『N-02Aの発売日と価格情報』のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-02A

12.9mmのスリムボディに3.2型のフルワイドVGA液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月28日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:106g docomo STYLE series N-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『N-02Aの発売日と価格情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

N-02Aの発売日と価格情報

2008/11/25 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:97件

本日、ドコモショップでN-02Aの発売日・価格を確認してきました。

<N-02A>

 ・発売日 →11/28(金)
 ・本体価格→57,120円(+頭金)

となっています。 今のところあくまで“予定”ですが
最悪の事態(?)が起きない限り変更ありませんとの事でした。

本体価格の方は、私の予想通り(以前どこかで書き込んだかも知れませんが)
P-01A・SH-01Aと同じ金額で、「バリューコース24回払の場合、月々2,380円」と
なります。 あとは頭金がいくらになるのか?というだけだと思います。

この頭金はショップによって異なりますので御利用の販売店でご確認下さい。
(頭金は、3,150円という金額が一般的な相場ではないでしょうか?そうすると
合計金額;60,270円ということになりますね。)

書込番号:8689762

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2008/11/26 20:06(1年以上前)

値段からしても、機能にしても、N-02AはPRIMEシリーズと言っても良いですね(^▽^;)

書込番号:8694924

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2008/11/26 21:33(1年以上前)

カタログを見ていて一つ気になるのは、音楽の「連続再生時間」が他機種と比べてやけに短い25時間なんですよね。まあ丸一日聞いていたりはしないですけど、実際の時間はカタログよりかなり短くなりそうなので、数時間でバッテリーが無くなってしまったりしないかな・・・・と。薄型携帯の宿命でしょうか。

書込番号:8695411

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2008/11/26 21:38(1年以上前)

すみません。自己レスです。

>他機種と比べてやけに短い25時間

比較対象としてP-01A(108時間)とF-01A(78.5時間)だけ見てました(^^;

特にN-02Aだけが短いわけではなさそうですね。↑こちらが長いだけかな。

書込番号:8695437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/11/26 21:57(1年以上前)

ドラ無カンさん

>値段からしても、機能にしても、N-02AはPRIMEシリーズと言っても良いですね(^▽^;)
まったく仰るとおりですね(笑)。 よく考えれば907iシリーズの1つなのですから
PRIMEシリーズに位置づけられてもおかしくないですよね。

kitt323さん 

>カタログを見ていて一つ気になるのは、音楽の「連続再生時間」が他機種と比べて
>やけに短い25時間なんですよね。まあ丸一日聞いていたりはしないですけど、
>実際の時間はカタログよりかなり短くなりそうなので、数時間でバッテリーが無くなって
>しまったりしないかな・・・・と。薄型携帯の宿命でしょうか。
確かに短いですよね。 ただそれは薄型携帯だからではないと思いますよ。
事実、N-01Aも約28時間ですから似たり寄ったりといえます。

この原因は、“バーチャル5.1chサラウンド”にあると思います。
N906i・N906iμ共に80時間近くの再生時間を誇っていたものが
今回のN-01A・N-02Aは、おおよそ30時間弱と短くなっています。

もう1つ、SH-01Aも音楽再生時間が短いですよね。
この機種も“バーチャル5.1chサラウンド”を搭載していますから(笑)
当然と言えば当然だと言えます。(もっとも、こっちはDOLBYですけど
基本はSRSと同じです。)

音響をいじるということは、余計な回路を通すという事になりますので
必然的に消費電力が増え、結果として再生時間が短くなります。

もしかすると、“バーチャル5.1chサラウンド”等の音響効果をOFFに
すれば、少しは持ちが良くなるのではないかと期待しているのですが....。

あとは、実際に使ってみないと解らない部分ですね。
発売日が楽しみです。

書込番号:8695550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/11/26 22:13(1年以上前)

発売は28日で間違いないですね
でも価格はまだわからないみたいでした
とりあえず白を予約してきました
マイクロSDは海外物の4GBを
PCショップで購入しようかと・・・
問題ないですよね?
久々の機種変更楽しみです

書込番号:8695654

ナイスクチコミ!0


shmさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/26 22:27(1年以上前)

こんばんは! shmです 
コメントありがとうございました!

口コミ、とても参考になりました! ありがとうございます

書込番号:8695755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/11/27 21:30(1年以上前)

kitt323さん

N-01AとN-02Aの音楽再生時間に、若干の違いがある理由が判りました。
(ちなみに、N-01A=約28時間、N-02A=約25時間となっています。)

バッテリーの容量が「N-01A=800mhA、N-02A=780mAh」と僅かにN-02Aの方が
容量が少なくなっています。 おそらくケータイが薄型なのでバッテリーも薄型に
なっているのだと思いますが、この僅かな違いが約3時間の音楽再生時間の差
となって現れているのでしょう。

この容量の違いは待ち受け時間等にも影響しているはずでして、実際待ち受け時間も
「N-01A=約570時間、N-02A=約550時間」と若干N-02Aの方が短めですね。

まあ、ほんの僅かの違いではありますが.....。(^_^;)

書込番号:8699887

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > docomo STYLE series N-02A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
N-01Fか、F-01Cのどちらか? 6 2014/07/10 9:03:03
USBドライバーをインストールしたいのですが? 3 2012/05/02 8:00:04
N-02A ソフトウェア更新。 0 2012/04/12 1:11:50
最悪な端末でウンザリ。 2 2010/08/12 23:17:10
電池のもち 1 2009/12/14 0:35:16
受話音量 3 2009/12/12 22:00:15
STYLE series 2009冬モデル!画像あり 1 2009/11/03 15:50:49
フリーズ 6 2009/11/03 21:53:18
00分の時のイルミの消し方 2 2009/10/28 23:41:59
アンティークゴールドは微妙? 13 2009/10/27 22:30:07

「NEC > docomo STYLE series N-02A」のクチコミを見る(全 914件)

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-02A
NEC

docomo STYLE series N-02A

発売日:2008年11月28日

docomo STYLE series N-02Aをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング