docomo STYLE series N-02A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-02A

12.9mmのスリムボディに3.2型のフルワイドVGA液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月28日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:106g docomo STYLE series N-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-02A のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N-02A ソフトウェア更新。

2012/04/12 01:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:5363件

N-02Aのソフトウェア更新が開始されました。

不都合の内訳
iモード通信で画像ファイルをアップロードできないケースが発生するため。

ソフトウェア更新の所要時間
約17分

出典(PC向けサイト)
ケータイWatch ドコモ、「MEDIAS N-04C」などでソフト更新
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120411_525451.html

ちなみに、この手の話題に消極的なITmediaが珍しく記事にしています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/11/news053.html

書込番号:14424694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電池のもち

2009/12/13 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:334件 docomo STYLE series N-02Aの満足度2

買った当初から電池のもちがあまりにも悪く(何も使用していなくても1日でバッテリーがなくなりました)これが原因でいままで何度もショップで修理で直してもらえてきたが良くなりませんでした、最近あきらめ気味で修理に出すと直りました(一週間近く電池が持つようになりました)何が原因だったのでしょうか、不思議です。

書込番号:10627416

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/14 00:35(1年以上前)

私だったらショップの店員にその場で原因を聞いていますけど…
気になるようでしたら、修理を出したショップに問い合わせるのが一番良いかと思いますよ。
もう、分かってることでしょうから。
番号を言えば記録に残ってますでしょうから教えてくれますよ!

書込番号:10627860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

STYLE series 2009冬モデル!画像あり

2009/11/03 11:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:3件

後継機種だと思われる、薄型携帯の情報です。

■N-01B STYLE series 薄型

・上品にイルミが彩る、スリムなフレンチネイルデザイン
・折りたたみ (480×854)
・3.2インチFWVGA
・810万画素CMOS
・Edyなどの電子マネー対応
・GPS対応
・Bluetooth対応
・HSUPA対応 
・新iモードブラザ対応
・ニューロポインターあり!

色、ブルー、ホワイト、ブラック、ピンク

http://ameblo.jp/x-keita/entry-10374253735.html

書込番号:10414359

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

2009/11/03 15:50(1年以上前)

画像を見た感じでは、なんとなく女性向けモデルという印象ですね。しかしN-02Aと同程度の薄型端末でニューロポインター搭載というのはそそられます。早く続報が欲しいです。

書込番号:10415350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新の効果!?

2009/09/21 15:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:105件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

レスポンス遅の為、他機種(他メーカー)への変更を検討していたところ、
9/15に3度目となるソフトウェア更新が公開されていました。

更新後、少〜しレスポンスが改善されているような気がします。
iアプリでの文字入力がかなり‥、気のせい!?
メールの文字入力も以前より、もたつき感が改善されているような‥。

まだサクサクとは言えませんが、許容範囲になったかなという感じです。

書込番号:10188404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

2009/09/22 21:33(1年以上前)

残念ながら気のせいでしょう。

そのうち「やっぱりモッサリ」と思うときが、
また来ますよ。

本当にどうにかならないのかな〜

書込番号:10195786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2009/06/22 17:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:8件

使用期間2ヶ月弱ですが、電源落ちが起きたため、ドコモショップで見てもらいました。

通電検査等、異常は見られなかったのですが、FOMAカードの劣化も原因の一つと考えられる為、旧タイプ(緑色)から現行のFOMAカード(白色)に無償交換してもらいました。

そうしたところ、レスポンスがかなり向上したように感じましたので、一応情報として書き込みさせて頂きました。

もしかしたらですが、この機種のモッサリ感は、FOMAカードも関係しているのかもしれません。

書込番号:9740530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

docomoの対応

2009/01/06 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

スレ主 よこ一さん
クチコミ投稿数:13件

昨年の12月21にN-02Aを購入しました。以前はSO903を使用していて、
あの厚ぼったさがいやになり、今回は薄型のこの機種にしました。

使い始めると、本体が華奢に感じ、持ち運びの際は胸ポケットに
車に乗る際は、ダッシュボードに置いていました。
しかし先日、不意に画面を見ると液晶がにじんだ状態になっており
本日、docomoショップに持って行きました。

しかし、対応した受付の方は、「他の損傷箇所を確認させて頂いても
よろしいでしょうか?」と周りを確認(購入してから一回も落として
いないので傷1つありませんが・・・)し、「液晶が中で割れております
お客様は、保証に入られているので、5250円で修理を受付いたします。」
と即答されました。
自分では心あたりもないし、何しろ買って一ヶ月もたっていなかったので
こういった現象になる原因って何なのかを確認しました。
そうしたら、液晶画面を指で押しながら「このように、弱い材質で作られて
いるわけではないので、何か尖ったものなどで一点に圧力を集中させないと
割れないんですよ」との説明でした。
いやそれだったら、画面自体にキズが着くはずじゃないのと説明すると
「そうですね、お客様の携帯はきれいですね・・・」と言ったあと
「大変申し訳ございませんが、保証対応(5250円)でしか対応できないんですよ。」
との一点張りでした。

別に、クレーマーになりたい訳ではないし、5250円払うのはいいけど
それなりに原因が解らないと、また壊れちゃうんじゃないのって事を
言いたかったんですけど、いくら質問しても的を得た回答くれないし
時間ばかり掛かっちゃうので、保証で直してもらうことにしました。

自分で気をつけて使用することにします。でも、端末を預かって
原因を突き止めるとかの対応が欲しかったです。
やっぱ無理っすかね、docomoじゃ・・・

長文になりすみませんでした。

書込番号:8895894

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/01/06 23:01(1年以上前)

大量に集団不良で同じ故障が出ない限り、無償での対応は難しいでしょう。
原因は分からないが、店の方が客の過失であろうと推定するのはある意味当然の成り行きです。
このクチコミに書かれたことで同じような液晶割れを経験した人が出てくれば少しは動きがあるかも知れません。

書込番号:8896049

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこ一さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/06 23:19(1年以上前)

巨神兵さん

巨神兵さんの言われるとおり、原因が解らない以上
過失は客側にあるんでしょう。

やっぱり、心のどこかに”無償保証を期待する自分”
がいたのかもしれません。

ただ、原因がやっぱ知りたかったです。だってびくつきながら
携帯使いたくないっすもん!

書込番号:8896198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/01/06 23:50(1年以上前)

今後、携帯電話を取り扱う際の参考にしたいので、原因(可能性の問題ですが)を知りたいのですが… といってDSに交渉してみてはいかがでしょうか?

DSで判断あるいは解決できないケースなので、ドコモの該当部門に取り次いで欲しいと
話されては?

その際、無償交換や修理代金をチャラにして欲しい訳ではなく、純粋に原因を知りたいのですと言えば、取り次いでもらえるのではないかと思います。

書込番号:8896421

ナイスクチコミ!0


cos05さん
クチコミ投稿数:15件 docomo STYLE series N-02Aの満足度5

2009/01/08 07:06(1年以上前)

>やっぱ無理っすかね、docomoじゃ・・・

他のキャリアだとどういった対応になるのですか?
ドコモしか使った事が無く非常に興味があります。

書込番号:8902123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/09 10:22(1年以上前)

私はauを使用しています。液晶の破損で修理に出したことはありませんが参考までに・・・

私の使っているW51SA(スライド)の取説には要約すると、「ディスプレイが破損した場合、外傷がなくても保証の対象外となります。」とかかれています。


別途、契約時にauショップからもらった取扱い注意が書かれた用紙(そのauショップが独自に出したもの?)には、「取り扱い上の過失などによる」と前置きがあり、有償修理となります。と書かれています。

おそらく、auでも同じ対応になるかと思いますが、通常修理の場合、一旦預かり、修理見積りということになるので、その場での返答では無いかもしれません。

液晶ディスプレイの自然破損は、考えにくいという前提があるんだと思います。

初ロット等で、大量に発生した場合は、無償交換になるでしょうね。


後、車のダッシュボードの上は置かれない方がよろしいかと思います。高温になるので、その事実だけでも、修理時にユーザーに不利になりますので。


長くなりましたが、参考までに・・・

書込番号:8907625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/29 10:23(1年以上前)

はじめまして。
他のDSに行ってみませんか?
しかも大きめなところ。

書込番号:9007224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/12 21:23(1年以上前)

機種はN−03Aですが、口コミ内容としてリンクする内容なので、コメントさせて頂きます。

本日、液晶保護シールに空気が入ってしまったので、その空気を抜こうとして軽く液晶下部の「docomo」マークの辺りを軽くなぞったら、いきなりパキっと、液晶左サイド縦にラインが入ってしまいました。

DSにて対応策を相談したところ、保障プランに加入している為修理を¥5,250で出来るとの事。 
故意による、というよりは完全に「通常使用の範囲内」での故障だと思うので、断じて修理費がかかることは納得できない旨伝えましたが、メーカー対応としては見積もりの上検討か、スムーズに修理にするかしか対応できないとの事。

納得できないため、その場で店頭窓口担当から「docomoのサービス窓口」に状況説明・対応策確認してもらうも明確な返事がもらえず。
引き続き「docomo本社の故障情報窓口」、並びに「NECの同窓口」にも問い合わせをしてもらいました。

結論から言うと、液晶破損は「故障」の分類に入る為、「無料保障対象外」になってしまう事と、まだ販売間もない機種の為、故障についてのデータが集まっていない。
また、NECサイドにおいても初期不良の範疇に含まれていない等の諸事項から、「有料修理」しか方法がないとの事。
もし上記用件に納得できなければ、ドコモとしては対応しかねるとの事でした。

勿論、上記解答内容には「全く納得が行きません」
なので、最終的に支払わざるを得ないとは思いますが、素直に修理に出すのではなく、見積もり時点で、NECとしての見解を分かりやすく説明頂きたい旨、ドコモから指示するように依頼をしました。

今回のケースの様な、「落下や圧迫、ぶつけというのとは関係ない」液晶破損でも、同一機種提供もなく、修理代も有償という、ドコモ並びにNEC双方の「会社」に対しての不満はそのままです。

但し、ドコモ店頭窓口の担当者がユーザーサイドに立った考え方をしてくれ、「今回のケースの様な場合にも有償というのが納得いかないという点にも理解を示してくれ」非常に親身に様々な窓口へ問い合わせを展開してくれたこともあり、窓口担当者に免じて本日の相談は終わりにすることにしました。

2~3週間後に見積もり来るそうなので、その際のNECサイドの意見が誠意あるものだと良いのですが。

書込番号:9533851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/11 18:20(1年以上前)

ワタシはこのN-02Aで二回も液晶が割れました。
ドコモにいったら、そんな現象は一切起きていないと・・・。
でも、ココを見る限りでは結構書いている人いますよね?

ワタシの使い方がまるで悪いかのように言われたんです。
今までドコモを十数年間使ってきたのに一回もそんなことはありませんでした。

どうなんでしょう・・

書込番号:9684025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-02A
NEC

docomo STYLE series N-02A

発売日:2008年11月28日

docomo STYLE series N-02Aをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング