/23 22:55(1年以上前)

902シリーズから白を使っていますが、飽きが来なくていいですよ。
私はカタログのN-02Aのブルーに一目惚れして、発売日を楽しみにしてましたが、実際に購入したのは白でした☆
私はメタリック系の色は飽きちゃうので(^o^;

書込番号:8830273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH906i、N906i、N-02Aで迷ってます

2008/12/22 20:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:23件

実は、今回MNPで、ドコモに戻ってこようと考えてます。
しかし、906iシリーズは、値下げしてるので、実質2万円くらいで購入可能なのです。そこに、この機種も同じくらいで買えるという話を聞いたので検討中です。

カメラは、ほぼ横並びなので問題ないのですが、N-02Aのみフォトライトがついてないのが気がかりです。 なので、もし題名のどれかの機種を使っててここはお勧め!ってのがあれば教えていただきたいのです。

お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:8823819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/22 20:58(1年以上前)

そういえば、写真撮影するときに、フォトライト使ったことがないです。
もしかして、必要ないのでしょうか。
たまに、懐中電灯代わりには使っております。

選ぶなら、やはり、最新で薄い、N−02Aがよいではないでしょうか

書込番号:8823948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/12/22 21:40(1年以上前)

前の方と同意見ですが
候補に906だけでなく、N-02Aも入ってるのなら新機種をお勧めします。
前機種より良いとは限りませんが、少なくとも前機種にしたという気持ちは消えます。

書込番号:8824180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

P-01Aと悩んでます

2008/11/29 02:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:393件

Pを買うつもりでショップに行ったんですが
発売前のこの機種のイルミネーションが載ってる写真を見て
少し心が揺らぎました。
以前の90シリーズ・70シリーズとは違い
01A・02Aなど解らない事が沢山あります(。。;
機能・スタイル・ビジネスなどに分かれてて
それによって値段が変わるんだと思っていました。

で、この機種はスタイル重視だと思ってたんですが
P-01Aと価格も変わらず・・・機能もそれほど変わらず・・・。
P-01Aとこの機種では何が違うんでしょうか?
比較しても大きな違いが解りません(・・;

あと、この機種の上?であるN-01Aとの違いは
タッチパネルが有・無だけの違いなんでしょうか?

書込番号:8705659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

2008/11/29 11:47(1年以上前)

>naoさん君さん
下の書き込みでN-02Aを購入したものです。
あくまで個人の主観や好みがありますが、参考になれば幸いです。

自分も購入前はP-01AとN-01AとF-02Aで悩みました。
今作のN-02AはStyleシリーズの中でもフルスペック機なので、
機能的には大きくP-01A・N-01Aと違わないと思います。
また、PとNは以前よりソフト面で共通している部分がありますので、
使い勝手も大きく変わらないと考えてます。

ただ、コレは個人的意見なのですが、P-01Aのホットモックを操作した時に、
N-01A/02Aよりも文字入力が追従してなかったです。
全体的にもP-01Aのほうが少し遅かった印象です。


但し、ワンセグなどの細かい味付けはP-01Aのほうが手が込んでるような気がします。
タッチパネルなどで操作してみたい場合はN-01Aもありでしょう。

N-01Aと02Aの違いは、ニューロポインターの有り無し。
GUIのタッチパネル対応の違いやスタイルチェンジのギミック。
ハード面は違いがありますが、ソフト面は大まかには同じだと思います。


高額な買い物になると思いますので、一度ドコモショップなどで
ホットモックにて実際に操作するコトをおススメします。

書込番号:8706970

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2008/11/29 13:32(1年以上前)

私も、まだPとこの機種のどちらにしようかと悩んでいます(^^;

性能はほぼ互角だと思うので、使い勝手に目が向いているのですが・・・・
ここしばらくPを使ってきて、ワンプッシュオープンは捨てがたいです。横オープンスタイルも動画再生の時などは筐体が安定していいし、あと画面のスクロールがPはソフトキーで一画面分次に進められますが、他の機種はだいたいサイドキーでのスクロールが多いですよね。片手でサイドキーは少し使いにくさを感じます。

しかし胸ポケットに入れることが多いので、携帯は薄いにこしたことはないんです。がばい≠すごいさんのレポートなども読み、ますます迷うようになりました。結局使う本人が何を重視するか、によって決まると思いますので、あと一日迷ってドコモショップ店頭で決めたいと思います。

書込番号:8707417

ナイスクチコミ!0


rimo姉さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/20 11:36(1年以上前)

今更ですが、P−01Aと悩んでます。
上の方々、結局どうされたのでしょうか?

kitt323さんの言う様にPのワンプッシュオープンは捨てがたいのですが、
デザインはもとより、かなりNに惹かれてます。
N−02Aを実際に使ってみて、開けにくいとか、無いですかね?
私は実際にショップに行って見ましたが、やはり薄型と言うのと、
デザインが綺麗な為か、片手では開け辛かったですが、そのうちなれるかな?
とも思い…。

参考までに結局どうされたんですか?を聞きたいです!

書込番号:8811524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件

2008/12/20 12:43(1年以上前)

rimo姉さん 
結局、こちらの機種を買いました。
黒?の鏡面が凄く綺麗です(^^

あえて不満点を言うなら
電池の減りの早さでしょうかね。
2日くらいでなくなります。
まう1つはrimo姉さんが言われるように
ワンプッシュオープンなら完璧だろうなと個人的には思います。
薄いのは初めてで、分厚い携帯みたいに慣れるのかなぁ?とは思いますけど。

弟がP−01Aを持ってて思った事!
●P−01Aのワンプッシュオープンが羨ましかった。
●P−01Aが分厚いのでオモチャに見えた(^^

僕は大雑把に考えて、機能もそれほど変わらないので
「何が得りなのか」で選びました。
この機種はイルミネーション
P−01Aはキーの文字配置が変わる。
他人とは違う物を持ちたいので
見えないキーよりもイルミネーションを選びました(^^

書込番号:8811792

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2008/12/21 00:05(1年以上前)

私は、結局P-01Aにしました。

やはりワンプッシュオープンから離れられなかったこと、そして横画面での使用を考えたときにPのWオープンが安定していることが決め手になりました。

ドコモを使い始めて10年になりますが、ショップに行く時点でどの機種にするか決めてなかったのは初めてのことです。NECのお姉さんが近づいてきていろいろN-02Aの良さを説明してくれましたが、「バッテリーは薄型になった分だけやはり持ちが悪いのでは?」と聞くと、「通話や待受の時間は他機種と変わりませんが、音楽再生とかはPにかないませんね・・・」とあっさり。まあ、すべてにおいて他を上回る性能を持った機種が存在したらみんなそれを買ってしまうんでしょうから、機種ごとの特徴があった方がいいのかもしれません。

Nの板でPの話になって申し訳ありませんが、P-01Aもそれほど分厚いわけではなくμ以外と比較すれば十分薄い携帯です。Nにも惹かれましたが、Pで後悔はしていません。それに1〜2年でまた新しい機種に替えるでしょうし、それまで大切に付き合っていこうと思います。

書込番号:8814994

ナイスクチコミ!0


rimo姉さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/22 10:25(1年以上前)

naoさん君さん、kitt323さん 
ご返信有難うございました。

ワンプッシュ、良いですよねー♪
参考にさせて頂き、
・ブルーがあって、デザインとイルミネーションが気に入った事。
・T9があった事。
で、Nを購入いたしました。

ホント、機能が程ほど拮抗しているので、迷いました。
電池の減りは…皆さんの評価どおりですが、
kitt323さんの言うとおり、全てにおいて他を超えている機種があったら、
みんなそっちを買いますもんね。

有難うございました。

書込番号:8821775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iアプリの音について

2008/12/19 00:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

スレ主 yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度5

昨日購入していじってますが、iアプリのボウリングだけ音がしません。
もともと音無しなのでしょうか?して
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8805652

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 docomo STYLE series N-02Aの満足度4

2008/12/20 20:59(1年以上前)

先ほど使って見ましたが、「メニュー」ボタン(iモードボタン)で、
サウンドのOFFと大きさの指定ができます。
初期値はOFFになっているようですね。
設定したら、ちゃんと音楽と音が出ました。

書込番号:8813906

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度5

2008/12/21 17:45(1年以上前)


MASA_Nさん☆

設定で変えられたのですね(^o^;
音量オンに設定しました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:8818327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター音の調整ってできますか?

2008/12/21 05:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:7件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

N903iからの機種変更しました。
色もブルーからブルーにしてしまい、見た目あまり変り映えのないことになってしまいました(^^;
表面のへこみも皆さんのご意見と同様やや感じるものの、あまり気になってはいません。
それよりも背面のカメラの下辺りが押すとキシキシいって少し浮いている感触が気になっていますが。。

すみません、レポートみたくなってしまいました。
カメラのシャッター音なんですが、以前使用していた色々な機種と比較しても
シャッター音がとても大きく感じます。
無音にならないのは、もちろん分かってはいるのですが、
音量の調整はできるのでしょうか?

書込番号:8815811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/21 08:04(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=1780465/
だいぶ前ですがこのスレをご参考にどうぞ。

書込番号:8815992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

2008/12/21 08:57(1年以上前)

ノースハスキーさん

以前のスレッドを探していただいてありがとうございました.

ずいぶん標準の着信音に比べても大きい音だなぁ、
前に使ってたやつよりも音も響くし大きいし・・・と思いながら写真を撮っていたら、
うちの犬がびくついてしまって(笑)

書込番号:8816130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-02A
NEC

docomo STYLE series N-02A

発売日:2008年11月28日

docomo STYLE series N-02Aをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング